JPS6023591B2 - フライバツクトランス - Google Patents

フライバツクトランス

Info

Publication number
JPS6023591B2
JPS6023591B2 JP53048530A JP4853078A JPS6023591B2 JP S6023591 B2 JPS6023591 B2 JP S6023591B2 JP 53048530 A JP53048530 A JP 53048530A JP 4853078 A JP4853078 A JP 4853078A JP S6023591 B2 JPS6023591 B2 JP S6023591B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage coil
coil
voltage
low
coils
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53048530A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54140134A (en
Inventor
繁 森
和男 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP53048530A priority Critical patent/JPS6023591B2/ja
Publication of JPS54140134A publication Critical patent/JPS54140134A/ja
Publication of JPS6023591B2 publication Critical patent/JPS6023591B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はテレビジョン受信機等に使用されるフライバッ
クトランスに関するものである。
第1図は従来のフライバックトランスの要部部分断面図
、第2図はその電気的結線図である。
1はコァ、2は低圧コイル用分割ボビン、3は低圧コイ
ル、4は高圧コイル用分割ボビン、5−1,5一2,5
一3はそれぞれ第1、第2、第3の高圧コイル、6一1
,6一2,6一3はともに整流器である。
低圧コイル用分割ボビン2にエナメル被覆電線(図示せ
ず)を巻回して低圧コイル3を形成し、低圧コイル3の
同心円上に第1〜第3の高圧コィル5−1,5−2,5
−3を形成する。
すなわち前記した低圧コイル用分割ボビン2の外径より
や)大きい内径を有する高圧コイル用分割ボビン4にエ
ナメル被覆電線(図示せず)を巻回して第1の高圧コイ
ル5一1、第2の高圧コイル5−2、第3の高圧コイル
5−3をそれぞれ形成する。
そして第1の高圧コイル5一1と第2の高圧コイル5一
2の間、第2の高圧コイル5−2と第3の高圧コイル5
−3の間および第3の高圧コイル5−3の終端にそれぞ
れ整流器6−1,6一2,6−3を配置して前記した第
1から第3の高圧コイル5−1,5−2,5−3と整流
器6−1,6−2,6−3を、第2図のように直列接続
する。しかるのちに所望の絶縁処理を施し、前記した低
圧コイル用分割ボビン2の中心空洞部にコアーの一脚を
挿通してフライバックトランスを得る。かかるフライバ
ックトランスは第1図図示のように{1}高圧コイルが
第1の高圧コイル5−1なし、し第3の高圧コイル5一
3の3個に分割されてこれらが低圧コイル3の軸万向に
配置されていること、および■前記した第1の高圧コイ
ル6−1〜第3の高圧コイル5−3を同一の高圧コイル
用分割ボビン4に巻装するため、前記したこれら高圧コ
イルと低圧コイル3の距離、すなわち高圧コィル用分割
ボビン4の円筒部の肉厚は最も高電圧側の第3の高圧コ
イル5−3と低圧コイル3の鰭圧関係で決定され、第1
の高圧コイル5−1、第2の高圧コイル5−2と低圧コ
イル3の前記した距離はともに必要以上に大にならざる
を得ないことなどの理由により「各高圧コイル5−1〜
5一3と低圧コイル3のそれぞれの距離が大きくなり、
従って、フライバックトランスの4・型化を阻害し、さ
らには各高圧コイル5一亀ないし5−3の各々のコイル
幅と低圧コイル3のコイル幅が大きく違うため高低圧コ
イル間の結合度が小さくなり、これがレギュレーション
特性向上のネックの1つになっていた。
また第1の高圧コイル5−1〜第3の高圧コイル5−3
は高圧コイル用分割ボビン4に前記したエナメル被覆銅
線を巻回して得るものであり、該銅線の落線、飛び上が
り、ボビン型の型合わせ面の突起による前記銅線被覆の
損傷などにより前記エナメル被覆銅線間の絶縁性能にバ
ラッキがあるなどの欠点があり、レギュレ−ション特性
の面および絶縁性能の面でさらに改善することが望まれ
ていた。本発明の目的は上記した従釆技術の欠点を除去
し、レギュレーション特性が良く、しかも高圧コイルの
絶縁性能の安定したフライバックトランスを提供するに
ある。
本発明はフィルム状絶縁部材に多数条帯状導体を形成し
てなるコイルがあって、該コイルの1なし、し複数個を
高圧コイルとして低圧コイルの同心円上に、低圧コイル
のコイル幅と同一のコイル幅で、最も低電圧側を最も内
側にし順次高電圧側を外側になるように互いに重ねあわ
せて配置することにより、低圧コイルと高圧コイルの結
合度を大きくしてレギュレーションを向上させると共に
、高圧コイルの絶縁性能をも安定させたフライバックト
ランスを実現せんとするものである。
第3図は本発明によるフライバックトランスの第1の実
施例の要部の組立斜視図、第4図はその完成斜視図、第
5図は第4図の部分断面図、第6図はこの電気結線図で
ある。
15−1ないし15−3はそれぞれ第1なし、し第3の
高圧コイル、74は各高圧コイルを構成する帯状導体、
8は低圧コイル用分割ボビン2に低圧コイル3を巻装し
た低圧コイル部、9は整流器保持臭、1川ま直流高電圧
出力端である。
ここで低圧コイル部8の構成は従釆例で示した通りであ
るが、第1なし・し第3の高圧コイル15−1〜15一
3は第1図に示した従釆例とは異なり、第3図により良
く示されているように、フィルム状絶縁部材11に多数
条の平行な帯状導体7を形成し、その後フィルム状絶縁
部材11の両端部を適宜接続し、前記各帯状導体7が直
列接続されて巻回状電気回路を形成するように構成して
得られたコイルを用いるものである。ここでは前記した
方法により得られるコイルを3個用いて第1なし、し第
3の高圧コイル15−1ないし15−3とする。そして
低圧コイル部8の同心円上に低圧コイル3のコイル幅と
同一のコイル幅を有する第1の高圧コイル15−1を装
着し、該第1の高圧コイル15−iの同心円上に、同機
に低圧コイル3のコイル幅と同一のコイル幅を有する第
2の高圧コイル15−2を重ねあわせて配贋し、以下第
3の高圧コイル15一3も同様に配置する。しかるのち
に従来通り第1の高圧コイル15−1、整流器6−亀、
第2の高圧コイル15−2、整流器6−2「第3の高圧
コイル15−3、整流器6−3をこの順序で直列に結線
して第6図の電気回路を構成する。整流器6−1,6−
2,6−3の保持固定は、例えば第3の高圧コイル15
−3上に整流器保持具9を設けて行う。ここで第1の高
圧コイル15−1、第2の高圧コイル15−2、第3の
高圧コイル15−3はこの順に電圧が高くなるように「
すなわち外側のもの程高圧になるように結線される。以
上の実施例では高圧コイルを3個に分割し整流器を3個
使用したフライバックトランスについて説明したが、高
圧コイルの分割数および整流器は2個または4個以上の
複数個であってもよい。
またレギュレーション特性を重視しないフライバックト
ランスにおいてはト一部の高圧コイルのコイル幅を低圧
コイルのコイル幅と同じにしなくてもよい。以上のよう
な本発明のフライバックトランスは、フィルム状絶縁部
材に帯状導体を前記フィルム状絶縁部材の長手方向に多
数条形成し前記帯状導体の両端部を該帯状導体が巻回タ
ーンを形成するようにそれぞれ接続してなる、1なし、
し複数個のコイルを高圧コイルとして用い〜これを低圧
コイルの同じ円上に「高圧コイルのコイル幅を低圧コイ
ルのコイル幅と同じくし、かつ1ないし複数個の高圧コ
イルの最も低電圧側の高圧コイルを技も内側に配置し、
順次高電圧側の高圧コイルほど外側に配置し、整流器は
別途保持具に固定してこの保持臭を高圧コイルの最外側
に装着したため、【1ー最も低電圧側の高圧コイルと低
圧コイルの距離は、高圧コイルを3個に分割したフライ
バックトランスの例では約3分の1になり、かつ【2ー
技も高電圧側の高圧コイルを低圧コイルのコイル幅と同
一のコイル幅で配置できるので低圧コイルと高圧コイル
の結合度が増し、レギュレーションが向上する。
又、‘3}整流器を保持した保持具を高圧コイルの最外
側に装着したため、コイルの巻線と整流器の取付けとを
、各々分離して作業できるので、作業の効率化が図れ、
互いの損傷もなくなるので、性能の高信頼化が図れる。
一方、【4)前述したような製造方法によるコイルを用
いるため帯状導体幅および帯状導体間距離のコントロー
ルあるいは品質管理により高圧コイルの絶縁性能が安定
になる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のフライバックトランスの要部部分断面図
、第2図はその電気的結線図、第3図は本発明の1実施
例の要部分解斜視図、第4図はその組立斜視図、第5図
は第4図の要部部分断面図、第6図はその電気的結線図
である。 2・・・・・・低圧コイル用分割ボビン、3・・・・・
・低圧コイル、15−1・・・・・・第1の高圧コイル
、15−2・・・・・・第2の高圧コイル、15−3・
・・・・・第3の高圧コイル、6−1,6−2,6一3
・・・・・・整流器、7・・・・・・帯状導体、11・
・・・・・フィルム状絶縁部材。 カー図ネ2図 ネ3図 ネ4図 オ5図 オ6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 高圧コイルを整流器で数分割してなるフライバツク
    トランスにおいて、高圧コイルはフイルム状絶縁部材に
    帯状導体を多数条形成し、前記帯状導体の両端部を該帯
    状導体が巻回ターンを形成する様にそれぞれ接続してな
    り、低圧コイルの外周に前記高圧コイルを2個以上同心
    円状に重ねあわせ、かつ少なくとも1つの高圧コイルの
    幅が、前記低圧コイルの幅とほぼ等しくし、一方整流器
    を保持具に固定して前記高圧コイルの最外周に前記保持
    具を装着したことを特徴としたフライバツクトランス。
JP53048530A 1978-04-24 1978-04-24 フライバツクトランス Expired JPS6023591B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53048530A JPS6023591B2 (ja) 1978-04-24 1978-04-24 フライバツクトランス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53048530A JPS6023591B2 (ja) 1978-04-24 1978-04-24 フライバツクトランス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54140134A JPS54140134A (en) 1979-10-31
JPS6023591B2 true JPS6023591B2 (ja) 1985-06-08

Family

ID=12805910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53048530A Expired JPS6023591B2 (ja) 1978-04-24 1978-04-24 フライバツクトランス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023591B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5798188U (ja) * 1980-12-08 1982-06-16
DE3222027A1 (de) * 1982-06-11 1983-12-15 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Elektrischer uebertrager

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54140134A (en) 1979-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220130602A1 (en) Transformer And Method For Manufacturing Transformer
US7023317B1 (en) Cellular transformers
JPS6023591B2 (ja) フライバツクトランス
TWI664650B (zh) 變壓線圈結構
JP2649881B2 (ja) 高周波変圧器
JPH08115829A (ja) コンバータトランス
JP3371740B2 (ja) 薄形トランス
JPH0869923A (ja) トランス用コイル
JP5121813B2 (ja) トランス
US3727161A (en) Transformer fold-out winding tap which is integral with transformer winding
JPS592572A (ja) 高圧発生装置
JPH0154842B2 (ja)
JPH0864411A (ja) コイルボビン
JPH0215309Y2 (ja)
JPS612311A (ja) 溶接用高周波変圧器
JPH06105658B2 (ja) トランス
JP2514673Y2 (ja) 変圧器用巻線
US380138A (en) Eltas e
SU1617474A1 (ru) Пространственный магнитопровод дл трехфазного трансформатора
JPH0311875Y2 (ja)
JPS6012257Y2 (ja) 電磁誘導巻線
SU1534527A1 (ru) Способ изготовлени дросселей коммутирующего и насыщени дл вентильных преобразователей
JPH0917653A (ja) コイル
JP2003163123A (ja) 電源用トランス
JP3024207B2 (ja) トランス