JPS60240564A - パレツトを出し入れ自在な台車装置 - Google Patents

パレツトを出し入れ自在な台車装置

Info

Publication number
JPS60240564A
JPS60240564A JP9737684A JP9737684A JPS60240564A JP S60240564 A JPS60240564 A JP S60240564A JP 9737684 A JP9737684 A JP 9737684A JP 9737684 A JP9737684 A JP 9737684A JP S60240564 A JPS60240564 A JP S60240564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
support
movable body
movable
cylinder device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9737684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0335138B2 (ja
Inventor
前田 利生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Daifuku Machinery Works Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Daifuku Machinery Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd, Daifuku Machinery Works Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP9737684A priority Critical patent/JPS60240564A/ja
Publication of JPS60240564A publication Critical patent/JPS60240564A/ja
Publication of JPH0335138B2 publication Critical patent/JPH0335138B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Workpieces (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 水元明番よ、1v1後に一対のバレツ1〜を支持し1!
7、そして両パレット各別に側方に出したり或いは側方
から引き入れる出し入れ′@置を具備してなるパレット
を出し入れ自在な台車装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来、上記のような台車装置においては、一対のパレッ
トを支持し得るように前後一対の支持案内装置が設けら
れ、さらに夫々の支持案内装置に対応して合計2つの出
し入れ装置を設けていた。
このような従来構成によると、一対の出し入れ装置があ
ることから全体が大型化し且つ高価となり、さらに制御
も複雑となる。
発明の目的 本発明の目的とするところは、1つの出し入れ1fff
iで両側のパレットを出し入れし得、さらに各別のパレ
ットに作用させるための切換を、安価にして精痕良く行
なえるパレットを出し入れ自在な台車装置を提供する点
にある。
発明の構成 −1−2日的を達成するために本発明におけるパレット
を出し入れ自在な台車装置は、−足軽路上で往復走行自
在な台車の上部に、−足軽路方向とは直交する方向にパ
レットを移動案内する支持案内装置を該−足軽路方向に
一対設け、さらに両支持案内装置間に、−足軽路方向と
は直交する方向に出退自在で且つ一定経路方向に移動自
在な可動体を設け、この可動体を、−足軽路方向の一方
位置と中立位置との間で移動させる第1シリンダ装置と
、他方位置と中立位置との間で移動させる第2シリンダ
装置とを設け、前記可動体の両側に夫々係合具を設け、
前記パレットの両側に前記係合具が係脱自在な被係合部
を設けている。
かかる構成によると、可動体を一定経路の方向に移動さ
せて係合具をパレットの被係合部に係脱させることと、
該可動体を出退勤さけることとの組合わせにより、1つ
の可動体を使用して両支持案内装置に対して夫々パレッ
トを各別に出し入れし得る。また可動体を両側に作用さ
せる位置と中立位置との3位置に切換る作業は、両シリ
ンダ装置を各別に作動させることによって、これらシリ
ンダ装置の伸び限界ならびに縮み限界を利用して精度良
く行なえることになる。
実施例と作用 以下に本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。1
は一定経路2上を往復走行自在な台車である。前記−足
軽路2の一側部で一端には2基の段取り装置3が設けら
れ、また−側部の残部には3台の加工装置4が配設され
ている。そして−足軽路2の他端部には多数のプール部
5が形成されている。前記台車1は車輪6を介してレー
ル7上に載置してあり、駆動装置8によって一定経路2
上を往復走行自在となる。そして台車1の上部には、一
定軽路2の方向とは直交する方向にパレット9を移動案
内する支持案内装置10.11が該−足軽路2の方向に
一対設けられる。すなわち両支持案内装置10.11は
、一対の支持レール12.13と、これら支持レール1
2.13に取付けられ且っバレッ:〜9の下面を支持す
る支持ローラ14.15と、両支持レール12.13に
取付けられ且つパレット9の両側を案内覆るガイドロー
ラ16.17とから構成される。・両支持案内装V!1
10,11における夫々の支持レール12.13間には
、前記台車1側にガイド機構18゜19を介して昇降自
在なロックビン20.21と、このロックビン20.2
1を昇降動させるシリンダ装置22゜23とが設けられ
、そしてパレット9には前記[1ツクビン20.21が
係脱自在なロック孔24が形成しである。前記両支持案
内装置10.11間に、−足軽路2の方向とは直交する
方向に出退自在で且つ一定経路2の方向に移動自在な可
動体25が設けである。
すなわち台車1上には、一定軽路2に沿ったガイドレー
ル26が直交方向に一対取付けてあり、これらガイドレ
ール26に案内される被ガイド体27を介して可動枠2
8が一定経路2の方向に移動自在に取付けである。前記
可動枠28と台車1との間には、この可動枠28を、−
足軽路2方向の一方位置と中立位置との間で移動させる
第1シリンダ装置54と、他方位置と中立位置との間で
移動させる第2シリンダ!置55とが設けられる。すな
わち両シリンダ装置5’4 、 !i 5は、大々本体
54a 、 55a 、ピストン〈図示せず)、ピスト
ンロッド54b 、 !i5bなどからなる通常の構造
のものであって〈被ガイド部材を兼ねる支持板56の表
裏に、その本体54a 、 55aを介して固定してあ
り、その際に作動方向を一定経路2方向にすると共に、
ピストンロッド55a。
55bは相反する外方に突出させている。そして、下方
の第1シリンダ装置54のピストンロッド54bを、台
車1からのブラケット51にビン58を介して連結し、
また上方の第2シリンダ装置55のピストンロッド55
bを可動枠28からのブラケット59にビン60を介し
て連結している。また前記支持板56は、台111側か
らの支持ブラケット61に取付けた複数個の遊転ローラ
62を介して移動自在に支持されている。なお台車1側
には、中立位置検出用近接スイッチ63と、一方位置検
出用近接スイッチ64と、他方位置検出用近接スイッチ
65とが設&Jられ、これらに対向自在な1つの被検出
体66が可動枠28側に取付けられる。したがって第2
シリンダ装置55を伸ばした条件下において、第1シリ
ンダ装置54を伸縮させることによって可動枠28を一
方位置と中立位置との間で往復移動させ得、また第1シ
リンダ装置54を縮めた条件下において、第2シリンダ
装置55を伸縮させることによって可動枠28を中立位
置と他方位置との間で往復移動させ得る。前記可動体2
5は多段フォーク式で、首記可動枠28に案内されて一
定経路2とは直交方向に出退自在な第1段可動体25A
と、この第1可動体25Aに案内されて同方向に出退自
在な第2段可動体25Bとからなり、その出退勤は可動
枠28に取付けた駆動装置34により行なわれる。前記
第2段可動体25Bの中間部両側には突起状の係合具、
35.36が取付けである。まIC前記パレット9の両
側には前記係合具35、36が係脱自在な凹入部を有す
る被係合部37゜38が設けである。前記プール部5は
、機枠台39に前記支持し]−ラ14.15ならびにガ
イドローラ16゜17と同様に支持ローラ40ならびに
ガイドローラ41を配列することによって一定経路2の
方向に複数形成され、その奥部に固定ストッパ42を有
すると共に、前部に横ビン43の周りに揺動自在な可動
ストッパ44を有4る。この可動ストッパ44は例えば
ばねによって閉動付勢され、先端に[1−ラ45を有す
るレバー4Gを奥側に揺動させることにより、ばねに抗
して開動される。前記レバー46を揺動させるためのE
ll動操作装置47が台車1に設けられ、この可動操作
装置41は、出退社48と、この出退社48を出退勤さ
せるシリンダ装w49と、前記ローラ45に対向すべく
出退社48の先端に取付けた操作板50とからなる。前
記加工装置4は前部に機械台51を有し、この機械台5
1の中間部(中央部)に加工位置51aを形成すると共
に、この加工位置51aを中にして一定経路2方向に振
分けて受入れ位置51bと取出し位置510とを形成し
である。また機械台51上には、3つの位置51a 、
 51b 、 51c ニ亘ツー(移動自在で且つ各位
置51a 、 51b 、 51cで停止自在な可動台
52が配設され、この可動台52に対して前記パレッl
−9が位置決めされて載置自在となる。
なお両支持案内装置10.11のセンターは、受入れ位
置51bと取出し位置51cとに同時に合致Jるように
そのピッチを決定している。53はパレット9上に設置
した治具で、この治具53により被加工物(図示せず)
を保持するが、これは被加工物をパレット9に直接保持
させてもよい。
次に上記実施例における作用について説明する。
被加工物(素材)は、段取り装置3に位置させたパレッ
ト9の治具53に対して取付けられる。そして台車1を
走行停止させ、一端側の支持案内装置10を段取り′a
A13に対向させる。そして゛可動体25を利用してパ
レット9を支持案内装置10上に引込むのであり、その
引込み作業は加工後@4からの取出し作業と同じである
ことから、ここでは省略する。パレット9を引込んだの
ちに、シリンダ装置22の作動によってロックビン20
が上昇され、ロック孔24に嵌合させることによりパレ
ット9は台車1側にロックされる。次いで台車1を走行
させ、パレット9を支持してなる支持案内装置10を受
入れ位置51bに対向させる。このとき他方の空の支持
案内装置11は取出し位j151cに対向する。その際
に、加工済の被加工物を保持してなるパレット9が可動
台52と共に取出し位置51Cにきている。
なお台車1が早く到達したときには、加工位置51aで
加工中であり、加工後に可動台52を移動させて取出し
位置51cに移動さぼる。取出し作業は次のようにして
行なわれる。すなわち第6図実線に示すように、第1シ
リンダ装置54を限界まで収縮させると共に第2シリン
ダ装置55を限界まで伸展させた状態において、可動枠
28は両係合具35.36が非係合状態の中立位置にあ
る。この状態で可動体2りを突出動させて係合具36を
仮想線で示す被係合部37の外側に位置させる。次いで
第2シリンダ装置55をストロークS2に相応して限界
まで収縮させ、以って可動枠28を一定経路2の他端側
に移動させて、仮想線りで示すように係合具36を被係
合部37に:係合させる。そして可動体25を退入させ
ると、係合具3Gと被係合部37が係合していることか
らパレット9は一体に引込まれ、以って支持案内装置1
1上に引込まれる。その後ロックピン21を上昇させて
ロック孔24に嵌合させ、パレット9を台車1側にロッ
クする1、このとぎ空になった可動台52は機械台51
上を移動し、受入れ位if 51bに停■される。次に
第2シリンダ装置55を限界まで伸展させることにより
、可動枠28を一定軽路2の−端側に移動させて、第6
図実線で示す中立位置にし得る。そして第1シリンダ装
置54をストロークS1に相応して限界まで伸展させ、
可動枠28をさらに一端側に移動させる。これにより仮
想線イで示すように、支持案内装置10で支持してなる
パレット9の被係合部38に係合具35を係合させる。
これに相前後してロックビン20が下降され、パレット
9のロックが解除される。そして可動体25を突出動さ
往、パレット9を受入れ位置51bの可動台52上に押
込む。次いで第1シリンダ装置54を限界まで収縮させ
、可動枠28を他端側に移動させて被係合部38から係
合具35を抜出させて中立位置に固定状にしたのち、可
動体25を退入動させる。可動台52は加工位置51a
に移動され、加工装置4による新たな加工作業が遂行さ
れる。台車1は段取り装置3へと走行され、加工済みの
被加工物を保持してなるパレット9が該段取り装置3に
渡され、また新たなパレット9を受取る。
前記1〜ル部5は、夜間における無人作業や段取り装置
3における手動作業かはかどならいときに使用される。
すなわち台車1側の前述とは同様の作用によって、加工
装置4とプール部5との間でのパレット9の移動、なら
びに段取り装置3とプール部5との間でのパレット9の
移動が行なわれる。そしてプール部5に対してパレット
9を入れたり出したりするのに先立って、開動操作装置
47の操作により可動ストツ′パ44が開動される。
前記加工装置4の数は任意であり、異なる作業を行なわ
せる場合には台車1を利用して加工装置4間でパレット
9を移動させることも可能である。
また段取り装置3の数も任意であり、この場合に、1台
の段取り装置3で被加工物の取付けと取外しとを行なっ
てもよいし、取付は用と取外し用とに分けてもよい。
発明の効果 上記構成の本発明におけるパレットを出し入れ自在な台
車装置によると、可動体を一定経路の方向に移動ざUて
係合具をパレッ1−の被係合部に係脱させることと、該
可動体を出退勤させることとの組合わせ動作により、1
つ(1本)の可動体を使用して両支持案内V4置に対し
て夫々パレットを各別に出し入れでき、従来の2つの出
し入れ装置を使用する形式に比べて、全体を小型化且つ
安価にできる。特に可動体を両側に作用させる位置と中
立位置との3位置に切替える作業は、両シリンダ装置を
各別に作動させることによって行なうことができ、その
際に作動は、両シリンダ装置の伸び限界ならびに縮み限
界を利用できることがら、安価な通常構造のシリンダ装
置を使用できながらも高精度を期待できる。これは、別
な従来形式である多段シリンダ装置を使用し、3個以上
の検出器を設けて各位置で停止させるものにおいては、
特に中立位置での停止のバラツキが大きいが、本発明に
よると前述したように高精度の停止ができ、且つ制御も
簡単になる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は平面図、第2
図は要部の側面図、第3図は同正面図、第4図はシリン
グ装置配設部の側面図、第5図は同正面図、第6図は概
略平面図である。 1・・・台車、2・・・−足軽路、3・・・段取り装置
、4・・・加工装置、5・・・プール部、9・・・パレ
ット、10゜11・・・支持案内装置、25・・・可動
体、25A・・・第1段可動体、25B・・・第2段可
動体、28・・・可動枠、35.36・・・係合具、3
7.38・・・被係合具、51・・・機械台、51a・
・・加工位置、51b・・・受入れ位置、51c・・・
取出し位置、52・・・可動台、53・・・冶具、54
・・・第1シリンダ装置、55・・・第2シリンダ装置 代理人 森 本 義 弘

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、−足軽路上で往復走行自在な台車の上部に、−足軽
    路方向とは直交する方向にパレットを移動案内する支持
    案内装置を該−足軽路方向に一対設け、さらに両支持案
    内装置間に、−足軽路方向とは直交する方向に出退自在
    で且つ一定経路方向に移動自在な可動体を設け、この可
    動体を、−足軽路方向の一方位置と中立位置との間で移
    動させる第1シリンダ装置と、他方位置と中立位置との
    間で移動させる第2シリンダ装置とを設け、前記可動体
    の両側に夫々係合具を設け、前記パレッ1−の両側に前
    記係合具が係脱自在な被係合部を設けたことを特徴とす
    るパレットを出し入れ自在な台車装置、。
JP9737684A 1984-05-14 1984-05-14 パレツトを出し入れ自在な台車装置 Granted JPS60240564A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9737684A JPS60240564A (ja) 1984-05-14 1984-05-14 パレツトを出し入れ自在な台車装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9737684A JPS60240564A (ja) 1984-05-14 1984-05-14 パレツトを出し入れ自在な台車装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60240564A true JPS60240564A (ja) 1985-11-29
JPH0335138B2 JPH0335138B2 (ja) 1991-05-27

Family

ID=14190791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9737684A Granted JPS60240564A (ja) 1984-05-14 1984-05-14 パレツトを出し入れ自在な台車装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60240564A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6353639U (ja) * 1986-09-26 1988-04-11
JPS6399151A (ja) * 1986-05-20 1988-04-30 Makino Milling Mach Co Ltd 工作機械のパレツト供給装置
JPS6399152A (ja) * 1986-10-15 1988-04-30 Taiyo Tekko Kk パレツトチエンジヤ
JPH02123661A (ja) * 1988-10-31 1990-05-11 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 密閉形鉛蓄電池
JPH0492746U (ja) * 1990-12-20 1992-08-12

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6399151A (ja) * 1986-05-20 1988-04-30 Makino Milling Mach Co Ltd 工作機械のパレツト供給装置
JPH0411326B2 (ja) * 1986-05-20 1992-02-28
JPS6353639U (ja) * 1986-09-26 1988-04-11
JPH0329082Y2 (ja) * 1986-09-26 1991-06-21
JPS6399152A (ja) * 1986-10-15 1988-04-30 Taiyo Tekko Kk パレツトチエンジヤ
JPH02123661A (ja) * 1988-10-31 1990-05-11 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 密閉形鉛蓄電池
JPH0492746U (ja) * 1990-12-20 1992-08-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0335138B2 (ja) 1991-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5851009A (ja) パレツト交換装置を備えた工作機械
US6450932B1 (en) Spare tool changing system for machining center
US8141856B2 (en) Pallet loader and manipulator
JPS6246300B2 (ja)
JPS60240564A (ja) パレツトを出し入れ自在な台車装置
SE460835B (sv) Anordning foer utbyte av verktyg i en stanspress med ett flertal varandra anordnade arbetsenheter
GB1202362A (en) Improvements in or relating to pallet transporters in a machine tool installation
JPH0611462B2 (ja) 自走搬送台車装置
JPH031205B2 (ja)
CN219079014U (zh) 一种叉车搬运用的属具
JPH0134747B2 (ja)
JPH05213437A (ja) 移載システム及び移載機
JPH044092B2 (ja)
JPH0346258B2 (ja)
JPH031951Y2 (ja)
JPH0255179B2 (ja)
JP2780532B2 (ja) 長尺物保管設備
JPH03284507A (ja) 板ガラス用パレットストッカ
JPH0319027B2 (ja)
JP2512682B2 (ja) トラックロ―ダ―
JPH0751238Y2 (ja) パレット運搬車
JPH01285514A (ja) パレット収納装置
JP2932897B2 (ja) ストレージコンベヤ装置
JPS5840243A (ja) パレツトチエンジヤ
JP3042100B2 (ja) ロールチョック移動装置及び該ロールチョック移動装置の停止位置決め方法