JP2911526B2 - 乳幼児食品用油脂組成物 - Google Patents

乳幼児食品用油脂組成物

Info

Publication number
JP2911526B2
JP2911526B2 JP2040963A JP4096390A JP2911526B2 JP 2911526 B2 JP2911526 B2 JP 2911526B2 JP 2040963 A JP2040963 A JP 2040963A JP 4096390 A JP4096390 A JP 4096390A JP 2911526 B2 JP2911526 B2 JP 2911526B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
fat
linolenic acid
linoleic acid
oils
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2040963A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03244344A (ja
Inventor
守 冨田
宏紀 早澤
令幸 深田
隆司 清水
智美 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Morinaga Nyugyo KK
Original Assignee
Morinaga Nyugyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12595140&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2911526(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Morinaga Nyugyo KK filed Critical Morinaga Nyugyo KK
Priority to JP2040963A priority Critical patent/JP2911526B2/ja
Publication of JPH03244344A publication Critical patent/JPH03244344A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2911526B2 publication Critical patent/JP2911526B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、乳幼児食品用の油脂組成物に関する。詳し
くは本発明は、シス−9,シス−12−オクタデカジエン酸
(以下リノール酸と記載する)及びシス−9,シス−12,
シス−15−オクタデカトリエン酸(以下α−リノレン酸
と記載する)の含量及び比率を調整した乳幼児食品用の
油脂組成物に関する。
[技術の背景及び従来の技術] リノール酸はγ−リノレン酸、ジホモ−γ−リノレン
酸を経てアラキドン酸に、そしてα−リノレン酸はエイ
コサペンタエン酸を経てドコサヘキサエン酸に合成さ
れ、種々の生体膜の構成成分としてその機能に重要な役
割を果たすことが知られている。特に、ジホモ−γ−リ
ノレン酸、アラキドン酸及びエイコサペンタエン酸から
誘導される各種プロスタグランジン類の多種多様な生理
作用が解明されるに従い、それらの前駆物質であるリノ
ール酸及びα−リノレン酸の栄養生理的重要性が認識さ
れるようになってきた。
ヒトの乳汁脂肪には、リノール酸、α−リノレン酸ば
かりではなく、アラキドン酸、ドコサヘキサエン酸等の
長鎖必須脂肪酸が一定量含まれていることから、FAO/WH
O合同食品規格委員会は、母乳代替品である育児用ミル
クの脂肪にはリノール酸に代表されるω−6系必須脂肪
酸とα−リノレン酸に代表されるω−3系必須脂肪酸と
がバランス良く含まれていることが望ましく、母乳にお
けるω−3系必須脂肪酸に対するω−6系必須脂肪酸の
比率(以下ω−6/ω−3と記載する)約5を目標とする
ことを推奨している。
更に、近年ω−3系必須脂肪酸がヒトの視神経及び脳
神経において重要な役割を果たしていることが示唆され
るようになったため、育児用ミルクの脂肪成分としてα
−リノレン酸を比較的多く含む大豆油を配合してリノー
ル酸とα−リノレン酸の比率、すなわちω−6/ω−3を
改善する試みがなされている。
育児用ミルクに配合する油脂組成物を調製する場合、
乳幼児の栄養上リノール酸含量は全体の10〜20%(重
量.以下同じ)程度に調整する必要があり、ω−6/ω−
3をFAO/WHOの推奨値である5に近づけるにはα−リノ
レン酸を含むω−3系必須脂肪酸含量は2〜5%に調整
しなければならない。しかし、ω−3系必須脂肪酸を含
む食用油脂は種類が限られている上に、市販品における
その含量はω−6系必須脂肪酸の含量に比較して相対的
に低い値を示す。本発明者らが最新のキャピラリーカラ
ムを装着したガスクロマトグラフにより、市販大豆油の
脂肪酸組成を分析した結果によると、リノール酸/α−
リノレン酸の比は約10/1程度であった。従って通常の精
製工程を経た通常の市販大豆油だけを添加した混合油脂
ではFAO/WHO推奨目標を達成することができない。市販
大豆油のα−リノレン酸は、その精製工程、特にその脱
臭工程において異性化されていると推定された。
食用植物油脂のほかに、ω−3系長鎖必須脂肪酸であ
るエイコサペンタエン酸及びドコサヘキサエン酸を比較
的多量に含む魚油の添加がω−6/ω−3の改善の目的で
試みられているが、魚油は製造時、又はその後の保存時
における風味の劣化及び酸化劣敗の問題があり、FAO/WH
Oの推奨する目標値を達成する程の量の魚油を配合する
ことは技術的に困難であるのみならず、生体にとって好
ましくないそれらエイコサペンタエン酸、ドコサヘキサ
エン酸の過酸化者が必然的に含まれてしまうこともその
使用の妨げとなる。
本発明者らは、上記の問題点を解決するべくα−リノ
レン酸を比較的多く含む原料油脂の選択及びα−リノレ
ン酸を可及的変化減少させないための、そして更にα−
リノレン酸の異性体を実質的に含ませないための原料油
脂の精製条件の改善、並びにその他の油脂類との混合割
合などについて鋭意研究を行った結果、本発明を完成し
た。
[本発明の目的及び要約] 本発明の一の目的は、リノール酸及びα−リノレン酸
の含量並びに比率を調整した乳幼児食品用の油脂組成物
を提供することにある。
本発明の他の目的は、油脂組成物のリノール酸含量が
10〜20%であり、かつリノール酸とα−リノレン酸の比
率すなわちω−6/ω−3を乳幼児栄養上望ましい比率で
ある約5(4〜6)に調整した油脂組成物を提供するこ
とにある。
本発明の更に他の目的は、通常の脱臭工程条件を経て
製造された大豆油又はなたね油を原料として使用した場
合必然的に混入してくるα−リノレン酸の異性体(栄養
的に無価値であり、場合によっては有害である)を実質
的に含まない油脂組成物を提供することにある。
本発明の更に他の目的は、通常の乳児用又は乳幼児用
調製乳の脂肪としてばかりでなく、乳幼児向けの特殊用
途ミルク、例えば未熟児、アレルギー患者若しくは先天
性代謝異常児用のミルク、又はその他の乳幼児用食品の
脂肪として用いることの出来る油脂組成物を提供するこ
とにある。
本発明は、低温脱臭処理した大豆油1部(重量.以下
同じ)と低温脱臭処理したなたね油0.2〜3部とからな
る混合油脂20〜60%、及びリノール酸を0〜10%含有す
る単独又は混合油脂40〜80%の混合油脂からなることを
特徴とする乳幼児食品用油脂組成物である。
[発明の具体的な説明] (1)α−リノレン酸を比較的多く含む原料油脂の選択
について ω−3系長鎖必須脂肪酸を比較的多く含む原料油脂と
して大豆油、なたね油、魚油があげられる。大豆油、な
たね油以外の食用植物油脂はいずれもα−リノレン酸が
含有されていないか、又は含有されていても極めて少量
なので、本発明では「α−リノレン酸を比較的多く含む
原料油脂」としては採用することが出来ない。魚油は前
述したような問題点を内在し、後記する精製条件を採用
してもなおかつ問題点を十分に解決するに至らないた
め、本発明では採用することが出来ない。
(2)α−リノレン酸を可及的変化させないための原料
油脂の精製条件の改善について 食用油脂の一般的な製造工程は次のとおりである。
油脂原料→採油(圧搾法、抽出法、圧抽法)→原油→
精製(脱ガム工程→脱酸工程→脱色工程→脱臭工程)→
精製油脂 本発明者らは、脱臭工程でのα−リノレン酸の変化、
減少を可及的少なくするため、脱臭の条件について検討
を行った。通常の脱臭は脱色油を240℃以上の高い温度
に保ち、真空下で水蒸気を吹き込み、有臭成分などを水
蒸気とともに蒸発させる方法(例えば、松尾登・長谷川
恭子編、「油脂−栄養・文化そして健康−」、改訂版、
第28〜30ページ、女子栄養大学出版部、平成元年)によ
り実施されており、250〜260℃で処理されるのが一般的
である。本発明者らは脱色油の温度を通常行われている
240℃以上よりも低い190〜210℃とすることによって、
α−リノレン酸の変化、減少及び異性体の生成を殆ど防
止出来ることを発見した。十分に脱臭するために処理時
間を通常より若干長くする必要はあるが、処理時間の延
長によってもα−リノレン酸の変化、減少は認められな
かった。この試験結果をまとめれば表1のとおりであ
る。
分析条件 試料調製:日本油化学協会制定の方法(社団
法人日本油化学協会編、基準油脂分析試験法」、第2.4.
20〜71ページ、社団法人日本油化学協会、昭和47年)に
よる クロマトグラフ:ヒューレットパッカード社製5890A カラム:DB−WAX 内径0.25mm×60m カラム温度:200℃ キャリアーガス:ヘリウム 流速:0.5ml/min 検出器:FID 表1に示した結果から、脱臭工程を通常行われている
温度よりも低い温度で、即ち具体的には190℃以上210℃
以下の低温で20〜60分間(望ましくは30〜40分間)脱臭
をすれば本発明の目的に十分合致する程度にα−リノレ
ン酸を含有する大豆油を調製することが出来る。
次に表2に未脱臭大豆油、未脱臭なたね油及びそれら
未脱臭油を1回低温脱臭処理した油、ならびに市販の油
(通常の精製を施された油)についてリノール酸、α−
リノレン酸を分析した結果を示す。
表2から明らかなように、低温で脱臭を行う効果はき
わめて顕著であり、なたね油についても大豆油同様α−
リノレン酸の変化、減少が少ないことがわかる。
この低温脱臭処理は、脱色大豆油及び脱色なたね油を
それぞれ個別に行ってもよく、両者を混合してから行う
こともできる。更に脱色大豆油及び(又は)脱色なたね
油をその他の油脂、すなわちリノール酸含量が0〜10%
の油脂と混合した後に低温脱臭処理を行うことも出来
る。
(3)α−リノレン酸を比較的多く含む原料油脂以外の
油脂について この油脂(単独又は混合油脂)は「技術の背景」の項
で述べたように、育児用ミルクに配合する油脂組成物を
調製する場合、リノール酸含量を全体の10〜20%程度と
するという観点から選択されなければならない。そのた
めにこの油脂(単独又は混合油脂)はリノール酸含量が
10%以下でなければならない。具体的にはやし油、パー
ム油、パーム核油、牛脂、豚脂、MCT油等をそのまま、
それらを分別、水素添加、エステル交換第2次加工処理
を施した油脂又はこれらの2種類以上を混合した油脂か
らなる群より選択される。更にリノール酸含量が10%以
上であるような食用植物油脂は、これを水素添加処理せ
ずとも、他の油脂と混合して該混合油脂のリノール酸含
量が10%以下となる範囲で使用することが出来る。一方
においてリノール酸、α−リノレン酸の多い大豆油又は
なたね油を使用し、他方でリノール酸の含量の低い油脂
を選ぶのは一見矛盾するようであるが、最終的油脂組成
物のリノール酸含量が10〜20%程度であり、かつω−6/
ω−3を約5に調製するためには必要なことである。
(4)油脂の組み合わせについて 本発明においては、前記(1),(3)記載の油脂及
び(2)記載の処理を行った油脂を用いて油脂組成物の
リノール酸含量が10〜20%であり、かつω−6/ω−3を
約5(4〜6)に調製する。より具体的には、本発明に
使用する原料油脂及び低温脱臭処理を行った油脂のリノ
ール酸、α−リノレン酸含量を測定し、その配合を決定
するが、本発明者らが分析した範囲では、低温脱臭処理
した大豆油1部と低温脱臭処理したなたね油0.2〜3部
とからなる混合油脂20〜60%とリノール酸を0〜10%含
有する単独又は混合油脂40〜80%とを混合することによ
り所望の油脂組成物を得ることができる。
次に本発明油脂組成物を実施例により説明する。な
お、各実施例で使用した原料油脂はいずれも太陽油脂
(株)製である。
実施例1 脱色大豆油10kg、脱色なたね油4kg、全水素添加やし
油26kg及びリノール酸含量2%の部分水素添加パームオ
レイン油10kgを混合し、200℃で40分間脱臭処理し、乳
幼児食品用油脂組成物49kgを得た。この油脂組成物を前
記表1の注に記載の条件で分析した結果、リノール酸及
びα−リノレン酸の含量はそれぞれ13.0%及び2.4%で
あり、これらから算出されるω−6/ω−3は5.4であっ
た。
比較例 実施例1で用いた脱色大豆油10kg、脱色なたね油4k
g、全水素添加やし油26kg及びリノール酸含量2%の部
分水素添加パームオレイン油10kgを混合し、260℃で20
分間脱臭処理をして、実施例1と同じ配合割合の油脂組
成物約49kgを得た。この油脂組成物のリノール酸及びα
−リノレン酸の含量はそれぞれ12.9%及び1.7%であっ
て、α−リノレン酸含量は実施例1の油脂組成物より明
らかに低く、ω−6/ω−3は7.6であった。
実施例2 190℃で50分間脱臭処理した脱色大豆油10kg及び同条
件で脱臭処理した脱色なたね油10kgの混合油脂に、通常
の条件で製造したリノール酸含量3.5%のパーム核オレ
イン油15kg及びリノール酸含量5%の部分水素添加パー
ムオレイン油15kgを混合し、乳幼児食品用油脂組成物約
50kgを得た。この油脂組成物のリノール酸及びα−リノ
レン酸含量はそれぞれ17.4%及び3.5%であり、ω−6/
ω−3は5.0であった。
実施例3 脱色大豆油7kgと脱色なたね油18kgとを混合し、210℃
で30分間脱臭処理を行った。得られた油脂約24.5kgに通
常の条件で製造された豚油(リノール酸含量11%)18kg
及びパーム核オレイン油(リノール酸含量4%)7kgの
混合油脂(リノール酸含量3.5%)を混合して乳幼児食
品用油脂組成物約50kgを得た。この油脂組成物のリノー
ル酸含量は19.4%、α−リノレン酸含量は4.2%であ
り、ω−6/ω−3は4.6であった。
[発明の効果] 本発明は、以上説明したような組成物であるので、以
下に記載されるような効果を奏する。
(1)リノール酸及びα−リノレン酸の含量及び比率を
調整した乳幼児食品用油脂組成物が得られる。
(2)油脂組成物のリノール酸含量が10〜20%であり、
かつω−6/ω−3を乳幼児栄養上望ましい比率である約
5(4〜6)に調整した乳幼児食品用油脂組成物が得ら
れる。
(3)通常の脱臭工程条件を経て製造された市販の大豆
油又はなたね油を原料として使用した場合必然的に混入
してくるα−リノレン酸の異性体(栄養的に無価値であ
り、場合によっては有害である)を実質的に含まない乳
幼児食品用油脂組成物が得られる。
(4)通常の乳幼児又は乳幼児用調製乳の脂肪としてば
かりでなく、乳幼児向けの特殊用途ミルク、例えば未熟
児、アレルギー患者若しくは先天性代謝異常児用のミル
ク、又はその他の乳幼児食品用の油脂組成物が得られ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 杉浦 智美 神奈川県座間市入谷3―6270―1 ヒル ズサンロード208 (56)参考文献 特開 平1−196255(JP,A) 特開 昭47−178(JP,A) 特開 昭62−79732(JP,A) 特開 昭64−80250(JP,A) 特公 昭36−12177(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A23C 9/152 A23D 9/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】低温脱臭処理した大豆油1部(重量)と低
    温脱臭処理したなたね油0.2〜3部(重量)とからなる
    混合油脂20〜60%(重量)、及びリノール酸を0〜10%
    (重量)含有する単独又は混合油脂40〜80%(重量)の
    混合油脂からなることを特徴とする乳幼児食品用油脂組
    成物。
JP2040963A 1990-02-23 1990-02-23 乳幼児食品用油脂組成物 Expired - Lifetime JP2911526B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2040963A JP2911526B2 (ja) 1990-02-23 1990-02-23 乳幼児食品用油脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2040963A JP2911526B2 (ja) 1990-02-23 1990-02-23 乳幼児食品用油脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03244344A JPH03244344A (ja) 1991-10-31
JP2911526B2 true JP2911526B2 (ja) 1999-06-23

Family

ID=12595140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2040963A Expired - Lifetime JP2911526B2 (ja) 1990-02-23 1990-02-23 乳幼児食品用油脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2911526B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104023547A (zh) * 2011-12-30 2014-09-03 陶氏益农公司 加拿大油菜加工过程中的dha保留

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9416846D0 (en) * 1994-08-19 1994-10-12 Croda Int Plc Lipid supplementation
JP5688207B2 (ja) * 2009-03-03 2015-03-25 日清オイリオグループ株式会社 食用油の製造方法及び該方法により製造された食用油
JP2011144343A (ja) 2009-12-15 2011-07-28 Kao Corp 精製油脂の製造方法
JP6125819B2 (ja) * 2012-05-15 2017-05-10 日清オイリオグループ株式会社 食用油脂
JP6184687B2 (ja) * 2012-12-12 2017-08-23 日清オイリオグループ株式会社 油脂含有食品
JP6112848B2 (ja) * 2012-12-14 2017-04-12 日清オイリオグループ株式会社 油脂含有食品
SG11201705822VA (en) * 2015-01-16 2017-08-30 Taiyo Yushi Corp Fat composition for use in infant formula
JP2016152810A (ja) * 2016-04-05 2016-08-25 太田油脂株式会社 食用油の提供方法
JP6817313B2 (ja) * 2016-09-02 2021-01-20 太陽油脂株式会社 育児用調製粉乳に用いるための油脂組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104023547A (zh) * 2011-12-30 2014-09-03 陶氏益农公司 加拿大油菜加工过程中的dha保留

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03244344A (ja) 1991-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2202895C2 (ru) Текстурирующая композиция, текстурирующий агент, жировая смесь (варианты), пищевой продукт, способ получения жировой смеси (варианты)
US5686131A (en) Edible oil or fat and edible oil or fat mixture
US4791000A (en) Fat and edible emulsions with a high content of cis-polyunsaturated fatty acids
EP2514813B1 (en) Oil or fat composition
EP1839493B1 (en) Oil composition of conjugated linoleic acid
US20070231446A1 (en) Method for producing oil and fat composition with reduced trans-fatty acid content and processed oil and fat product containing the oil and fat composition
Lo et al. Physical and chemical properties of randomly interesterified blends of soybean oil and tallow for use as margarine oils
JP2011074358A (ja) グリセリド組成物及び該グリセリド組成物の製造方法
EP2219476B1 (en) Infant formula composition
JP2911526B2 (ja) 乳幼児食品用油脂組成物
EP1783200B1 (de) Strukturierte Lipidgemische mit CLA, omega-3 und/oder 6 Fettsäuren, und mittelkettigen Fettsäuren
EP2548942A1 (en) Method for producing refined oils and fats
US4045588A (en) Margarine fat
JP4768868B1 (ja) 乳化食品用油脂および乳化食品
JP2000104092A (ja) 血清脂質改善油脂組成物
JPH09224570A (ja) パームステアリンを利用した食用油
JP7034680B2 (ja) 油脂組成物
JP2000157170A (ja) 食用油
Xu et al. Sheaolein-based cold-soluble powder fats with medium-and long-chain triacylglycerol: production via chemical interesterification using sheaolein and palm kernel stearin
JP3537840B2 (ja) 食用エステル交換油脂ならびにそれを用いた栄養組成物
EP0395569B1 (en) A fatty product and a process for the production of same
JP6777528B2 (ja) 油脂組成物
JP6777527B2 (ja) 油脂組成物
CA3185352A1 (en) Fat composition
JPH08269477A (ja) ドコサヘキサエン酸含有油脂

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term