JPS60247521A - プラスチツク射出成形機用クリ−ンブ−ス - Google Patents

プラスチツク射出成形機用クリ−ンブ−ス

Info

Publication number
JPS60247521A
JPS60247521A JP10326584A JP10326584A JPS60247521A JP S60247521 A JPS60247521 A JP S60247521A JP 10326584 A JP10326584 A JP 10326584A JP 10326584 A JP10326584 A JP 10326584A JP S60247521 A JPS60247521 A JP S60247521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
filter chamber
molding machine
injection molding
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10326584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0150580B2 (ja
Inventor
Shoichi Suzuki
章一 鈴木
Takeji Nakamura
中村 武治
Hiroo Mizushima
裕男 水島
Shoichi Kuwana
桑名 祥一
Hirokazu Uko
宇高 博和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON AIR FILTER KK
SHINWA TEC KK
Original Assignee
NIPPON AIR FILTER KK
SHINWA TEC KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON AIR FILTER KK, SHINWA TEC KK filed Critical NIPPON AIR FILTER KK
Priority to JP10326584A priority Critical patent/JPS60247521A/ja
Publication of JPS60247521A publication Critical patent/JPS60247521A/ja
Publication of JPH0150580B2 publication Critical patent/JPH0150580B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1701Component parts, details or accessories; Auxiliary operations using a particular environment during moulding, e.g. moisture-free or dust-free

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ventilation (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、コンパクトディスク等の超精密製品の成形に
使用されるプラスチック射出成形機用のクリーンブース
に関するものである。
(従来技術とその問題点) 超精密製品成形用のプラスチック射出成形機はクラス 
1 、000〜10,000のクリーンルームに設置さ
れているが、このクリーンルームは高価な設備であると
共に、射出成形機はそれ自体が原料プラスチックの溶融
時の可塑化装置及び射出ノズル部からの発生ガス、或い
は型締装置の動作部(トグル機構)及び潤滑部からの油
ミストの漏洩、機械操作や金型交換、保守を行う際の発
塵などによりクリーンルームの汚染源となっており、こ
のため室内が汚染されると清浄度を保つためにクリーン
ルーム全体の単位時間当りの換気回数を多くしなければ
ならず、クリーンルームの運転に多大の費用がかかると
共に、ダスト等が金型や製品に付着するおそれがあると
いう不具合を免れなかった。
(発明の目的) 本発明は、前記従来の問題点を解決するために創案され
たもので、射出成形機から製品を取出す側部(製品取出
部)、或いは射出成形機を操作したり金型交換や保守を
行う前側部(金型交換・保守部)にクリーンブースを設
置して、作業時の発生ゲスト等が製品や金型に付着する
のを防止することを目的とする。
(発明の構成) 本発明のプラスチック射出成形機用クリーンブースは、
プラスチック射出成形機に隣接して設けた製品取出しま
たは金型交換・保守等のための下方に開放した内部空間
と、該空間の上部に配設され、該空間に向かい開口する
吹出口を備えたフィルター室とを有し、かつ該フィルタ
ー室には空気清浄用フィルターを設けると共に、空気を
供給する送風装置を接続したことを特徴とする。
(実施例) 以下本発明の一実施例を図面により説明すると、図中1
は平面視矩形の支持フレームで、該支持フレーム1のコ
ーナ一部には脚2が一体に設けられ、該脚2の下端には
車輪3又は図示しない摺動レール等が設けられると共に
、内部に下方に開放した作業空間4を構成するように脚
2群まわりには下部を開口したビニールカーテン5が装
着されている。前記支持フレーム1上にはケーシング6
が載置されており、該ケーシング6には、作業空間4に
開口したフィルター室7と、該フィルター室7に隣合う
一例に開口したファン室8とが設けられている。フィル
ター室7の下部開口にはグリル型吹出口9が設けられ、
該吹出口9の上段には空気清浄用フィルター10が配設
されている。ファン室8内には、フィルター室7とファ
ン室8間の仕切壁11に吐出口11゛を該フィルター室
7内上部に臨ませて固定した電動フプン12が配置され
、ファン室8め側部開口にはプレフィルタ−13が設け
られている。
このように構成されたクリーンブース14゜15は、ク
リーンルーム内に設置されたプラスチック射出成形機1
6の金型交換・保守部と製品取出部に配置されて使用さ
れるものであり、クリーンブース14の成形機側と成形
機の反対側のビニールカーテン5には部分的なファスナ
ー開閉部17と全面的なファスナー開閉部1日とが設け
られている。また、クリーンブース15の成形機側と成
形機の反対側のビニールカーテン5には部分的な開口部
19と全面的なファスナー開閉部20とが設けられてい
る。
尚、本実施例では金型交換・保守部用及び製品取出部用
クリーンブース14,15を各々独立に設けた場合につ
いて例示したが、射出成形機用クリーンブースを設けて
いる場合、これと一体化してもよい。また、金型交換・
保守部用クリーンブース14は、運転を必要とする時間
が短いため、その移動性を活かして多数の射出成形機1
6に対して1台を共用させてもよい。
(作 用) 空気は、電動ファン12によりプレフィルタ−13を通
し、フィルター室6内に導入された後はさらに空気清浄
用フィルター10を通り、極めてクリーン度の高い空気
となって吹出口9から下方の作業空間4に吹出されて該
空間を充満した後該空間下部から床面に吸出される。
(発明の効果) 以上の通り本発明は、清浄度を要求される射出成形機ま
わりの製品取出部、金型交換・保守部等をクリーンブー
スで覆って外部と隔離し清浄空気で満たすことができる
ので、金型や製品にダスト等が付着するのを防止して、
製品或は金型等を最良状態に保持でき、また室内全体を
高清浄度のクリーンルームとしなくても高清浄度のクリ
ーンルームとしたと同様の効果を有するからクリーンル
ームのグレードを下げ、設備費および運転費を大巾に削
減することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の一実施例を示す部分破断の正
面図、右側面図面、第3図はクリーンブースにおけるビ
ニールカーテンの開閉部等の位置を示す平面図である。 ■・・・支持フレーム、2・・・脚、3・・・車輪、4
・・・内部の作業空間、5・・・ビニールカーテン、6
・・・ケーシング、7・・・フィルター室、8・・・フ
ァン室、9・・・吹出口、10・・・空気清浄用フィル
ター、11・・・仕q壁、12・・・電動ファン、13
・・・プレフィルタ−114,15・・・クリーンブー
ス、16・・・射出成形機、17.18.20・・・フ
ァスナー開閉部、19・・・開口部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プラスチック射出成形機に隣接して設けた製品取出しま
    たは金型交換・保守等のための下方に開放した内部空間
    と、該空間の上部に配設され、該空間に向かい開口する
    吹出口を備えたフィルター室とを有し、かつ該フィルタ
    ー室には空気清浄用フィルターを設けると共に、空気を
    供給する送風装置を接続したことを特徴とするプラスチ
    ック射出成形機用クリーンブース。
JP10326584A 1984-05-22 1984-05-22 プラスチツク射出成形機用クリ−ンブ−ス Granted JPS60247521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10326584A JPS60247521A (ja) 1984-05-22 1984-05-22 プラスチツク射出成形機用クリ−ンブ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10326584A JPS60247521A (ja) 1984-05-22 1984-05-22 プラスチツク射出成形機用クリ−ンブ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60247521A true JPS60247521A (ja) 1985-12-07
JPH0150580B2 JPH0150580B2 (ja) 1989-10-30

Family

ID=14349597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10326584A Granted JPS60247521A (ja) 1984-05-22 1984-05-22 プラスチツク射出成形機用クリ−ンブ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60247521A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63125519U (ja) * 1987-02-09 1988-08-16
US4934920A (en) * 1987-06-17 1990-06-19 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Apparatus for producing semiconductor device
KR20050064078A (ko) * 2003-12-23 2005-06-29 홍동표 먼지를 제거하는 사출성형장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63125519U (ja) * 1987-02-09 1988-08-16
US4934920A (en) * 1987-06-17 1990-06-19 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Apparatus for producing semiconductor device
KR20050064078A (ko) * 2003-12-23 2005-06-29 홍동표 먼지를 제거하는 사출성형장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0150580B2 (ja) 1989-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08510826A (ja) 環境制御システム
JPS5718451A (en) Air cleaner
JPS60247521A (ja) プラスチツク射出成形機用クリ−ンブ−ス
JP3608107B2 (ja) 塵埃飛散防止手段を備えた射出成形機
JP2001041521A (ja) エアーシヤワー装置
JPH0150576B2 (ja)
JPH0150579B2 (ja)
JPH0150578B2 (ja)
JPH0150577B2 (ja)
JPH0224016Y2 (ja)
JP4531246B2 (ja) エアシャワー装置
KR20100042311A (ko) 카트리지필터를 구비한 건식 에어샤워장치
JP2508174Y2 (ja) エア―シャワ―装置
JPH026051Y2 (ja)
JPS60245524A (ja) プラスチツク射出成形機用排気装置
JP3573730B2 (ja) エアシャワ装置
JPH058417Y2 (ja)
KR100500428B1 (ko) 에어 샤워 장치
JPH0429316Y2 (ja)
JP3301143B2 (ja) エアシャワ装置
JPH0630734Y2 (ja) 空気清浄機付き移動棚装置
JPH0340582Y2 (ja)
KR200383344Y1 (ko) 에어 샤워 장치
JP2002213786A (ja) エアシャワ装置
JPH0561541B2 (ja)