JPS60234275A - フロツピ−デイスクジヤケツト - Google Patents

フロツピ−デイスクジヤケツト

Info

Publication number
JPS60234275A
JPS60234275A JP8928684A JP8928684A JPS60234275A JP S60234275 A JPS60234275 A JP S60234275A JP 8928684 A JP8928684 A JP 8928684A JP 8928684 A JP8928684 A JP 8928684A JP S60234275 A JPS60234275 A JP S60234275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floppy disk
disk jacket
jacket
polycarbonate
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8928684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0552592B2 (ja
Inventor
Takashi Takahashi
孝 高橋
Toru Ueki
徹 植木
Katsuyuki Usami
宇佐美 勝幸
Hajime Chitoku
千徳 一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP8928684A priority Critical patent/JPS60234275A/ja
Publication of JPS60234275A publication Critical patent/JPS60234275A/ja
Publication of JPH0552592B2 publication Critical patent/JPH0552592B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はフロッピーディスクジャケットに関し。
詳しくは使用環境温圧70℃に耐えるフロッピーディス
クジャケットに関する。
〔従来技術〕
従来、フロッピーディスクのジャケットは、塩化ビニル
樹脂(以下、PVOと略記する)にカーボンブラックを
配合した樹脂組成物で作られたものが知られている。
しかし近時、フロッピーディスクの情報記録媒体として
の効用が認められ、各種分野で様々な使用環境下で使用
されるようになると、ジャケットの耐熱性が問題となり
、特に長時間に亘る連続使用のために70℃の使用環境
温度下で耐える耐熱性の良好な、ジャケットの出現が望
まれるようになってきた。
他方フロンビーディスクジャケットは形状と寸方がJI
S 0−6290に定められているので、それらを満足
するものでなければならない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は上記要請を満足するためになされたもので、J
IS規格に合致した形状及び寸法を有し、かつ70℃の
使用環境温度下で耐えると共に電気的特性の良好なフロ
ッピーディスクジャケットを提供することを技術的課題
とする。
〔技術的課題の解決手段〕
本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意検討を重ねた
結果、ポリカーボネートが良好な製函加工性(本明細書
において、製函加工性とはシート作製から裁断、ライナ
ー貼り、折り曲げ、穴あけの工程を経てフロッピーディ
スクジャケットを製造する際における各工程の作業性を
意味する−を有することを見い出し、更にこのポリカー
ボネート100重量部にカーボンブラック6〜20重量
部を配合した樹脂組成物を成形してなるフロッピーディ
スクジャケットによシ上記課題を解決し得ることを見い
出し、本発明に到達した。
即ち、製函加工性の中でも特に折シ曲げ加工性が悪いと
製造されたジャケットに脹れを生じ、フロッピーディス
クの性能を著しく損うことになり。
JIS 0−6290の規格自体も満足し得なくなるの
で、製函加工性はフロッピーディスクジャケットの性能
上極めて重要な要因であると言える。
しかるに例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリア
ミド、ポリスチレン、ポリプロピレン、ポリエチレン等
の熱可塑性樹脂を用いた場合には折シ曲げ加工性が悪<
、 JIS 0−6290で定められた形状と寸法のも
のは得られないという難点があり、又、PvCを用いた
場合KuJIS 0−6290で定められた形状と寸法
を有するフロッピーディスクジャケットは得られるが、
反面その使用環境温度は約50℃であり、耐熱性がない
という欠点がある。そこで耐熱PVOを用い、その耐熱
性を改良したとしても、その使用環境温度はせいぜい6
0℃であυ、70℃の使用環境温度に耐えることはでき
ないという難点がある。本発明者らは、かかる難点を克
服し得る樹脂としてポリカーボネートが適していること
を見い出したものでおる。
本発明において使用するポリカーボネートは。
ビスフェノールAとホスゲン、あるいはビスフェノール
Aとジフェニールカーボネートを反応させて得られる熱
可塑性樹脂であり、市販品をそのまま使用することも出
来る。
又、本発明ではフロッピーディスクの電気的特性を損な
わないよう、ポリカーボネートにカーボンブラックを配
合するが1本発明において使用するカーボンブラックは
、チャンネルブラック、ファーネスブラック、サーマル
ブラック、アセチレンブラック、クソテエンプラ・・/
り等のカーボンブラックであり、その使用量はポリカー
ボネート100重量部に対し、6〜20重量部の範囲で
ある。6重量部未満では電気的特性が不良と々す。
20重量部をこえて使用すると機械的強度が低下し好ま
しくない。
本発明のフロッピーディスクジャケットは、前記ポリカ
ーボネートとカーボンブラックから公知の方法でペレッ
トを作シ、このベレットからTダイ法等の公知の方法で
厚さ100〜300μm。
よシ好ましくは150〜200μmのシートを作シ、こ
のシートを裁断し、ライナーを貼り、折シ曲げ加工、穴
あけ加工を経て製造する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、 JIS 0−6290に定められた
形状と寸法を保持したフロッピーディスクジャケットが
得られ、tfc耐熱性に優れ、従来の70ツピーデイス
クジヤケソトでは使用できなかった高温環境下でも使用
することができるフロッピーディスクジャケットが得ら
れると共に、更に電気的特性を損うことがないフロッピ
ーディスクジャケットを得ることができる。
〔実施例〕
以下、実施例により本発明を説明する。
実施例−1 市販のボリカーボネー) 1 (10重量部に導電性カ
ーボンブラック「ケッチェンブラック(商標)」10重
量部を配合し、シリンダー径40mmの押出機で押出し
、ベレットを得た。
このペレットを、シリンダー径40m1llのTダイ付
き押出機で押出し、厚さ200μmのシートを得た。
このシートを裁断し、ライナーを貼り、折シ曲げ加工、
穴あけ加工をし、フロッピーディスクジャケットを得た
次に、このフロッピーディスクジャケットの形状と寸法
をJIS 0−6290に従い測定し、所定の形状と寸
法を保持していることを確認した。
又、このフロッピーディスクジャケットにディスクを挿
入し、駆動機械(通常のフロッピーディスクドライブ)
に組込んで、70℃の環境温度下でテストし、使用環境
温度70℃に耐えることを確認した。
実施例−2 実施例−Iにおいて、ケッチェンブラックをアセチレン
ブラックに代え、その使用量をポリカーボネート100
重量部に対し、17重量部とした他は、実施例−1と同
様にしてシートを作り、そのシートから70ソピーデイ
スクジヤケツトを作9、実施例−■と同様にして、その
形状と寸法及び耐熱性を評価した。その結果、所定の形
状と寸法を保持し、70℃の使用環境温度に耐えること
を確認した。
比較例−1 実施例−1において、タッチエンブラックの使用量な、
ポリカーボネー)100重量部に対し4重量部に代えた
他は、実施例−1と同様にしてシートを作シ、そのシー
トからフロッピーディスクジャケットを作り、その性能
を評価したところ、形状と寸法はJIS 0−6290
の規格を満足するが、電気的特性が悪く、フロッピーデ
ィスクのジャケットとしては使えないことが判った。
比較例−2 実施例−Iにおいて、ケッチェンブラックの使用量を、
ポリカーボネー)100重量部に対し22重量部に代え
た他は、実施例−1と同様にしてシー・トな作り、その
シートからフロッピーディスクジャケットを作ろうとし
たが、折り曲げ加工時にシートカ割れ、フロッピーディ
スクジャケットはできなかった。
比較例−3 実施例−2において、ポリカーボネートに代えて、塩化
ビニル樹脂を用いた他は、実施例−1と同様にしてシー
トを作り、フロッピーディスクジャケットを得た。
しかし、このフロッピーディスクジャケットは。
使用環境温度が50℃程度であった。
%針山願人 三井東圧化学株式会社 代 理 人 弁理士 坂 口 個 昭 (ほか1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリカーボネート100重量部にカーボンブラック6〜
    20重量部を配合した樹脂組成物からなるフロッピーデ
    ィスクジャケット。
JP8928684A 1984-05-07 1984-05-07 フロツピ−デイスクジヤケツト Granted JPS60234275A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8928684A JPS60234275A (ja) 1984-05-07 1984-05-07 フロツピ−デイスクジヤケツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8928684A JPS60234275A (ja) 1984-05-07 1984-05-07 フロツピ−デイスクジヤケツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60234275A true JPS60234275A (ja) 1985-11-20
JPH0552592B2 JPH0552592B2 (ja) 1993-08-05

Family

ID=13966454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8928684A Granted JPS60234275A (ja) 1984-05-07 1984-05-07 フロツピ−デイスクジヤケツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60234275A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6089881A (ja) * 1983-10-21 1985-05-20 Fuji Photo Film Co Ltd フレキシブルデイスクジヤケツト

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6089881A (ja) * 1983-10-21 1985-05-20 Fuji Photo Film Co Ltd フレキシブルデイスクジヤケツト

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0552592B2 (ja) 1993-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4021596A (en) Polyarylene sulfide resin alloys
CN102933655B (zh) 聚对苯二甲酸丁二醇酯树脂组合物、金属复合部件、和金属复合部件的制造方法
CN103854816A (zh) 表面贴装型过电流保护元件
JPS60234275A (ja) フロツピ−デイスクジヤケツト
CN1230918A (zh) 聚酯树脂复合模制品
JPS63224103A (ja) 集電体フイルムの製造方法
JP3045112B2 (ja) カード用多層ポリエステルシート
JPS6254757A (ja) ポリフエニレンスルフイド樹脂組成物
CN113861646A (zh) 一种可降解鼻梁条及其制备方法
EP0416461B1 (en) Material for molding printed circuit board and printed circuit board using said material
JP3958415B2 (ja) ポリアリーレンスルフィド成形体の製造方法
JPS61255929A (ja) 光ディスク用素材
JPS6132281A (ja) フロツピ−デイスクジヤケツト
JP2546827B2 (ja) プリンタ−リボンの製造方法
JPS62143307A (ja) 絶縁電線
CN112300554B (zh) 一种碳纳米管增强激光打标的阻燃聚碳酸酯及其应用
JPS5963688A (ja) 面状発熱体およびその製造方法
JPS61135743A (ja) マットフィルム
JPH0348788Y2 (ja)
JP3873029B2 (ja) 密閉型電池用ガスケット及び密閉型電池
JPS649674B2 (ja)
CA1046915A (en) Laminated polymeric articles and process for the production thereof
JPS63257113A (ja) 絶縁電線
JPH04342758A (ja) 導電性熱可塑性樹脂組成物
JP4021753B2 (ja) 樋成形品接続構造