JPS60241370A - 画素非均質性補正装置 - Google Patents

画素非均質性補正装置

Info

Publication number
JPS60241370A
JPS60241370A JP60095296A JP9529685A JPS60241370A JP S60241370 A JPS60241370 A JP S60241370A JP 60095296 A JP60095296 A JP 60095296A JP 9529685 A JP9529685 A JP 9529685A JP S60241370 A JPS60241370 A JP S60241370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
capacitor
switch
capacitor means
imaging device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60095296A
Other languages
English (en)
Inventor
ガボー チヤールズ テメス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24437184&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS60241370(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPS60241370A publication Critical patent/JPS60241370A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/401Compensating positionally unequal response of the pick-up or reproducing head
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/63Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to dark current
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/67Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to fixed-pattern noise, e.g. non-uniformity of response
    • H04N25/671Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to fixed-pattern noise, e.g. non-uniformity of response for non-uniformity detection or correction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は暗流検出モード(モード1)、均質照明モード
(モード2)、;よび実データ検出モード(モード3)
なる3′つのモードを用いて線形補正法を備えることに
より画素不均質補正装置がフォトサイトの不均質性を補
正するようになっている作像アレイに関する。
(従来の技術) 像走査機は情報を1つの媒体から他の媒体に変換するの
に用いられる。例えば書類の走査でに、書類上の情報が
他のユニットへの伝送、情報処理、電子的記憶等のため
に1つのページ上の印刷物から電気信号に変換される。
電荷移動技術を用いる電荷結合素子(COD )は像走
査機に役立つ最新の技術応用の1つであ゛る。
光がCOD装置のフォトサイトに入射すると、その装置
がこの情報を検出してその後の利用のためにそれを電気
信号に変換する。このようなCOD作像装置は例えばi
、oooないし6.000またはそれ以上の7オトセル
すなわちフォトサイト領域を含む。1つのフォトセルす
なわちフォトサイトが他のフォトサイトより感度が高か
ったりまたは低かったりし、またはそれらの暗流が異な
ることもあり得るので、出力信号が均質でないこともあ
る。
GODもしくは他の作像アレイの不均質性をフォトアレ
イ全体に与えられる可変的な光レベルから分離するため
には、正確な信号生成のための補正技術が所望される。
(発明の要約) 本発明によれば、第1.9較正サイクルでは較正スイッ
チが第1の位置に置かれ、作像装置内の全てのフォトセ
ルの出力が「ダークイメージ]を表わすようになってい
る回路が開示される。即ち第1の較正サイクルでは7オ
トセルに光が全くあたらない。そしてその結果化じるオ
フセット値がその特定回路の所望するところに従ってア
ナログ形式もしくはディジタル形式で「オフセット」メ
モリに記憶される。第2の較正サイクルではスイッチが
第2の位置に置かれ、一定の光レベルからの均質照明が
作像アレイ内の全てのセルにあてられる。ダーク・fダ
ークと均質照明信号との差が演算装置内で生成され、次
にそれが利得メモリにディジタル形式で記憶される。こ
うしてこの利得メモリがダークイメージに関連したフォ
トセル利得を包含する。実際の作像モードでは、像に関
する実際の画素値が本回路により直線アレイにおける暗
流と利得の不均質性に関して十分に補正されて生成され
る。
(実施例) 電荷結合素子または他の型の直線アレイにおける画素不
均質性の線形補正法において、ある一定の関係が存する
ことが発見された。例えばCOD作像装置の応答は線形
な関係式 %式%) により近似できる。こiでYは作像電荷、Xは照明光レ
ベル、またMとBは定数であって、Bがオフセット(暗
流)またMが利得、即ち応答性である。
定数MとBは、2つの較正テストを行なうと結果として
もたらされる2つの対応する値の組Xl。
Ylおよびx2.y2により得られる。詳しくはXlが
0に等しい、即ち照明光レベルがゼロだとすると となる。従ってこのMとBの値を第1の式に代入すると
光の出力量Xを次の関係式 から、検出された電荷Yに対してあてられている照明の
正しい値を与える関係式を用いて決定することができる
。このようにしてあてられ名入カ照明Xを決定すると、
この情報を情報検出に用いられる他の信号に関係する入
力光レベルの決定のために後続の回路と共に用いること
ができる。実際の固体作像装置の応答は完全には線形で
ないけれども、T、R,Hsingによって[(3or
rection ofFixed Nonunifor
mities for Elolia 5tate工m
agers J、 0onf、 Rea、 、 Boa
+Phot、工n5tr。
Eng、 0onf、、 Aug、 1981に早期に
記述されたシミュレーションが、上述の関係式を実現す
る電子回路で上述の関係式を用いることにより均質性と
像質との向上の観点から良い結果が得られることを示し
ている。
そのような回路は高速性と正確さの両方を実現するため
にアナログ技術とディジタル技術を組み合わせて用いる
。従って、本発明に開示される装置は、真の光入力Xを
記憶された値X2 、Yl、それに(Y2−Yl)と、
実際の像応答Yとから計算する。
さて第1図を参照すると、作像アレイ10が2つの位置
を有するスイッチ1と結合しており、第1の位置はモー
ド1のため、また第2の位置はモード2と6のためにあ
る。第1の較正サイクルではスイッチ1が第1の位置に
置かれ、作像アレイの全てのフォトサイトの出力Y1が
「ダークイメージ」として生じる。即ち、作像アレイ1
0に向かう光がない場合に作像アレイからの暗流が検出
される。そしてこのアナログ信号Y1がA / D変換
器11を経てオフセットメモリ14に向けられ、それが
作像アレイ10の各々のフォトサイト領域からの暗流電
荷をディジタル形式で記憶する。従ってオフセットメモ
リ14内には作像アレイ10の各々のフォトサイト領域
について1つのメモリ位置がなければならない。
第2の較正サイクルでは、スイッチ1がモード2.6の
位置に切り換えられる。同時に、光が均質な既知の照明
レベルで作像アレイ10に向けられる。この既知の照明
レベルx2が作像アレイ10の全てのセルにあてられる
。そして作像アレイ10の各々のフォトセルで生じた電
荷が入力線16を経て演算装置18に向けられる。オフ
セットメモリ14に記憶されている暗流信号Y1と、今
演算装置18に向けられている均質照明信号゛Y2とを
用いて、今や差、信号Y2−Yiを生成できる。即ち、
作像アレイ10のフォトサイトからのアナログ信号が演
算装置18にクロック入力されると同時に、オフセット
メモリ14の出力におけるディジタル信号が演算装置1
8にクロック入力される。オフセットメモリ14からの
出力が線20(各−ツ)Kついて1本ずつ)によって演
算装置18に与えられ、当該出力は先述の式に見られる
値Bと名づけられる。次に演算装置18からの出力が線
22によって、モード2とモード3について各々1つず
つ2つの位置を有するスイッチ2に向けられる。スイッ
チ1が第2のモード位置にある場合、スイッチ2も第2
のモード位置になり、そうすると演算装置18からの出
力が線22によってスイッチ2に向けられ、またそれか
らアナログディジタル変換器24に向けられて、それが
アナログ差信号Y2−Y1を利得メモリ2B&C適応さ
せるためにディジタル信号に変換する。利得メモリはこ
の差信号をディジタル形式で記憶する。そして差信号M
が線30(各ビットにつ、いて1本ずつ)によってモー
ド3で用いられるべく演算装置18に向けて戻される。
均質照明信号x2が引っ込められて実際のデータ信号X
が作像装置10に与えられる場合、スイッチ1は既にモ
ード2.6の位置にあるが、スイッチ2は今度はモード
6の位置に置かれる。かくて、標準オペレーティングモ
ードではデータ変調光Xが作像アレイ10に与えられ、
それが標準アナログ信号電荷を線16上に生じて演算装
置18に与える。暗流オフセットは上述の減算操作を行
なうために入力線20により演算装置18に与えられる
。即ち、実際の光電荷Yが線16によって演算装置18
に与えられ、またオフセットメモリ14に記憶された暗
流信号Y1、今や線20上のディジタル信号Bが演算装
置18に与えられてそこで減算処理が開始される。値Y
2なる均質照明信号マイナス暗電流信号Y1のディジタ
ル信号表示である制御信号Mが値Mで表わされ、今や演
算装置18に与えられてそこで除算処理も行なわれる。
線22上の出力Xがスイッチ2のモーr6の。
位置を経て本回路出力に送られ、本回路により補正され
た補正画素信号を表わす。かくて上述の式(3)におけ
る関係が補正画素信号を生成するために演算装置によっ
て本当に成就される。
本実施例に関する第2図は第1図の演算装置1Bの実際
の回路を示す。演算装置1Bへの入力線16も第2図で
示されている。演算装置1Bへの入力Bが円内のBで示
され、オフセットメモリ14からのディジタル信号がそ
れらの2進数値に依ってスイッチBOないしBnをトリ
ガするのに用いられることを示すためにそれらのスイッ
チを指し示す矢印を伴っている。かくて、スイッチBO
に与えられる2進数1がそのスイッチを閉じる。COD
または他の集積回路では1つのMOB )ランジメタ(
または幾つかのMQEI )ランジメタ)をそのスイッ
チにしてディジタル信号がそのr−)K与えられるとそ
れによってスイッチが閉じるようにすることができる。
第2図では利得メモリ28からの信号M人力も円内のM
で示され、スイッチM1ないしMnの開閉を示すために
用いられる矢印を伴っている。演算装置18の出力μ線
22上に見られ、次いでそれがスイッチ2を経て本装置
の出力に結合される。
本回路はオートぜロモード、即ち自動較正モードとオペ
レーティングモードという2つのモードで作動する。g
lと付されるスイッチは全て第1のモー?即ちオートゼ
ロモードでは閉じられJ’1と付された様々なスイッチ
に見られるようにそれらはg2がハイ(hlgh)であ
るオペレーティングモード間に増幅器のオフセット電圧
を補正するように様々なコンデンサや他の回路と結合す
る。オートぜロプロセスの詳細にR,()regori
anによる” Hlgh Re5olution 8w
1tched−Capacitor D/AConve
rter″、 :Rroc、 198Q Asilom
arConference on C1rcuits、
 Systems、 andComputers I/
C記述されている。if2が本装置の他のスイッチに用
いられると、g2スイッチが閉じられている間、8′1
スイツチが開く。第2図のスイッチ1に、スイッチ1が
前述の如くまた第1図に示されるように第1のオペレー
ティングモードにある場合には本装置が本質的に無能化
されることを示している。モード2と3では、負の基準
電圧−Vrefが第2図の本回路上部に印加される一方
値YetたはYが線16.に、従って第2図の回路のそ
れ以外の部分に1与えられることが理解される。スイッ
チBOないしBnに与えられるデイジタル信号入力に依
って、それに応じて様々なスイッチが開閉される。かく
て負の基準電圧−Vrefが、Cという値を有するコン
デンサa1,2oの値を有するC2、もしくは4Cの値
を有するC6、以下同様にして信号Bによる信号入力の
ビット数と同じだけの数のコンデンサすべてに印加され
る。
つまりもし信号Bが8ピツトの信号であれば本回路には
8個のコンデンサがあることになる。もしBが値の高い
信号であれば、即ち例えば8ビット信号のうちに多くの
2進数字1を含むならば、スイッチBOないしBnのほ
とんどが閉じられて、−Vrefによる電荷が今閉じら
れているスイッチg2を通じ°C与えられ、01ないし
Onのコ、ンデンサを選択的に帯電させる。それ故負電
荷であるこの信号が、演算増幅器600Å力に結合され
たコンデンサ00にスイッチ1を通じて与えらnる実際
のフォトサイト電荷信号Yから実際上減算される。前記
の電荷にオペレーティングモード中に演算増幅器60の
出力端子と反転入力端子との間に接続されたフィードバ
ックコンデンサに加えられる。モード2ではスイッチs
w3が開かれ、コンデンサ010のみが出力線22に接
続される。
モード6ではSi2が閉じられる。同時に1利得メモリ
28からのディジタル信号MがスイッチMOないしMn
に与えられる。これらのスイッチはコンデンサa10な
いしCxを並列に接続するために用いられ、これらのコ
ンデンサも上述の他のコンデンサと同様にa 、2a 
、4cという値を有する。入力信号Mディジタル値に依
って、様々なコンデンサ0.10ないしOxが並列に接
続され、それが演算増幅器60の電極間容量の値を有効
に変化させ、その内でその利得を変化させる。かくて入
力信号Bが減算処理をトリがし、一方入力信号M(モー
ド6でのみ存在する)が除算処理をトリがして演算増幅
器60の利得に影響を及はし、従って出力信号に影響を
及ぼす。さてもしスイッチ2がモード2の位置にあれば
、出力信号はY2−Y1信号となって利得メモリ2Bの
入力となる。
もし本回路がモード6即ちオペレーティングモードにあ
れば、本回路の出力が補正された画素信号の負値でおる
信号−Xとなるようにスイッチ2における出力がモード
2のスイッチを開きまたモード3のスイッチを閉じる。
このように、本装置の主要構造は演算装置18である。
ディジタルオフセットメモリを用いるものと仮定して本
回路を上に第2図に関連して示しまた記述した。本回路
は較正サイクル20間と作像中に作動する。較正サイク
ル2ではオフセットBがオフセットメモリから呼び出さ
れてそのビットBO,B1ないしBnがg2間に に等しい電荷を演算増幅器60のフィード7マツクコン
デンサCに送るために用いられる。同時に、正味の電荷
が(Y2−Yl)Oとなるように電荷Y20も下方の入
力分岐によってフィードバックコンデンサに送られる。
従って出力電圧U(Yl−Y2)である。この出力の絶
対値は(Y2−Yl)であってアナログからディジタル
に変換されビットMQ1MiないしMnの形で利得メモ
リに記憶される。
作像モード3では入力がYlまたフィードバック分岐に
送られる電荷が(Y−Yl)Oである。
しかしながら今度はフィードバックコンデンサがという
値を有する。
それ故出力電圧は となる。
従って重量でない定数スケール因子−Vref / X
2は別として所望される式(3)の補正された画素値が
本当に生成される。
出力電圧はg2間に本回路内で生成される。
glがハイである期間中、全てのコンデンサが演算増幅
器60のオフセット電圧であるVoffsetまで放電
させられる。その極性はオペレーションがVOffse
tとは独立であるようになっている。それはまた漂遊容
量効果にも全く感応しない。
本回路は高精度に製作することができる。なぜならコン
デンサの比が全て2のべきなので全てのコンデンサを同
じ大きさのユニットコンデンサから構成し得るからであ
る。ディジタル演算は並列式に行なわれる。即ち全ての
ピットが同時に効力を生じる。2相クロツクが用いられ
、また較正サイクル終了後に1/T画素/秒のデータ速
度を保持できる。ここでは第2図に示されるようにTが
glと/2のクロック信号の同期である。
アナログオフセットメモリを用いるならオペレーション
は多少簡単になる。この場合、A/D変換器11は必要
なくなる。従って演算増幅器の(第2図で−Vrefに
接続されている)上方の入力分岐を第6図のより単純な
分岐回路で置き換えることができる。その結果の回路は
以然としてオフセット電圧や寄生容量作用の影響を受け
ず、また第2図に示される回路のコンデンサ□およびス
イッチの約半分しか必要としない。この回路でにコンデ
ンサOrQ glがハイの場合に電荷YiOを獲得し、
またg2がハイになる場合に負電荷y1’aを増幅器の
フィードバック分岐に送る。
線形化された作像非均質性補正装置を実現するアナログ
とディジタルの混合モード装置に関して記述した。それ
は比較的単純な構造であって高速かつ正確であるという
可能性を有する。その補正能力には限定された範囲があ
る。それ故必要ならばそれを隣接補間回路と結合しなけ
ればならない。
後者’B MまたはBのいずれかがアナログディジタル
変換器のダイナミックレンジを超えているとわかれば能
動化される。あるいはまた何らかの不完全な画素を除去
するために1−D中央値フィルタリング処理を用いても
よい。
特定の実施例に関して本発明を記述したが、本発明の真
の精神および範囲から逸脱することなく様々な変更が可
能でありまたその構成部分を等個物で置き換え得ること
が当業者には理解されよう。
加えて、本発明の本質的教示から逸脱することなく多く
の修正が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理に従う画素不均質性補正装置に関
するブロック線図、第2図は第1図の演算装置に関する
本発明に関連した概略図、第3図はディジタル形式より
むしろアナログ形式のオフセットメモリを用いた、第2
図の簡嬉図である。 (参照符号の説明) 10・・・作像アレイ、 14・・・オフセットメモリ
18・・・演算装置、 28・・・利得メモリ、swl
 、SW2・・・スイッチ、 0l−On・・・第1のコンデンサ群、CO・・・第2
のコンデンサ、 010−0工・・・第5のコンデンサ群、B O−Bn
・・・第1のスイッチ群、g2・・・第2のスイッチ 代理人 浅 村 皓

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)3つのモードで機能し、作像装置(10)におい
    て用いるための画素非均質性補正装置であって、前記作
    像装置に光が全くあたらない第1のモードで前記作像装
    置からの暗流信号を記憶するために前記作像装置に結合
    されたオフセットメモリ手段(14)、均質なあらかじ
    め定められたレベルの光が前記作像装置に向けられる第
    2のモードで前記作像装置からの信号を記憶するために
    前記作像装置および前記オフセットメモリ手段に結合さ
    れ、前記オフセットメモリ手段から受け取った暗流信号
    を前記均質な光をあてて生成された信号から減算するこ
    とによって差信号の生成も行なう演算ユニット手段(1
    8)、前記差信号を受け取って記憶するために前記演算
    装置手段に結合さ蜆また本画素非均質性補正装置が第3
    のオペレーティングモードに置かれる場合に前記差信号
    を前記演算装置手段に与えるために前記演算装置手段に
    フィードバック結合された利得メモリ手段(2B)、お
    よび前記演算装置手段が今度に前記作像装置からの実際
    のデータ信号を、そこに向けられたデータ変調光によっ
    て、前記作像装置の各7オトサイトでの非均質性に対し
    て補正するように前記演算装置手段からの出力を前記利
    得メモリ手段から本画素非均質性補正装置出力に切り換
    えるためのスイッチ手段(EIW2)を有することを特
    徴とする“ 画素非均質性補正装置。
  2. (2)固体作像装置の画素非均質性補正装置でおって、
    前記作像装置の応答がYを作像電荷、Xを照明光レベル
    、またMとBを定数として線形関係式Y=MX+ B で近似可能であり、またMとBf′iY1をxlがゼロ
    でるる場合の暗流として、またY2をx2が均質である
    場合の電流として2つの関係Xj、Yjおよびx2.x
    2から 工しニュユおよびB=Yi M″ x2 として得られ、第1のモードで前記あてられる光x1が
    ぜ口であり、第2のモードでx2が均質である場合には
    オペレーティングモードであてられる前記データ変調光
    の値が関係式 %式% Kよって定められることを特徴とする画素非均質性補正
    装置。
  3. (3)第2の端子が共に直列に接続されている第1の複
    数のコンデンサ手段(Ci−On)、前記コンデンサ手
    段の第1の端子を基準電圧に選択的に接続すべく、自ら
    に与えられる第1の2通信号Bに選択的に応答する第1
    の複数のスイッチ手段(BO−Bn)、第2の端子が前
    記第1の複数のコンデンサ手段の第2の端子に直列に接
    続された第2のコンデンサ手段(CD)、前記第1の複
    数のコンデンサ手段を通じて送られる前記電荷が前記第
    2のコンデンサ手段に送られる電荷から減算されるよう
    に前記第2のコンデンサ手段を信号源Y2もしくはYが
    付与された人力に結合するための第2のスイッチ手段(
    J3’2 ) 、第1の端子が共に直列に接続されまた
    前記第1の複数のコンデンサ手段と前記第2のコンデン
    サ手段の第2の端子に接続された第6の複数のコンデン
    サ手段(010−OX)、ならびに前記第6の複数のコ
    ンデンサ手段の該第2の端子を共通点に選択的に接続す
    べく、自らに与えられる第2の2通信号Mに選択的に応
    答する第6の複数のスイッチ手段、第1と第2の入力お
    よび1つの出力を有し、前記第1の入力が前記第1の複
    数のコンデンサ手段と前記第2のコンデンサ手段の該第
    2の端子および前記第2のコンデンサ手段の前記第1の
    端子に接続され、前記第2の入力が接地され、また前記
    出力が前記第6の複数のコンデンサ手段の前記共通点に
    接続された、演算増幅器手段(60)であって、信号B
    が信号Y2(またはY)から減算され、結果的な信号Y
    2−B(またはY−B )が信号Mによって除算され、
    このようにして前記演算増幅器の結果的な利得に影響を
    及ばずようになっている演算増幅器手段(60)を有す
    ることを特徴とする演算回路。
JP60095296A 1984-05-09 1985-05-02 画素非均質性補正装置 Pending JPS60241370A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/608,594 US4602291A (en) 1984-05-09 1984-05-09 Pixel non-uniformity correction system
US608594 1984-05-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60241370A true JPS60241370A (ja) 1985-11-30

Family

ID=24437184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60095296A Pending JPS60241370A (ja) 1984-05-09 1985-05-02 画素非均質性補正装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4602291A (ja)
EP (1) EP0164222B1 (ja)
JP (1) JPS60241370A (ja)
CA (1) CA1271253A (ja)
DE (1) DE3569642D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7106371B1 (en) 1998-09-08 2006-09-12 Sharp Kabushiki Kaisha Pixel defect detector for solid-state imaging device
US8270701B2 (en) 2010-01-08 2012-09-18 3M Innovative Properties Company Optical web-based defect detection using intrasensor uniformity correction

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3529108A1 (de) * 1985-08-14 1987-02-26 Philips Patentverwaltung Verfahren zur erzeugung einer roentgenaufnahme mittels eines fotoleiters und anordnung zur durchfuehrung des verfahrens
US4739495A (en) * 1985-09-25 1988-04-19 Rca Corporation Solid-state imager defect corrector
US5113246A (en) * 1985-10-11 1992-05-12 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing apparatus for correcting a defect in color signals generated by a CCD
US5115478A (en) * 1986-01-10 1992-05-19 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image reader
JPS62172866A (ja) * 1986-01-27 1987-07-29 Canon Inc 画像読取り装置
US4876453A (en) * 1986-02-19 1989-10-24 Hughes Aircraft Company Method and apparatus for calibrating an imaging sensor
US4807045A (en) * 1986-07-18 1989-02-21 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Image data processing method and apparatus therefor
US4849679A (en) * 1987-12-31 1989-07-18 Westinghouse Electric Corp. Image processing system for an optical seam tracker
US4967211A (en) * 1988-06-14 1990-10-30 International Business Machines Corporation Printing machine with toner density balance in solid areas and line strokes
US4920428A (en) * 1988-07-08 1990-04-24 Xerox Corporation Offset, gain and bad pixel correction in electronic scanning arrays
JPH02101878A (ja) * 1988-10-11 1990-04-13 Nec Corp 固体撮像装置
JPH02164184A (ja) * 1988-12-19 1990-06-25 Toshiba Corp X線診断装置
US5008739A (en) * 1989-02-13 1991-04-16 Eastman Kodak Company Real-time digital processor for producing full resolution color signals from a multi-color image sensor
JP2787710B2 (ja) * 1989-06-07 1998-08-20 株式会社ニコン 光電変換装置の信号補正装置
US4984085A (en) * 1989-08-03 1991-01-08 Allen-Bradley Company, Inc. Image processor with dark current compensation
WO1991007844A1 (en) * 1989-11-15 1991-05-30 Rank Cintel Limited Improvements in and relating to flying spot scanners
EP0439357B1 (en) * 1990-01-25 1997-07-23 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for providing sensor compensation in a document scanner
CA2038096C (en) * 1990-03-13 2001-07-10 Fumihiko Sudo Dark current and defective pixel correction apparatus
US5101271A (en) * 1990-03-30 1992-03-31 Hughes Aircraft Company Image restoration and faulty sensor detection and compensation system and process
US5086343A (en) * 1990-05-11 1992-02-04 Eastman Kodak Company Method and apparatus for compensating for sensitivity variations in the output of a solid state image sensor
US5047863A (en) * 1990-05-24 1991-09-10 Polaroid Corporation Defect correction apparatus for solid state imaging devices including inoperative pixel detection
US5047861A (en) * 1990-07-31 1991-09-10 Eastman Kodak Company Method and apparatus for pixel non-uniformity correction
JP2931088B2 (ja) * 1990-11-30 1999-08-09 キヤノン株式会社 マルチチップ型光電変換装置
US5204761A (en) * 1991-03-18 1993-04-20 Xerox Corporation Pixel by pixel offset and gain correction in analog data from scanning arrays
JPH04365264A (ja) * 1991-06-12 1992-12-17 Ricoh Co Ltd 原稿読取装置
US5430550A (en) * 1991-06-14 1995-07-04 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image reading apparatus which corrects for positional and angular deviation between the image sensor and the document
US5289286A (en) * 1991-07-18 1994-02-22 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Solid state sensor having logarithmic photovoltaic response, with pixel uniformity correction and white balance circuitry therefor
US5157500A (en) * 1991-09-30 1992-10-20 Xerox Corporation Amplifier-return-driven CCD offset control for scanning arrays
JP3583447B2 (ja) * 1992-04-28 2004-11-04 オリンパス株式会社 撮像装置
US5608455A (en) * 1992-07-30 1997-03-04 Fuji Photo Film Co., Ltd Interline transfer CCD image sensor with reduced dark current
JPH06259541A (ja) * 1992-10-30 1994-09-16 Toshiba Corp 画像歪み補正方法およびそのシステム
JPH06152863A (ja) * 1992-11-10 1994-05-31 Nikon Corp カラー画像読取装置
JPH06311441A (ja) * 1993-02-25 1994-11-04 Minolta Camera Co Ltd 固体撮像装置
JP3297946B2 (ja) * 1993-03-23 2002-07-02 ソニー株式会社 電荷転送装置
US5519441A (en) * 1993-07-01 1996-05-21 Xerox Corporation Apparatus and method for correcting offset and gain drift present during communication of data
DE4340994C2 (de) * 1993-12-01 1997-08-07 Deutsche Forsch Luft Raumfahrt Verfahren zur Korrektur von Einflüssen der Wechselspannungskopplung in einer Signalkette abtastender opto-elektronischer Sensoren
JP3318905B2 (ja) * 1993-12-03 2002-08-26 ソニー株式会社 電荷転送装置
USH1616H (en) * 1994-05-31 1996-12-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Web inspection system having enhanced video signal preprocessing
JPH0918793A (ja) * 1995-06-26 1997-01-17 Nikon Corp 撮像装置
ATE206818T1 (de) * 1996-11-08 2001-10-15 Du Pont Verfahren zur quantifizierung der regelmaessigkeit des aussehens von flaechenhaften gegenstaenden
JPH10164326A (ja) 1996-11-28 1998-06-19 Minolta Co Ltd 画像取り込み装置
JP3880117B2 (ja) 1997-01-27 2007-02-14 キヤノン株式会社 画像読取方法及び装置
US7304670B1 (en) * 1997-03-28 2007-12-04 Hand Held Products, Inc. Method and apparatus for compensating for fixed pattern noise in an imaging system
US6522355B1 (en) * 1997-04-10 2003-02-18 Texas Instruments Incorporated Digital nonuniformity correction for image sensors
FR2772161B1 (fr) * 1997-12-09 2000-02-25 Trixell Sas Procede de correction du niveau de bruit d'un detecteur d'image numerisee
US6594036B1 (en) 1998-05-28 2003-07-15 Sandisk Corporation Analog/multi-level memory for digital imaging
US6178254B1 (en) 1998-05-29 2001-01-23 Quad/Graphics, Inc. Method for elimination of effects of imperfections on color measurements
US7268809B2 (en) * 1998-09-23 2007-09-11 San Disk Corporation Analog buffer memory for high-speed digital image capture
US6760068B2 (en) * 1998-12-31 2004-07-06 Sandisk Corporation Correction of corrupted elements in sensors using analog/multi-level non-volatile memory
US6118846A (en) * 1999-02-23 2000-09-12 Direct Radiography Corp. Bad pixel column processing in a radiation detection panel
US6350985B1 (en) 1999-04-26 2002-02-26 Direct Radiography Corp. Method for calculating gain correction factors in a digital imaging system
US6693668B1 (en) * 1999-06-04 2004-02-17 Canon Kabushiki Kaisha Self-diagnostic image sensor
US6806902B1 (en) * 1999-06-08 2004-10-19 Chrontel, Inc. System and method for correcting bad pixel data in a digital camera
US6993167B1 (en) 1999-11-12 2006-01-31 Polartechnics Limited System and method for examining, recording and analyzing dermatological conditions
US6370265B1 (en) 1999-11-24 2002-04-09 Direct Radiography Corp. Method for generating gray scale transfer functions for use in displaying a digital radiogram
JP2002044370A (ja) * 2000-07-28 2002-02-08 Mitsubishi Electric Corp イメージセンサ
US6571189B2 (en) * 2001-05-14 2003-05-27 Hewlett-Packard Company System and method for scanner calibration
US7233418B2 (en) * 2001-05-15 2007-06-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Calibration method for quick scanning starts
DE10205691A1 (de) * 2002-02-04 2003-08-14 Pilz Gmbh & Co Verfahren zum Überprüfen der Funktonssicherheit eines Bildsensors sowie Vorrichtung mit einem Bildsensor
US7064785B2 (en) * 2002-02-07 2006-06-20 Eastman Kodak Company Apparatus and method of correcting for dark current in a solid state image sensor
JP2004053584A (ja) * 2002-05-30 2004-02-19 Canon Inc 画像補正装置及び方法
DE10226458B3 (de) * 2002-06-13 2004-01-22 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Verfahren und Vorrichtung zur Linearisierung von photosensitiven Sensoren
US7233393B2 (en) * 2004-08-05 2007-06-19 Applera Corporation Signal noise reduction for imaging in biological analysis
US20070258001A1 (en) * 2004-01-30 2007-11-08 Alexei Stanco Method for Producing High Signal to Noise Spectral Measurements in Optical Dectector Arrays
US7999340B2 (en) * 2007-03-07 2011-08-16 Altasens, Inc. Apparatus and method for forming optical black pixels with uniformly low dark current
WO2012160264A1 (fr) * 2011-05-24 2012-11-29 Eric Prang Procédé pour réaliser une correction de non uniformité de réponse des détecteurs photosensibles
US9473768B2 (en) 2014-09-03 2016-10-18 Raytheon Company Optical non-uniformity correction (NUC) for active mode imaging sensors
CL2015003495A1 (es) 2015-11-30 2016-07-15 Univ Concepcion Un proceso que permite eliminar el ruido de patrón fijo en imágenes efectivas formadas por arreglos de sensores electromagnéticos de un campo de luz mediante un reenfoque digital.

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3800078A (en) * 1972-12-18 1974-03-26 Ibm Digitally compensated scanning system
DE2353299A1 (de) * 1972-12-18 1974-06-27 Ibm Kompensationsschaltung
GB1523232A (en) * 1976-03-31 1978-08-31 Elliott Brothers London Ltd Electronic arragements including charge coupled devices
JPS53123617A (en) * 1977-04-04 1978-10-28 Ricoh Co Ltd Correction method for dark current of solid image pickup element
US4173772A (en) * 1977-12-30 1979-11-06 International Business Machines Corporation Solid state image scanning system for producing a binary output
CH625373A5 (ja) * 1978-12-18 1981-09-15 Centre Electron Horloger
JPS5650668A (en) * 1979-09-29 1981-05-07 Sharp Corp Correcting system for reading output
US4315227A (en) * 1979-12-05 1982-02-09 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Generalized switched-capacitor active filter
US4370678A (en) * 1979-12-21 1983-01-25 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus with beam scan information reading
US4298887A (en) * 1980-06-09 1981-11-03 Rockwell International Corporation Non-uniformity correction in a multielement detector array
DE3022252C2 (de) * 1980-06-13 1983-06-23 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Elektrische Filterschaltung zur Verarbeitung analoger Abtastsignale
FR2487613A1 (fr) * 1980-07-24 1982-01-29 Matra Dispositif de lecture ou de restitution d'un document, en particulier pour appareil de telecopie

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7106371B1 (en) 1998-09-08 2006-09-12 Sharp Kabushiki Kaisha Pixel defect detector for solid-state imaging device
US8270701B2 (en) 2010-01-08 2012-09-18 3M Innovative Properties Company Optical web-based defect detection using intrasensor uniformity correction

Also Published As

Publication number Publication date
EP0164222A1 (en) 1985-12-11
CA1271253C (en) 1990-07-03
CA1271253A (en) 1990-07-03
EP0164222B1 (en) 1989-04-19
DE3569642D1 (en) 1989-05-24
US4602291A (en) 1986-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60241370A (ja) 画素非均質性補正装置
US7492397B2 (en) CMOS active pixel sensor with a sample and hold circuit having multiple injection capacitors and a fully differential charge mode linear synthesizer with skew control
EP0709794B1 (en) Semiconductor device, and operating device, signal converter, and signal processing system using the semiconductor device
US8896738B2 (en) Solid-state image pickup device and signal processing method therefor
US6344877B1 (en) Image sensor with dummy pixel or dummy pixel array
US20050195645A1 (en) Readout circuit with gain and analog-to-digital conversion for image sensor
US7278577B2 (en) Image input system
US5926057A (en) Semiconductor device, circuit having the device, and correlation calculation apparatus, signal converter, and signal processing system utilizing the circuit
CN106060430A (zh) 图像拾取装置、图像拾取系统和驱动图像拾取装置的方法
US6583817B1 (en) Autocalibration of the A/D converter within the CMOS type image sensor
KR100434806B1 (ko) 액티브 화소 센서를 갖는 시간 지연 적분 촬상 장치 및 방법
JPH10256593A (ja) アクティブインテグレータ・オプティカルセンサ用装置及び方法
JP3971102B2 (ja) イメージ入力システム
JPH04298176A (ja) 固体撮像装置
US6351283B1 (en) Charge amplifier for MOS imaging array
JPS58172061A (ja) 信号処理装置
US6731336B1 (en) Solid-state imaging apparatus with self-compensating voltage supply circuit
US11657643B1 (en) Fingerprint sensing device
JP2000091860A (ja) オフセットを整合させた電荷結合増幅器及び変換器
JP3091084B2 (ja) 信号処理回路
KR960020384A (ko) Ad변환회로 및 그것을 사용한 신호변환장치
JPS6135751B2 (ja)
JP3836248B2 (ja) アナログ/ディジタル変換器
JPS6128442Y2 (ja)
JPH08163311A (ja) イメージセンサ