JPS60240181A - 電子部品 - Google Patents

電子部品

Info

Publication number
JPS60240181A
JPS60240181A JP9593984A JP9593984A JPS60240181A JP S60240181 A JPS60240181 A JP S60240181A JP 9593984 A JP9593984 A JP 9593984A JP 9593984 A JP9593984 A JP 9593984A JP S60240181 A JPS60240181 A JP S60240181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
lead terminal
cream solder
solder
soldering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9593984A
Other languages
English (en)
Inventor
笠井 秀雄
元橋 悟
澤入 精
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9593984A priority Critical patent/JPS60240181A/ja
Publication of JPS60240181A publication Critical patent/JPS60240181A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、引出しリード端子が半田付けによって基板の
導体部に接続される電子部品に関するものである。
従来例の構成とその問題点 一般に、電子部品の引出しリード端子をプリント基板の
導体部に半田付けする場合には、りIJ +ム半田が利
用される。特に、引出しリード端子の間隔が狭い場合に
はクリーム半田が適用される。
第1図および第2図は従来の電子部品の半田付は法を示
す。第1図および第2図において、1はプをもって配列
されている。2は上記導体部1上に塗布され電子部品の
引出しリード端子3を接続するだめのクリーム半田であ
シ、上記導体部1の間隔よシ大きい間隔をもつように、
上記導体部1上に予じめ塗布されている。このような半
田付は法では、まず印刷工法によシ導体部1にクリーム
半田2を印刷し、この印刷されたクリーム半田2上より
部品の引出しリード端子3を合せ、そしてクリーム半田
2を溶解させることにより、引出しリード端子pを導体
部1に接合する。しかしながら、上述の構成では間隔の
狭い導体部1に部品の引出しリード端子3を半田付けす
るとき、そのリード端子3を導体部3に押えつけること
が必要であシ、その際にクリーム半田2が導体部1の間
に押し出される。間隔Bのようにクリーム半田2のはみ
出し間隔が十分にとれる場合はよいが、間隔Cのように
クリーム半田2のはみ出し間隔を十分にとれない場合は
、はみ出したクリーム半田2により隣合う導体部1間が
短絡されてしまうという問題がの間隔が狭い電子部品を
半田付けにより接合する場合、必然的に導体部1の間隔
も狭いものとなり、よシ大きな問題となる。
発明の目的 本発明の目的は、半田による引出しリード端子間のショ
ートを無くし、より確実な半田付けを行なうことができ
る電子部品を提供することにある。
発明の構成 この目的を達成するだめ、本発明の電子部品は引出しリ
ード端子の半田付部の中央部に打ち抜き加工法、プレス
加工法により切溝を設けたことを特長とする。かかる構
成によれば、切溝された半田付部は導体部に対して平行
に合う形状であり、切溝された部分に溶融した半田が滞
留し、導体部の間にはみ出しにくくなってショートを防
止することができる。
実施例の説明 第3図は本発明の一実施例を示す。第4図中、4は打ち
抜き加工、プレス加工等の手法で部品の引出しリード端
子3に設けだ切溝である。金型を受台との間で上下移動
させることにより、金型の打ち抜き型により引出しリー
ド端子3をサンドイッチし、受台の空間部に引出しリー
ド端子3の切落し部が入ることによシ、切溝4が形成さ
れる。
この実施例では、液状導体材を入れ槽中に加工済の部品
リード端子3を浸入し、部品リード端子3に液状導体を
付着させる。その後、導体部1上に液状導体を付着させ
た部品リード端子3を載せて固め、その液状導体が硬化
することによりリード端子3が導体部1に接続される。
このようにすると、クリーム半田(液状導体)のはみ出
しがなくクリーム半田の間隔を確実に確保することがで
きる。このことにより部品のリード端子間のショートを
防ぐことができる。
なお、実施例とは異なり、導体部上に印刷されたクリー
ム半田上に切溝加工した部品リード端子を載せて接続し
ても、クリーム半田の毛細管現象とぬれ性を有し、ショ
ートの危険性からまぬがれる事が出来る。又、上記はリ
フロー法の半田接続であるが、フロー法(半田槽へのデ
ィップをして接続する方法)においても同様の効果が得
られる。
発明の効果 以上のように本発明によれば部品のリード端子に切溝を
作ることにより、半田のはみ出しを抑え部品リード端子
間のショートを無くすることができる利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はクリーム半田を利用した従来の電子部品の半田
付は状態を示す上面図、第2図はその断面図、第3図は
本発明の電子部品の一実施例を示す断面図である。 1・・−・・導体部、2・・・・クリーム半田、3・・
・・・部品リード端子、4・・・切溝。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 ■ 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半田付けによって基板の導体部に接続される電子部品の
    引出しリード端子に切溝を設けたことを特徴とする電子
    部品。
JP9593984A 1984-05-14 1984-05-14 電子部品 Pending JPS60240181A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9593984A JPS60240181A (ja) 1984-05-14 1984-05-14 電子部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9593984A JPS60240181A (ja) 1984-05-14 1984-05-14 電子部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60240181A true JPS60240181A (ja) 1985-11-29

Family

ID=14151236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9593984A Pending JPS60240181A (ja) 1984-05-14 1984-05-14 電子部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60240181A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63275127A (ja) * 1987-05-07 1988-11-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体チップの実装体
JPH0581916U (ja) * 1992-04-02 1993-11-05 アルプス電気株式会社 端子付き電気部品

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63275127A (ja) * 1987-05-07 1988-11-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体チップの実装体
JPH0750726B2 (ja) * 1987-05-07 1995-05-31 松下電器産業株式会社 半導体チップの実装体
JPH0581916U (ja) * 1992-04-02 1993-11-05 アルプス電気株式会社 端子付き電気部品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60240181A (ja) 電子部品
JPS5857785A (ja) 電子部品実装方法
US4761880A (en) Method of obtaining surface mount component planarity
JP2741787B2 (ja) リードフレーム切断方法
JPH0738246A (ja) はんだ付け方法及び該方法に用いる成形はんだ
JPH06349561A (ja) リード端子の配線基板への半田付け方法
JPH05129753A (ja) デイスクリート部品およびデイスクリート部品のプリント基板実装方法
JPH04243187A (ja) プリント基板
JPS63155689A (ja) プリント基板の半田コ−テイング方法
JP2591766Y2 (ja) プリント基板
JPS5950597A (ja) 電子回路部品の取付方法
JPS631093A (ja) 電子部品搭載用基板装置
JPS635260Y2 (ja)
JPS61115343A (ja) 半導体集積回路
JPH07263848A (ja) プリント配線板
JPS6235209Y2 (ja)
JPH02224393A (ja) 混載実装メタルコアプリント配線基板組立体のはんだ付け方法
JP2553989Y2 (ja) 電子部品
JPS62154480A (ja) プリント基板のリ−ド端子接続方法
JPS6364398A (ja) 半導体素子の半田づけ方法
JPS62243393A (ja) プリント基板
JPS60261188A (ja) アキシヤルリ−ド形シヨ−トジヤンパ
JPS63146493A (ja) 部品実装方法
JPH0384988A (ja) プリント基板
JPH0766952B2 (ja) 混成集積回路装置