JPS60230960A - 機械構造用部品の製造方法 - Google Patents

機械構造用部品の製造方法

Info

Publication number
JPS60230960A
JPS60230960A JP8570584A JP8570584A JPS60230960A JP S60230960 A JPS60230960 A JP S60230960A JP 8570584 A JP8570584 A JP 8570584A JP 8570584 A JP8570584 A JP 8570584A JP S60230960 A JPS60230960 A JP S60230960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
steel
content
cold
cold forgeability
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8570584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0138847B2 (ja
Inventor
Kenji Isogawa
礒川 憲二
Ryoji Tanaka
良治 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP8570584A priority Critical patent/JPS60230960A/ja
Publication of JPS60230960A publication Critical patent/JPS60230960A/ja
Publication of JPH0138847B2 publication Critical patent/JPH0138847B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、機械構造用鋼を素材とする部品、例えばス
ピンドル、ジヨイント、ギヤなどの機械構造用部品の素
材として使用される冷間鍛造用鋼に関するものである。
(従来技術) 一般に、機械構造用部品は、切削、鍛造(塑性加工を代
表していう)などによって所定の形状に製作され、その
後浸炭焼入れや高周波焼入れ等の表面硬化処理が施され
ることが多い。
この場合、切削では材料歩留りが悪く、工数も多く必要
とするため、鍛造によることが望まれる。そして、熱間
鍛造では寸法精度が悪く、その後重切削加工が必要であ
ることから、材料歩留りおよび寸法精度に優れた冷間鍛
造によって所定形状に製作することが望まれる。
そこで、材料の冷間鍛造性を高めて寸法精度を向上させ
ると共に鍛造型の寿命を増大させるためには、素材のC
含有量が低いことが望ましい。しかしながら、C含有量
を低くした場合には高周波焼入性が低下し、所望の表面
硬さおよび硬化層深さが得られないという問題点があっ
た。
(発明の目的) この発明は、上述した従来の問題点に着目してなされた
もので、上記したC含有量に関して相反する特性である
冷間鍛造性および高周波焼入性に優れた冷間鍛造用鋼を
提供することを目的としている。
(発明の構成) この発明による冷間鍛造用鋼は、重量%で、C:0.2
5〜0.65%、Si:0.15%以下、Mn:0.6
0%以下、B:0.0005〜0.0050%、Ti:
0.050%以下、5olA5L: 0.015〜0.
050%、残部実質的にFeよりなり、必要に応じて、
Cr二0.50%以下を含有させ、より望ましくは、C
u:0.30%以下、Ni:0.20%以下、P:0.
030%以下、S:0.035%以下、N: o、ot
o%以下、O:0.0020%以下に規制し、被削性を
向上させるために必要に応じてPb:0.30%以下、
Te:0.10%以下、Ca:0.005%以下の1種
以上を添加し、結晶粒微細化のために必要に応じてNb
:0.05%以下、Ta:0.05%以下、Zr:0.
05%以下の1種以上を添加したことを特徴としている
すなわち、この発明による冷間鍛造用鋼は、C含有量を
高くしたときでもSi含有量とMn含有量を減少させる
ことによって冷M鍛造性を良好なものとし、特にMn含
有量を低下させることによって圧延ままの材料の初析フ
ェライト量とパーライトラメラ−間隔を増加させて硬さ
を低下させ、球状化焼なまし後の硬さも低下させるよう
にして、冷間鍛造性を向上させるようにし、BおよびT
iを添加することによって上記Si含有量およびMn含
有量の減少による焼入性の低下を補うようにして、高周
波焼入深さを確保するようにし、さらに、B添加による
結晶粒の粗大化傾向を5olAlの添加により阻止する
ようにしたことを特徴としている。
以下、この発明による冷間鍛造性および高周波焼入性に
優れた冷間鍛造用鋼の成分範囲(重量%)の限定理由に
ついて説明する。
C:0.25〜0.65% Cは機械構造用部品の強度を確保するために必要な元素
であり、とくに高周波焼入れによって十分な表面硬さを
得るためには0.25%以上含有させることが必要であ
る。しかし、多すぎると高周波焼入時に焼割れを生じや
すくなるので0.65%以下に限定した。
Si:0.15%以下 Stは溶製時の脱酸剤として作用する元素であるが、通
常の脱酸剤として含有される量であると冷間鍛造性を劣
化させるので、冷間鍛造性を向上させるために0.15
%以下に限定した。
Mn:0.60%以下 Mnは溶製時の脱硫剤として作用する元素であり、また
焼入性を向上させる元素であるが、十分な焼入性を得る
ために必要な量を添加するとSiと同様に冷間鍛造性を
劣化させるので、冷間鍛造性を向上させるために0.6
0%以下に限定した。
B:o、ooo5〜0.0050% BはSi含有量およびMn含有量を低下させたことによ
る焼入性の劣化を補い、必要な高周波焼入深さを確保す
るために添加する元素であって、このような効果を得る
ためには0.0005%以上含有させることが必要であ
る。しかし、多量に含有すると結晶粒を粗大化し、靭性
を低下させるので0.0050%以下に限定した。
Ti:0.050%以下 TiはB添加による焼入性の向上を確保するために添加
する元素であるが、多すぎると靭性の低下をきたすので
0.050%以下に限定した。また、Tiのより望まし
い含有量はO、’ OO5〜0.050%である。
So又A文: 0.015〜0.050%AnはB添加
による結晶粒の粗大化傾向を防ぎ、B添加鋼の高周波焼
入れ時において結晶粒を微細化し、強度を向上させると
ともに、高周波焼入後の歪を著しく小さくするのに有効
な元素であり、このような効果を得るために0.015
%以上含有させた。しかし、多すぎるとかえって結晶粒
が粗大化し、鋼の靭性を低下させるので0.050%以
下に限定した。
Cr:0.50%以下 CrはB添加による焼入性の向上をさらに補い、高周波
焼入れによって十分な焼入深さを得るのに有効な元素で
あるので、必要に応じて添加するのもよい。しかし、C
r含有量が多すぎると冷間鍛造性を劣化させるので0.
50%以下に限定するのがよい。
Cu:0.30%以下、Ni:0.20%以下Cu、N
iは基地を強化するが冷鍛性に有害な元素であるので、
必要に応じてCuは0.30%以下、Niは0.20%
以下に規制するのがよい。
P:0.030%以下 P含有量が多すぎると靭性を害すると共に、冷間鍛造性
を劣化させるので、0.030%以下、より望ましくは
0.020%以下に規制するのが良い。
S:0.035%以下 S含有量が多すぎると冷間鍛造性を劣化させるので0.
035%以下、より望ましくは0.020%以下に規制
するのが良い。しかし、S含有量が低すぎると被削性を
低下させるので、後記する被削性向上元素を添加しない
場合には、冷間鍛造性を劣化させない程度含有させるこ
ともよく、0.005〜0.020%の範囲に規制する
ことが望ましい。
N:0.010%以下 N含有量が多すぎると変形抵抗が増大して冷間鍛造性を
低下させるので、0.010%以下に規制することがよ
り望ましい。
0:0.0020%以下 0含有量が多すぎると鋼中の介在物量を増加して冷間鍛
造性を低下させるので、0.0020%以下に規制する
ことがより望ましい。
Pb:0.30%以下、Te:0.10%以下Ca:0
.005%以下(7)1種以上Pb、Te、Caは被削
性を向上させるのに有効な元素であり、冷間鍛造性を向
上させるためにS含有量をかなり抑制したときの被削性
低下を補うのに有効であるので、必要に応じて上記の範
囲で適宜添加するのもよい。
Nb:0.05%以下、Ta:0.05%以下。
Zr:0.05%以下のうちの1種以上Nb、Ta、Z
rは結晶粒を微細化して靭性を向上させるのに寄与する
元素であるので、必要に応じて上記の範囲で添加するの
もよい。
(実施例) 第1表に示す化学成分の鋼を溶製したのち造塊し、分塊
圧延および製品圧延を行って直径2511Il次いで、
前記各圧延材から直径6mm、高さ12mmの冷間鍛造
試験片を製作し、一部については球状化焼なまし処理を
施した。
続いて、前記圧延ままの冷間鍛造試験片および球状化焼
なまし処理した冷間鍛造試験片に対して60%の冷間据
″込鍛造を行って高さ4.8腸履に鍛造加工し、その際
の変形抵抗を調べた。その結果を第2表に示す。
第 2 表 第2表に示すように、本発明鋼1’&)1.2および比
較鋼崩、3はC含有量が同じである比較鋼陽、4よりも
冷間鍛造性に優れており、C含有量がより少生い比較鋼
陽、5と比較しても冷間鍛造性に優れていることが明ら
かである。
次に、前記直径25mmの圧延材を長さ100mmに切
断して高周波焼入素材とし、各高周波焼入素材に対して
100KHzで高周波加熱を行ったのち水焼入れし、各
焼入れ材の表面硬さ、硬化層深さ9表層オーステナイト
結晶粒度を調べた。これらの結果を第3表に示す。
第 3 表 第3表に示すように、本発明鋼No、l、2は硬化層深
さが大であって高周波焼入性に優れているとともにとく
に表層におけるオーステナイト結晶粒度が微細であり、
高周波焼入歪を小さくすることが可能であることが確認
された。
(発明の効果) 以上説明してきたように、この発明の冷間鍛造用鋼では
、重量%で、C:0.25〜0.65%、Si:0.1
5%以下、Mn:0.60%以下、B : 0.000
5〜0.0050%、Ti二0.050%以下、5ol
Al: 0.015〜0.050%、必要に応じてCr
:0.50%以下、残部実質的にFeよりなるものであ
るから、C含有量に関して相反する特性である冷間鍛造
性および高周波焼入性に優れているとともに高周波焼入
層におけるオーステナイト結晶粒が微細なものとなる。
そして、冷間鍛造性が良好であるため切削加工よりも歩
留り良くかつ高い生産性で機械構造用部品を製作するこ
とができ、高周波焼入性に優れてい、るため機械構造用
部品の耐摩耗性1強度とくに疲労強度、転勤寿命などを
向上させることができ、焼入層における結晶粒が微細で
あるための焼入歪を小さなものとすることができるとい
う非常に優れた効果をもたらすものである。
特許出願人 大同特殊鋼株式会社 代理人弁理士 小 塩 豊

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重量%で、C:0.25〜0.65%、Si:0
    .15%以下、Mn:0.60%以下、B:0.000
    5〜0.0050%、 Ti:0.050%以下、 5oiAfL:0.015〜0.050%、残部実質的
    にFeよりなることを特徴とする冷間鍛造性および高周
    波焼入性に優れた冷間鍛造用鋼。
  2. (2)重量%で、C:0.25〜0.65%、Si:0
    .15%以下、Mn:0.60%以下、B:0.000
    5〜0.0050%、 Ti:0.050%以下、 SO文A文:0.015〜0.050%、Cr:0.5
    0%以下、 残部実質的にFeよりなることを特徴とする冷間鍛造性
    および高周波焼入性に優れた冷間鍛造用鋼。
JP8570584A 1984-04-27 1984-04-27 機械構造用部品の製造方法 Granted JPS60230960A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8570584A JPS60230960A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 機械構造用部品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8570584A JPS60230960A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 機械構造用部品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60230960A true JPS60230960A (ja) 1985-11-16
JPH0138847B2 JPH0138847B2 (ja) 1989-08-16

Family

ID=13866234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8570584A Granted JPS60230960A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 機械構造用部品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60230960A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61253347A (ja) * 1985-04-30 1986-11-11 Kobe Steel Ltd 冷間加工性に優れた低炭素鋼
JPS62139845A (ja) * 1985-12-16 1987-06-23 Nissan Motor Co Ltd 冷間鍛造品
JPS63216920A (ja) * 1987-03-04 1988-09-09 Daido Steel Co Ltd 機械構造用部品の製造方法
JPS63216952A (ja) * 1987-03-04 1988-09-09 Daido Steel Co Ltd 冷間鍛造用鋼
JPS6421012A (en) * 1987-07-17 1989-01-24 Kobe Steel Ltd Production of shaft-shaped parts induction-hardened after cold forging
JPH01176056A (ja) * 1987-12-29 1989-07-12 Aichi Steel Works Ltd 疲労強度が優れた強靭鋼
JPH024944A (ja) * 1988-06-22 1990-01-09 Kobe Steel Ltd 疲労特性の優れた電縫鋼管用鋼
JPH02129341A (ja) * 1988-11-09 1990-05-17 Kawasaki Steel Corp 冷間鍛造性及び高周波焼入性に優れた機械構造用炭素鋼
JPH02145744A (ja) * 1988-11-29 1990-06-05 Kawasaki Steel Corp 冷間鍛造性及び高周波焼入れ性に優れた機械構造用炭素鋼
JPH02159347A (ja) * 1988-12-12 1990-06-19 Kobe Steel Ltd 加工性に優れた軸物用高疲労強度鋼
JPH0579733B2 (ja) * 1987-07-27 1993-11-04 Kobe Steel Ltd
US6063218A (en) * 1992-08-10 2000-05-16 Nsk Ltd. Bearing manufacturing method

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS504174A (ja) * 1972-02-10 1975-01-17
JPS522825A (en) * 1975-06-24 1977-01-10 Nippon Steel Corp Method of manufacturing high tensile seam welded steel tube
JPS5266815A (en) * 1975-12-01 1977-06-02 Nippon Steel Corp Steel improved sulfide corrosion cracking resistance
JPS5479119A (en) * 1977-12-08 1979-06-23 Kobe Steel Ltd Manufacture of high strength, high toughness steel wire rod
JPS5798657A (en) * 1980-12-06 1982-06-18 Nisshin Steel Co Ltd Carburizing steel with superior workability and carburizability
JPS5861219A (ja) * 1981-09-28 1983-04-12 Nippon Steel Corp 耐遅れ破壊性にすぐれた高張力強靭鋼
JPS5925927A (ja) * 1982-08-05 1984-02-10 Kawasaki Steel Corp 鋼管の製造方法
JPS59153841A (ja) * 1983-02-23 1984-09-01 Nippon Steel Corp 一様な強度を有する高張力電縫鋼管の製造方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS504174A (ja) * 1972-02-10 1975-01-17
JPS522825A (en) * 1975-06-24 1977-01-10 Nippon Steel Corp Method of manufacturing high tensile seam welded steel tube
JPS5266815A (en) * 1975-12-01 1977-06-02 Nippon Steel Corp Steel improved sulfide corrosion cracking resistance
JPS5479119A (en) * 1977-12-08 1979-06-23 Kobe Steel Ltd Manufacture of high strength, high toughness steel wire rod
JPS5798657A (en) * 1980-12-06 1982-06-18 Nisshin Steel Co Ltd Carburizing steel with superior workability and carburizability
JPS5861219A (ja) * 1981-09-28 1983-04-12 Nippon Steel Corp 耐遅れ破壊性にすぐれた高張力強靭鋼
JPS5925927A (ja) * 1982-08-05 1984-02-10 Kawasaki Steel Corp 鋼管の製造方法
JPS59153841A (ja) * 1983-02-23 1984-09-01 Nippon Steel Corp 一様な強度を有する高張力電縫鋼管の製造方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61253347A (ja) * 1985-04-30 1986-11-11 Kobe Steel Ltd 冷間加工性に優れた低炭素鋼
JPS62139845A (ja) * 1985-12-16 1987-06-23 Nissan Motor Co Ltd 冷間鍛造品
JPS63216920A (ja) * 1987-03-04 1988-09-09 Daido Steel Co Ltd 機械構造用部品の製造方法
JPS63216952A (ja) * 1987-03-04 1988-09-09 Daido Steel Co Ltd 冷間鍛造用鋼
JPS6421012A (en) * 1987-07-17 1989-01-24 Kobe Steel Ltd Production of shaft-shaped parts induction-hardened after cold forging
JPH0745695B2 (ja) * 1987-07-17 1995-05-17 株式会社神戸製鋼所 冷間鍛造後高周波焼入れされる軸状部品の製造方法
JPH0579733B2 (ja) * 1987-07-27 1993-11-04 Kobe Steel Ltd
JPH01176056A (ja) * 1987-12-29 1989-07-12 Aichi Steel Works Ltd 疲労強度が優れた強靭鋼
JPH024944A (ja) * 1988-06-22 1990-01-09 Kobe Steel Ltd 疲労特性の優れた電縫鋼管用鋼
JPH0576533B2 (ja) * 1988-06-22 1993-10-22 Kobe Steel Ltd
JPH02129341A (ja) * 1988-11-09 1990-05-17 Kawasaki Steel Corp 冷間鍛造性及び高周波焼入性に優れた機械構造用炭素鋼
JPH02145744A (ja) * 1988-11-29 1990-06-05 Kawasaki Steel Corp 冷間鍛造性及び高周波焼入れ性に優れた機械構造用炭素鋼
JPH02159347A (ja) * 1988-12-12 1990-06-19 Kobe Steel Ltd 加工性に優れた軸物用高疲労強度鋼
US6063218A (en) * 1992-08-10 2000-05-16 Nsk Ltd. Bearing manufacturing method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0138847B2 (ja) 1989-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03188217A (ja) 高炭素薄鋼板の製造方法
JPH08311607A (ja) 歯元曲げ強度に優れた低歪浸炭歯車およびその製造方法
JPH0892690A (ja) 耐疲労特性に優れた浸炭部品およびその製造方法
JPS60230960A (ja) 機械構造用部品の製造方法
JPH10195589A (ja) 高捩り疲労強度高周波焼入れ鋼材
CN112877591A (zh) 一种高强韧五金工具及链条用钢及其制造方法
JP3738004B2 (ja) 冷間加工性と浸炭時の粗大粒防止特性に優れた肌焼用鋼材とその製造方法
JPH05214484A (ja) 高強度ばね用鋼およびその製造方法
JP3327635B2 (ja) 疲労強度に優れた熱間鍛造用非調質鋼材及びその鋼材を用いた非調質熱間鍛造品の製造方法
JP2004027334A (ja) 高周波焼もどし用鋼およびその製造方法
JPS6223929A (ja) 冷間鍛造用鋼の製造方法
CN113692456A (zh) 剪切加工性优异的超高强度钢板及其制造方法
JPH05179400A (ja) 直接切削―高周波焼入れ用鋼材
JP2888135B2 (ja) 高耐久比高強度非調質鋼とその製造方法
JPS58104160A (ja) 浸炭特性および焼入性に優れた精密打抜加工用鋼板およびその製造法
JP2017071859A (ja) 非調質鋼およびその製造方法
JPH0790380A (ja) 高周波焼入れ部品の製造方法
JP2004124190A (ja) ねじり特性に優れる高周波焼もどし鋼
JPH0526850B2 (ja)
JP3419333B2 (ja) 高周波焼入れ性に優れた冷間加工用鋼並びに機械構造用部品及びその製造方法
JPH1150191A (ja) 浸炭軸状部品とその製造方法
JPS63216952A (ja) 冷間鍛造用鋼
JPH0860294A (ja) 疲労強度に優れた機械構造部品の製造方法および該機械構造部品製造用肌焼鋼
JPH04297552A (ja) 等速ジョイント部品の製造方法
JPH07316742A (ja) 耐銹性に優れた高強度マルテンサイト系ステンレス鋼および冷間成形加工品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees