JPS60233074A - イミダゾ〔1,2−a〕ピリジン誘導体 - Google Patents

イミダゾ〔1,2−a〕ピリジン誘導体

Info

Publication number
JPS60233074A
JPS60233074A JP59088388A JP8838884A JPS60233074A JP S60233074 A JPS60233074 A JP S60233074A JP 59088388 A JP59088388 A JP 59088388A JP 8838884 A JP8838884 A JP 8838884A JP S60233074 A JPS60233074 A JP S60233074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imidazo
formula
pyridin
phenyl
pyridine derivative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59088388A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Ito
伊藤 安夫
Hideo Kato
日出男 加藤
Nobuo Ogawa
小川 信男
Eiichi Etsuchu
越中 栄一
Sakae Kurata
倉田 栄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Abbott Japan Co Ltd
Original Assignee
Hokuriku Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokuriku Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Hokuriku Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP59088388A priority Critical patent/JPS60233074A/ja
Publication of JPS60233074A publication Critical patent/JPS60233074A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 本発明は優れた選択的なβ1−アドレナリン性受容体遮
断作用及び抗不整脈作用を有する新規なイミダゾ(1,
2−a)ピリジン誘導体、及びその薬理学的に許容しう
る酸付加塩に関するものである〇 (式中、Rは直鎖状あるいは分枝鎖状の低級アルキル基
又は置換基を有していてもよいフェネチル基を表わす。
)゛ で示される新規なイミダゾ(1,2−a〕ピリジン誘導
体、及びその薬理学的に許容しうる酸付加塩に関するも
のである。
本発明の一般式(1)中、Rで示される直鎖状あるい株
分枝鎖状の低級アルキル基としては、たとえば、メチル
、エチル、プロピル、イソプロピル、イソブチル、5e
c−ブチル、tert−ブチル基等が、又、置換基を有
していてもよいフェネチル基としては、たとえば、2−
(8−メチル7エ二ル)エチル、2−(4−クロルフェ
ニル)エチル、2−(4−メトキシフェニル)エチル、
2−(4−エチルフェニル)エチル、2−(8,4−1
°〜ヅメビキシ7工二次)エチル、 2 = < 2:
、′” a−ジ゛リメトキシフェニル)エチル基等が挙
げられる。
所望に′応じて薬理学的に許iしつる酸付加塩に変換す
ることも、又は生成した酸付加塩から、塩□基を遊離さ
せることもできる。
本発明の前記一般式(1)で示される化合物の薬理学的
に許容しうる酸付加塩としては、たと支ば、塩酸、臭化
水素酸、ヨウ化水素酸、硝酸、硫酸、燐酸等の鉱酸塩、
あるいは、酢酸、マレイン□ 酸、7マール酸、クエン酸、シュウ酸、酒石酸等5の有
機酸塩が挙げられる0 1 。
本発明の前記一般式(1)で示される新規なイミダゾ(
1,2−a)ピリジン誘導体は以下の様にして製造する
ことができる。
即ち、本発明に係わる前記一般式(’I)で示される化
合物は、次の式(1厘) で示される4二(イミダゾ(1,,2−a)ピリジン−
2−イル)フェノールと、次の一般式(Ill )(式
中、XFiハロゲン原子を表わす。)で示されるエピハ
ロヒドリンとを反応させ、次の−で示される2、3−エ
ポキシ−1−(4−、(イミダゾ(1,2−a)ヒ゛リ
ジンー2−イル)フェニル〕オキシプロパンとし、次−
でこの化合物を次の一般式(マ) H2N−R(マ) (式中、Rけ前述と同意義を表わす。)で示されるアミ
ン誘導体と反応させることにより製造することができる
本発明の方法の特に好ましい実施態様は以下の如くであ
る。
即ち、前記式日■)で示される4−(イミダゾ〔1,2
−a)ピリジン−2−イル)フェノールを、net <
 iv >で示される2、8−エポキシ−1−〔4蒜(
イミダゾ(12−”a)ピリジン−2−イル)フェニル
〕オキシプロパンに導く際、前記式< II >で示さ
れる化合物を、塩基の存在下、無溶媒下もしくは溶媒の
存在下において、前記一般式(Ill)T示されるエピ
ハロ、ヒドリンと反応せしめることである。
その際使用される塩基としては、たとえば、水酸化ナト
リウム、水°酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリ
ウム、金属ナトリウム、ナトリウムアルフラート、ピリ
ジン、ピペリジン、トリエチルアミン等が挙げられ、又
、使用される溶媒としては、たとえば、水、エタノール
、メタノール。
テトラヒドロ7ラン、ジオキサン、ジメチルホルムアミ
ド、了セtン、ベンゼン、トルエン等が挙げられる〇 又、反応は室温から加熱還流下において行なわれる6 次に、前記式(Iマ)で示される2、8−エポキシ−1
−(4−(イミダゾ(1,2−a)ピリジン−2−イル
)フェニル〕オキシプロパン誘導体を、前記一般式(1
)で示される本発明化合物に変換する際、式(1マ)で
示される化合物を、無溶媒下もしくは溶媒の存在下にお
いて、前記一般式(V)で示されるアミン誘導体と反応
せしめることである。 ・ その際使用される溶媒としては、たとえば、メタノール
、エタノール、テトラヒドロンラン、ジオキサン、ジメ
チルホルムアミド、ベンゼン、トルエン等が挙げられる
〇 又、反応は室温から加熱還流下において行なわれる。 
′ 尚、・本発明の方法において出発原料となった前記式(
Iマ)1で示される2、8−エポキシ−1−〔4−(イ
ミダゾ(1,2−a)ピリジン−2−イル)フェニル〕
オキシプロパン誘導体も、新規な化合物であり、その製
造については参考例に記載した。
〔発明の効果〕
この様にして製造される前記一般式(I)で示される新
規なイミダゾC1,2−a)ピリジン誘導体・及びその
薬理学的に許容しうる酸付加塩は、優れた選択的なβl
−アドレナリン性受容体遮断作用及び抗不整脈作用を有
しており、狭心症、高血圧症、不整脈等の治療剤として
極めて有用である。
参考例1 2.8−エポキシ−1−(4−(イミダゾ〔1゜2−a
)ピリジン−2−イル)フェニル〕オキシプロノぐン 4−イミダゾ(1,2−a)ピリジン−2−イル)フェ
ノール4.00I!、エピクロルヒドリン9゜20.9
及びピペリジン1滴の混合物を・120〜180°で1
0分間加熱攪拌する。冷後、反応混合物を濃縮し、残渣
をクロロホルム及びエタノールの混液にて抽出する。抽
出液を水洗後、脱水する・溶媒を留去して、淡褐色結晶
8.68#を得る。
マススペクトA/ rn/e : 266CM )実施
例1 l−C4−CイミダゾC1,2−a)ピリジン−2−イ
ル)フェニル〕オキシー8−イソプロピルアミ/−2−
プロパツール 参考例1で得た2、8−エポキシ−1−(4−(イミダ
ゾ(1,2−a)ピリジン−2−イル)フェニル〕オキ
シプロパン8.46 # 、イソプロピルアミン2.2
811及びエタノール100g/の混合物を、17時間
加熱還流する。冷後、溶媒を留去する0残渣を酢酸エチ
ルに溶かし1塩酸水溶液にて抽出する。水層は次階カリ
ウムにてアルカリ性となし、り四ロホルム抽出する。ク
ロロホルム層は、脱水後溶媒を留去する・得られた褐色
液体2゜50.9をカラムクロマトグラフィー(シリカ
ゲル。
クロロホルム及びメタノールの混液にて溶出)ニて処理
し、無色結晶1.2(lを得る。酢酸エチルより再結晶
して、融点122.5〜124.5°の無色結晶を得る
元素分析値 C19H23N302 理論値 C,To、18;H,7,12;N、 12.
91実験値 C,69,86iH,?、15 iN、 
12.75常法により塩酸塩となす。メタノール及びエ
ーテルの混液より再結晶して、融点257〜259゜(
分解)の無色結晶を得る。
元素分析値 C19H23N302・2HC1理論値 
C,57,29; H,6,88;N、 10.55実
験値 C,57,21iH,6,64iN、 10.5
6実施例2 8− tert−ブチルアミノ−X−〔4−<イミダゾ
(1,2−a)ピリジン−2−イル)フェニル〕オキシ
ー2−プ四パノール 参考例1で得た2、8−エポキシ−1−1:4−(イミ
ダゾC1,,2−a)ピリジン−2−イA/)フェニル
〕オキシブaパン1.05 g 、tert−ブチルア
ミン0.8’l及びエタノール80m1の混合物を、2
時間加爵隻還流する。冷後、溶媒を留去する。
残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル。
クロロホルムにて溶出)にて処理し、無色結晶1゜10
9を得る。エタノールより再結晶して、融点148〜1
50°の無色結晶を得る。
元素分析値 C20H25N302 理論値 C,70,77iH,?、42 iN、 12
.88実験値 C,?0.91 ;H,7,62;N、
 12.26常法により塩酸塩となす。メタノールより
再結晶して、融点245〜247°(分解)の無色結晶
を得る。
元素)分析値 C2o)1ji5N302−2HC1,
−H20理論値 C,55,82;H,6,79;N、
 9.76実験値 C,55,88iH,6,88iN
、 9.78実施例8 8−(2−(8,4−ジメトキシフェニル)エチルコア
ミノ−1’−(4−(イミダゾ(1,2−a)七°リジ
ンー2−イル)フェニル〕オキシー2−プロパ/−ル 参考例1で得た2、3−エポキシ−1−C4−(イミダ
ゾCI、2−a)ピリジン−2−イル)フェニル〕オキ
シプロパン0.84F、2−(8゜4−ジメトキシフェ
ニル)エチルアミン1.72 F及びエタノール50m
1の混合物を、外温70〜80°で1.5時間加熱攪拌
する。以下、実施例1と同様に処理し、淡黄色液体0.
68 gを得る。
マススペクトル m/e : 447(M” )常法に
より塩酸塩となす。メタノールより再結晶して、融点2
19〜221°の無色針状晶を得るQ 元素分析値 C26H29N’304・2HC1・%H
20理論値 C,57,04;H,6,26;N、 7
.68実験値 C,57,08;H,6,86;N、 
7.74特許出−人 北陸製薬株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 (式中、Rは直鎖状あるいは分枝鎖状の低級アルキル基
    又は置換基を有していてもよ―フェネチル基を表わす6
    ) で示されるイミダゾ(1,2−a)ピリジン誘導体、及
    びその薬理学的に許容しつる酸付加塩。
JP59088388A 1984-05-04 1984-05-04 イミダゾ〔1,2−a〕ピリジン誘導体 Pending JPS60233074A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59088388A JPS60233074A (ja) 1984-05-04 1984-05-04 イミダゾ〔1,2−a〕ピリジン誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59088388A JPS60233074A (ja) 1984-05-04 1984-05-04 イミダゾ〔1,2−a〕ピリジン誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60233074A true JPS60233074A (ja) 1985-11-19

Family

ID=13941406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59088388A Pending JPS60233074A (ja) 1984-05-04 1984-05-04 イミダゾ〔1,2−a〕ピリジン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60233074A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5001132A (en) * 1988-11-08 1991-03-19 Synthelabo Phenyloxypropanolamine derivatives and their application in therapeutics

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5001132A (en) * 1988-11-08 1991-03-19 Synthelabo Phenyloxypropanolamine derivatives and their application in therapeutics

Similar Documents

Publication Publication Date Title
IE862605L (en) Preparation of disubstituted pyridine -2,3- dicarboxylates
Goodson et al. Diphenylethylamines. I. The Preparation of Tertiary Amines by the Grignard Reaction1, 2
SU659081A3 (ru) Способ получени фенилэтиламинов или их солей
CA1247101A (en) 5-alkyl-1-phenyl-2-piperazinoalkylpyrazolin-3-one compounds, intermediates and methods for their preparation, and pharmaceutical compositions containing them
SU545256A3 (ru) Способ получени производных изохинолина или их солей
EP0089065B1 (en) Novel phenylpiperazine derivatives and process for producing the same
US4556739A (en) 3,4-Dialkoxy-2-alkylcarbonyl analino compounds
JPS60233074A (ja) イミダゾ〔1,2−a〕ピリジン誘導体
JP2762430B2 (ja) アラルキルアミノピリミジン類の製法
CS202069B2 (en) Method of preparing 2-/4-substituted piperazine-1-yl/-4-amino-6,7-dimethoxyquinazolines
JPH06100540A (ja) 5−イソキノリンスルホン酸アミド誘導体
CS249503B2 (en) Method of new 1-(3-/3,4,5-trimethoxyphenoxy/-2-hydroxypropyl-4-aryl-piperazine derivatives production
JPS6153268A (ja) アントラニルアミド誘導体
JPS628115B2 (ja)
EP0079740B1 (en) Anthraniloyloxyalkanoates
JPS6163665A (ja) 2−〔(3−フエノキシ)プロピルアミノ〕−4(1h)−ピリミジノン誘導体
JPH0234352B2 (ja)
CA1224468A (en) Ortho substituted dihydroxy-2(1h)quinazolinone-1- alkanoic acids
JPS62286980A (ja) フエニルピペラジン誘導体
JPS625969A (ja) キナゾリン誘導体
JPS60146852A (ja) プロパノ−ルアミン誘導体
JPH037266A (ja) 2―(4―フェニル―1―ピペラジニルアルキル)アミノ―5―エチニルピリミジン誘導体並びにその中間体及びその製造法
JPS6033831B2 (ja) 1、2−ジフエニルエタノ−ルアミン誘導体の製法
KR810000293B1 (ko) 치환아미노 퀴나졸린 유도체의 제조방법
JPS5922708B2 (ja) インダゾ−ル誘導体の製法