JPS6023444B2 - 複合電気接点のベ−ス材用銅合金 - Google Patents
複合電気接点のベ−ス材用銅合金Info
- Publication number
- JPS6023444B2 JPS6023444B2 JP54065188A JP6518879A JPS6023444B2 JP S6023444 B2 JPS6023444 B2 JP S6023444B2 JP 54065188 A JP54065188 A JP 54065188A JP 6518879 A JP6518879 A JP 6518879A JP S6023444 B2 JPS6023444 B2 JP S6023444B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base material
- composite electrical
- contact
- electrical contacts
- copper alloy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Contacts (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、複合電気接点のベース材として使用するの
に適した、優れた冷間圧着性を有する銅合金に関するも
のである。
に適した、優れた冷間圧着性を有する銅合金に関するも
のである。
一般に電気接点としては、銀および銭合金,銀−金属酸
化物合金,あるいは金および金合金などの接点材料のみ
から成る単体電気接点と、第1図に示されるように、接
点材Aと、銅もし〈は鋼合金などのベース材Bと接合し
て構成された複合電気接点とがある。
化物合金,あるいは金および金合金などの接点材料のみ
から成る単体電気接点と、第1図に示されるように、接
点材Aと、銅もし〈は鋼合金などのベース材Bと接合し
て構成された複合電気接点とがある。
そして、一般にコストの面から後者の複合電気接点が採
用されることが多い。
用されることが多い。
この複合電気接点を形成する方法には、接点材とべ−ス
材とをろう付する方法や接点材となる板状体とべ−ス材
となる板状体とを先ずロール圧着し、この氏着された板
状体を打抜きし、次いで型鍛造する方法、および接点材
とべ‐ス材を構成する線材を所定寸法に切断し、次いで
所定寸法に切断された線材を型鍛造のみで圧着成形する
方法などがあり、このようにして製作された複合電気接
点は、カシメ付けあるし・はスポット溶接等によって合
金に取付けられて使用されている。そして、これらの複
合電気接点を形成する方法中、最終の方法である接点材
とべ−ス材の線村を型鍛造のみで圧着成形する方法は、
材料のむだが少なく、生産性が高い点で優れている。
材とをろう付する方法や接点材となる板状体とべ−ス材
となる板状体とを先ずロール圧着し、この氏着された板
状体を打抜きし、次いで型鍛造する方法、および接点材
とべ‐ス材を構成する線材を所定寸法に切断し、次いで
所定寸法に切断された線材を型鍛造のみで圧着成形する
方法などがあり、このようにして製作された複合電気接
点は、カシメ付けあるし・はスポット溶接等によって合
金に取付けられて使用されている。そして、これらの複
合電気接点を形成する方法中、最終の方法である接点材
とべ−ス材の線村を型鍛造のみで圧着成形する方法は、
材料のむだが少なく、生産性が高い点で優れている。
次に、この方法を第2図、第3図に基づいて説明する。
複合電気接点の寸法に応じた適当な線径の接点材Aとべ
‐ス材Bの両材料を必要な長さに切断し、これらを金型
Cに同D軸的に配置し、ヘッダDで冷間圧薮するもので
ある。このような方法で複合電気接点を形成するために
各材料に求められる特性として、耐港着性,接触低抗等
の援点特性が優れていることは当然として、このほかに
更に接点材とべ−ス材との圧着特性が良好であることも
非常に重要な特性であって、この圧着特性が悪いと、接
点材とべ−ス材との接合強度が不充分となり、接点材の
剥離や脱落が生じ、実用に耐えないことになり、問題が
生じる。この発明の目的は、接点材との圧着特性が良好
でベース材に適した、スズおよびリンを含んだ複合電気
接点用銅合金を提供することである。
‐ス材Bの両材料を必要な長さに切断し、これらを金型
Cに同D軸的に配置し、ヘッダDで冷間圧薮するもので
ある。このような方法で複合電気接点を形成するために
各材料に求められる特性として、耐港着性,接触低抗等
の援点特性が優れていることは当然として、このほかに
更に接点材とべ−ス材との圧着特性が良好であることも
非常に重要な特性であって、この圧着特性が悪いと、接
点材とべ−ス材との接合強度が不充分となり、接点材の
剥離や脱落が生じ、実用に耐えないことになり、問題が
生じる。この発明の目的は、接点材との圧着特性が良好
でベース材に適した、スズおよびリンを含んだ複合電気
接点用銅合金を提供することである。
前述したような、後点材とべ−ス材の線材を切断した後
、型鍛造のみで複合電気接点を形成する方法においては
、接点材とべ−ス材とのそれぞれの接合面に相当する縁
材の切断面の状態が、接合強度におよぼす影響が極めて
大きく、切断面の状態が活性な破断面であることが望ま
しいことが解った。そのため、この発明においては、複
合電気接点に適するベース材用の銅合金の組成を検討す
るにあたって、種々の組成から成る銅合金の線材を作成
し、これらの線材を切断ダイスとカッタとで切断し、そ
の切断面に占める被断面の面積率を測定することにした
。このような手法によって選定された銅合金の組成の機
械的特性および電気的特性と、比較のために他の銅合金
の機械的特性および電気的特性とを第1表に示す。
、型鍛造のみで複合電気接点を形成する方法においては
、接点材とべ−ス材とのそれぞれの接合面に相当する縁
材の切断面の状態が、接合強度におよぼす影響が極めて
大きく、切断面の状態が活性な破断面であることが望ま
しいことが解った。そのため、この発明においては、複
合電気接点に適するベース材用の銅合金の組成を検討す
るにあたって、種々の組成から成る銅合金の線材を作成
し、これらの線材を切断ダイスとカッタとで切断し、そ
の切断面に占める被断面の面積率を測定することにした
。このような手法によって選定された銅合金の組成の機
械的特性および電気的特性と、比較のために他の銅合金
の機械的特性および電気的特性とを第1表に示す。
第1表
この表からも明らかなように、この発明のスズおよびリ
ン含む銅合金は、伸び率が極めて小さいので、これを鱒
断切断した場合にその切断面に占める破断面の面積比率
が大きくなっている。
ン含む銅合金は、伸び率が極めて小さいので、これを鱒
断切断した場合にその切断面に占める破断面の面積比率
が大きくなっている。
そして、導電率の方は、無酸素鋼,リン脱酸鍵,タフピ
ッチ銅などの純錦系の銅線材に比してやや小さくなるが
、ニッケルやアルミニュームを含む銅合金に比べれば大
きいので、この点からもこの発明の複合電気接点用の縮
合金が複合電気接点のベース材に適していることが繁る
。なお、この発明のベース材用鋼合金は、含まれるスズ
およびリンの両成分の含有量が増加するにつれて、導電
率も伸び率も低下する煩向を示すので、複合電気接点の
ベース材として使用する場合、IACS値導電率が50
%以上で、かつ伸び率が2%以下程度になる組成が好ま
しく、したがってスズを0.05〜1.の重量%,リン
を0.02〜0.2重量%だけ含む銅合金が最も好まし
いことになる。
ッチ銅などの純錦系の銅線材に比してやや小さくなるが
、ニッケルやアルミニュームを含む銅合金に比べれば大
きいので、この点からもこの発明の複合電気接点用の縮
合金が複合電気接点のベース材に適していることが繁る
。なお、この発明のベース材用鋼合金は、含まれるスズ
およびリンの両成分の含有量が増加するにつれて、導電
率も伸び率も低下する煩向を示すので、複合電気接点の
ベース材として使用する場合、IACS値導電率が50
%以上で、かつ伸び率が2%以下程度になる組成が好ま
しく、したがってスズを0.05〜1.の重量%,リン
を0.02〜0.2重量%だけ含む銅合金が最も好まし
いことになる。
また、接合強度を比鮫すため、前述の第1表に示された
銅および鍵合金の線材をベース材として使用し、汎用さ
れている接点合金の線材を接点剤として圧着成形して製
造した複合電気接点の接合面における鱗断強度を測定し
、その結果を第2表に示す。第2表 ()内の数値は200℃,1時間熱処理後の測定値この
第2表からも明らかなように、この発明のスズおよびリ
ンを含む銅合金から成る線材を、複合電気接点のべ−ス
材として複合電気接点を製造すると、ベース材と接点材
との穣合強度が他の銅や銅合金に比して極めて大きく、
実用的に優れた複合電気接点が得られることが鱗る。
銅および鍵合金の線材をベース材として使用し、汎用さ
れている接点合金の線材を接点剤として圧着成形して製
造した複合電気接点の接合面における鱗断強度を測定し
、その結果を第2表に示す。第2表 ()内の数値は200℃,1時間熱処理後の測定値この
第2表からも明らかなように、この発明のスズおよびリ
ンを含む銅合金から成る線材を、複合電気接点のべ−ス
材として複合電気接点を製造すると、ベース材と接点材
との穣合強度が他の銅や銅合金に比して極めて大きく、
実用的に優れた複合電気接点が得られることが鱗る。
第1図は複合電気接点の概略断面図、第2図は、接点材
,ベース材および金型の圧着成形前の状態、第3図は、
接点材,ベース材および金型の圧着成形後の状態である
。 A・・・接点材、B・・・ベース材、C・・・金型、D
・・・ヘツダ。 第1図 第2図 第3図
,ベース材および金型の圧着成形前の状態、第3図は、
接点材,ベース材および金型の圧着成形後の状態である
。 A・・・接点材、B・・・ベース材、C・・・金型、D
・・・ヘツダ。 第1図 第2図 第3図
Claims (1)
- 1 スズ含有量が0.05〜1重量パーセントで、リン
含有量が0.02〜0.2重量パーセントであることを
特徴とする、複合電気接点のベース材用銅合金。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP54065188A JPS6023444B2 (ja) | 1979-05-26 | 1979-05-26 | 複合電気接点のベ−ス材用銅合金 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP54065188A JPS6023444B2 (ja) | 1979-05-26 | 1979-05-26 | 複合電気接点のベ−ス材用銅合金 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS55157810A JPS55157810A (en) | 1980-12-08 |
JPS6023444B2 true JPS6023444B2 (ja) | 1985-06-07 |
Family
ID=13279689
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP54065188A Expired JPS6023444B2 (ja) | 1979-05-26 | 1979-05-26 | 複合電気接点のベ−ス材用銅合金 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6023444B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61194267U (ja) * | 1985-05-23 | 1986-12-03 |
-
1979
- 1979-05-26 JP JP54065188A patent/JPS6023444B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS55157810A (en) | 1980-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009531541A (ja) | 金属間相および金属とからの複合材 | |
JPH0336241B2 (ja) | ||
US2196302A (en) | Silver copper alloy | |
US3810287A (en) | Composite rod or wire | |
JP5346607B2 (ja) | 端子及び端子と電線の接続方法 | |
JPH0547609B2 (ja) | ||
JPS6152332A (ja) | ボンデイングワイヤ− | |
WO2013065803A1 (ja) | アルミニウム基端子金具、及び電線の端末接続構造 | |
JPS6023444B2 (ja) | 複合電気接点のベ−ス材用銅合金 | |
JPS6120694A (ja) | ボンデイングワイヤ− | |
US5314109A (en) | Brazing alloy and method of brazing | |
JPS5820085B2 (ja) | 複合電気接点 | |
JPS607328B2 (ja) | Ag−SnO系合金を使つた複合電気接点 | |
JP3815089B2 (ja) | フューズフリー回路遮断器用リード線及びその製造法とフューズフリー回路遮断器 | |
JP2013257944A (ja) | アルミニウム基端子金具、及び電線の端末接続構造 | |
JPS62120451A (ja) | プレスフイツトピン用銅合金 | |
JPH0572750B2 (ja) | ||
JPH0852589A (ja) | 低融点ろう材及びその製造方法 | |
JP2019169364A (ja) | 端子および端子付き電線 | |
US3605262A (en) | Production of rivet-type bimetal contacts | |
JP3081155B2 (ja) | 温度ヒューズおよびその製造方法 | |
JPH0684711A (ja) | タブ端子および同タブ端子の電極箔への取付方法 | |
JPS62164897A (ja) | 導電用複合ブスバ− | |
JPH0230131B2 (ja) | ||
KR810001763B1 (ko) | 복합체의 은-산화주석(Ag-SnO)계 합금 전기 접점 재료 |