JPH02194581A - 半導体発光素子およびその製造方法 - Google Patents

半導体発光素子およびその製造方法

Info

Publication number
JPH02194581A
JPH02194581A JP1011927A JP1192789A JPH02194581A JP H02194581 A JPH02194581 A JP H02194581A JP 1011927 A JP1011927 A JP 1011927A JP 1192789 A JP1192789 A JP 1192789A JP H02194581 A JPH02194581 A JP H02194581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
layer
semiconductor
type
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1011927A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Kinoshita
順一 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1011927A priority Critical patent/JPH02194581A/ja
Publication of JPH02194581A publication Critical patent/JPH02194581A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は発光層の所定領域に電流を絞り込み、且つまた
浮遊容量が小さく高速動作可能な半導体発光素子および
その製造方法に関する。
(従来の技術) 近年、光通信や光学ディスク用の光源として、各種の半
導体発光素子が盛んに使用されている。
この中でも先導波路に沿って周期的摂動(回折格子)を
設けた分布帰還型半導体レーザ(DFBレーザ)はこの
回折格子の波長選択性により、単一波長(単一縦モード
)での発振が容易に実現できる。
これらの素子には次のことが求められている。
■発光層の所定領域に電流を絞り込み、低電流駆動がで
きること。■浮遊容全が小さく高速動作可能であること
。■簡単且つ再現性良く製作できること。
従来は、この様な要求を実現するために、埋め込み型構
造(BH措造)の素子を、更にメサ状にエツチングして
有効面積を減らし、浮遊容量を小さくしていた。この例
を第4図を参照して説明する。
第4図は、従来の高速型BHレーザダイオードの一例の
断面図である。まず、n型1nP基板上11にn型In
Pバッファ層(基板と同じ材料であるため、特に図示せ
ず)、アンドープGa!nAsP活性層14、p型1n
Pクラッド層15、ダ型Ga1nAsPオーミックコン
タクト層1Bを順次、有機金属気相(MOCVD)結晶
成長法により積層する。
この後、これらの積層14.15.16をエツチングに
より一部除去して、逆メサ状の第1のメサ・ストライプ
部20を形成する。活性層14は紙面と垂直方向にスト
ライプ状に形成する。次に、その周囲を、p型1nP層
17、n型1nP層18、アンドープGa1nAsPキ
ヤツプ層19を液相エピタキシャル(L P E)結晶
成長法で連続成長して埋め込む。これにより、レーザダ
イオードの動作時には埋め込み領域ではp−n逆バイア
ス接合によって電流がブロックされるため、活性層14
ストライプにのみ、電流が効率良く注入される。
しかし、この逆接合は電気界ff1cを持つため、高速
応答性を悪くする原因になる。そこで、これを防ぐため
に接合の面積を狭くして、電気界ff1cを小さくする
。即ち、第1のメサ・ストライブ部20の両側でp型I
nP層17、n型InP層18、アンドープGa1nA
sPキヤツプ層19を一部除去し、第1のメサ・ストラ
イブ部20含む第2のメサ争ストライプ21を形成する
。このメサ・ストライブ部21の頂部を除く表面をS 
L 02膜30で覆い、さらにその上をp電極31で覆
う。なお、InP基板llの裏面にはn電極32を形成
する。なお、ワイヤーボンディングは第2のメサ・スト
ライプの上を避けて行なう。
この構造の半導体発光素子では、接合面積は第2のメサ
・ストライプ21の幅と共振器長の積となる。従って、
その分だけ電気界ごCが小さくなる。
このため、狭い活性層に効率良く電流を集中できると共
に高速動作が可能である。
またこれ以外に、第5図に示す構造の半導体発光素子も
試みられている。
この構造は、第4図の例における第1のメサ・ストライ
プを半絶縁性のInP成長層50で埋め込むものである
。この構造では、p電極は全面電極であっても活性層1
4ストライプにのみ、電流が効率良く注入される。この
ため、電極周りの製作工程が簡単である。また、接合を
用いた電流ブロックではないので、電気容量Cを小さく
でき、高速動作に適している。
(発明が解決しようとする課題) 第4図に示す半導体発光素子では、次のような欠点があ
る。■第2のメサ・ストライプ21の形成、S 102
膜30の形成等、電極周りの製作工程が繁雑になる。■
埋め込み領域のp−n逆バイアス接合に関係するパラメ
ータを最適化しなければ、活性層脇を通るリーク電流の
経路ができてしまう。
このため、上述の構造では所望の特性の半導体発光素子
が、安価で且つ安定に得られにくかった。
また、第5図に示す半導体発光素子では、半絶縁性のI
nP層50は、現在の技術では十分な耐圧特性が得られ
ていない。即ち、温度が上昇すると半絶縁性が崩れて、
活性層以外を電流が流れてしまう。従って、未完成技術
であり、実用には供せられなかった。
本発明は、上記従来技術の課題を解決するもので、簡単
な製作工程で、発光領域に電流を絞り込め、且つ高速動
作可能で実用的な半導体発光素子を提供するものである
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、基板の表裏を貫通する所定形状の孔部を有す
る半絶縁性半導体基板と、前記孔部に充填された第1の
導電型を有する半導体材料と、前記孔部の上で前記第1
の導電型を有する半導体材料上に積層された少なくとも
半導体発光層および第2の導電型を有する半導体材料層
とを有する半導体発光素子である。
また本発明は、半絶縁性半導体基板に所定形状の溝を形
成する工程と、前記溝を第1の導電型を有する半導体材
料で埋める工程と、次に前記半絶縁性半導体基板の結晶
成長面側を鏡面研磨する工程と、この基板上に少なくと
も半導体発光層および第2の導電型を有する半導体材料
1層を積層する工程と、この基板を裏面から前記第1の
導電型を有する半導体材待が露出するまで前記基板を研
磨する工程とを有することを特徴とする請求項1記載の
半導体発光素子の製造方法である。
また本発明は、半絶縁性半導体基板上に少なくとも半導
体発光層および第2の導電型を有する半導体材料層を含
む結晶成長層を積層する工程と、次に前記半絶縁性半導
体基板の裏面側から前記結晶成長層の最下層面に達する
溝を前記半絶縁性半導体基板に形成する工程と、前記溝
に第1の導電型を有する半導体材料を埋め込む工程とを
含むことを特徴とする請求項1記載の半導体発光素子の
製造方法である。
(作 用) 本発明は、確実に絶縁性が保証できる完成度の高い半絶
縁性基板を利用するものである。このため、本発明では
、半絶縁性半導体基板に所定形状の孔部を有し、ここに
第1の導電型の半導体材料を埋め込んで、基板の一部に
導電性を持たせ、ここに電流通路を形成するものである
完成度の高い半絶縁性半導体基板を利用するため、確実
に絶縁性が保証され、また絶縁性の温度依存性も小さい
ため、所望の発光領域に電流を絞り込める。このため、
全面電極で良く、電極周りの製造工程が容易となる。ま
た、電気容量Cも小さくできるため、高速動作が可能で
ある。利得導波路構造の場合は、活性層の脇を流れるリ
ーク電流は原理的に存在しないため、高出力性、温度特
性の点で有利となり、その再現性も高い。更に、活性層
の脇を露出してから、2回目の結晶成長をしないため、
信頌性も高い。
また、導電性領域付きの半絶縁性半導体基板表面が平坦
であるため、その上の発光層までの距離を薄くできる。
従って、電流の拡がりも少なく、全面に発光領域があっ
ても、発光面積を小さくできる。これは、レーザの場合
、利得導波路構造としても実効ストライブ幅を1〜2μ
m程度と狭くできることになり、低閾値電流動作が実現
できる。
また、本発明の製作方法では、半絶縁性半導体基板に所
望の形状の深い湾を穿ち、それを導電性(半導体)材?
;Iで埋め、更に表面を鏡面研磨するものである。これ
によれば、従来の基板と同様の感覚で使用することがで
きる。つまり、この基板上にDFBレーザ用のコルゲー
ジシン等の加工も行なえるし、結晶成長もできる。最後
にこの基板の裏面を研磨し、溝部の導電性材qを露出さ
せ、導通をとる。
また他の製造方法では、半絶縁性半導体基板上に結晶成
長を行なった後、裏面から所望の形状の深い溝を結晶成
長面に達するまで穿ち、その溝に導電性材料で埋めるこ
とにより、導通をとるものである。
(実施例1) 以下、本発明をGa I nAs P/I nP系材料
を用いた分布帰還型レーザダイオードに適用したの斜視
図である。
半絶縁性1nP基板からなる基板100には、表裏を貫
通するストライプ状の孔部200を有し、その溝200
内にはn型1nP300が充填されている。
この基板100およびn型1nP300の表面には回折
格子12が設けられ、更にn型Ga1nAsP導波路層
13(λ−1,27μm帯組成、0.1μm厚)、アン
ドープGa InAsP活性層14(λ−1,55μm
帯組成、0.1μm厚)、p型InPクラッド層15、
p+型Ga1nAsPオーミックコンタクト層16(λ
−1,15μm帯組成)が積層されている。そして、オ
ーミックコンタクト層16の表面にはn電極31、また
基板lOOの裏面にはn電極32が形成されている。
この半導体発光素子によれば、半絶縁性半導体基板10
0の孔部200に充填されたn型InP300に電流通
路が制限され、所望の発光領域に電流を絞り込める。こ
のため、電極は全面電極で良く、電極周りの製造工程が
容易となる。また、電気容量Cも小さくできるため、高
速動作が可能である。
更に、半絶縁性゛4−導体基板表面か平坦であるため、
その上の発光層までの距離を薄くできる。従って、電流
の拡がりも少なく、全面に発光領域があっても、発光面
積を小さくできる。このため、利得導波路構造としても
実効ストライプ幅を狭くでき、低閾値電流動作が実現で
きる。
次に、この半導体発光素子の製造方法について説明する
。第2図は実施例の分布帰還型レーザダイオードの製作
工程図を示す図である。
まず、半絶縁性1nP基板100上に深さ100μm1
幅1μmのストライブ状の溝200を反応性イオンビー
ムエツチング法で形成した。次に、I n C13とI
nPを高温部にセットし、低温部にこの基板1.00を
セットして気相中でInPを成長する方法(半封管領斜
温度気相トランスポート法)でn型InP300を溝2
00中と基板表面に成長させた(同図a)。この方法は
810℃程度の比較的低温でできるのと、狭い溝中にも
隙間無く成長するので最適である。
次にその表面を鏡面研磨し、余分な成長層を除去すると
共に表面を平坦にした(同図b)。
更に、この基板の表面に回折格子12を形成し、その上
にn型Ga1nAsP導波路層13、アンドープGa1
nAsP活性層14、p型1nPクラッド層15、p+
型Ga1nAsPオーミックコンタクト層1Bを順次、
MOCVD結晶成長法により積層した。勿論、LPE結
晶成長法を用いても良い(同図C)。
この後、rl型1nP300が露出するまで基板100
の裏面を研磨して、ウェファを完成した(同図d)。こ
れにより基板の表裏間がD型1nP300を介して導通
する。次に、ウェファの表裏にそれぞれn電極31.n
電極32を全面に形成した。
このウェファではストライブ状溝200の1本分が1素
子であるので、そのように襞間分離して、目的とする第
1図に示す31′導体発光素子を得た。
(実施例2) 第;(図は他の実施例による分n督^)還型し=−ザダ
イオードの製作■二程図を示す。
まず、半絶縁性1nPλξ板100上に回折格子12を
形成した。この後、その上にl”l型Ga1nAsP光
導波層13 Cλ−[27urn帯組成、0.1μm厚
)、アンドープGa1nAsP活性層14(λ−1,5
5μm帯組成、0.1μm厚)、p型1npクラッド層
15、p+型Ga1nAsPオーミックコニ/タクト層
1G(λ−1,15μm帯組戎)を順次、実施例1ヒ同
様に積層した(間区a)。
二の後、裏面から幅1urnのストライブ状の溝200
を形成した。このとき、エッチャントとして塩酸を用い
ると、塩酸はIrxGaAsP層をエツチングしないの
で、n型Ga1nAsP光導波層13で自動的にエツチ
ングが停止する。この場合、成長層の底面で自動的にエ
ツチングが停止するようなエラチャン・トを月R)るこ
とがポイントである。
次に、第1の実施例と同様に半封管領斜温度気相トラン
スポート法でn型Ir+P300を溝200中に成長さ
せた(同図b)。
次に、基板10Ωの裏面を研磨して適当な厚さに調整し
てウェファを完成した(同図C)。この後、ウェファの
表裏にそれぞれp2X極、■電極を全面に形成した。更
に、ストライブ1水分が1素子であるので、そのように
臂開分離しC1第1図に示す半導体発光素子をj)た。
[発明の効果] 本発明によれば、電気容ff1cを小さくできるため、
高速動作が可能な°r導体発光素子が得られる。
更に、全面電極で11いため、電極周りの工程は極めて
単純化できる。
また、完成度の高い半絶縁性基板を利用するため、絶縁
性が保証され、所望の発光領域に電流を絞り込める。更
に、導電性領域付きの半絶縁性基板表面が平坦であるた
め、その上の発光層までの距離を薄くでき、電流の拡が
りも少ない。このため、全面に発光領域があっても、発
光面積を小さくできる。これは、レーザの場合、利得導
波路措造としても実効ストライプ幅を1〜2μm程度と
狭くできることになる。これにより、低閾値電流動作が
実現できる。
更に、ill得導波路構造の場合は、活性層の脇を流れ
るリーク電流は原理的に存在(2ないため、高出力性、
温度特性の点で有利となり、その再現性も高い。また、
活性層の脇を露出し、てから、2回工程図、 第3図は他の実施例の製作T程図、 第4 の断面構造模式図、 第5図は従来例の高速動作切 代理人 弁理士 則 近 憲 (6 同    竹 花 喜久男 限らず、LED等の他の平導体発光素子にも適用できる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の分布帰還型xzyri’tジレーザ第 図 第 図 第 図 第 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板の表裏を貫通する所定形状の孔部を有する半
    絶縁性半導体基板と、前記孔部に充填された第1の導電
    型を有する半導体材料と、前記孔部の上で前記第1の導
    電型を有する半導体材料上に積層された少なくとも半導
    体発光層および第2の導電型を有する半導体材料層とを
    有する半導体発光素子。
  2. (2)半絶縁性半導体基板に所定形状の溝を形成する工
    程と、前記溝を第1の導電型を有する半導体材料で埋め
    る工程と、次に前記半絶縁性半導体基板の結晶成長面側
    を鏡面研磨する工程と、この基板上に少なくとも半導体
    発光層および第2の導電型を有する半導体材料層を積層
    する工程と、この基板を裏面から前記第1の導電型を有
    する半導体材料が露出するまで前記基板を研磨する工程
    とを有することを特徴とする半導体 発光素子の製造方法。
  3. (3)半絶縁性半導体基板上に少なくとも半導体発光層
    および第2の導電型を有する半導体材料層を含む結晶成
    長層を積層する工程と、次に前記半絶縁性半導体基板の
    裏面側から前記結晶成長層の最下層面に達する溝を前記
    半絶縁性半導体基板に形成する工程と、前記溝に第1の
    導電型を有する半導体材料を埋め込む工程とを含むこと
    を特徴とする半導体発光素子の製造方 法。
JP1011927A 1989-01-23 1989-01-23 半導体発光素子およびその製造方法 Pending JPH02194581A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1011927A JPH02194581A (ja) 1989-01-23 1989-01-23 半導体発光素子およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1011927A JPH02194581A (ja) 1989-01-23 1989-01-23 半導体発光素子およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02194581A true JPH02194581A (ja) 1990-08-01

Family

ID=11791312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1011927A Pending JPH02194581A (ja) 1989-01-23 1989-01-23 半導体発光素子およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02194581A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5701321A (en) Semiconductor laser producing short wavelength light
JPH0278280A (ja) 半導体発光装置
US5163064A (en) Laser diode array and manufacturing method thereof
EP0486128A2 (en) A semiconductor optical device and a fabricating method therefor
JPS63175489A (ja) 半導体装置
JPH07183618A (ja) 半導体レーザ装置、半導体レーザ装置製造方法並びに集積型半導体レーザ装置
US4791647A (en) Semiconductor laser
US5441912A (en) Method of manufacturing a laser diode
US6108361A (en) Semiconductor laser and method for producing the same
JPH02194581A (ja) 半導体発光素子およびその製造方法
JP4799847B2 (ja) 半導体レーザ素子及びその製造方法
JPS61242091A (ja) 半導体発光素子
JPS5884483A (ja) 埋め込みヘテロ構造半導体レ−ザ
KR20050073025A (ko) 반도체 레이저 장치 및 그 제조방법
JPH06104527A (ja) 半導体レーザの製造方法
JP2002314200A (ja) 半導体レーザ素子及びその作製方法
JPS641072B2 (ja)
JPS6318874B2 (ja)
JPS6342874B2 (ja)
JPH05226774A (ja) 半導体レーザ素子とその製造方法
JPS6244440B2 (ja)
JPS6354234B2 (ja)
JPH03142985A (ja) 光半導体装置
JPH06164052A (ja) 半導体発光装置およびその製造方法
JPH0430758B2 (ja)