JPS6023276A - エレベ−タ−用非常停止装置 - Google Patents

エレベ−タ−用非常停止装置

Info

Publication number
JPS6023276A
JPS6023276A JP13100583A JP13100583A JPS6023276A JP S6023276 A JPS6023276 A JP S6023276A JP 13100583 A JP13100583 A JP 13100583A JP 13100583 A JP13100583 A JP 13100583A JP S6023276 A JPS6023276 A JP S6023276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leaf spring
car
emergency stop
spring
elevator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13100583A
Other languages
English (en)
Inventor
義夫 松崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Ltd
Hitachi Elevator Service Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Ltd
Hitachi Elevator Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd, Hitachi Ltd, Hitachi Elevator Service Co Ltd filed Critical Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Priority to JP13100583A priority Critical patent/JPS6023276A/ja
Publication of JPS6023276A publication Critical patent/JPS6023276A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はエレベータ−用非常停止装置に係シ、特に、制
動力の改善に関する。
し発明の背景〕 エレベータ−は、かご、または、つり合いおもシが下降
中その速就が所定の過速度に達すると、調速機が作動し
て調速機ロープを把持することによムかと、または、つ
り合いおもシに設iされた非常停止装置を作動させるよ
うになっている。
従来の一例を第1図ないし第3図に示す。
図ニおいて、lはエレベータ−かご枠、2はかご枠1の
下部に固定ぢれた支持体、3はかご枠1を吊っている主
索、4はカイトレール、4aはガイド、レールの側案内
面、5はガイドレール4に案内されるガイド製置で、か
ご枠lの上部および支持体2の下部に、おのおの、2個
づつ装着されている。6けかご枠lに枢持された軸で、
一端に引上レバー7が固定され、レバーの先端は調速機
ロープ8aに結合されている。調速機ロープ8aは機械
室に設置された調速機8が作動すると、これに把持され
て空間に固定するよう構成されている。
9は軸6に固定された連結レバーで、2個の連結レバー
の間はリンクlOで連結されている。11は軸6に固定
された作動レバーで12の引上ロンドが直結されている
。13は中間部が引上ロッド12に枢着され、その−面
はレール4の側梁内面4aに隙間を隔てて面する摩擦面
が形成され、他面は上方に行くにつれレール4の側梁内
面4aの方へ傾斜する傾斜面が形成されている制動楔片
、14はロー2枠15に枢持され、下端が支持体2に設
けられた受板16に当接するローラ群である。
ローン群14は制@楔片13の前述の傾斜に接し、かつ
、傾斜面に沿ってロー2枠15とともに上方へ転勤可能
なように配置されている。17は一面が制動楔片13の
傾斜面に平行してローラ群14と接触している傾斜面が
形成されておシ、かつ、支持体2内を第2図の左右方向
へ移動できるように配置された受金である。18はU字
状に形成され、その端部で受金17を外側から挾持する
板バネである。
今、かごが下降中、その速度が所定の過速度に達して調
速機8が作動すると、調速機ロープ8aが空間に固定さ
れる。しかし、かごはさらに下降を続けるため、引上レ
バー7およびそれに固定された第1図の軸6を時計方向
へ回転させる。また、この回転は連結レバー9、リンク
10によシ右側の軸6に伝達され、これを反時計方向へ
回転させる。したがって、作動レバー11が回転し、引
上ロッド12が上方へ引上げられ、制゛動楔片13は左
右ともそれぞれ上方へ移動し、ロー2群14を転勤させ
なから、受金17の傾斜面に沿って上昇する。上昇する
につれ、制動楔片13とレール4の側梁内面4aとの隙
間は次第に狭くなシ、ついで、互いに接触するに至る。
さらに、制動楔片13は板バネ18を押し開けてその上
端が第2図に示す支持体2の上部下面Aに当るまで上昇
する。
このとき、制動楔片13は板バネ18の力によってレー
JIf面に圧着されそこに生じる摩擦力によってかごは
非常停止する。
このような非常停止装置において、制動楔片13とレー
ル40間に発生させる摩擦力、つまフ、非常停止装置の
制動力は板バネ18によって得られる。一般に、板バネ
18は左右の制動楔片13に均一に力を与える必要から
、U字状の板ノくネが用いられておシ、1つの板ノくネ
のみで非常停止装置の制動力會まかなっている。
このため、エレベータ−の乗りかご内の乗客の人数、つ
まシ、積載量の変化に関係なく非常停止装置が動作した
場合、いつも一定の板ノ(ネの)くネ力によってかごは
非常停止する。
このように、板バネ18のバネ力が常に一定であるため
、乗υかどの積載量の大小によって非常停止した場合の
かごの減速度は変化する。
一般に、非常停止装置の設計は、適用するエンベ−+−
ターの最大積載量の荷重が作用した場合に、一定の基準
を満足する減速度および停止距離が得られるよう考慮さ
れている。このような考え方に基づいた板バネ18のバ
ネ力は、最大積載量時に動作した場合、減速度がIG以
下になるよう設計されている。
このため、エレベータ−の積載量がタガいとき、すなわ
ち、エレベータ−の乗シかご内9乗客がその最大積載荷
重にいたらない場合などには、短かい停止距離で、かご
が非常停止されるため減速度が最大荷重時に比べて2〜
4倍程度大きくなシ、乗シかご内の乗客がはげしい停止
ショツクを感じると共に、葦れに、この停止ショックに
よ9足や腰等をいためてしまい、人身事故につながると
いう重大な事態をまねく場合がある。
〔発明の目的〕
本発明は、かごの負荷変化に応じた減速度および停止距
離を得ることができる安全性の高いエレベータ−′用非
常停止装置を提供するにある。
〔発明の概要〕
本発明の特徴はU字状に形成された板バネの両測部外方
に所定の間隔をもって、さらに弾性体を設けた点にるる
。これによシ、非常停止装置が動作した場合、軽負荷時
には内側の板バネのノ(ネカ、によってかごを非常停止
させ、重負荷時には内側の板バネと外方に設けられた弾
性体とによってかごを非常停止させるようにし、安定し
た制動力が得られる非常停止装置を提供しようとするも
のである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を図にもとづいて説明する。昇
降機の概要は前述同様であるのでここでは発明の要点の
みを説明する。
第4図、第5図は本発明によるエレベータ−用非常停止
装置の一実施例を示す。
図において、受金17を外側から挟持する板バネ19の
外方に所定の間隔Bをもって、さらにU字状に形成され
た板バネ20力S支持体2に装着しである。
ここで、受金17をその端部で外側から挟持している内
側の板バネ19のバネ定数は、第2図。
第3図で構成されている従来の板バネ18よシも低いも
ので、適用するエレベータ−の軽負荷時に非常停止装置
が動作したのみ充分な制動力が得られるよう構成しであ
る。すなわち、内側の板バネ19は軟らがな板バネでた
わみ量が多いものでめる。
一方、外方に装着された板バネ2oは、従来の板バネ1
8と同等以上のバネ定数をもつようにしである。
互だ、内側の板バネ19と外方の板バネ2oとの間隔B
は非常停止装置が動作した場合の板バネlるの軽負荷時
のたわみ量よりも大きく、重負荷時のたわみ量よシも小
さく設定してるる。
これによれば、機械室に設置されている調速機8が作動
すると、引上レバー7、@6、連結レバー9Zとを介し
て制動楔片13が引上げられ、受金17が内側の板バネ
19を押し開けて、この時に生じる板バネ19のバネ力
によってかごを非常停止させる。
この時、内側の板バネ19は従来の板バネ18よシも低
いバネ定数で構成されているため、もし、かご内の積載
量が軽負荷の場合には、板バネ19のバネ力のみによっ
て、かごを非常停止させるが、重負荷の場合には、板バ
ネ力よシもかごが下降しようとする力の方が太きいため
、板バネ19は、さらに、押し開けられ、外方に装着さ
れている板バネ20と接触し、板バネ2oを押し開けよ
うとする。
これによって、重負荷時には、内側の板バネ19と外方
の板バネ2oのバネ力によってかごを非常停止させる。
このように、かごが非常停止する場合に働く板バネのバ
ネ力を、軽負荷時には内側の板バネ19のバネ力のみに
よって作用させ、重負荷時には、内側の板バネ19とそ
の外方に設けられた板バネ2oと、にょって作用させる
ことによって、かご内の積載量の変化に応じた非常停止
装置の制動力かえられ、従来装置に比較して、動作時の
減速度が積載量、すなわち、かご内の乗客の人数によっ
て大きく変化することはなく、停止時の急激な衝撃エネ
ルギーが緩和できかご内乗客に対して過大な停止ショッ
クをあたえることがないため人身事故の危険性も低下す
る。
さらに1板バネを二重にしたことにょシ、動作時制動楔
片13が支持体2の上部下面Aに当たる衝撃力を緩和で
き、支持体2へ作用するカを小さくでき支持体2の損傷
を少なくできる。
同、本実施例では板バネの外方にに「定の間隔をもって
、さらに、装着する弾性体として板バネ20を用いたが
、板バネ20の代わシに、圧縮コイルバネ、皿バネ、ゴ
ムバネ等の弾性体を用いても同様の効果が得られる。そ
の−例として、第6図、第7図に圧縮コイルバネ21を
用いた例を示す。この圧縮コイルバネ21は、板バネ1
9の両測部外方に所定の間隔をもって装着されるもので
、その機能は板バネ20と同様である。ざらに、板バネ
19とその外方に設けられた弾性体、(第4図、第5図
では板バネ20)の働きを変化させる手段を設けること
も有効である。
その構成の一実施例を第8図、第9図により説明する。
図中、22はかご枠1の下部に設けられたかご床で、か
ご床22の下部に防振ゴム23が装置され、防振ゴム2
3を介して支持体2が設けられる。24は、かご床22
に設けられ、板バネ19と板バネ20との間に上下方向
に自由に動き得て、かつ、板バネ19の動きに応じて左
右方向にも動けるように設けられた可動片でおる。
この構成によシ、例えば、かご内の積載量が大きくなる
と、防振ゴム23によってかご床22がたわみ、かご床
22に設けられた可動片24が下に移動すると、可動片
24は板バネ19と板バネ20の間に挿入される。
これによると、前述のように、非常停止装置が作動した
場合、かごは板バネ2oのバネ力によって非常停止する
一方、かごの積載量が小さい場合には、かご床22のた
わみ量が小さいため、可動片24は板バネ19と板バネ
200間に挿入されることはなく、非常停止装置が作動
した場合、かごは内側の板バネ19のバネ力によっての
み非常停止する。
したがって、この実施例によれば、第4図、第5図と同
様な作用が得られることは明白でメジ、可動片24を装
置したことによシかご内乗客に対する安全性がさらに向
上する。
尚、図中可動片24の形状はくさび状のものが用いられ
ているが、板バネ19と板バネ2oとの間隔Bよシ所定
の寸法だけ小さいし寸法のl]のものであれば、その形
状は円筒、長方形などどのような形状であってもよい。
!た、可動片24の取付方法には明記しないが、可動片
24はかごの積載量の変化によるかご床22のたわみに
連動し、重負荷時には板バネ19と仮バネ20の間に挿
入することなく、重負荷時のみに挿入するように設置で
きる方法であれば良いことも明白である。
伺、可動片24は板バネ19の動きに応じて水平方向に
移動可能に取付である。その一実施例を第9図によシ説
明する。図中、24aは可動片取付枠で、可動片取付枠
24aの内部には、レール4の側案内面4aの方向にス
トツパ24bが装着され、一方に弾性体24Cが可動片
24と接触するように設けである。
可動片24が板状バネ19と板バネ20の間に挿入され
、非常停止装置が作動すると、板バネ19の動きに応じ
て、可動片24は弾性体24cを圧縮させながら水平移
動する。
このように、可動片24は水平方向にも移動できるよう
に構成されていればよい。
第1θ図は本発明の他の実施例を示す。
25は防振ゴム23同様、かご床22の下部に装着され
た油圧装置で、油圧装置25には油圧駆動装置26が連
結されている。油圧駆動装置26は支持体2に装備され
、リンク装置27を介してその先端に可動片24を装備
している。
この構造によれば、かご床22の積載量の変化によるた
わみによって、油圧装置25が圧縮され、油の圧力によ
って油圧駆動装置26を駆動し、リンク装置27を介し
て可動片24を上下方向に動かす。
これによれば、第8図、第9図と同様な効果が得られる
ことは明白であシ、さらに油圧装置25、油圧駆動装置
26、リンク装置27によって、がご床22のたわみ量
を増幅させて、可動片24に伝達することができ、非常
停止装置の負荷変化に対する信頼性はさらに向上する。
伺、本発明は例示した一実施例に限定されたものではな
く、例えば第4図の板バネ20の外方にさらに所定の間
隔をもって弾性体を設け、さらに安定した制動力を得る
こともできる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、非常停止装置、動作時の減速度はかご
の積載量の変化によって大きく変化することはなくなり
、安定した制動力かえられ、乗客への安全性の向上が図
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図はエレベータ−用非常停止装置を乗りかごに装備
したエレベータ−用安全装置系の概略正面図、第2図は
従来の非常停止装置を示す構成図、第3図は第2図の1
it−1矢視断面図、第4図、第5図は本発明の一実施
例の非常停止装置を示す第2図、第3図に相当する構成
図、第6図、第7図は本発明の他の実施例の構成図、第
8図、第9図は本発明の板バネとその゛外側の弾性体の
働きを変化させる手段を示す構成図、第10図は第9図
に相当する本発明の他の実施例の構成図である。 19・・・板バネ、20・・・板バネ、21・・・圧縮
コイルバネ、22・・・かご床、23・・・防振ゴム、
24・・・可動片、24a・・・可動片取付枠、24b
・・・ストッパ、24c・・・弾性体、25・・・油圧
装置、・26・・・油圧駆集2図 第3霞 第60 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、かご、かご床、枠体からなるエレベータ−の昇降体
    に固定された支持体に、−面がガイドレールの側面に隙
    間を隔てて対向し、かつ、他面が上方に行くに従ってレ
    ール側に傾斜した制動楔片と、この制動楔片の傾斜面と
    平行な傾斜面をもつ受金と、この受金と前記制動楔片と
    の間に設けられ、それぞれの前記傾斜面間に接触配置さ
    れたローラ群を枢持したローラ枠とを設け、前記受金を
    U字状に形成し、その両側部で外側から挾持する板バネ
    で構成さね、前記昇降体の下降速度が過大になったとき
    前記ガイドレールの側面を前記制動楔片によってかみ、
    前記板バネのバネ定数によシ前記昇降体を安全に停止さ
    せるものにおいて、前記板バネの両測部外方に所定の間
    隔をもって、さらに弾性体を設けたことを特徴とするエ
    レベータ−用非常停止装置。
JP13100583A 1983-07-20 1983-07-20 エレベ−タ−用非常停止装置 Pending JPS6023276A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13100583A JPS6023276A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 エレベ−タ−用非常停止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13100583A JPS6023276A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 エレベ−タ−用非常停止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6023276A true JPS6023276A (ja) 1985-02-05

Family

ID=15047728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13100583A Pending JPS6023276A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 エレベ−タ−用非常停止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023276A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006160440A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Mitsubishi Electric Corp エレベータの非常止め装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006160440A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Mitsubishi Electric Corp エレベータの非常止め装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7080717B2 (en) Emergency brake apparatus of elevator
JP5973316B2 (ja) エレベーターの非常止め装置
JP3619110B2 (ja) 昇降機用緩衝器
KR102076322B1 (ko) 엘리베이터 칸의 비상 멈춤 장치
JP4351211B2 (ja) 緩衝懸架装置
EP1460021A1 (en) Elevator device
CN104507842A (zh) 电梯的紧急停止装置
CN108100804B (zh) 一种轿厢制动系统
KR102301990B1 (ko) 엘리베이터의 비상 멈춤 장치
KR100903662B1 (ko) 엘리베이터의 비상 정지장치
JP5810015B2 (ja) 非常止め装置を備えたエレベーター
JPS6023276A (ja) エレベ−タ−用非常停止装置
CN114746353B (zh) 电梯及其紧急停止装置
JP5186771B2 (ja) エレベータの非常止め装置
CN211812944U (zh) 一种曳引机的支撑结构
JP2002128419A (ja) エレベータのつり合いロープ張り車安全装置
CN110171760B (zh) 调速器张紧机构、调速器装置及电梯
JP7555502B2 (ja) つり合い錘及びエレベーター
WO2023127032A1 (ja) つり合い錘及びエレベーター
CN211419218U (zh) 一种电梯用缓冲装置
JPH05147856A (ja) エレベーターの非常止め装置
JP2004168450A (ja) エレベーター装置
JPH05330756A (ja) エレベーター用非常止め装置
JPH04153179A (ja) エレベータの非常用減速装置
JP3216376B2 (ja) エレベータ