JPS60243198A - 天然ビタミンk含量の高い食用油脂の製造方法 - Google Patents

天然ビタミンk含量の高い食用油脂の製造方法

Info

Publication number
JPS60243198A
JPS60243198A JP59098251A JP9825184A JPS60243198A JP S60243198 A JPS60243198 A JP S60243198A JP 59098251 A JP59098251 A JP 59098251A JP 9825184 A JP9825184 A JP 9825184A JP S60243198 A JPS60243198 A JP S60243198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
content
vitamin
vitamins
oils
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59098251A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0469979B2 (ja
Inventor
八尋 政利
雄二 村上
阿彦 健吉
孝義 佐藤
仁 金沢
井戸田 正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Original Assignee
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Snow Brand Milk Products Co Ltd filed Critical Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority to JP59098251A priority Critical patent/JPS60243198A/ja
Publication of JPS60243198A publication Critical patent/JPS60243198A/ja
Publication of JPH0469979B2 publication Critical patent/JPH0469979B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Edible Oils And Fats (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上■剋朋分昇 本発明は大豆油の精製処理において副生ずる脱臭留出物
(ffli!臭スカムと称せられる)を食用油脂に添加
、混合して得られる混合物を精製処理することにより、
天然ビタミンに含量の高い食用油脂を製造する方法に関
する。
ここでいう“ビタミンに”とは天然ビタミンに群から成
り、主としてビタミンに1を含むものを意味する。
ビタミンにと称せられる物質は血液凝固を促進するのに
必要な脂溶性ビタミンであって、特に乳児にみられるビ
タミンに欠乏性出血症は主として生後2週〜3ケ月頃に
突然発症し、その出血の多くは頭蓋内出血であるため以
後悲惨な結果をもたらすことが多い。
我国においても1980年上記疾患に関する厚生省の研
究班によってビタミンに欠乏性出血症の全国調査が実施
され、乳児におけるビタミンにの重要性が認識されるよ
うに存った。
従未肢血 最近、ビタミンにの微量定量法の確立に伴ない、母乳、
人工乳をはじめ各暉食物中のビタミンに含有量が明らか
になったことから、上記ビタミンに欠乏性出血症の対策
としてビタミンに含有量の多い食物を摂取することが推
奨されているが、これら食物のみの摂取では母乳から幼
児へのビタミンにの供給は必ずしも十分とはいえない。
而して、現在のところ食物へのビタミンに強化剤がなく
、医薬用として化学合成品のビタミンに1並びにに2が
使用されているのが現状である。食物にビタミンKを強
化するにはビタミンKを豊富に含む天然素材を添加する
のが好ましいという観点から、現在ビタミンにの含有量
が多いことが知られている大豆油を調製粉乳などに配合
することが行なわれているが、大豆油のビタミンに含有
量は大豆の品種、収穫時期および採油処理法によって変
動する。また、大豆油には多価不飽和脂肪酸が多く含ま
れていて酸化され易いという欠点がある。
発1ud穎決山J3レジ虹(皿里 本発明者は、上述したような現況に鑑み、ビタミンKを
豊富に含有する天然素材である大豆油中のビタミンにの
有効な利用について研究している過程において、大豆油
中のビタミンにの大部分は大豆油の精製処理(脱臭処理
)において副生ずる脱臭スカム中に濃縮されることを見
出した。
そこで、上記脱臭スカムを比較的酸化安定性の高い食用
油脂に添加、混合し、得られる混合物に脱酸、脱色およ
び脱臭などの精製処理を施すことにより、天然ビタミン
に含量の高い食用油脂を得ることができるとの見地に立
って検討した結果、本発明をなすに至った。
したがって、本発明の目的は大豆油の脱臭スカ゛ムを用
いて、ビタミンにの強化に利用し得る、天然ビタミンに
含量の高い食用油脂の製造方法を提供することにある。
以下本発明の詳細な説明する。
光皿■盪底上飲泉 本発明の構成上の特徴は、大豆油の精製処理において、
副生ずる脱臭スカムを食用油脂に添加、\ 混合し、この混合物を精製処理することにある。
゛本発明において上記脱臭スカムを添加、混合するのに
用いる食用油脂は、大豆油よりも酸化安定性の高いもの
であればよく、コーン油、菜種油、サフラワー油、ヤシ
油、パーム油、ヒマワリ油オよびそれらの硬化油を例示
し得る。これらの食用油脂に対する上記脱臭スカムの添
加割合は、その添加量が多くなるに応じて食用油脂中の
ビタミンに含量も高くなるが、それらの混合物の精製処
理に際してのビタミンにの安定性の観点から約3重量%
乃至10重量%が好ま”しい。
すなわち、ビタミンK特にに1はアルカリ、還元剤、光
などによって分解され易いので、上記精製処理に特に注
意を払う必要があるからである。
上記食用油脂に大豆油の脱臭スカムを添加、混合した混
合物の精製処理は、通常の油脂の精製に採用されている
脱酸、脱色および脱臭工程から成るが、特に脱酸処理を
上記混合物の酸価に相当する中和剤を使用して行なうも
のである。
本発明では脱酸処理を上述のようにして行なうことによ
りビタミンにの損失を最小限に抑えることが可能となる
。すなわち、脱酸処理に際して多量のアルカリを用いる
ことによるビタミンにの分解を防ぐことができる。
以下に参考として、大豆油の精製処理に際して生成する
種々の副生物中のビタミンに含量並びにその他の植物油
の精製処理に際して副生ずる脱臭スカム中のビタミンに
含量を表1に、ヤシ油に対する大豆油の脱臭スカムの添
加割合とそれらの混合物を精製処理して得られるヤシ油
中のビタミンに含量との関係を表2に、および大豆油脱
臭スカムを混合した食用油脂のm酸処理に用いるアルカ
リの量がビタミンに回収率に及ばず影響を表3にそれぞ
れ示す。
表1 表1にみられるように、大豆油の脱臭スカムにおけるビ
タミンに1含量は他の植物油に比し特異的に高い。
表2 表3 表3にみられるように、アルカリの使用量が多くなるに
つれてビタミンに回収率が低下する。
以上述べたように、本発明によると、大豆油の脱臭スカ
ムを利用して天然ビタミンに含量の高い食用油脂を提供
することが可能であり、この食用油脂は調整粉乳、治療
幼特殊ミルク及び授乳中の母親に対するビタミンに強化
油脂として適用し得るので、乳児に特にみられるビタミ
ンに欠乏疾患の予防並びに治療に有益であると考える。
以下に実施例を示して本発明を更に具体的に説明する 実施例1 80℃で加温熔解した大豆油脱臭スカム(ビタミンに含
量78μs/g) 6.5gをヤシ油(ビタミンに含量
0.1mg/100g以下)143.5gに加え、よく
攪拌して混合した。この混合油の酸価は2.7であった
。これに4H/v%水酸化カリウム水溶液Lowβを加
えて、攪拌し遠心分離して生成した石鹸を除去した。さ
らに油層に水100m#を加えて水洗いした。得られた
混合油に10 hats%の活性白土を加えて50℃で
10分間攪拌し、濾過して脱色処理し、さらに真空度2
 X 10−”Torr、温度120℃で脱臭処理を行
ない、110gの脱臭部を得た。
本脱臭油中のビタミンに含量は170gg/100gで
あった。このビタミンKを増量したヤシ油と精製大豆油
(ビタミンに含量200μg/100g)の酸化安定性
を比較した。
すなわち、それぞれの油脂50gを100va 12の
ビーカーに入れて50℃恒檻槽中に保存して、経日的に
過酸化物価を測定した。その結果は添付図に示すように
、大豆油程度にビタミンKを増量したヤシ油は大豆油よ
り酸化安定性はすぐれていた。
実施例2 80℃で加温溶解した大豆脱臭スカム(ビタミンに含量
78μg/g)3gをパーム油(ビタミンに含量6.7
gg/100g)47gに加えてよく攪拌して混合した
この混合油の酸価は3.7であった。
これに4−/v%水酸化カリウム水溶液4.6m7!を
加えて脱酸処理し、100m lの水で洗った。得られ
た混合油に2w/w%の活性白土を加えて100℃で2
分間攪拌し、濾過して脱色処理した。さらに脱色油を真
空度3 X 1O−2Torr、温度130℃で脱臭し
、脱臭油30.0gを得た。得られた脱臭油のビタミン
に含量は200μg /100gとなり、最初のパーム
油のビタミンに含量の30倍に達した。
【図面の簡単な説明】
添付図は実施例1にしたがって大豆油脱臭スカムを添加
し、精製して得られたヤシ油と大豆油脱臭スカム無添加
の精製ヤシ油および精製大豆油との酸価安定性を比較し
たものである。 出願人 雪印乳業株式会社 代理人 宮 1)広 豊 50c休喜B収

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 !11 大豆油の精製処理において副生ずる脱臭留出物
    を食用油脂に添加、混合し、この混合物を精製処理する
    ことを特徴とする天然ビタミンに含量の高い食用油脂の
    製造方法。 (2)上記混合物の精製処理は、該混合物の酸価に相当
    する中和剤を用いて脱酸処理することを含むものである
    特許請求の範囲第(11項記載の製造方法。
JP59098251A 1984-05-16 1984-05-16 天然ビタミンk含量の高い食用油脂の製造方法 Granted JPS60243198A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59098251A JPS60243198A (ja) 1984-05-16 1984-05-16 天然ビタミンk含量の高い食用油脂の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59098251A JPS60243198A (ja) 1984-05-16 1984-05-16 天然ビタミンk含量の高い食用油脂の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60243198A true JPS60243198A (ja) 1985-12-03
JPH0469979B2 JPH0469979B2 (ja) 1992-11-09

Family

ID=14214736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59098251A Granted JPS60243198A (ja) 1984-05-16 1984-05-16 天然ビタミンk含量の高い食用油脂の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60243198A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016128569A (ja) * 2010-11-09 2016-07-14 築野食品工業株式会社 γ−オリザノール含有油脂の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5391911A (en) * 1977-01-24 1978-08-12 Asahi Denka Kogyo Kk Production of highly stable oils

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5391911A (en) * 1977-01-24 1978-08-12 Asahi Denka Kogyo Kk Production of highly stable oils

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016128569A (ja) * 2010-11-09 2016-07-14 築野食品工業株式会社 γ−オリザノール含有油脂の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0469979B2 (ja) 1992-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3943836B2 (ja) 動物性無水脂肪中の遊離脂肪酸及びコレステロールの低減方法
US3865939A (en) Edible oils having hypocholesterolemic properties
BRPI0613295A2 (pt) produto oleoso contendo ácido graxo poliinsaturado e usos e produção do mesmo
JP7219251B2 (ja) 多量のラウリン酸を含む中鎖脂肪酸トリグリセリドの調製及び組成物
JP6134399B2 (ja) γ−オリザノール含有油脂の製造方法
JP2002540221A (ja) 海洋源からの精製されたトリグリセリドを、穏やかな安定性油に変換するプロセス
US3450819A (en) Synthetic therapeutic fat
JPH07308153A (ja) 食用油脂および油脂混合物
WO2000073407A1 (fr) Compositions de graisses vegetales sterolees et procede de production
DE69927665T2 (de) Stabilisierte Fettmischung, Methode zu ihrer Herstellung und Lebensmittel, welches das Fett enthält
JP2007124917A (ja) オリザノールを豊富に含んだ米油の製造法及びその用途
JPS59113099A (ja) 高度不飽和油組成物
JP2911526B2 (ja) 乳幼児食品用油脂組成物
JPH0670786A (ja) β−パルミチン酸含有トリグリセリドの製造方法及び該トリグリセリドを配合した飲食品
JP2003221332A (ja) 水中油型乳化組成物
JPS60243198A (ja) 天然ビタミンk含量の高い食用油脂の製造方法
JP4381362B2 (ja) 油中水型乳化組成物
JPH09224570A (ja) パームステアリンを利用した食用油
JPH11299420A (ja) ドコサヘキサエン酸含有油脂組成物
JP2000104092A (ja) 血清脂質改善油脂組成物
JP2001040388A (ja) 植物ステロール脂肪酸エステル含有組成物の製造方法
JP2735505B2 (ja) ドコサヘキサエン酸含有油脂
JP3537840B2 (ja) 食用エステル交換油脂ならびにそれを用いた栄養組成物
JP7283176B2 (ja) 調製粉乳用油脂、調製粉乳用油脂組成物、および調製粉乳
JP2005255563A (ja) 機能性米糠油不ケン化物濃縮物

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term