JPS5925927A - 鋼管の製造方法 - Google Patents

鋼管の製造方法

Info

Publication number
JPS5925927A
JPS5925927A JP13568982A JP13568982A JPS5925927A JP S5925927 A JPS5925927 A JP S5925927A JP 13568982 A JP13568982 A JP 13568982A JP 13568982 A JP13568982 A JP 13568982A JP S5925927 A JPS5925927 A JP S5925927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
steel
tempering
pipe
toughness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13568982A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimitsu Iwasaki
岩崎 義光
Kunihiko Kobayashi
邦彦 小林
Hiroaki Kawasaki
川崎 博章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP13568982A priority Critical patent/JPS5925927A/ja
Publication of JPS5925927A publication Critical patent/JPS5925927A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/08Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for tubular bodies or pipes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鋼管の製造方法に関する。
近年、エネルギー消費量の増大、入手容易な良質石油資
源の減少にともない、石油、天然ガスなどのエネルギー
資源の開発が寒冷地で広く行なわれるようになったこと
から、資源開発用油井管等の鋼管の需要が高まりつつあ
る。この鋼管は寒冷地で使用するために、高い低温靭性
を有することが望まれる。しかしながら、多くの場合、
材料の靭性を向上させるとその強度が低下することから
、上記鋼管の製造においては、適正な強度を維持しつつ
その靭性を高めることが要求されている。
従来、鋼材の低温靭性を改善するために、Ni ICr
、へ4o 、中でもNiが多く添加されてきたが、製品
原価を低減するにはそれら高価な合金成分の添加は好ま
しくない。そこで、低合金鋼で靭性向上を図るべく、結
晶粒を微細化する熱処理が施されている。ここで、規準
中、オーステナイト粒の粗大化を抑制し、空冷途上にお
ける変態によって微細化を図った規準ままの熱処理法は
製造原価の面からは望ましい方法であるものの、十分な
低温靭性を得ることができない。
また、オーステナイト化温度から焼入れする場合には、
マルテンサイトもしくは下部ベイナイト組織となり、焼
入れままでは強度が上るものの、靭性が劣化する。そこ
で、靭性改善のために、通常焼戻し処理が施されるが、
その場合には、焼入ね1時に11−シて強度が低下する
さらに、油井管におけるような長尺鋼管にあつ′Cは、
カップリング接続部をネジ切り加工するために段θrな
切削性が要求される。この切削性はCa 。
5O)its加によって向上可能であるものの、それら
Ca 、 Sの添)mは低温靭性に悪影響を与える。
本発明は、適正なヴL)鹿を維楊しつつ、低温靭性並び
に切削加工性の優れた鋼管の製造方法を提供することを
目1自とする。
上記目的を達成するために、本発明に係る鋼管の製造方
法は、重M比にてCo1o〜0.30%、SiO,10
〜 0.50  係 、N石 030〜2.00 % 
、  13 0.0005〜0.005係、 ’l”i
 0.005〜010%、 A10.005〜r1.O
R係を金色し、残部をF’eおよび不可避不純物とする
素鋼片を鋼管に成形加工し、次に該鋼管を・1立入れし
、次に該鋼管を T≦Ac+ 17.0(10≦(’1’+273 )(20+障t)
≦20−、000を満足する焼戻し温度’r(℃)およ
び焼戻し時間t(時間)で焼戻しするようにしたもので
ある。
以下、本発明をより具体的に説明する。
ます、本発明に係る製造方法の実/+fi lこおいて
用いられる素材鋼片の組成は、以下の観9点にノ、(づ
いて定められたものである。
Cは鋼の強化に必須の成分であるものの、そのI?l量
は靭性を劣化させる。そこで、降伏強1.’I :35
+(7/−以上を確保し、切削性を良好とすぺ<、Cの
下限を0.10係とし、低温靭性を良好と71−べくC
の上限を030%さした。
S+は鋼の脱酸と固溶硬化による鋼の強化作用を営むが
、多すぎる場合には鋼を脆化させる。そこで、脱酸のた
めに8+の下限を0.10%とし、靭性確保のためにS
iの上限を0.50%とした。
〜4nは脱酸、脱硫剤として通常添加するものであるが
、さらに焼入41件の向上を狙い、へ・石の下限を0.
30%とした。また、Mnが200チを超えると鋼塊割
れが発生しやすいことから、Mllの−に限を200係
とした。
13は焼入れ性向上のために添加されるものであるが、
0.(1005チ区下てはその効果が認められないこと
から、13の下限を0.0O05%とした。また、Bの
鋼中固溶はは少なく、Bを多量に添加すると、鉄硼化物
や鉄炭硼化物を形成し、焼入れ性に効果がないばかりで
なく、銅の脆化をもたらすことから、Bの」二限は0旧
)5係とした。
Hによる安定した焼入れ性を得るためには、組成中のN
を固定して」6く必り2があり、Nとの親和力0戸:イ
1)いTiを含有させることが有効である。このような
固溶Nを窒化物として固定させるIll iは、通常、
YIN溶解度債から泪灯した値を糸!1t・とじて定め
られている。しかしながら、実操業上、璧化物形成元素
と窒素との反応は平桝状態に11」達せず、窒化物形成
元素の添加1斤は余分の固溶Nをみこして(〜9晴して
おく必要がある。そこで、Tlの上限奉(1,] (l
チとした。また、TIが0.0 (15係すり少ない」
鴇合には、残余のNが13Nを形成することになるので
、+1.1 iの下限を0005チとした。
A/はMn 、 Siによって脱酸した溶鋼をさらに説
1貸して、BO)1′(夕化物形成を1511止するた
めに添加されるものである。A/が0.005 % D
−JJFY: アル、(r、、y 合にはその効果が不
十分であるこ七から、A/!O)下限4−0.005 
% トt、 タoまた、A、e 、71< 0.08 
% ”p if’ijえると、アルミナクラスターによ
り隼11”αの層面」、6よひ内部に欠陥が多発するこ
とから、Al0)上1ボは008係とした。
次に、上記素鋼片から成形加工されたに1・・111白
(、j1強度確保のために焼入れされ、さらに靭性改1
1!7.0)ために・j尭戻しされる。ここで、上Ml
y 、l:”l ’l’r lj sT≦ACI   
−(1) 17.000≦(’、[”273)(20+Ingt)
≦20,000  −  (21を満足する焼戻し温度
T(℃)および焼戻し時間t(時間)てり11戻しされ
る。ずなわl’+ 、i、rl、ルシしt晶度の−F限
が(1)式で定めるACI点とされていることから、相
変態によるに[1織変化によってすでに加えられている
熱履歴を無効にすることがない。また、上記(2)式に
おけるように焼戻し/、l+A JBlおよび・1、シ
’+iルlし時間によって定義される焼戻し51:数の
下限が17.(M)0であることから鋼管を十分焼戻す
ことかijJ’ tl:jてあり、且つ焼戻し定数の上
限が20.ooOてあろこ々から鋼管に必要とされる下
限降伏強度(38Kq/πA)が確保される。
に配本発明に係るηl、14造ノj法lこよれば、降伏
強度が38に97malTいし60にり/−1すなわら
API規格のJ 55 鋼管に相当し、低温靭性および
ねじ切り切削→’L(7) I身れた仰)管を得ること
/)<可能となる。
次l?′:、−&lに示した成分組成を持つ本発明鋼A
−14;イしA−、l 、:比11!!2 銅IJ −
1fl イしIJ−4ヲ、そわそれ州営の継目uJ!+
; :旧管製造方式によって製管したのち、焼入れ、焼
J−= Lを施し、Al)I引張試験、Vン゛\“ルビ
ー衝烙試A・i’lt、切削性を調査した具体的実施結
果について説明する。ここで、比較鋼B−11i C(
7) il’+ll成が本イ13明に係る成分組成範囲
からはずわ、す、(″I−人イコイ11戻し処理が施さ
れていない。また、比較含量1(−2および1号−3は
焼戻し定数が本発明に係る焼〕;< L、定数の一ト限
より低く設定されている。また、比較411・U′l−
4はCの組成が本発明に係る成分組成範囲の一ヒ限を超
えている。tV千5、この具体的実施例において、Uノ
削件の評価は、バイトの寿命、tilJ削4((抗、j
IL!品仕上り表面粗さ、寸法和度、切削処理の容易さ
等から総合的に判定さね、たものである。
表1に示す実施結果から明らかなように、本発明によっ
て製造される鋼管は、降伏Qm度が38Kf/myl〜
60Kv/−であって、低温脆性および切削性に優11
ていることが9忍められる。」七@ fltj J、(
−1に(系る鋼管(才、強度、低温靭性は満足できろも
のの、切削性に劣ることが認められる。また、比較鋼1
3−2゜13−3および■3−4に係る鋼管にあって(
1、切削性は満足できるものの、降伏強度が高く、II
(i晶靭件に難点があることが認められる。
以−ヒのように、本発明に係る鋼管の製債方法は、71
J In比K T C0,10〜0.005 Si I
ll O〜0.5 +)% 。
1’、(n 0.30−2.00%、 J(0,000
5〜0.005 % 、 ’l’i旧)05〜010チ
、 # 0.005〜008ヴを含有し、残部を1・e
および不可避不純物とする素鋼片を鋼管に成形JJ[1
工し、次に該鋼管を焼入れし、次に、、亥鋼管を T≦Acr 17.0(’IQ≦(’r+273 ) (20+l+
wt ) ≦20,000を満足する焼戻し温度T(℃
)および焼戻し時間t(時間)で焼戻しする、し・)に
したので、適正な強m゛を維持しつつ、低温靭性並びに
+:r)削加工外の少れた鋼管を製造することがてきる
という効果を有する。
代叩入 弁1甲士 塩 川 修 治 手続補正書(自発) 昭1157年り月/グ日 特許庁長官若杉和夫殿 1 事件の表示 昭和57年特許願第135(389号
2、発明の名称 鋼管の製造方法 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 〒651  兵庫県神戸布中゛央区北本町通−丁
目1番28号 カワサキセイテッ 氏名 (125)川崎製鉄株式会社 代表者 八 木 端 浩 4、代理人 〒105 住所 東京都港区虎ノ門−丁目23番7号第23森ビル
8階 6、補正の内容 (11明細書第8頁の表1を別紙のきおり改める(試験
材T3−1の欄のr52.IJ 、 「70.2J 、
 r−84℃」。
r8.5Jをそれぞれr42.IJ 、 r60.2J
 、 r−4℃」。
「05」に改める)。
(2)明細書第9貞第5行の「低温脆性」を「低温靭性
」に改める。
(3)明細書第9頁第7行の「、低温靭性」を削る。
(4)明細書第9頁第7行の「満足できるものの、」の
後へ「低温靭性および」を加える。
(5)  明細%)第10頁第2行ないし同第3行の「
適正な強度」の後に[(降伏強度が38 K9/d〜6
0 Kq/mj ) Jを加える。
以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11重量比にてC0,10〜0.30%、 8i 0
    .10〜050%、 Mn O30〜2.’O0%、 
    B O,0005〜0.005% 、 Ti 0.00
    5〜0.10 % 、 Al 0.005〜0.08 
    %ヲ含有し、残部をPeおよび不可僻不純物とする素鋼
    片を鋼管に成形加工し、次に該鋼管を焼入れし、次に該
    鋼管を T≦A−c。 17.000≦(’r+273)(20月■t)≦20
    ,000を満足する・焼戻し温度T (℃)および焼戻
    し時間t(時間)で焼戻しする鋼管の製造方法。
JP13568982A 1982-08-05 1982-08-05 鋼管の製造方法 Pending JPS5925927A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13568982A JPS5925927A (ja) 1982-08-05 1982-08-05 鋼管の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13568982A JPS5925927A (ja) 1982-08-05 1982-08-05 鋼管の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5925927A true JPS5925927A (ja) 1984-02-10

Family

ID=15157608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13568982A Pending JPS5925927A (ja) 1982-08-05 1982-08-05 鋼管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5925927A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60230960A (ja) * 1984-04-27 1985-11-16 Daido Steel Co Ltd 機械構造用部品の製造方法
EP2000555A1 (en) * 2007-03-30 2008-12-10 Sumitomo Metal Industries Limited Expandable oil well pipe to be expanded in well and process for production of the pipe

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60230960A (ja) * 1984-04-27 1985-11-16 Daido Steel Co Ltd 機械構造用部品の製造方法
JPH0138847B2 (ja) * 1984-04-27 1989-08-16 Daido Steel Co Ltd
EP2000555A1 (en) * 2007-03-30 2008-12-10 Sumitomo Metal Industries Limited Expandable oil well pipe to be expanded in well and process for production of the pipe
EP2000555A4 (en) * 2007-03-30 2010-03-03 Sumitomo Metal Ind EXPANSIBLE OIL WELL PIPING FOR EXPANDING IN A WELL AND METHOD FOR PRODUCING THE PIPE
US7799149B2 (en) 2007-03-30 2010-09-21 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Oil country tubular good for expansion in well and manufacturing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3545770B2 (ja) 高張力鋼及びその製造方法
US20230212704A1 (en) Steel Material, for Pressure Vessel, Showing Excellent Hydrogen-Induced Cracking Resistance and Method for Preparing Same
JPS61130456A (ja) 高強度ボルト及びその製造方法
KR101585724B1 (ko) 중심부 저온 파괴전파 저항성 및 항복비 특성이 동시에 우수한 후물 라인파이프 강재 및 그 제조방법
JP2023110068A (ja) 硫化物応力腐食割れ抵抗性に優れた高強度鋼材及びその製造方法
JP6684353B2 (ja) 低温靭性と耐水素誘起割れ性に優れた厚板鋼材、及びその製造方法
JPH06116635A (ja) 耐硫化物応力腐食割れ性に優れた高強度低合金油井用鋼の製造方法
JP2000017389A (ja) 靭性に優れたCr−Mo系低合金鋼継目無鋼管およびその継目無鋼管用Cr−Mo系低合金鋼
CN109778070B (zh) 一种钢板及其生产方法
JPH08283906A (ja) 耐水素誘起割れ性および耐硫化物応力腐食割れ性に優れたフィッティング材用高張力鋼板
JPH08104922A (ja) 低温靱性の優れた高強度鋼管の製造方法
JPS5925927A (ja) 鋼管の製造方法
JP2781000B2 (ja) 耐hic性および耐ssc性に優れた高張力鋼板の製造法
KR20220088214A (ko) 황화물 응력부식 균열 저항성이 우수한 고강도 강재 및 이의 제조방법
JP2002129288A (ja) 高強度ベンド管およびその製造法
JPS6148521A (ja) 低温靭性および強度の優れた鉄筋棒鋼の製造方法
JP2705946B2 (ja) 耐ssc性の優れた高張力鋼板の製造法
JPH07242944A (ja) 優れた低温靭性を有する耐サワー高強度鋼板の製造方法
JPS5920423A (ja) 低温靭性の優れた80kgf/mm2級継目無鋼管の製造方法
KR100345704B1 (ko) 내수소유기응력부식균열성이우수한고강도열연강판의제조방법
JPH0569884B2 (ja)
JPS6046318A (ja) 耐硫化物割れ性の優れた鋼の製造方法
JPH04154913A (ja) 耐食性に優れた高張力ベンド管の製造方法
JP2752505B2 (ja) 低温靭性および耐硫化物応力腐食割れ性に優れた高強度低合金油井用鋼
JPS6358892B2 (ja)