JPS60226879A - N↓1‐メチル‐10α‐メトキシルミリセルゴールの製造方法 - Google Patents

N↓1‐メチル‐10α‐メトキシルミリセルゴールの製造方法

Info

Publication number
JPS60226879A
JPS60226879A JP60063180A JP6318085A JPS60226879A JP S60226879 A JPS60226879 A JP S60226879A JP 60063180 A JP60063180 A JP 60063180A JP 6318085 A JP6318085 A JP 6318085A JP S60226879 A JPS60226879 A JP S60226879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
ester
group
lysergol
methanol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60063180A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07121944B2 (ja
Inventor
エツイオ・ボムバルデツリ
ジユゼツペ・ムステイチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inverni Della Beffa SpA
Original Assignee
Inverni Della Beffa SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inverni Della Beffa SpA filed Critical Inverni Della Beffa SpA
Publication of JPS60226879A publication Critical patent/JPS60226879A/ja
Publication of JPH07121944B2 publication Critical patent/JPH07121944B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D457/00Heterocyclic compounds containing indolo [4, 3-f, g] quinoline ring systems, e.g. derivatives of ergoline, of the formula:, e.g. lysergic acid
    • C07D457/02Heterocyclic compounds containing indolo [4, 3-f, g] quinoline ring systems, e.g. derivatives of ergoline, of the formula:, e.g. lysergic acid with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, attached in position 8

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は式Iで示されるN、−メチル−10dJ−メト
キシルミリセルゴー1ル(me thoxylumi 
lysergol)またはそのエステルの製造方法に関
する。
(式中、Rは水素またはアシル基である。)N、−メチ
ル−10dJ−メトキシルミリセルゴールは公知化合物
であシ、リセルゴール(lysetgol)からこの化
合物を合成する方法は例えば、イタリア特許出願明細書
筒22011 A/78号に開示されている。
公知の製造方法はメタノール/硫酸中でリセルゴールを
光化学反応させ、続いて、得られたメトキシルミ誘導体
のインドールチッ素原子をメチル化することからなる。
このメチル化はKOHの存在下でジメチルスルホキシド
中でヨウ化メチルを用いて行なわれる。
この従来方法によれば、第1工程の収率は80係であり
、また、第2工程の収率は70憾である。
従って、目的生成物を基準にした最終収率は、56憾と
なる。
更に、この従来方法により合成操作を行なうと、相当量
の8−メチルエステルおよび4Rアンモニウム塩が生成
される。
本発明者は目的生成物、N、−メチル−10cc−メト
キシルミリセルゴールを約90%に達する、おどろくほ
ど高い最終収率で製造できる方法の開発に成功した。
本発明の目的は、次式1 (式中、Rは水素原子またはアシル基である)で示され
るN1−メチル−10η−メトキシルミリセルゴールま
たはそのエステルの製造方法を提供することであり、該
方法は、N1−メチルリセルゴールのエステルを硫酸の
存在下でメタノールと光化学反応させ、次いで、得られ
たN8−メチルメトキシルミリセルゴールのエステルを
所望により加水分解またはエステル交換し、得られたエ
ステルを式Iの別の化合物に転化させることからなる。
出発物質として使用されるN、−メチルリセルゴールの
エステルにおけるアシル基Rの同一性ハ本発明の必須要
件ではない。好適なアシル基は例えば、弐R’CO(こ
こで R/はアルキル基、アラルキル基、アルカリール
Lp−)ルエンスルホニル基またはメタンスルホニル基
である。)で示すれる基である。アルキル、アラルキル
またはアルカリール基は未置換であるか、−または、例
えば1個以上のハロゲン原子(F * C1l −13
r + I )で置換されていてもよい。アルキル基お
よびアルカリールならびにアラルキル基中のアルキル基
は炭素原子を1〜4個含有する(例えばエタリール(e
tharyl) )。また、アリール基は好ましくはフ
ェニル基である。
要するに、本発明による方法は、リセルゴールエステル
のメチル化と、これにつづく、N−メチル誘導体の光化
学反応からなる。本発明の方法は次式の反応式で示され
るような順序で進行する。
加水分解の場合、O2−はヒドロキシルであり、エステ
ル交換の場合、O2−はアシルオキシである。
前記の反応式において、Rはアシル基、例えば、前記の
ようなR’CO基である。
特に好ましいアシル基はアセチル、p〜トルエンスルホ
ニルおよびメタンスルホニル省である。
このようなアシル基はすぐれた脱離基である。従って、
他のエステルを得るために弐RCOσで示されるカルボ
ン酸エステルによる置換のような事後転化操作を行なり
やすい。例えば、・5−ブロモニコチン酸塩と反応させ
ることによって、ヒトの疾病の治療に広く使用されてい
る公知化合物のニセルゴリン(nicergol in
)が得られる・リセルゴールの酢酸エステル、p−)ル
エンスルホン酸エステルおよびメタンスルホン酸エステ
ルは新規な中間体である。従って、本発明の別の目的は
このような新規中間体を提供することである。
本発明の方法による一連の反応は中間体の単1す「を必
要としないばかシか、6ワンーポツト(one−pot
) ”法により高収率で実施できる。
出発物質であるリセルゴールのエステルの製造は公知の
方法によって実施できる。例えば、天然物から抽出した
りセルゴールをアルキル化剤例えば、カルボンe類また
はスルホン酸類の塩化物項あるいは無水物類と、ピリジ
ン中で、0℃〜室温の範囲内の温度で反応させることに
より製造できる。N−メチル化は好ましくはナトリウム
またはカリウムアミドの存在下でアンモニア水中でヨウ
化メチルを用いて行なう。ナトリウムまたはカリウムア
ミド社アンモニア水中で、または、0.1チの水と水素
化ナトリウムのパラフィン懸濁液を含有するジメチルス
ルホキシド中で製造されたものである。
光「ヒ学反応も公用の条件下で実施できる。例えば、メ
タノールおよび硫酸中で実施できる。通常は、濃硫酸を
54含有するメタノール中で一20℃〜+10℃の範囲
内の温度で実施する。この反応混合物を好ましくは紫外
線源にさらす。肴に波長が300〜370 nmの紫外
線源にさらす。
最後に、ルミリセルゴールの適当なエステルの随意なエ
ステル交換は、ジメチルスルホキシドまたはジメチルホ
ルムアミドのような中性溶剤中で、例えば、得たいと思
う対応する誘導体に相当する脂肪族、芳香族または芳香
脂肪族カルボン酸の塩を過剰量用いることによって容易
に実施できる。
以下、実施例をあげて本発明を更に詳細に説明する。し
かし、本発明は下記の実施例によりいささかの制限もう
けない。
実施例1 N、−メチル−10dJ−メトキシ・ルミリセルゴール
の製造 容量500dの多頭フラスコ中の一60℃に冷却された
アンモニア水250−に金属カリウム0.39Fおよび
硝酸第2鉄0.004rを溶解させた。完全に溶解した
時点で、アセチルリセルゴール2.96fおよびヨウ化
メチル1.55fを添加した。2時間後、塩化アンモニ
ウム0.51を添加し、そして、温度を徐々に高めるこ
とによってアンモニアを留去させた。
固形残留物をメチルアルコール400dに溶解させ、−
20℃にまで冷却しながらこの溶液に慢硫酸15dを添
加した。N、−メチル−8−アセトキシリセルゴール含
有メタノール溶液を波長330 nmの500W浸漬型
紫外線ランプに約2時間さらした。反応の進行状態は薄
層クロマトグラフィー(TLC)でチェックした。光比
学反応が完了したら、この酸メタノール溶液のpH値を
301NaOH水溶液で12にした。pH値を12とし
てから30分間経過後、この溶液を水800プで希釈し
、そして、ただちに塩化メチレン200−で抽出した。
水で洗浄し、そして、Na、80.で乾燥させた後、真
空下で塩化メチレンを乾固するまで濃縮した。粗N、−
メチル−1に一メトキシルミリセルゴールが2.85f
得られた。
アセトンから晶出させ、純粋な生成物を2.705 f
得た。M、p、215〜217°C,M+300実施例
2 N、−,7’チルリセルゴール8−メタンスルホネート
の製造 リセルゴール61を無水ピリジン251R1に溶解させ
た。メタンスルホニルクロリド6.6dを0℃で添加し
た。約1時間後、反応が完了した。この混合物を水で希
釈し、そして、沈澱した生成物を炉別し、ピリジンが完
全に除去されるまで洗浄した。50℃で一晩乾燥させた
後、生成物が7.7 f得られた。これを水0.1 q
b含有ジメチルスルホキシド100dに溶解させた。ヘ
キサンで洗浄したパラフィンに懸濁させた50係ヨウ化
ナトリウム0.45 fを、この溶液に攪拌しながら添
加した。完全に溶解したら、ヨウ化メチル41およびジ
メチルスルホキシド20WLlからなる混合物を約1時
間かけて添加した。反応が完了した時点で、と・の反応
混合物を水400dに注ぎ入れ、そして、この混合物を
エチルエーテル(2x300プ)で抽出した。
Na、80. で乾燥させた後、エーテル抽出物を乾固
するまで鎖網し、そして、残留物を酢酸エチルから晶出
させた。この固形物を60 ℃の真空下で一晩乾燥させ
た後、N、−メチルリセルゴール−8−メタンスルホネ
ートが7.9f得うした。
M、p、128〜150℃ 実施例6 リセルゴールー8−メタンスルホネートの製造リセルゴ
ール10.2Fを無水ピリジン40ゴに溶解させ、そし
て、メタンスルホン酸無水物7.552を添加した。温
度は0℃〜5℃に維持した。2時間後、この溶液を冷水
240ゴに注ぎ入れた。
沈澱生成物を炉別し、そして、ピリジンが完全に除去さ
れるまで水で十分に洗浄した。60℃の真空下で一晩乾
燥させた後、アルカロイドのメタンスルホン酸エステル
が1521得られた。この生成物の純度は合成をつづけ
るのに十分な純度であった。M、p、:170〜180
℃で分解が始まり、210℃になるまで完全には分解し
なかった。
[メ)t + 81 (c=0.4 、 CHCl5 
)MS 332(M+−)、269,255,167゜
実施例4 一60℃にまで冷却された容量500Mのフラスコ中の
アンモニア水250mA’iC金属カリウム0、64 
tおよび硝酸第2鉄0.08 Fを溶解させた。
リセルゴールのメタンスルホン酸エステル3.351を
少しずつこの溶液に添加した。60分後、ヨウ化メチル
1.25mを添加した。6時間後、NH,C/ 1 f
を添加し、そして、アンモニアの蒸留を開始した。アン
モニアが完全に蒸発した後、残留物を水に溶解させ、そ
して、不溶性物質をデカントして除き、塩類が完全に除
去されるまで十分に洗浄した。乾燥後、非晶質のN1−
メチルリセルゴール−8−メタンスルホネートを5.4
f?%た。
346(M+)、331.251.237,181実施
例5 メタノール160−と濃硫酸5mlからなる混液にN1
−メチルリセルゴール−8−メタンスルホネ−) 7.
9 fを溶解させた。この酸メタノール溶液を500w
浸漬型紫外線ランプに約2時間さらした。紫外線(波長
360nm) 照射中、温度は一20℃に維持した。反
応が完了後、このメタノール溶液を氷の存在下で水60
0dで希釈した。
NaOHでpH7,5にまでアルカリ性にし、そして、
この水−メタノール溶液を塩(メチレンで抽出した。次
いで、有機相を乾固するまで蒸発させ、残留物をアセト
ニトリルから晶出させた。N、−メチル−10d、−メ
トキシルミリセルゴール−8−メタンスルホネートをa
11得た。
M、p、119−120℃ [cl]n + 12.2 (c = 1 、 CHC
l5 )MS 378(M+・)、363,346,3
31゜251.237,181゜ 実施例6 一60℃にまで冷却された容量500mのフラスコ中の
無水アンモニア水250dに金属カリウム0.64fお
よび硝酸第2鉄0.08 Fを溶解させた。この溶液に
10−メトキシルミリセルゴール2.9tを少しずつ添
加した。60分後、ヨウ化メチル1.25m/を60分
間かけて添加した。2時間後、塩化アンモニア1fを添
加し、そして、アンモニアを留去した。残留物を水50
1Llに溶解させ、そして、不溶物を濾過した。N、−
メチル−10dJ−メトキシルミリセルゴール−8−メ
タンスルホネートを2.959得た。
M、p、119−120℃ 〔沁〕D +12.2 (c=1.CHCls)MS 
!178(M+・)363.り46.!131.151
゜237.181゜ 実施例7 N1−メチル−10cc、−メトキシルミリセルゴール
の製造 水10dKKOH1fを溶解させて作った溶液とt−ブ
タノール100iA!の充てんされた容量250−のフ
ラスコにNI−メチル−10cc、−メトキシルミリセ
ルゴール−8−メタンスルホネート5.8fを溶解させ
た。この溶液をわずかに速流させながら7時間加熱した
。反応が完了した時点で、t−ブタノールを留去し、濃
縮液を塩化メチレンで抽出した。
溶剤を除去した後、残留物をアセトニトリルから晶出さ
せた。N1−メチル−10dl−メトキシルミリセルゴ
ールが2.7を得られた。M、p、1!15〜166℃ 実施例8 ジメチルホルムアミド500m/にN、−メチル−10
CI、−メトキシルミリセルゴール−8−メタンスルホ
ネート681をとかして作った溶液を攪拌器、温度計お
よび凝縮器の装備された多頭フラスコ(容量17)に充
てんした。
この溶液に5−ブロモニコチン酸ナトリウム35fを少
しずつ、激しく攪拌しながら、100℃の温度で、添加
した。添加終了後、反応混合物を100℃の温度に約4
時間維持し、次いで、冷却し、この反応混合物を砕氷I
Kgに注ぎ入れた。
得られた懸濁液を塩化メチレンで抽出した。有機相を水
で入念に洗浄し、ジメチルホルムアミドを除去した。小
容毫になるまで濃縮し、残留物をエチルエーテルから晶
出させた。N、−メチルルミリセルゴール−8−(5’
−プロモーニコチ$−))−10−メチルエーテルが4
2f得られた。
M、p、138−139℃: (外5名)′

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 Hs (式中、Rは水素またはアシル基である)のN。 −メチル−10cIJ−メトキシルミリセルゴールまた
    けそのエステルの製造方法にkいて、N、−メチルリセ
    ルゴールのエステルヲメタノール/硫酸と光化学反応さ
    せ、次いで、得られたN。 −メチルメトキシルミリセルゴールのエステルで所望に
    よシ卯水分解またはエステル交換することを特徴とする
    前記方法。 (2)反応混合物に紫外線を照射しながら、メタノール
    および硫酸と反応させることからなる特許請求の範囲第
    1項記載の方法。 +31 紫外線の波長は300〜570 n、m、の範
    囲内である特許請求の範囲第2項記載の方法。 (4)Rは式R’CO−のアシル基であり、該R′はア
    ルキル、アリール、アルカリールまたはアラルキル基で
    あり、該R′は未置換であるか、若しくは1個以上のハ
    ロゲン原子で1置換されていてもよく、あるいはR′は
    p−)ルエンスルホニル、メタンスルホニルまたは5−
    ブロモニコチネート基である特許請求の範囲第1〜6項
    のいずれかに記載の方法。 +51式IのN1−メチルリセルゴールのエステルは酢
    酸エステル、p−)ルエンスルホン酸エステルおよびメ
    タンスルホン酸エステルから選択される特許請求の範囲
    第1〜6項のいずれかに記載の方法。 (6)出発物質としてN、−メチルリセルゴールのp−
    トルエンスルホン酸エステルまたはメタンスルホン酸エ
    ステルを使用することを特徴とする特許請求の範囲第1
    〜6項のいずれかに記載の方法。 (7) 9セルゴールの5−ブロモニコチン酸エステル
    ’tN−メチル比し、次いで、メタノール/H,S o
    、 と光化学反応させることを特徴とするニセルコリン
    の製造方法。 +81 N、−メチル−10−メトキシルミリセルゴー
    ルのp−)ルエンスルホン酸エステルまた′↓メタンス
    ルホン酸エステルを不活性中性、容剤中で5−ブロモニ
    コチン酸の塩と反応させることを特徴とするニセルゴリ
    ンの製造方法。 (9)前記塩はナトリウムまたはカリウム塩であり、ま
    た、@d1″、反応(・まジメチルホルムアミド中で行
    なわれることからなる特許請求の範囲48項記載の方法
    。 (101NI−メチルリセルゴールの酢酸エステル、p
    −トルエンスルホン酸エステルおよびメタンスルホン酸
    エステルからなる群から選択され勾新規中間体化合物。
JP60063180A 1984-03-27 1985-03-27 N▲下1▼‐メチル‐10α‐メトキシルミリセルゴールの製造方法 Expired - Lifetime JPH07121944B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT20242/84A IT1173489B (it) 1984-03-27 1984-03-27 Procedimento di preparazione di 1-metil-10alfa-metossilumilisergolo e di suci esteri,e intermedi per la loro preparazione
IT20242A/84 1984-03-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60226879A true JPS60226879A (ja) 1985-11-12
JPH07121944B2 JPH07121944B2 (ja) 1995-12-25

Family

ID=11165069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60063180A Expired - Lifetime JPH07121944B2 (ja) 1984-03-27 1985-03-27 N▲下1▼‐メチル‐10α‐メトキシルミリセルゴールの製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4980475A (ja)
EP (1) EP0156645B1 (ja)
JP (1) JPH07121944B2 (ja)
AT (1) ATE47714T1 (ja)
DE (1) DE3574018D1 (ja)
ES (1) ES8602781A1 (ja)
GR (1) GR850637B (ja)
IT (1) IT1173489B (ja)
MX (1) MX167392B (ja)
PT (1) PT80174B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003515561A (ja) * 1999-12-01 2003-05-07 アベンテイス・フアルマ・ソシエテ・アノニム 運動ニューロン疾患を予防そして処置するためのエルゴリン及びリルゾールの組み合わせ物

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1213206B (it) * 1984-08-07 1989-12-14 Inverni Della Beffa Spa Procedimento per la preparazione di derivati del lisergolo.
GB8515528D0 (en) * 1985-06-19 1985-07-24 Erba Farmitalia Ergoline derivatives
CH674367A5 (ja) * 1987-06-16 1990-05-31 Arysearch Arylan Ag
US6060483A (en) * 1996-06-27 2000-05-09 Pharmacia & Upjohn S.P.A. Antineurodegenerative ergoline derivatives
FR2786099B1 (fr) * 1998-11-24 2000-12-29 Aventis Laboratoire Nouvelle application therapeutique de la 1,6-dimethyl-8beta- hydroxymethyl-10alpha-methoxyergoline
CN101781296B (zh) * 2010-02-10 2011-09-14 南昌弘益科技有限公司 尼麦角林生产方法
WO2014195849A2 (en) * 2013-06-03 2014-12-11 Mahesh Kandula Compositions and methods for the treatment of cerebrovascular diseases

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5661376A (en) * 1979-10-09 1981-05-26 Corvi Mora E Manufacture of lysergol derivative

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3228943A (en) * 1962-06-11 1966-01-11 Lumilysergol derivatives
FR1439953A (fr) * 1965-01-28 1966-05-27 Sandoz Sa Nouveaux dérivés de l'ergolène et leur préparation
YU92970A (en) * 1969-05-13 1978-02-28 Farmaceutici Italia Process for preparing lumilysergic acid derivatives
DE1936410A1 (de) * 1969-07-17 1971-02-11 Hoechst Ag O-Acyl-lysergole und Verfahren zu ihrer Herstellung
US3879554A (en) * 1970-03-20 1975-04-22 Farmaceutici Italia Use of 1,6-dimethyl-8-{62 -(5-bromonicotinoyloxymethyl)-10 {60 -methoxyergoline in treating cerebral and peripheral metabolic vascular disorders
GB1513322A (en) * 1976-01-09 1978-06-07 Farmaceutici Italia Heterocyclic ergoline derivatives
IT1094965B (it) * 1978-04-05 1985-08-10 Corvi Mora E Procedimento di preparazione di derivati del lisergolo

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5661376A (en) * 1979-10-09 1981-05-26 Corvi Mora E Manufacture of lysergol derivative

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003515561A (ja) * 1999-12-01 2003-05-07 アベンテイス・フアルマ・ソシエテ・アノニム 運動ニューロン疾患を予防そして処置するためのエルゴリン及びリルゾールの組み合わせ物

Also Published As

Publication number Publication date
MX167392B (es) 1993-03-19
EP0156645A2 (en) 1985-10-02
GR850637B (ja) 1985-07-09
IT8420242A0 (it) 1984-03-27
PT80174B (pt) 1987-06-17
PT80174A (en) 1985-04-01
DE3574018D1 (en) 1989-12-07
IT1173489B (it) 1987-06-24
JPH07121944B2 (ja) 1995-12-25
ES541593A0 (es) 1985-12-01
EP0156645B1 (en) 1989-11-02
ATE47714T1 (de) 1989-11-15
ES8602781A1 (es) 1985-12-01
EP0156645A3 (en) 1986-01-29
US4980475A (en) 1990-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60226879A (ja) N↓1‐メチル‐10α‐メトキシルミリセルゴールの製造方法
HU177591B (en) Process for producing 1-methyl-10-methoxy-lumilizergole derivatives
US4284797A (en) Process for separating mixtures of 3- and 4-nitrophthalic acid
CA1300127C (en) Process for preparing lysergol derivatives
JP2001521498A (ja) O−(3−アミノ−2−ヒドロキシ−プロピル)−ヒドロキシミック酸ハロゲン化物の製造方法
JPS617287A (ja) 5‐デオキシ‐l‐アラビノースの製造法
JPS6399024A (ja) アリ−ルおよびヘテロアリ−ルアルカン酸の製造方法
SU880251A3 (ru) Способ получени производных тиохромана или их солей
JPS6054340A (ja) 置換安息香酸エステル化合物の製造方法
US2461847A (en) Process for the preparation of dl-threonine
HU192136B (en) Process for producing a 2-thiophfene-acetic acid derivative
CA1151189A (en) Process for preparing: 5-(p-chlorobenzoyl)-1, 4- dimethylpyrrole-2-acetic acid
US3751462A (en) Process for preparation of substituted fluoromethanesulfonanilides
JPH051053A (ja) 6−(3−ジメチルアミノプロピオニル)フオルスコリンの新規製造法
JP4004082B2 (ja) 環状ニトログアニジン誘導体の製造法
JPH0780812B2 (ja) アズレン誘導体トロンボキサンシンセタ−ゼ阻害剤及びその製法
JPS61112056A (ja) イミダゾ−ル誘導体及びその製法
JPS6127396B2 (ja)
KR890002425B1 (ko) 1-(하이드록시페닐)-3-메틸-4-디플루오로메틸-△²-1,2,4-트리아졸린-5-온 유도체의 제조방법
SU1203089A1 (ru) Способ получени @ -алкил-2-ацетонилиден-1,2-дигидрохинолинов
JPS6259106B2 (ja)
JPS6058224B2 (ja) メトクロプラミドの製造方法
JPS645024B2 (ja)
JPH03232876A (ja) L―アスコルビン酸誘導体の製造方法
JPS61172891A (ja) アントラサイクリン類エステルの製法