JPS60243179A - アクリル系接着剤主剤組成物 - Google Patents

アクリル系接着剤主剤組成物

Info

Publication number
JPS60243179A
JPS60243179A JP9883484A JP9883484A JPS60243179A JP S60243179 A JPS60243179 A JP S60243179A JP 9883484 A JP9883484 A JP 9883484A JP 9883484 A JP9883484 A JP 9883484A JP S60243179 A JPS60243179 A JP S60243179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
acrylate
adhesive
substituent
acrylic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9883484A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Yokoo
横尾 正広
Takafumi Kawamoto
川本 隆文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEMEDAIN KK
Cemedine Co Ltd
Original Assignee
SEMEDAIN KK
Cemedine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEMEDAIN KK, Cemedine Co Ltd filed Critical SEMEDAIN KK
Priority to JP9883484A priority Critical patent/JPS60243179A/ja
Publication of JPS60243179A publication Critical patent/JPS60243179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、単量体成分の一部に特定のカルブキシル基含
有(メタ)アクリレート系単量体及び/又は特定の酸性
リン酸エステル系(メタ)アクリレート単量体を使用し
たラジカル重合によシ硬化可能なアクリル系接着剤主剤
−組成物に関する。この接着剤主剤組成物は種々の態様
でラジカル重合開始剤及び促進剤を組合わせれば、接着
性能の著しく優れたアクリル系接着剤となシ、しかもそ
の接着剤は刺激臭及び皮ふに対する毒性の著しく少ない
ものである。
本明細書に記載の[(メタ)アクリレート」とは、アク
リレート及びメタアクリレートを総称するものであシ、
また「(メタ)アクリル酸」とは、アクリル酸及びメタ
アクリル酸を総称するものでアシ、さらに[(メタ)ア
クリル系」とは、アクリル系及びメタアクリル系を総称
するものである。
従来のアクリル系接着剤は、接着性能を向上させるため
に、通常(メタ)アクリル酸等が添加されている。しか
し、かかる(メタ)アクリル酸等を含有するアクリル系
接着剤は、引張シせん断接着強さ、はくシ接着強さ及び
衝撃接着強さをバランスよく高いレベルに維持できるが
、その反面において刺激臭が強く、人体の皮ふ等に対し
ても強い毒性(刺激性)を示す欠点があった。そのため
に、かかるアクリル系接着剤はその優れた接着性能にか
かわらず、接着剤需要者に気嫌いされ、あま多使用され
ていないのが実状である。
本発明は、従来のアクリル系接着剤における上記の欠点
を除くことを目的とするものであシ、この目的は、従来
のアクリル系接着剤において使用されていた(メタ)ア
クリル酸等の代〕に、特定のカルぎキシル基含有(メタ
)アクリレート系単量体及び/又は特定の酸性リン酸エ
ステル系(メタ)アクリレート単量体を使用することに
よシ達成できるものである。
すなわち、本発明のアクリル系接着剤主剤組成物は、に
)一般式 (式中、R1は水素又はメチル基を示し R2は置換基
又は置換原子を有しうる二価の飽和脂肪族炭化水素基を
示しRsは置換基又は置換原子を有しうる二価の炭化水
素基を示し、nは1〜3の整数管示す、) で表わされるカルメキシル基含有(メタ)アクリレート
系単量体、及び一般式 (式中 11は水素又はメチル基を示し、R’li置換
基又は置換原子を有しうる二価の脂肪族炭化水素基を示
し、Rは置換基又は置換原子を有しうる炭化水素基、m
 社1又は2の整数を示す。)で表わされる酸性リン酸
エステル系(メタ)アクリレート単量体よシなる群から
選ばれた少なくとも1種の単量体、φ)前記(4)項に
記載の単量体以外の少なくとも1種の(メタ)アクリル
系単量体、並びに(Q合成高分子重合体を含有してなる
ラジカル重合によシ硬化可能な組成物である。
本発明のアクリル系接着剤主剤組成物は、これに種々の
態様でラジカル重合開始剤及び促進剤を組合わせれば、
引張シせん断接着強さ、はくシ接着強さ及び衝撃接着強
さがバランスよく高い値を示すアクリル系接着剤とする
ことができ、しかもその接着剤は刺激臭及び皮ふ等に対
する刺激性の著しく少ないものであるから、たとえば電
気部品や自動車部品の組立等に有利に使用することがで
きる。
また、この接着剤は金属、プラスチ、クス、ゴム、ガラ
ス、セラミ、クス及び木材等を紘じめとする種々の材質
の接着に広く使用でき、その際に加熱等の特別の手段を
必要とせず室温で短時間に接着を完了させることができ
る。また、この接着剤のキュアタイムは、組成物の組成
、組合わせるラジカル重合開始剤や促進剤の種類及び使
用量等を適宜に調節することによって任意に制御できる
さらに、この接着剤は、溶剤型接着剤のような、たとえ
ば有毒若しくは引火性の溶剤を多量に揮発せしめる難点
、溶剤に溶解される接着面に適用できない問題点、或い
は空隙シール部に厚みのある接着剤層を形成できない欠
点等を解消できるものである。
本発明の接着剤主剤組成物を構成する成分に)は、上記
一般式(1)で表わされるカルゲキシル基含有(メタ)
アクリレート系単量体〔以下において、これを「単量体
(I)ということがある。〕、及び上記一般式■で表わ
される酸性リン酸エステル系(メタ)アクリレート単量
体〔以下において、これを「単量体(IQ Jというこ
とがある。〕よりなる群から選ばれた少なくとも1種の
単量体である。
成分(4)の使用割合は、成分(4)、成分の)及び成
分(Qの合計量に対して0.1〜20重量%、好ましく
は0.3〜10重量%である。成分(4)の割合が少な
すぎると充分な接着性能の向上効果が得られないし、あ
まり多すぎると刺激臭や皮ふに対する刺激性発生の懸念
がある。
単量体(1)の具体例としては、たとえば2−(メタ)
アクリロイルオキシエチルコハク酸、2−(メタ)アク
リロイルオキシエチルマレイン酸、2−(メタ)アクリ
ロイルオキシエチルフタル酸、2−(メタ)アクリロイ
ルオキシエチルへキサヒドロフタル酸、及び2−(メタ
)アクリロイルオキシエチルコハク酸、ト酸等があげら
れる。
単量体くmの具体例としては、たとえば2−(メタ)ア
クリロイルオキシエチルアシッドホスフェ−)、2−(
メタ)アクリロイルオキシグロビルアシツドホメフェー
ト、2−(メタ)アクリロイルオキシ−3−クロロ−ゾ
ロ♂ルアジッドホスフェート、2−メタクロイルオキシ
エチルフェニルリン酸等があげられる。成分に)すなわ
ち単量体(I)及び(IQは、2種以上を併用すること
も可能である。
本発明の接着剤主剤組成物を構成する成分(B)は、前
記成分■以外の(メタ)アクリル系単量体である。そし
て、この成分の)は、刺激臭及び皮ふ等に対する刺激性
のなるべく少ないものが好ましいので、(メタ)アクリ
ル酸等は成分■)として好ましくない。
成分(B)の使用割合は、成分に)、成分(B)及び成
分(0の合計量に対して10〜95重量%、好ましくの
取扱いが困難になるし、多すぎると接着強度等の接着剤
性能が低下する。
成分俤)の具体例としては、メチル(メタ)アクリレー
ト、エチル(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)ア
クリレート、イングロぎル(メタ)アクリレート、ブチ
ル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレ
ート、t−ブチル−(メタ)アクリレート、ヘキシル(
メタ)アクリレート、ヘゾチル(メタ)アクリレート、
オクチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(
メタ)アクリレート、イソノニル(メタ)アクリレート
、ラウリル(メタ)アクリレート、トリデシル(メタ)
アクリレート、アセチル(メタ)アクリレート、ステア
リル(メタ)アクリレート等のアルキル(メタ)アクリ
レート;2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、
2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2−ヒ
ドロキシブチル(メタ)アクリレート等の水酸基含有(
メタ)アクリレート;2−メトキシエチル(メタ)アク
リレート、2−エトキシエチル(メタ)アクリレート、
2−ブトキシエチル(メタ)アクリレート、2−メトキ
シジエチレングリコール(メタ)アクリレート、2−メ
トキシテトラエチレングリコール(メタ)アクリレート
、2−メトキシポリエ゛チレングリコール(メタ)アク
リレート、2−フェノキシエチル(メタ)アクリレート
等のエーテル基含有(メタ)アクリレート;ベンジル(
メタ)アクリレート、メチルベンジル(メタ)アクリレ
ート、シクロヘキシル(メタ)アクリレート等のベンゼ
ン環若しく紘シクロヘキシル環含有(メタ)アクリレー
ト:テトラヒドロフルフリル(メタ)アクリレート等の
フルフリル基含有(メタ)アクリレート;シクロペンテ
ニル(メタ)アクリレート、2−ジシクロペンテニロキ
シエチル(メタ)アクリレート等のジシクロペンテン環
含有(メタ)アクリレート;トリフルオロエチル(メタ
)アクリレート等のフッ素含有(メタ)アクリレート:
2−スルホエチル(メタ)アクリレート等のスルホン基
含有(メタ)アクリレート;(メタ)アクリルアミド、
N−メチロール(メタ)アクリルアミド、メトキシメチ
ル(メタ)アクリルアミド、ブトキシメチル(メタとア
クリルアミド等の(メタ)アクリルアミド類;インゲル
ニル(メタ)アクリレート等の♂ルニル環含有(メタ)
アクリレート;エチレングリコールジ(メタ)アクリレ
ート、ジエチレングリコール(メタ)アクリレート、ト
リエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、テトラ
エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチ
レングリコールジ(メタ)アクリレート、1,3−ゾチ
レングリコールジ(メタ)アクリレート、1,4−ブタ
ンジオールジ(メタ)アクリレート、1,6−ヘキサン
ジオール(メタ)アクリレート、ネオペンテニルグリコ
ールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールエタント
リ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロノぐント
リ(メタ)アクリレート、テトラメチロールメタンテト
ラ(メタ)アクリレート、トリス(2−メタクロキシエ
チル)インシアヌレート等の多官能(メタ)アクリレー
ト;その他エポキシ(メタ)アクリレート、ポリエステ
ル(メタ)アクリレート、ポリエーテル(メタ)アクリ
レートウレタン(メタ)アクリレート、ジエン構造基含
有(メタ)アクリレート等をはじめとする、成分(C)
と相溶性のある(メタ)アクリレートがあげられる。し
かし、既述のように(メタ)アクリル酸等の刺激臭及び
皮ふ等に対する刺激性の高い(メタ)アクリル系単量体
は、成分(B)として好ましくない。成分(B3は2種
以上を適宜に併用することができる。
本発明の接着剤主剤組成物を構成する成分C)は、合成
高分子重合体類である。その具体例としては、たとえば
ジエン系ゴム、アクリルゴム、ウレタンゴム、エピクロ
ルヒドリンゴム、クロロスルホン化Iリエチレンゴム、
クロロスルホン酸/ IJ 7’ロピレンゴム、アクリ
ル樹脂、ASA樹脂、ABS樹脂、MBS樹脂、塩化ビ
ニル樹脂、塩素化ポリエチレン、ポリウレタン樹脂、ポ
リエステル樹脂等があげられる。成分(C)としての合
成高分子重合体類の使用割合は、成分(4)、成分(B
)及び成分(C)の合計量に対して5〜90重量%、好
ましくは5〜50重量%である。成分(C)の割合が少
なすぎるとはくシ接着強さ、衝撃接着強さ等が低下する
し、多すぎるとれ 接着剤璧度が上昇し実用に供しえなくなるばかシか、引
張シせん断接着強さが低下してくる。
成分(Qとしての上記合成高分子重合体類の数種のもの
についてさらに補足説明をすると、ジエン系ゴムとして
は、たとえばアクリロニトリル−ブタジェン共重合コ9
ム(NBR)、アクリロニトリル−ブタジェン−共重合
可能々他のモノマー共重合ゴム1クロログレンゴム(C
R)、クロロプレン−共重合可能な他のモノマー共重合
がム、スチレン−ブタジェン共重合ゴム(SBR) 、
スチレン−ブタジェン−共重合可能な他のモノマー共重
合fム、ブチルゴム(BR)、イソプレンゴム(IR)
、液状ポリブタジェン、液状NBR等があげられる。
アクリルゴムは、アクリル酸アルキルエステルを構成単
量体の一つとするゴム状重合体であり、その代表的なも
のはアクリル酸ブチル/アクリロニトリル共重合体、ア
クリル酸エチル/アクリロニトリル共重合体、アクリル
酸エチル/アクリル酸2−クロロエチル共重合体等であ
り、これら二成分の共重合体のほかに、さらにアクリル
酸やメタクリル酸などを共重合させたものもある。
ウレタンがムは、構造中にウレタン結合をもった弾性体
であり、ポリエステルポリオール又はポリエーテルポリ
オールとイソシアネートとの反応によって得られ、その
種類は多種類に及ぶ。
エビクロルヒドリノコ9ムトシてハ、エピクロルヒドリ
ンホモポリマー、及びエピクロルヒドリンとエチレンオ
キサイド等とのコポリマーがあげられる。
クロロスルホン化ポリエチレンゴムハ、種々の商品名(
たとえばデュポン社の「ハイノ譬ン」ゴム等)として市
販されており、これら市販品を適宜に使用できる。
ASA樹脂(AAS樹脂ともいう)は、アクリロニトリ
ル、スチレン及びアクリル酸エステルを主原料とする三
元(又はそれ以上の多元)共重合体樹脂である。
本発明のアクリル系接着剤主剤組成物は、上記の成分(
4)、(B)及び(C)の各適量を適宜の態様で混合し
、60℃程度の温度に加熱・攪拌をすれば、比較的短時
間に容易に調製することができる。そして、この主剤組
成物には、必要に応じてp−ベンゾキノン、トリハイド
ロキノン等のようなキノン型安定剤、酸化防止剤、充填
剤及び染料や顔料等の他の成分を配合することができる
し、さらに場合によっては前記単量体■及び(B)以外
の単量体も、比較的少量なれば配合することができる。
本発明のアクリル系接着剤主剤組成物は、これに硬化剤
及び促進剤を適宜の態様で組合わせれば、既述のような
優れた接着剤となる。その硬化剤及び促進剤の組合わせ
の代表的な態様例としては、二液型、ゾライマー型及び
直接添加型があげられる。
二液型は、接着剤主剤組成物を二分し、一方には硬化剤
を、他方には促進剤をそれぞれ別々に添イマー型は、硬
化剤を接着剤主剤組成物に混合し、促進剤を揮発性溶剤
に溶解しておくか、或いは促進剤を接着剤主剤組成物に
混合し、硬化剤を揮発性溶剤に溶解しておき、主剤液と
揮発性溶剤液とを別々に接着面に施用して接着を行なわ
せる。また、直接添加型は、接着剤使用直前に接着剤主
剤組成物に硬化剤と促進剤とを直接に添加、混合しるた
めに、これに組合わせる硬化剤としては、ラジカル重合
開始剤が好ましい。そのラジカル重合開始剤としては、
ベンゾイル・母−オキサイド、アセチルパーオキサイド
などのジアシル/4’−オキサイド類;クメンハイドロ
ノや一オキサイド、t−ブチルハイドロパーオキサイド
などのハイドロノや一オキサイド類;メチルエチルケト
yノ(−オキサイド、シクロヘキサノンパーオキサイド
などのケトンノ9−オキサイド類;ジクミルノ9−オキ
サイド、ジ−t−ブチルパーオキサイドなどのジアルキ
ルパーオキサイド類;t−プチルノ々−オキシアセテト 一−mなどのA−オキシエステル等があげられる。
勿論、これら以外のラジカル重合開始剤も使用すること
ができ、かつこれらラジカル重合開始剤は2種以上を併
用することができる。
本発明のアクリル系接着剤主剤組成物を接着剤とするた
めにこれに組合わせる促進剤としては、N、N−ツメチ
ルアニリン、N、N−ジメチル−p−トルイジン、ジイ
ソグロノ9ノールーp−トルイジン、トリエチルアミン
等の三級アミン類;ジエチレントリアミン、トリエチレ
ンテトラミン、ペンタエチレンへキサミン等のポリアミ
ン類;チオ尿素、エチレンチオ尿素、ベンゾイルチオ尿
素、アセチルチオ尿素、テトラメチルチオ尿素等のチオ
尿素類;ブチルアルデヒドとアニリン若しぐはブチルア
ミンとの縮合生成物等のアルデヒドとアミンの縮合生成
物類;銅、コバルト、マンガン、パナノウム等の金属の
有機酸塩若しくは無機酸塩;アスコルビン酸、没食子酸
等の還元性有機化合物;及び金属キレート化合物、メル
カプタン類等の各種の促進剤があげられる。これらの促
進剤は2種以上を併用することができる。
本発明の主剤組成物における硬化剤の使用割合は、成分
に)、俤)及び(C)の合計量に対して0.01〜20
重量%、好ましくは帆1〜10重量%であシ、促進剤の
使用割合は、成分(4)、(B)及び(C)の合計量に
対して0.01〜20重量%、好ましくは0.1〜10
重量%である。これら両割の使用割合が少なすぎると硬
化速度がおそくなるし、多すぎると発熱が大となシ、接
着剤層に気泡が含まれるなどのため、いずれも好ましく
ない。
本発明の主剤組成物を用いたアクリル系接着剤は、従来
の(メタ)アクリル酸等を配合したアクリル系接着剤と
較べて、引張シせん断接着強さ、はくシ接着強さ、及び
衝撃接着強さなどの接着性 能になんら遜色がなく、シ
かも刺激臭及び皮ふに対する刺激性が著しく少ない。ま
た、従来の常温硬化二液型エポキシ系接着剤と較べると
、引張夛せん断接着強さ、はくり接着強さ、及び衝撃接
着強さ等の接着性能が優れている。
以下に実施例、比較例及び接着剤調製例をあげて詳述す
る。これらの例に記載の部は重量部をさす。
実施例1〜16 比較例1〜5 下記の表1に示すように、成分■、(B)及び(Qを種
々に組合わせて、実施例1〜1夛の接着剤主剤組成物を
得た。その調製方法は、まず成分(B)を50〜60℃
に加熱攪拌しながらこれに成分(6)を加えて短時間内
に溶解分散させたものを常温にもどしてから、これに成
分(4)を添加する方法にょった。
また、下記の表1に示すように、成分(B)およびQを
種々に組合わせて用いるか、さらにこれに成分(4)の
代シにアクリル酸若しくはメタクリル酸を組合わせて配
合し、比較例1〜4の接着剤主剤組成物を調製した。
表1の注: ■仏・・・メタクリル酸メチルを示す。
HIMA・・・メタクリル酸2−ヒドロキシエチルを示
す。
主剤組成物、及び比較例1〜3において得られた各接着
剤主剤組成物をそれぞれ用いて二mm接着剤を調製した
。すなわち、上記各接着剤主剤組成物を二分し、その一
方の液にクメンノ1イドロノや一オキサイド10重量%
、及びノ1イドロキノン帆1重量−をそれぞれ添加した
ものをA液とし、他方の液にエチレンチオ尿素4重量%
及びトリメチロールゾ四ノやントリメタクリレート4重
量%をそれぞれ添加したものをB液とした。
得られた各A液とB液どうしを等量ずつ混合したものを
接着剤として用いて、鉄製被着材どうしを接着し、室温
(20℃)で24時間放置したのちの各種接着強さをそ
れぞれ測定した。引張りせん断接着強さの測定はJIS
 K 6850に準拠し、は(シ接着強さの測定はJI
SK6854に準拠し、ツ撃接着強さの測定はJISK
6855に準拠して行なった。その結果は表−2に示す
とおシであった。
表2(二液型接着剤性能) ズライマー型接着剤調製例 実施例1.7.13及び14において得られた各接着剤
主剤組成物、並びに比較例2.3.4及び5において得
られた各接着剤主剤組成物に、クメンハイドロノぐ−オ
キサイド1重量%、及び2.6−ノーt−ブチル−4−
メチルフェノール0.5重量%をそれぞれ添加して各プ
ライマー型接着剤主剤を得た。tた別に、ブチルアルデ
ヒドとアニリンの縮合生成物(VandIrbit社商
品名パナ、クス808)50部にトリクロルエタン50
部及びナフテン酸銅0.2部を添加混合してプライマー
を得た。これらの各接着剤主剤及びプライマーをそれぞ
れ使用して、上記二液型接着剤の場合と同様の各種の接
着性能試験をした。
また別に、実施例1及び7において得られた各接着剤主
剤組成物、並びに比較例3及び4において得られた各接
着剤主剤組成物に、エチレンチオ尿素4重量%、及びト
リメチロールプロパンメタクリレート4重量%をそれぞ
れ添加して各プライマーm接着剤主剤とし、クメンハイ
ドロノや一オキサイドのトリクロロエタン2重量%溶液
をゾライイーとして用い、同様の接着剤性能試験をした
これらの性能試験結果は表3に示すとおりであり九〇 表3(ゾライマー型接着剤性能) 表3の注: *1・・・ブチルアルデヒドとアニリンの縮合生成物5
0部、トリクロルエタン50部、及びナフテン酸銅0.
2部の混合物をプライマーとして用いた。
*2・・・クメンハイドロノや一オキサイドのトリクロ
ルエタン2重量%溶液をプライマーとして用いた。
表2及び表3の結果から明らかなように、本発明の接着
剤主剤組成物を用いた接着剤は、アクリル酸やメタクリ
ル酸を配合したアクリル系接着剤(比較例1.2及び4
の主剤組成物を用いた接着剤)と較べて接着性能になん
ら遜色がない。しかも、各実施例の主剤組成物を用いた
接着剤は、比較例1.2及び4の主剤組成物を用いた接
着剤のような刺激臭や皮ふに対する刺激性が殆んど認め
られなかりた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)(4)一般式 (式中、R1は水素又はメチル基を示し R2は置換基
    ・又は置換原子を有しうる二価の飽和脂肪族炭化水素基
    を示し R3は置換基又は置換原子を有しうる二価の炭
    化水素基を示し、nは1〜3の整数を示す。) で表わされるカルブキシル基含有(メタ)アクリレート
    系単量体、及び一般式 (式中、R1は水素又はメチル基を示し、R4は置換基
    又は置換原子を有しうる二価の脂肪族炭化水素基を示し
     R5は置換基又は置換原子を有しうる炭化水素基11
    mは1又は2の整数を示す。)で表わされる酸性リン酸
    エステル系(メタ)アクリレート単量体よシなる群から
    選ばれた少なくとも1種の単量体、(B)前記に)項に
    記載の単量体以外の少なくとも1種の(メタ)アクリル
    系単量体、並びに(C) 合成高分子重合体を含有して
    なるラジカル重合により硬化可能なアクリル系接着剤主
    剤組成物。
JP9883484A 1984-05-18 1984-05-18 アクリル系接着剤主剤組成物 Pending JPS60243179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9883484A JPS60243179A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 アクリル系接着剤主剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9883484A JPS60243179A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 アクリル系接着剤主剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60243179A true JPS60243179A (ja) 1985-12-03

Family

ID=14230302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9883484A Pending JPS60243179A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 アクリル系接着剤主剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60243179A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62236877A (ja) * 1986-04-09 1987-10-16 Denki Kagaku Kogyo Kk 接着剤組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62236877A (ja) * 1986-04-09 1987-10-16 Denki Kagaku Kogyo Kk 接着剤組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4574142A (en) Curable adhesive composition toughened with styrene-butadiene block copolymer rubbers
EP1431365B1 (en) Heat resistant, impact resistant, acrylic/epoxy adhesives
US11186756B2 (en) Epoxy-acrylic hybrid adhesive
JPS60120774A (ja) 接着性と保存安定性に優れた二液型アクリル系接着剤
US4451615A (en) Polyisoprene toughened adhesive composition
EP0379305B1 (en) Low odor adhesive compositions
EP0040079B1 (en) Polyisoprene toughened adhesive composition
EP0034046B1 (en) Heat resistant toughened adhesive composition
JPH03263478A (ja) コンタクト型接着方法
JPH01168777A (ja) 接着剤組成物
JPS60243179A (ja) アクリル系接着剤主剤組成物
EP4244268A1 (en) Free-radically polymerizable crosslinker, curable composition, and adhesive therefrom
JP2009221297A (ja) 接着剤組成物
JP3190106B2 (ja) 二液性接着剤組成物
JPH1060381A (ja) 嫌気性アクリル系接着剤用プライマー組成物
JPS6134082A (ja) 接着性に優れた低臭気性の二液型アクリル系接着剤
JP2009084518A (ja) 接着剤組成物
JPS6214192B2 (ja)
JPS592317B2 (ja) アクリル系接着剤用組成物
JP2009084347A (ja) 接着剤組成物
JPH01190779A (ja) アクリル系接着剤組成物
JPS612782A (ja) 2成分接着剤
JPS6048554B2 (ja) 接着剤用組成物
JPH01502035A (ja) 硬化後の改善されたせん断強さを示すアクリル接着組成物およびその部材、とくに構造部材の結合への応用
JP2777788B2 (ja) 2成分型アクリル系接着剤。