JPS6023905Y2 - フレキシブルプリント配線板の接続装置 - Google Patents

フレキシブルプリント配線板の接続装置

Info

Publication number
JPS6023905Y2
JPS6023905Y2 JP1981062937U JP6293781U JPS6023905Y2 JP S6023905 Y2 JPS6023905 Y2 JP S6023905Y2 JP 1981062937 U JP1981062937 U JP 1981062937U JP 6293781 U JP6293781 U JP 6293781U JP S6023905 Y2 JPS6023905 Y2 JP S6023905Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed wiring
wiring board
flexible printed
conductive foil
instrument case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981062937U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57175372U (ja
Inventor
竹雄 近藤
敬一 笹岡
Original Assignee
日本精機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本精機株式会社 filed Critical 日本精機株式会社
Priority to JP1981062937U priority Critical patent/JPS6023905Y2/ja
Publication of JPS57175372U publication Critical patent/JPS57175372U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6023905Y2 publication Critical patent/JPS6023905Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は自動車などの計器ケースにフレキシブルプリ
ント配線板を取り付ける際の取付構造に関するものであ
る。
一般にこの種の配線基板においては、フェノール樹脂積
層板を用いてプリント配線板を構成しており、この場合
上記プリント配線板では硬質材料のため折り曲げができ
ず計器ケースに取り付ける際にケースの裏面側を平担な
面に形成して取り付けるようにしている。
従って計器ケース自体も不要なスペースを用して大型化
し、自動車などのダツシュボードに付ける際にスペース
的に制約を受ける場合が多々ある。
またこれを解決するために、計器ケースに内蔵する計器
本体に沿った形で計器ケースを形成して小型化すると、
計器ケースの裏面側が計器本体の大きさによって段差が
生じ上記プリント配線板を段差に合わせて複数枚の基板
によって引き廻し配線しなければならず組み付けが厄介
であった。
また上述した問題を回避するためにポリエステルフィル
ムなどの樹脂製フィルム基板上に銅箔などよりなる電気
回路を設けたフレキシブルプリント配線板を適用する傾
向にある。
この場合計器ケースに取り付ける際にはケース裏面に段
差があっても基板自体が柔軟性のため階段状に折り曲げ
て取り付けることが可能であり、計器の配線処理が容易
になると)もに、ケース自体あるいは照明表示用ランプ
位置も要求寸法どおり任意に最少限のスペースにて構成
できるため、スペース的にも重量的にも有利である。
しかしながら、このように計器ケースを必要最少限コン
パクトにまとめあげようとすると、第1図および第2図
に示すように計器ケース1に内蔵した計器本体2から導
出した接続端子3あるいは他の外部機器から導びいた接
続端子4などが計器ケース1裏面の段差IA位置近傍に
設置される場合があり、この場合上記接続端子3,4と
結線されるフレキシブルプリント配線板5の導箔パター
ン部分6が計器ケース1の段差1Aに沿って局部的に折
れ曲がり、固定ナツト7や固定ビス8などの廻し締めの
際、上記電気接続端子3,4と電気的に接触保持される
導箔パターン部分6の通電面の接触面積がわん曲箇所に
よって少なくなり通電状態を良好に保てないという問題
がある。
本考案は上記問題を解決するもので、計器ケース内に電
気機器が収納固定され、この計器ケース裏面側の段差に
沿って導箔パターンを形成したフレキシブルプリント配
線板が固定され、フレキシブルプリント配線板と上記電
気機器あるいはフレキシブルプリント配線板と他の外部
機器とが電気的に接続されるように構成された車輌用計
器において、上記電気機器あるいは他の外部機器の接続
端子と結線される上記導箔パターン部分周縁のフレキシ
ブルプリント配線板箇所を除去して透孔を形成し、この
導箔パターン部分を上記計器ケース裏面と平坦面に当接
し、上記接続端子と導箔パターン部分とを電気的に接続
するようにしたものであり、接続端子と接触する導箔パ
ターン部分の周縁を切き欠き形成することにより、その
導箔パターン部分を平坦的に接続端子側と接触保持させ
、導箔パターン部分の通電面の接触面積を広くとり、通
電状態を良好に保つようにしたものである。
以下本考案の一実施例を第3図および第4図に基づいて
説明すると、計器ケース1の内部には電気機器またとえ
ば計器本体などが内蔵され、この電気機器2の表面側か
はS゛同一平面上に揃えられるように電気機器2の大き
さく深さ)に応じて上記計器ケース1の底面に差IAが
形成されている。
また上記段差IAを有する計器ケース1裏面側には上記
電気機器2から導出した接続端子3が突き出し形成され
ると)もに、図示しない外部機器の接続端子4が引き廻
し形成されており、計器ケース1裏面に沿ってフレキシ
ブルプリント配線板5が取り付けられ、このフレキシブ
ルプリント配線板5上には電気回路をなす導箔パターン
6が形成されている。
また上記電気機器2の接続端子3や他の外部機器などの
接続端子4と上記フレキシブルプリント配線板5の導箔
パターン部分6とが電気的に接触保持するように固定ナ
ツト7、固定ビス8などによって固定されている。
しかして、上記計器ケース1裏面の段差IA位置近傍に
設置された接続端子3,4と結線する導箔パターン6部
分周縁には、そのフレキシブル配線板5箇所を除去した
透孔9が形成されている。
従って組み立てに際しては、先ず計器ケース1の内部に
電気機器またとえば計器本体を固定し、計器ケース1裏
面に沿ってフレキシブルプリント配線板5を取り付ける
次いでフレキシブルプリント配線板5の導箔パターン6
部分と上記電気機器2の接続端子3とを固定ナツト7に
よって締め付は固定し電気的に接続するようにしている
また同様にして図示しない他の外部機器から引き廻し形
成された導電端子4と上記フレキシブルプリント配線板
5の導箔パターン6部分とを座金などを介して固定ビス
8によって締め付は固定し電気的な導通を計るようにし
ている。
このとき、上記導箔パターン6部分周縁のフレキシブル
プリント配線板5箇所を除去して透孔9を形成すること
により、通常のフレキシブルプリント配線板5箇所は計
器ケース1の段差IA位置に沿って屈曲配線されるが、
上記透孔9によって区画した導電パターン6部分は計器
ケース1裏面の段差1Aと隔絶して平坦的に計器ケース
1裏面と当接し、この平坦な導箔パターン6部分と各接
続端子3,4とを接触保持することができ、これにより
導電パターン6部分の通電面の接触面積を広くして通電
状態を良好に保つことができる。
また上記導電パターン6部分を局部的に屈曲することが
なく導電パターン6部分の割れなどを未然に防止でき短
絡事故を回避することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来構造のフレキシブルプリント
配線板を用いた接続装置の斜視図および要部断面図、第
3図はこの考案の一実施例を示した斜視図、第4図は第
3図の要部を示した断面図である。 計器ケース1、段差IA、電気機器2、接続端子3,4
、フレキシブルプリント配線板5、導箔パターン6、固
定ナツト7、固定ビス8、透孔9゜

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 計器ケース内に電気機器を収納固定し、この計器ケース
    裏面側の段差に沿って導箔パターンを形成したフレキシ
    ブルプリント配線板を固定し、フレキシブルプリント配
    線板と上記電気機器あるいはフレキシブルプリント配線
    板と他の外部機器とが電気的に接続するように構成した
    車輌用計器において、上記電気機器あるいは他の外部機
    器の接続端子と結線される上記導箔パターン部分周縁の
    フレキシブルプリント配線板箇所を除去して透孔を形成
    し、この導箔パターン部分を上記計器ケース裏面と平担
    的に当接し、上記接続端子と導箔パターン部分とを電気
    的に接続するようにしたことを特徴とするフレキシブル
    プリント配線板の接続装置。
JP1981062937U 1981-04-30 1981-04-30 フレキシブルプリント配線板の接続装置 Expired JPS6023905Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981062937U JPS6023905Y2 (ja) 1981-04-30 1981-04-30 フレキシブルプリント配線板の接続装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981062937U JPS6023905Y2 (ja) 1981-04-30 1981-04-30 フレキシブルプリント配線板の接続装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57175372U JPS57175372U (ja) 1982-11-05
JPS6023905Y2 true JPS6023905Y2 (ja) 1985-07-16

Family

ID=29859080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981062937U Expired JPS6023905Y2 (ja) 1981-04-30 1981-04-30 フレキシブルプリント配線板の接続装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023905Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57175372U (ja) 1982-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6023905Y2 (ja) フレキシブルプリント配線板の接続装置
GB2025161A (en) Device for connecting a coaxial cable connector to a printed circuit board
JPH0751746Y2 (ja) 回路基板の接続装置
JPH0611282U (ja) Catv用機器の接栓取付構造
JPS5810300Y2 (ja) 可撓性印刷配線板の接続構造
JPH019190Y2 (ja)
JP3458814B2 (ja) 電気接続箱
JPS5818200Y2 (ja) ソケツト
JPH0720852Y2 (ja) 端子カバー付き接続装置を具備する電気部品
JPS5819823Y2 (ja) 電気接続装置
JPH0621186Y2 (ja) プリント配線基板の接続構造
JPH021917Y2 (ja)
JPH0351953Y2 (ja)
JPH0729647A (ja) フレキシブルプリント板装置
JPH11201127A (ja) 電気接続箱のボルト構造
JPH0918109A (ja) プリント基板の取付構造
JPS626713Y2 (ja)
JPS583255Y2 (ja) 端子台
JPH043482Y2 (ja)
JP3014937B2 (ja) コネクタ
JPH0543493Y2 (ja)
JPS6223077Y2 (ja)
JPS6032765Y2 (ja) 集積回路パツケ−ジ
JPS6328553Y2 (ja)
JPS608446Y2 (ja) フレキシブル基板を利用した絶縁装置