JPS60239946A - 光情報記録媒体 - Google Patents

光情報記録媒体

Info

Publication number
JPS60239946A
JPS60239946A JP59094542A JP9454284A JPS60239946A JP S60239946 A JPS60239946 A JP S60239946A JP 59094542 A JP59094542 A JP 59094542A JP 9454284 A JP9454284 A JP 9454284A JP S60239946 A JPS60239946 A JP S60239946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
dust
optical information
information recording
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59094542A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiharu Abe
通治 安倍
Makoto Kunikane
国兼 真
Masaaki Umehara
正彬 梅原
Tsutomu Sato
勉 佐藤
Hideaki Oba
大庭 秀章
Yutaka Ueda
裕 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP59094542A priority Critical patent/JPS60239946A/ja
Publication of JPS60239946A publication Critical patent/JPS60239946A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/50Reconditioning of record carriers; Cleaning of record carriers ; Carrying-off electrostatic charges
    • G11B23/505Reconditioning of record carriers; Cleaning of record carriers ; Carrying-off electrostatic charges of disk carriers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は帯電防止処理を施した光情報記録媒体に関する
〔従来技術〕
光学式ビデオディスク、光学式オーディオディスク、D
RAWディスクにおける光情報記録媒体はプラスチック
の基板上にTe、Biなどの金属記録層、色素記録層な
どを設けたものが基本であるが、記録層の表面を汚れ、
傷、ゴミの付着から保護するために保護層を設けたりあ
るいは記録層の表面を基板−記録層間に空気を介して封
じ込めるいわゆるエアーサンドイッチ構造とすることが
知られている。しかしながら、このような構成ばあ(ま
でも記録層の表面を保護する目的でなされたものであっ
て記録媒体の大気に接触する表面自体(以下単に「外表
面」と称す)から生じる障害の除去については配慮され
ていない。例えば、記録媒体の基板として最も多(使用
されているプラスチック(代表的にはポリカーボネート
樹り旨、アクリル樹月旨など)の場合にはプラスチック
はそれ自体電気の不良導体であるため摩擦により帯電し
やす(表面電位処して数100〜数1000Vに達し保
存時の吸塵により基板表面が汚れたり、放電により電気
回路が誤動作を起こしたり、記録再生用に用いる半導体
レーザが破損するという問題が往々にして生じる。また
、記録層に保護層が設けられている場合でも保護層の表
面に付着する塵などにより同様な障害が生じることが考
えられる。そこで、かかる障害を除去する手段が望まれ
ているのが実情である。
〔目 的〕
本発明は上記問題に鑑みてなされたものであって、その
主な目的は光情報記録媒体の外表面に帯電により付着す
る塵などを少なくし記録時および再生時に発生する情報
エラーを低減してメモリシステムの信頼性を向上させる
ことにある。また、本発明の目的は光情報記録媒体の外
表面に発生する静電気による障害例えば半導体レーザの
破損、ノイズによる回路誤動作を低減してメモリシステ
ムの信頼性を向上させることにある。
〔構 成〕
本発明者はかかる目的について種々検討を重ねた結果、
光情報記録媒体の外表面に発生する静電気による障害を
無視できないという着想を得、記録媒体の外表面に対し
て帯電防止処理を行なったところ上記目的が達成できる
ことを見出し本発明をなすに至った。
すなわち本発明は、少なくとも基板と記録層とから構成
される光情報記録媒体においてその大気に接触する表面
に対して帯電防止処理を施した光情報記録媒体を提供す
ることである。また、本発明における情報記録媒体には
、必要に応じて従来この分野で知られている他の層例え
ば保護層、中間層などを設けることもできる。
不発明の基本思想は光情報記録媒体の外表面に帯電によ
り生ずる静電気のため放電して物質を損傷したりちりや
ほこりが付着しやす(なったりするので帯電防止処理を
行なうことにあり、その方法は何ら制約されるものでは
ない。すなわち、本発明における帯電防止処理は、基本
的には情報記録媒体の外表面を導電率の大きな物質でお
おうか、吸湿しやすい物質でおおうか、高誘電率の物質
でおおうかなどにより行T、Cうことができ、その被処
理対象は基板に限らず大気に接触する保護層や他の層ま
で及ぶ。中間層(下引層)を被処理対象とする場合は記
録媒体製造時に発生する静電気を防止することができる
以下に、不発明による帯電防止処理を具体的に説明する
がこれに限定されるものではない。
1)界面活性剤を用いる処理 カチオン系、アニオン系、非イオン系または両性系界面
活性剤を導電性の担体として被処理材(例えば基板また
は保護層)に練込むかあるいは塗布することによって行
なわれる。練込み処理は被処理材中に界面活性剤を抹込
むもので 5− カチオン性のものとしてアミン(トリブチルアミン、リ
ン酸塩)、アミン酸化エチレン付加体が多く用いられる
。非イオン性ではポリオール、アルキルフェノールのエ
チレンオキサイド付加体、両性ではイミダシリン型、ア
ラニン型の金属塩が用いられる。これらの界面活性剤は
被処理材に対して約1%以下の量で用いられその表面に
移動し表面に導電層を形成する。塗布処理は界面活性剤
を被処理材の表面に塗布したものである。スプレー、浸
漬、ブラシ、ロール、コーテイング機により塗設され被
処理材上に界面活性剤の導電層を形成する。106〜1
09Ω/Bq−程度の表面抵抗が得られる。ここで、界
面活性剤の代表例を以下に示す。
カチオン系  6− R1は08〜C22のアルキルあるいはアルケニル基、
R2はR1と同じ基かベンジル基、Rは低級アルキル基
、Xとしてはノ・ロゲン、NO2、SO4、R−804
,過塩素酸根、サッカリン根などがある。
アニオン系 1 R1は08〜C22のアルキル基、アルケニル基あるい
はアルキルベンゼン基であり、mは2あるいは1である
。対イオンとしてはNaXK。
NH4、アルカノールアミンなどが一般的である。
両性系 R1−N−(CH2CH2COOH)n(H)2−n R1は08〜C22のアルキルあるいはアルケニル基で
あり、nは1または2であるが、ここでカルボニル基の
対イオンとしてNa、 K、 NH4、アにカノールア
ミンなどとともに各種アルカリ士金属なども考えられて
いる。
非イオン系 R,1−0(C’H2CT(20)mHRlはC8〜C
22のアルキル基、アルケニル基あるいはアルキルベン
ゼン基であり、多価アルコールとしてはグリセリン以外
にポリグリセリンソルビタン、ショ糖などもある。ml
ま1またはそれ以上の適当な数である。
2)導電、性フィラーを用いる処理 この処理で導電性を発現させるために&まフィラーは相
互に接触しているか極めて近接した位置になければなら
ない。透明性を付与するためにはフィラー同士の間に光
の透過に十分な間隙を存在させるかあるいはフィラーの
粒度を0.1μm以下にすることが必要である。導電性
フィラーとしては塩化リチウム、塩化マグネシウムなど
の無機塩類、クロロシラン、四塩化ケイ素の加水分解生
成物であるケイ素化合物、金属酸化物粉末、酸化インジ
ウム、酸化スズ、酸化アンチモンまたはその化合物ある
いは混合物が用いられる。これらのフィラーを樹脂に分
散させて得た分散液を直接被処理材上に塗布するかある
いは樹脂に分散させてフィルム状にした後被処理材に貼
り付けるなどして帯電防止層を形成することができる。
表面抵抗は109Ω/8q、程度である。
3) 金属薄膜を用いる処理 Au、 Ag、 CrXCu、 Rh、メツシュ状A4
などの金属薄膜を被処理材(例えば透明プラスチック基
板)上に単層、多層もしくはメツ−シュ状に形 9− 成する。透明性を発現させる金属膜の厚さは通常100
X程度である。形成方法としては物理的気相堆積法例え
ば真空蒸着法、スパッタ法、イオンブレーティング法な
どを用いることができる。さらにプラスチックフィルム
上に上述のような金属を蒸着したものを別途作成しそれ
を被処理材上に貼り付けることもできる。金属薄膜は数
Ω/Bq、〜数10Ω/8q、の表面抵抗と70〜80
チの透過率を与える。
4)・ 半導体薄膜を用いる処理 酸化インジウム系、酸化スズ系、酸化スズカドミウム系
、ヨウ化銅系、金属硫化物(Cu28 。
easy(In)、ZnxCd 1−x Sn )、酸
化チタン、酸化ジルコニウム、酸化ケイ素などの半導体
薄膜を上記3)と同様にして形成させる。例えば、ヨウ
化銅系の透明薄膜は表面抵抗が104〜106Ω/Sq
、であり透過率は70〜80%である。
10− 5)シリカ系の帯電防止剤を用いる処理シリカ系の帯電
防止剤を例えば透明プラスチック基板上に塗布し表面に
シロキサンを主鎖とする層を形成して表面を吸湿性のガ
ラスに近い状態にする。
上述のようにして帯電防止処理を行なうことにより、光
情報記録媒体の外表面の帯電防止に実用上有効な109
Ω/Sq、以下の表面抵抗値を得ることができる。また
、本発明による帯電防止処理を行なうにあたっては形成
される帯電防止層が光を散乱せず使用するレーザ光の波
長に対して80%以上の透過率を有するようにすること
が好ましい。
本発明における基板としてはプラスチック、ガラス、金
属、紙、セラミックスなどが用いられるが、基板を通し
て記録再生を行なう場合は使用光源の波長に対して透明
であることが必要である。また、記録層は少な(とも一
層からなる光反射性または光反射吸収性を示すものであ
って例えばアルミニウム、テルル、テルル酸化物、テル
ル含有物、ビスマス等の金属あるいは金属化合物または
シアニン系色素、メロシアニン系色素などの染料、顔料
などからなり、さらに必要に応じて他の第6成分例えば
バインダー、安定剤などを含有させることもできる。ま
た、本発明の記録媒体は基板の一面上に上記の記録層を
有するものであってもよ(その両面に記録層を有するも
のであってもよい。さらに、基板の一面上に記録層を設
けたものを2つ用い記録層を空間を介して対向配置させ
密封構造にすることもできる。
次に添付図面を参照して従来の記録媒体と本発明の記録
媒体の好適な例とを対比して説明する。
第1図は従来から知られている記録媒体の構成図である
。この記録媒体は矢印AおよびBの方向から記録できる
両面ディスクである。記録媒体1は回転軸7のところに
中心穴6を有する円盤であって透明基板2、記録層3お
よび記録層3の接触を防ぐための空間4を保持するため
のスは−サ5から構成されており、空間4には空気ある
いは不活性ガスが充填されている。記録層3は光の反射
と吸収を兼備した物質例えばテルル、ビスマス、インジ
ウム、有機色素および顔料などからなる薄膜であって、
透明基板2を通して集光レンズ8によりレーザー光9を
集光照射し、小孔を形成する等して記録が行なえるよう
になっている。このような構成にすることにより記録層
3の機械的損傷と化学的作用による特性劣化が防止され
るが先に述べた問題点は免れない。空間4を保持するた
めのスペーサ13− 5はガラス、プラスチック、ゴム、金属および合金など
でつくられている。
第2図は本発明の記録媒体の好適な構成図であり、第1
図と共通の符号は共通の構成物を示す。
本発明の記録媒体の特徴は第1図に示す従来の記録媒体
の外表面すなわち基板2.2の大気に接触する表面に透
明帯電防止層10.10を設けたものであってこれによ
り上述した障害を除去することができる。
〔実施例〕
以下に比較例とともに実施例をあげて本発明をさらに説
明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
14− 〔効 果〕 本発明によれば、以下にあげる効果を得ることができる
(1) 光情報記録媒体の表面に静電気によりゴミが付
着することがな(、またゴミが付着しても気流、ブラシ
、ハケなどで容易に除去できるようになったので、ゴミ
による情報記録再生エラーが低減できる。
(2)放電により電気回路が誤動作を起こすことがな(
なる。
(3) 放電圧より半導体レーザが破損することを防ぐ
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光情報記録媒体の構成を示す断面図であ
りそして第2図は本発明の光情報記録媒体の好ましい構
成を示す断面図である。 1・・・記録媒体、2・・・基板、3・・・記録層、4
・・・空間、5・・・スは−サ、6・・・中心穴、7・
・・回転軸、8・・・集光レンズ、9・・・レーザー光
、10・・・透明帯電防止層。 特許出願人 株式会社 リ コ −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも基板と記録層とから構成される光情報記録媒
    体においてその大気に接触する表面が帯電防止処理され
    ていることを特徴とする、光情報記録媒体。
JP59094542A 1984-05-14 1984-05-14 光情報記録媒体 Pending JPS60239946A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59094542A JPS60239946A (ja) 1984-05-14 1984-05-14 光情報記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59094542A JPS60239946A (ja) 1984-05-14 1984-05-14 光情報記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60239946A true JPS60239946A (ja) 1985-11-28

Family

ID=14113200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59094542A Pending JPS60239946A (ja) 1984-05-14 1984-05-14 光情報記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60239946A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6369044A (ja) * 1986-09-11 1988-03-29 Seiko Epson Corp 光記録媒体
JPH02203436A (ja) * 1989-01-31 1990-08-13 Kyocera Corp 光ディスク
JPH03119530A (ja) * 1989-10-02 1991-05-21 Hitachi Maxell Ltd 光情報記録媒体およびその製造方法
JPH03132935A (ja) * 1989-10-18 1991-06-06 Hitachi Ltd 光ディスク
JPH03162725A (ja) * 1989-11-21 1991-07-12 Hitachi Maxell Ltd 情報記録媒体、情報記録媒体収納用ケース、およびそれらの製造方法
JPH03162726A (ja) * 1989-11-21 1991-07-12 Hitachi Maxell Ltd 情報記録媒体、情報記録媒体収納用ケース、およびそれらの製造方法
US5331625A (en) * 1991-09-19 1994-07-19 Sharp Kabushiki Kaisha Optical disc with antistatic coating containing tin oxide and phosphorous
US5490131A (en) * 1990-07-20 1996-02-06 Sharp Kabushiki Kaisha Optical disk
EP0982718A1 (en) * 1998-08-28 2000-03-01 Agfa-Gevaert N.V. Heat mode recording element with two antistatic layers
KR100417910B1 (ko) * 2001-03-19 2004-02-14 이문수 정전기 방지용 타일 및 그 제조방법
JP2011216142A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Fujifilm Corp 強誘電体記録媒体およびその製造方法、情報処理装置、ならびに情報処理方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5763291A (en) * 1980-10-03 1982-04-16 Tdk Corp Optical recording medium
JPS60167142A (ja) * 1984-02-09 1985-08-30 Fuji Photo Film Co Ltd レ−ザ−記録材料

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5763291A (en) * 1980-10-03 1982-04-16 Tdk Corp Optical recording medium
JPS60167142A (ja) * 1984-02-09 1985-08-30 Fuji Photo Film Co Ltd レ−ザ−記録材料

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6369044A (ja) * 1986-09-11 1988-03-29 Seiko Epson Corp 光記録媒体
JPH07105069B2 (ja) * 1986-09-11 1995-11-13 セイコーエプソン株式会社 光記録媒体
JPH02203436A (ja) * 1989-01-31 1990-08-13 Kyocera Corp 光ディスク
JPH03119530A (ja) * 1989-10-02 1991-05-21 Hitachi Maxell Ltd 光情報記録媒体およびその製造方法
JPH03132935A (ja) * 1989-10-18 1991-06-06 Hitachi Ltd 光ディスク
JPH03162725A (ja) * 1989-11-21 1991-07-12 Hitachi Maxell Ltd 情報記録媒体、情報記録媒体収納用ケース、およびそれらの製造方法
JPH03162726A (ja) * 1989-11-21 1991-07-12 Hitachi Maxell Ltd 情報記録媒体、情報記録媒体収納用ケース、およびそれらの製造方法
US5490131A (en) * 1990-07-20 1996-02-06 Sharp Kabushiki Kaisha Optical disk
US5331625A (en) * 1991-09-19 1994-07-19 Sharp Kabushiki Kaisha Optical disc with antistatic coating containing tin oxide and phosphorous
EP0982718A1 (en) * 1998-08-28 2000-03-01 Agfa-Gevaert N.V. Heat mode recording element with two antistatic layers
KR100417910B1 (ko) * 2001-03-19 2004-02-14 이문수 정전기 방지용 타일 및 그 제조방법
JP2011216142A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Fujifilm Corp 強誘電体記録媒体およびその製造方法、情報処理装置、ならびに情報処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60239946A (ja) 光情報記録媒体
GB2080598A (en) Optical data storage and recording medium having a replaceable protective coverplate
JP3069149B2 (ja) 光情報記録媒体
JPH05205315A (ja) 透明導電層を備えた光記録媒体及びその製造方法
JPH0828000B2 (ja) 強誘電性高分子光メモリ−
KR20010104287A (ko) 스탬퍼 형성용 전극 재료 및 스탬퍼 형성용 박막
JPS61168899A (ja) 低反射率帯電防止板
JP3190722B2 (ja) 光情報記録媒体
JP3200153B2 (ja) 光情報記録媒体
JP3212707B2 (ja) ディスクカートリッジ
JPH0411337A (ja) 光ディスク
JPS62270337A (ja) 透明導電性プラスチツクフイルム
JP3013099B2 (ja) 導電性反射防止コートを有する光学部品
JPH0330216B2 (ja)
JPS61222042A (ja) 光デイスク
JPH0749626Y2 (ja) 光メモリ素子
JPH05205433A (ja) 光ディスクカートリッジ
JP3510551B2 (ja) 光記録媒体
JPH05120731A (ja) 光デイスク
JPH0528534A (ja) 光デイスク
JP2758400B2 (ja) 強誘電性高分子光記録媒体
JPH03283065A (ja) 情報記録媒体用キャディー
JPH0589523A (ja) 光デイスク
JPH04345958A (ja) 光情報記録媒体
JPS622426B2 (ja)