JPS60245533A - プラスチツク射出成形機用クリ−ンブ−ス - Google Patents

プラスチツク射出成形機用クリ−ンブ−ス

Info

Publication number
JPS60245533A
JPS60245533A JP10326184A JP10326184A JPS60245533A JP S60245533 A JPS60245533 A JP S60245533A JP 10326184 A JP10326184 A JP 10326184A JP 10326184 A JP10326184 A JP 10326184A JP S60245533 A JPS60245533 A JP S60245533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection molding
air
filter
molding machine
duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10326184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0150578B2 (ja
Inventor
Shoichi Suzuki
章一 鈴木
Takeji Nakamura
中村 武治
Hiroo Mizushima
裕男 水島
Takehiko Kitamura
武彦 北村
Koichi Kamata
浩一 鎌田
Shoichi Kuwana
桑名 祥一
Hirokazu Uko
宇高 博和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON AIR FILTER KK
SHINWA TEC KK
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
NIPPON AIR FILTER KK
SHINWA TEC KK
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON AIR FILTER KK, SHINWA TEC KK, Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical NIPPON AIR FILTER KK
Priority to JP10326184A priority Critical patent/JPS60245533A/ja
Publication of JPS60245533A publication Critical patent/JPS60245533A/ja
Publication of JPH0150578B2 publication Critical patent/JPH0150578B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1701Component parts, details or accessories; Auxiliary operations using a particular environment during moulding, e.g. moisture-free or dust-free

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ventilation (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、特に、クリーンルーム内に設置され、コンパ
クトディスク等の超精密製品の成形に使用されるプラス
チック射出成形機用のクリーンブースに関するものであ
る。
(従来技術とその問題点) 超精密製品成形用のプラスチック射出成形機はクラス 
1 、000〜10,000のクリーンルームに設置さ
れているが、このクリーンルームは高価な設備であると
共に、射出成形機はそれ自体が原料プラスチックの溶融
時の可塑化装置及び射出ノズル部からの発生ガス、或い
は型締装置の動作部(トグル機構)及び潤滑部からの油
ミスト等によりクリーンルームの汚染源となっており、
このため室内が汚染されると清浄度を保つためにクリー
ンルーム全体の単位時間当りの換気回数を多くしなけれ
ばならず、クリーンルームの運転に多大の費用がかかる
と共に、射出成形機からの発生ダスト等が金型および製
品に付着するおそれがあるという不具合を免れなかった
(発明の目的) 本発明は、前記従来の問題点を解決するために創案され
たもので、クリーンルーム内の空気等を清浄化して射出
成形部に集中的に吹出させるようにすることによって、
高度の清浄空気雰囲気で射出成形作業を行なえるように
すると共に、クリーンルームのグレードを下げてその設
備費および運転費の削減を図り、かつ、射出成形機から
の発生ダスト及び油ミスト等によるクリーンルーム内の
汚染を防止することを目的とする。
(発明の構成) 本発明のプラスチック射出成形機用クリーンブースは、
プラスチック射出成形機に装着したケーシングに、射出
成形部に向かい開口する吹出口を備えたフィルター室を
設け、該フィルター室内に、空気清浄用フィルターを設
け、前記フィルター室に空気を供給する送風装置を接続
すると共に、射出ノズルの近傍位置に捕集フードを設け
、かつ、該捕集フードを排気ダクトに接続したことを特
徴とする。
(実施例) 以下本発明の一実施例を図面により説明する。
図中1はケーシングで、該ケーシング1の長手方向中間
部には下方に開口したフィルター室2がルけられ、長手
方向一端部には一側方に開口したファン室3が連設され
ている。フィルター室2の下部開口にはグリル型吹出口
4が設けられ、該吹出口4の上段には空気清浄用フィル
ター5が配置されている。ファン室3内には、フィルタ
ー室2とファン室3間の仕切壁6に吐出口6゛を咳フィ
ルター室2内上部に臨ませて固定した電動ファン7が配
置され、ファン室3の側部開口にはプレフィルタ−8が
設けられている。そしてケーシング1の仕切壁6の下端
部がスペーサ9を介して、クリーンルーム内に設置され
たプラスチック射出成形機10の固定プラテンIL上に
装着され、かつ、ケーシング1のファン7の反対側端部
がサポート12を介してプラスチック射出成形機10の
ベッド13に装着されている。吹出口4は、固定プラテ
ン11と可動プラテンに各々装着した固定側及び可動側
金型からなる射出成形部に向かい開口している。プラス
チック射出成形機10の安全ドア14は、ケーシング1
の下面に上端部を一部突入させた両側上部に傾斜面15
を有する逆U形断面のものであり、該安全ドア14の両
側面にはガラス止めバンキング16により固定されたガ
ラス窓17又は図示しない製品取出口が設けられている
また、ケーシング1の側壁18には、安全ドア14の傾
斜面15および側面に臨ませたガイドプレート19が設
けられており、該ガイドプレート19の表面と安全ドア
14の傾斜面15および側面とから、下部に開口したエ
ヤカーテン形成用のスリット20が構成されている。ま
た、安全ドア14の一端上部と仕切壁6の下端部とによ
り、下方に開口したエヤカーテン形成用のスリット21
が構成されている。更に、仕切壁6と対向した仕切壁2
2は、安全ドア14の上方近傍に位置するようその下端
レベルが側壁18の下端レヘルより上方に位置するよう
に配されている。
23はケーシング1にその長手方向に沿い内蔵された排
気ダクトで、該排気ダクト23のファン7側端部には、
ファン室3の下部に位置する捕集フード24が吸引ダク
ト(ホース)25を介して接続され、ファン7の反対側
端部には集合ダクト2′6が設けられ、該集合ダク)・
26の下部には吸引ダクト(ホース)27が接続され、
その接続部には風量バランス調整ダンパー28が設けら
れると共に、集合ダクト26の排気ダクト23の反対側
部には、図示しない排気ファンの吸込口に排気ダクト(
ホース)を介して接続された排気口29が設けられてい
る。そして、捕集フード24は、射出ノズル30の上方
位置或は側方位置等、射出ノズル30の近傍に、該ノズ
ルに向って開口している。吸引ダクト(ホース)27は
、型締装置の動作部を覆う外板31の上部所定位置に穿
設された図示しない吸気口に接続されている。
なお、本実施例では、フィルター室を成形機の上部に配
設した場合について例示したが、フィルター室を成形機
の一側面に装着し、他の一側面及び上部を製品取出口及
び金型交換口等として利用しても良い。また、集合ダク
ト26を設けず、排気ダクト23と吸引ダクト (ホー
ス)27を各々図示しない排気ファンに接続しても良い
更に、排気ファンとフィルターをクリーンブース外に設
けておけば、成形機からの排気を成形機毎に処理するこ
ともできるし、多数の成形機を一体にまとめて処理する
こともできる。前者の処理方法では排気ファンとフィル
ターはクリーンブースに設けてもよい。
第6図は本発明の他の実施例を示す正断面図で、第1実
施例がフィルター室2に送風装置(電動ファン7)を連
設しているのに対し本実施例ではフィルター室2と送風
装置とを接続ダクト32により接続し、送風装置を別置
きとしている点のみが相違する。
(作 用) 空気は、電動ファン7によりプレフィルタ−8を通しフ
ィルター室2内に導入された後さらに空気清浄用フィル
ター5を通り、極めてクリーン度の高いものとなって吹
出口4から下方に吹出される。この吹出口4から吹出さ
れた清浄空気は、射出成形部からの熱による上昇気流に
打勝って該射出成形部に直接当り、金型部からの発生ダ
ストが金型および製品に付着する間もなく機外へ排出さ
れる。更に、この清浄空気の一部は安全ドア14周囲の
平面視コ形に連続したスリット20.21から下方に吹
出してエアカーテンを形成すると共に、仕切壁22と安
全ドア14との間を通り該安全ドア14の開き方向に横
に吹出し、エアカーテンを形成し、成形機周囲の空気が
射出成形部へ侵入するのを防止している。
一方、排気ファンによる吸引作用によって、プラスチッ
ク溶融時に射出ノズル30の先端部から漏出する発生ガ
スは、捕集フード24により捕集されて排気ダクト23
内に導かれ、集合ダクト26へと移動する。また、型締
装置の動作部の潤滑のために外板31内に充満している
潤滑油ミストを含む空気は、集合ダクト26内に導かれ
、そこで前記発生ガスと一緒になって排気口29から或
は集合ダクトを介せず直接に、排気ファン側に設けたフ
ィルターにより清浄化された後クリーンルーム外に排出
される。発生ガスと潤滑油ミスト等の吸引量は、風量バ
ランス調整ダンパー28によりバランスするよう調整さ
れる。ダンt<−28はケーシング1に設けた開閉カバ
ー付き点検口33から操作される。
(発明の効果) 以上の通り本発明は、プラスチ・ツク溶融時の発生ガス
と潤滑油ミスト等を射出成形機まわりに拡散させず、ク
リーンルーム内の清浄度を保ち得ると共に、クリーンル
ーム内の空気等を清浄化して射出成形部に集中的に吹出
させるようにしたから、高度の清浄空気雰囲気で射出成
形作業が行なえ、クリーンルーム内では超高精密製品の
成形が充分可能となると共に、クリーンルームのグレー
ドを下げることができ、設備費および運転費を大巾Gこ
削減することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のクリーンブースを示す分解
斜視図、第2図、第3図は同り1ノーンフ゛−スの正断
面図、部分破断平面図、第4図しよ第2図の■〜線に沿
う側断面図、第5図は第4図の要部拡大図、第6図は本
発明の他の実施例を示す正断面図である。 1・・・ケーシング(仕切壁6,22.側壁18)、2
・・・フィルター室、3・・・ファン室、4・・・吹出
口、5・・・空気清浄用フィルター、7・・・電動ファ
ン、8・・・プレフィルタ−19・・・スペーサー、1
0・・・プラスチック射出成形機(固定プラテン11.
ベッド13、安全ドア14)、12・・・サポート、2
0゜21・・・スリット、23・・・排気ダクト、24
・・・捕集フード、25.27・・・吸引ダクト (ホ
ース)、26・・・集合ダクト、28・・・風量バラン
ス調整ダンパー、29・・・排気口、30・・・射出ノ
ズル、31・・・外板、32・・・接続ダクト、33・
・・点検口。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11プラスチック射出成形機に装着したケーシングに
    、射出成形部に向かい開口する吹出口を備えたフィルタ
    ー室を設け、該フィルター室内に空気清浄用フィルター
    を設け、前記フィルター室に空気を供給する送風装置を
    接続すると共に、射出ノズルの近傍位置に捕集フードを
    設け、かつ、該捕集フードを排気ダクトに接続したこと
    を特徴とするプラスチック射出成形機用クリーンブース
    。 (2)型締装置の動作部を覆う外板に吸引ダクトを接続
    し、該吸引ダクトを排気ダクトに接続したことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載のプラスチック射出成形
    機用クリーンブース。
JP10326184A 1984-05-22 1984-05-22 プラスチツク射出成形機用クリ−ンブ−ス Granted JPS60245533A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10326184A JPS60245533A (ja) 1984-05-22 1984-05-22 プラスチツク射出成形機用クリ−ンブ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10326184A JPS60245533A (ja) 1984-05-22 1984-05-22 プラスチツク射出成形機用クリ−ンブ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60245533A true JPS60245533A (ja) 1985-12-05
JPH0150578B2 JPH0150578B2 (ja) 1989-10-30

Family

ID=14349493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10326184A Granted JPS60245533A (ja) 1984-05-22 1984-05-22 プラスチツク射出成形機用クリ−ンブ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60245533A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0271034A (ja) * 1988-09-05 1990-03-09 Nec Corp 半導体ウェハー処理装置
AT504878B1 (de) * 2007-04-13 2008-09-15 Engel Austria Gmbh Vorrichtung zur ausbringung von kunststoffschmelze

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5731863A (en) * 1980-08-04 1982-02-20 Yamanouchi Pharma Co Ltd Rotary powder compressing molding machine preventing squeak of upper pestle
JPS58124218U (ja) * 1982-02-16 1983-08-24 富士電機株式会社 空気清浄装置
JPS5926525U (ja) * 1982-08-13 1984-02-18 高砂熱学工業株式会社 クリ−ントンネル装置
JPS59103260A (ja) * 1982-12-03 1984-06-14 Seiko Instr & Electronics Ltd マクロアナライザ−の検出感度補正装置
JPS59103259A (ja) * 1982-12-03 1984-06-14 Seiko Instr & Electronics Ltd マクロアナライザ−の検出感度補正装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5926525B2 (ja) * 1975-06-23 1984-06-28 川崎製鉄株式会社 直方体状包装物の天蓋成形装着装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5731863A (en) * 1980-08-04 1982-02-20 Yamanouchi Pharma Co Ltd Rotary powder compressing molding machine preventing squeak of upper pestle
JPS58124218U (ja) * 1982-02-16 1983-08-24 富士電機株式会社 空気清浄装置
JPS5926525U (ja) * 1982-08-13 1984-02-18 高砂熱学工業株式会社 クリ−ントンネル装置
JPS59103260A (ja) * 1982-12-03 1984-06-14 Seiko Instr & Electronics Ltd マクロアナライザ−の検出感度補正装置
JPS59103259A (ja) * 1982-12-03 1984-06-14 Seiko Instr & Electronics Ltd マクロアナライザ−の検出感度補正装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0271034A (ja) * 1988-09-05 1990-03-09 Nec Corp 半導体ウェハー処理装置
AT504878B1 (de) * 2007-04-13 2008-09-15 Engel Austria Gmbh Vorrichtung zur ausbringung von kunststoffschmelze

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0150578B2 (ja) 1989-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1108140C (zh) 地毯吸尘器的气液分离器
JPS5718451A (en) Air cleaner
JPS60245533A (ja) プラスチツク射出成形機用クリ−ンブ−ス
JPH0150576B2 (ja)
JPS60245532A (ja) プラスチツク射出成形機用クリ−ンブ−ス
CN213563999U (zh) 一种清洁型的立式注塑机
JPS60245523A (ja) プラスチツク射出成形機用クリ−ンブ−ス
JP3608107B2 (ja) 塵埃飛散防止手段を備えた射出成形機
CN206016627U (zh) 除尘洁净门
JPS60247521A (ja) プラスチツク射出成形機用クリ−ンブ−ス
JPS60245524A (ja) プラスチツク射出成形機用排気装置
KR20160000259U (ko) 이중에어커튼이 구비된 클린부스
JP2508174Y2 (ja) エア―シャワ―装置
KR102058354B1 (ko) 철도차량의 라인플로우팬 세정장치
US4307483A (en) Traveling pneumatic cleaner with noise reducer
CA1126566A (en) Biological safety cabinet having jet air inflow barrier
US5542544A (en) Apparatus and method for separating low density solids from an airflow
CN2440644Y (zh) 塑胶射出成型机的原料输送系统的粉尘过滤器
JPH058194A (ja) 直交型ロボツトの集塵構造
KR890001338B1 (ko) 차량의 공기 정화장치
JP4401255B2 (ja) 加工装置と処理方法と成形加工方法
KR101327465B1 (ko) 공기조화기
JPS6436888A (en) Door for clean room, etc.
JPH0311649Y2 (ja)
JP2003120977A (ja) 空気シャワー室