JPS6024790A - 同期クロツク発生回路 - Google Patents

同期クロツク発生回路

Info

Publication number
JPS6024790A
JPS6024790A JP58130844A JP13084483A JPS6024790A JP S6024790 A JPS6024790 A JP S6024790A JP 58130844 A JP58130844 A JP 58130844A JP 13084483 A JP13084483 A JP 13084483A JP S6024790 A JPS6024790 A JP S6024790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
clock
output
phase
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58130844A
Other languages
English (en)
Inventor
Masutomi Oota
益富 太田
Atsuki Edamura
枝村 篤樹
Satoshi Takahashi
聡 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Microcomputer System Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Microcomputer Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Microcomputer Engineering Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58130844A priority Critical patent/JPS6024790A/ja
Publication of JPS6024790A publication Critical patent/JPS6024790A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/025Systems for the transmission of digital non-picture data, e.g. of text during the active part of a television frame
    • H04N7/035Circuits for the digital non-picture data signal, e.g. for slicing of the data signal, for regeneration of the data-clock signal, for error detection or correction of the data signal
    • H04N7/0352Circuits for the digital non-picture data signal, e.g. for slicing of the data signal, for regeneration of the data-clock signal, for error detection or correction of the data signal for regeneration of the clock signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、受信4号に金談れるビット同期信号によって
、該受信4号のデータを抽出するための同期クロック信
号を発生させる同期クロック発生回路に関するものであ
る。
〔発明の背景〕
文字放送信号は第1図に示すように、情報データの匣前
にビット同ル」信号、フレーム同期信号、データ識別信
号が挿入されている。文字放送信号を抽出するには才ず
このビット同期信号に同期したクロック信号を発生させ
、このクロック信号によってビット同期信号の後に続く
文字放送信号をディジタル的にサンブリンクするのが一
般的手法である。従来の技術では文字放送信号の伝送ビ
ットレートと等しい周波数である5、 73 MHzを
遅延回路に入力し、位相のみ異なる5、 73 ALH
zのクロックを多数発生させ、ビット同期信号から作っ
たスタートパルス信号(以下STX信号と称す)で多相
クロックをラッチしデータ抽出位相自動判定回路で特定
の位相のクロック信号を自動的に判定し、次段のクロッ
ク位相選択部で複数段の論理ゲートを用いてデータ抽出
に最適なりロック信号1つが選択される。
第2図はこの方法を用いた従来技術の一例を示す回路図
である。同回路においてバッファ2゜3は多段の遅延素
子として使用されており、多相クロック発生部を構成す
る。5.73 MHzの基準信号をバッファ入力端子1
から入力するとバッファ1個分の遅延時間分だけ位相の
違った5、 73 MHzのクロックを得ることができ
る。この遅延したクロックを次々と後段のバッファに入
力してやることによって、位相の異なるクロック8〜1
5を発生させることができる。
次にラッチ4と)LOM5よりなるデータ抽出位相判定
部ではバッファ2.3より出力された多相クロックをラ
ッチ4に供給する一方、ビット同期信号に同期した前述
のSTX信号をラッチパルス入力端子16より入力供給
する。第4図から判るようにあるタイミングでSTX信
号が入力されるとラッチ4の出力は多相タロツク8〜1
5をラッチし、8ビット並列信号としてROM5のアド
レス入力端子に入力される。几UM50内部ではデータ
抽出に最適なりロックが次段のクロック位相選択部で選
択されるよう出力4ピツ)D、C,B、Aを第8図に示
すように定める。マルチプレクサ6、NA’ND7から
なる位相選択部ではRυM5からの出力信号C9B、A
をマルチプレクサ6に入力し、バッファ2.3からの入
力信号D7〜DOのうちどの入力を出力端子Dx 、 
Dxに出力するかを選択する。几OM5の出力信号りは
NAND回路7に入り、Dが1H“のとき’ Dx ”
f、′L“のとき’Dx“を出力するようにしておりこ
れによって180′位相の違ったクロックを選択させて
いる。
しかしながらこの方法では、位相選択される信号Dx 
(l1x)は第5図に示すような2段の論理ゲートを通
過することによって得られるためこの論理ゲートをTT
Lで構成した場合信号Dx(Dx )の入力−出力の遅
延が約2Qnsec見込まれる。
前述の文献においてP24以降に述べられているように
文字放送信号では、アイパターン信号の開口率が弱電界
等では悪化するため、約20naecの誤差8會むこと
は大きな欠点である。
〔発明の目的〕
本発1男の目的は、上記した従来技術の欠点をなくし文
字放送信号抽出時の誤差を従来技前の半分にする同期ク
ロック発生回路を提出することにある。
〔発明の概要〕
本発明の要点は、文字放送信号の伝送ビットレートと等
しい周波数である5、 73 MHzを遅延回路に入力
し位相の異なる5、 73 MH2のクロック信号を多
数発生させ、ビット同期信号によって特定の位相のクロ
ック信号を自動的に判定し、次段のクロック選択部に1
段論理ゲートのCMOSロジック−スイッチ・ド・イン
バータ(以下スイッチ・ド・インバータとする)等を用
いる(とによってクロックの位相選択の遅延時間を従来
技術の半分に押えるようにしたことにある。
なおこのスイッチ・ドーインバータをクロック位相選択
部に使用するにあたって、従来技術で用いていた前段の
データ位相抽出自動選択部のデコーダとして使用した)
i、0M5の代りとして、第10図の真理値表に示す同
等の機能を持つ論理ケートに置き換えた。
〔発明の実施例〕
本発明の一実施例を第3図に示す。本発明による同期ク
ロック発生回路は遅延素子として使用されるバッファ1
8.19よりなる多相タロツク発生部、ラッチ2oとデ
コーダ21よりなるデータ抽出位相月動判定部、スイッ
チ・ド・インバータ、データセレクタよりなるクロック
位相選択部22の3つの部分より構成される。多相クロ
ック発生部、データ抽出位相自動判定部は、前述の従来
技術の構成と同様なので詳しい説明は省く。
多相クロック発生部で得られる位相の違っ、た5、73
 MHzのクロック8個の1例としてバッファ18.1
9の遅延量を約10nsecとした時の多相タロツク発
生部の入力と出力の関係を84図に示す。
いま第4図に示すタイミングでSTX信号が入力された
とすると、ラッチ20の出力はD7〜DOに対してL 
L L )111 HHHとなり、論理レベル′H“と
論理レベル1L“が順序よく並ぶ。このラッチ20の出
力LLLH)IHHHの信号が第3図に示すデータ抽出
位相自動判定部のデコーダ21の入力端子に与えられた
ときに、デコーダ21のデータ出力端子C117〜Do
)からの出力が第7図のクロック位相選択部22に゛C
1多相クロックD7〜DOのうちD5のタロツクが選択
されるよう出力8ビツト)i Hl−I L Hl(H
Hを定める。次にスイッチ・ド・インバータとデータセ
レクタ;り)らなるクロック位相選択部22について説
明する。
スイッチ・ド・インバータとデータセレクタの回路図を
第7図に、スイッチ・ド・インバータの真理tlt表を
第9図に示す。デコーダ21の出力B7〜BOは、第7
図に示すようにスイッチ・ドインバータの入力信号とな
り、スイッチ・ド・インバータではD7〜珈の入力から
どの入力4FS号をデータセレクタのA、B入力端子に
出力するかを選択する。デコーダ21の出力端子CI、
C2はデータセレクタに入っており、Dが1H“のとき
X出力を、%L“のときY出力を出力端子oUT32よ
り出力するようにしている。これによって180′位相
の違ったクロックを選択させている。
今、W、4図のSTX信号のタイミングでデコーダ21
の出力はゞHHHLHH)II(“であるから第9図よ
りD7〜DoのうちD5、つまり最適な位相を持ったク
ロック28が選択されることになる。
以上が第4図に示すクロック発生回路の説明である。最
後iこスイッチφド拳インバータについて説明する。#
!6図(a)は、スイッチング・インバータの動作原理
を簡単に表わしている。この動作原理を実際の回路に置
き換えたのが、第6図(b)に示すCMσSロジック・
クロック・ド・インバータである。このような半導体デ
バイスを使用することにより、従来技術のように、多段
の論理回路を経由しないで最適位相のクロック信号を得
ることができることが本発明の特徴である。
〔発明の効果〕
本発明を用いると従来技術では、バッファの遅延時間の
バラツキを80Mを用いることによって吸収しているに
もかかわらずゲートあたり約IQnsec遅延すること
からクロック位相選択部の2段ゲートで、約20nse
cという値しか得られなかった同期クロック発生回路を
、位相選択部に1段ゲートであるスイッチ・ドナインバ
ータを用いることによって、位相選択がスイッチング動
作で行なわれることになり、クロックの誤差が半分とい
う良好な同期クロック発生回路を簡単な回路で構成でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は文字放送信号のフォーマットを示す説明図、第
2図は従来の方法を用いて構成した同期クロック回路を
示す回路図、第3図は本発明の一実施例を示す回路図、
第4図は第3図ζこおける多相クロック発生部のバッフ
ァ18 、19の出力波形とSTX信号とのタイミンク
を表わすタイミング図、第5図は第2図におけるクロッ
ク位相選択部のマルチプレクサ6の内部論理を示す論理
図、第6図はスイッチ・ド・インバータの動作原理図と
基本回路図、第7図はクロック位相選択部の内部の内部
論理を示す論理図、第8〜第1O図は入力信号と出力信
号の表示図である。 18.19・・・バッファ 20・・・ラッチ 21・・・デコーダ 22・・・スイッチ・ド・インバータ、データセレクタ 第 l 図 賢爾硝そ砿貰■− 舘3図 /7 第 4 回 = 57Xり4ミ;グ 第 5 図 β− 一 茅 l。 悌 l D/−L≧ DO−D7 βハ″:I3θ〜β7

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、受信信号に含まれるビット同期によって、該受信4
    号のデータを抽出するための同期クロック信号を発生さ
    せる同期クロック発生回路であって、前記クロック信号
    と同じ繰り返し周波数をもつ第1のクロック信号を入力
    され、複数個の出力側からそれぞれ位相のみ異ならせて
    出力する遅延回路と、前記遅延N路の複数出力側から位
    相のみ異なって出力されている複数のクロック信号の、
    前記ビット同期信号に同期したパルスの発生時点におけ
    る各論理レベル値を位相判定入力として、前記パルスに
    最適の位相をもつクロック信号を、前記複数のクロック
    信号の中から選択して指定するための指定信号を出力す
    る回路と、該指定信号に従って前記複数のクロック信号
    の中から1つをスイッチによる選択手段によって選択し
    て出力する出力回路とから成ることを特徴とする同期ク
    ロック発生回路。
JP58130844A 1983-07-20 1983-07-20 同期クロツク発生回路 Pending JPS6024790A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58130844A JPS6024790A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 同期クロツク発生回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58130844A JPS6024790A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 同期クロツク発生回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6024790A true JPS6024790A (ja) 1985-02-07

Family

ID=15044015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58130844A Pending JPS6024790A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 同期クロツク発生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6024790A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5859685A (ja) * 1981-10-05 1983-04-08 Hitachi Ltd 同期クロツク発生回路
JPS5881334A (ja) * 1981-11-11 1983-05-16 Hitachi Ltd 情報処理装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5859685A (ja) * 1981-10-05 1983-04-08 Hitachi Ltd 同期クロツク発生回路
JPS5881334A (ja) * 1981-11-11 1983-05-16 Hitachi Ltd 情報処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4713621A (en) Phase synchronization circuit
US5999030A (en) Flip-flop circuit
EP0322618A2 (en) Clock selection circuit
US6275547B1 (en) Clock recovery circuit
JP2000236260A (ja) 信号符号化回路及び信号符号化方法
JP2576366B2 (ja) 可変遅延バッファ回路
JPH09148907A (ja) 同期式半導体論理装置
JPH10150350A (ja) 位相同期回路及びその位相回路を用いた記憶装置
JPS6024790A (ja) 同期クロツク発生回路
KR100291126B1 (ko) 복수개의서브-회로및클럭신호재생회로를구비하는회로장치
US4741005A (en) Counter circuit having flip-flops for synchronizing carry signals between stages
JP3185768B2 (ja) 周波数比較器及びこれを用いたクロック抽出回路
JPH1115783A (ja) 同期回路
JP2586712B2 (ja) 非同期信号選択回路
US5642060A (en) Clock generator
US5268596A (en) Method and apparatus for latching data around a logical data processor
JP3631390B2 (ja) 同期回路システム及び同期回路
JPH0421393B2 (ja)
JP2000082090A (ja) 遅延機能付フリップフロップ回路、遅延機能付ラッチ回路、順序回路の設計方法、半導体集積回路におけるクロック信号配線の自動設計装置、及び、半導体集積回路におけるクロック信号配線の自動設計方法
JPH08149119A (ja) ビット位相同期回路
JPH09130235A (ja) ディジタルpll回路
JPH04261212A (ja) ノイズ除去回路
JPH1050090A (ja) ダイナミックシフトレジスタ
JPH1032488A (ja) タイミング信号発生回路
JPH10163821A (ja) 初期化回路