JPS60224277A - 薄膜トランジスタ - Google Patents

薄膜トランジスタ

Info

Publication number
JPS60224277A
JPS60224277A JP8053284A JP8053284A JPS60224277A JP S60224277 A JPS60224277 A JP S60224277A JP 8053284 A JP8053284 A JP 8053284A JP 8053284 A JP8053284 A JP 8053284A JP S60224277 A JPS60224277 A JP S60224277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
electrode
gate electrode
deposited
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8053284A
Other languages
English (en)
Inventor
Takumitsu Kuroda
黒田 卓允
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP8053284A priority Critical patent/JPS60224277A/ja
Publication of JPS60224277A publication Critical patent/JPS60224277A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78651Silicon transistors
    • H01L29/7866Non-monocrystalline silicon transistors
    • H01L29/78663Amorphous silicon transistors
    • H01L29/78669Amorphous silicon transistors with inverted-type structure, e.g. with bottom gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ピ)産業上の利用分野 本発明は薄膜トランジスタ、特に液晶パネルに用いられ
る薄膜トランジスタに関する。
(ロ)従来技術 近年、薄膜トランジスタをパネル内にマトリクス状に内
股したTV画像表示用の液晶表示パネルが出現しており
、例えば、“日経エレクトロニクス”1982年12月
7日号の記事、「液晶ディスプレイ用Si薄膜トランジ
スタの研究が活発化」に詳しい。
斯様な液晶表示パネルの要部の平面図を第1図(a)に
示し、同図(b)にそのX −X線断面図を示す。
これ等の図に於いて、頭は第1のガラス基板、(9)は
第1のガラス基板αQ上に窒化シリコンからなる絶縁膜
@を介して行列配置され、マトリクスセグメントを構成
するITOからなる透明電極、(至)・・・は上記透明
電極α1)(11)・・・間隙を縦方向に複数本並列配
置されたアモルファスシリコン膜であり、絶縁膜@上に
設けられている。aΦ・・・は各アモルファスシリコン
膜αJ・・・の左側辺上に絶縁膜(2)を介して一部重
畳した状態で縦方向に複数本並列配置されたアルミニウ
ム膜からなるドレインラインである。
αつ(5)・・・は各アモルファスシリコン層側・・・
の右側辺上に絶縁膜■を介して一部重畳した状態で各透
明電極αυαυ・・・に対応配置されたアルミニウム膜
からなるソース電極膜であり、その右側辺は各透明電極
(11)Ql)・・・の左下端部と接続されている。Q
lf)・・・は上記透明電極Ql)Qυ・・・間隙位置
を横方向に複数本並列配置されて上記第1のガラス基板
部と絶縁膜(2)との図に形成された金とクロムの2層
膜からなるゲートラインであり、該ラインαe・・・に
は上記各ソース電極α勾・・・とドレインライン(2)
・・・との間隙位置のアモルファスシリコン膜(2)・
・・下のゲート電極膜αη・・・が一体に形成されてい
る。即ち、図中りで示すドレインラインa4・・・箇所
のドレイン電極膜と、Sで示すソース電極膜(5)・・
と、Gで示すゲート電極膜αη・・・と、これ等電極膜
り、S、Gに結合しているアモルファスシリコン膜(1
3)・・・箇所とに依って薄膜FETからなるスイ噌チ
ングトランジスタが構成されており、各透明電極(11
)(11)−・・は夫々に対応したこのスイ噌チングト
ランジスタを介してドレインライン(14)・・・に接
続されるのである。叫は上記各透明電極(111(11
)・・・及びドレインライン(14)・・・を−面に被
覆した配向膜である。
一方、■は第2のガラス基板であり、その下面、即ち第
1のガラス基板αeと対向する面には一面に共通電極(
社)、配向膜(至)が順次形成されている。
(3)は上記両基板叫、■間に封入された液晶物質であ
り、各マトリクスセグメント毎に上記スイ噌チングトラ
ンジスタがONする事に依って電圧が印加される第1の
ガラス基板aωの透明電極aυ箇所の液晶物質(5)が
電気光学効果を引き起こす事となり、パネル全体でTV
両画像表示できるのである。
斯様な従来の液晶表示パネルに於いては、その薄膜トラ
ンジスタは上述の如く第1のガラス基板(1G上にゲー
ト電極膜aり・・・と、絶縁膜(2)と、アモルファス
シリコン膜α湧と、ドレイン電極膜αa及びソース電極
膜(至)とを順次積層形成する事に依って得られるので
あるが、窒化シリコンからなる絶縁膜(2)をゲート電
極膜αη・・・が形成され丈ガラス基板頭上に直接プラ
ズマCVD法を用いて被着形成すると、ガラス基板部か
らNiL イオン等が析出してこの窒化シリコン絶縁膜
(2)自体が荒れてしまい、この上に形成さられるアモ
ルファスシリコン膜(2)に欠陥を発生せしめ、斯る薄
膜トランジスタの特性劣化や動作不良等の事故を招く惧
れがあった。
従って、この様な事故を防止しようとして特開昭58−
182270号公報に示されている如(、窒化シリコン
膜の下地に酸化シリコン膜を形成しておき、この窒化シ
リコン膜の荒れを解消しようとする試みがなされている
然しながら、絶縁、膜(2)を酸化シリコン膜と窒化シ
リコン膜との二層構造とすると、ゲート電極膜(1でと
アモルファスシリコン膜(至)との間の絶縁膜@の厚み
が増し、斯るトランジスタの閾値電圧の上昇を招いたり
、この絶縁膜(2)の形成が2度のCvD工程を必要と
するので膜厚の制御困難となり、かえって斯る薄膜トラ
ンジスタの特性不良や、不整いが発生する不都合があっ
た。
(ハ)発明の目的 本発明は上述の点に鑑みてなされたものであり、トラン
ジスタ特性の安定化を図り、その閾値電圧を下げる事を
可能とした薄膜トランジスタを提供するものである。
に)発明の構成 本発明の薄膜トランジスタは、絶縁基板、該基板上に被
着形成された酸化シリコン膜、該酸化シリコン膜上に形
成されたゲート電極膜、該ゲート電極膜上に形成された
窒化シリコン膜、上記ゲート電極上に窒化シリコン膜を
介して形成されたアモルファスシリコン系の半導体膜、
該半導体膜に夫々独立してコンタクトされたドレイン電
極膜及びソース電極膜からなるものである。
件)実施例 第2図に本発明の薄膜トランジスタを用いた液晶表示パ
ネルの要部の断面を示す。同図に於いて、第1図(11
(blと同一部分は同一図番で示して奢り、斯る本発明
実施例が第1図の従来例と異なる所は、絶縁膜α2とし
て下地の酸化シリコン(SiOz)膜(121)と窒化
シリコン(SisN4)膜(122)との積層体を用い
、ゲート電極膜節を5i02膜(121)と81gN4
膜(122)との間隙位置に形成した点にある。
即ち、本発明実施例の薄膜トランジスタは、例えばガラ
ス基板α〔上に、熱CVD法(400℃)で膜厚200
0〜3000A程度憂こ被着形成されたS i02膜(
121)上に、金とクロムの2層膜からなるゲート電極
aηをゲートラインQeに連ねて蒸着工嗜チングして形
成し、次いで、Si3N4膜(122)をプラダマCV
D法にて膜厚1000〜5000A程度に被着形成した
ものである。そして更には、このゲート電極膜aa・・
・上にs + 3N4膜のみを介してアモルファスシリ
コン膜(2)をプラズマCVD法にて被着形成した後、
アルミニウムを蒸着エリチングしてドレインライン(1
敷及びソース電極腹側を形成する。
斯して9J1のガラス、力板αω上に構成された薄膜ト
ランジスタに続いて、第1図の従来例と同様にITOか
らなる透明電極(11)・・・、及び配向膜(18)を
形成し、一方第2のガラス基板(4)に共通電極(21
)、配向膜((2)を形成して、これ等割基板(tC■
間に液晶物質(3)を封入する事に依って、液晶表示パ
ネルとなるのである。
上述の如き、本発明の薄膜トランジスタに於いては、ゲ
ート絶縁膜が51gN4膜(122)のみからなり、し
かもこのSi8N4膜(122)はガラス基板α〔上に
直接形成せずに、その下地に保護膜としての5i02膜
(121)を設けているので、この5i02膜(121
)の保護作用にて、5iaN斗膜(122)の形成時に
この膜自体の荒れは解消される事となる。
又、第3図にゲートのチャンネル長7μ、チャンネル巾
160μ、本発明トランジスタのV−I曲線を実線で示
し、同条件での特開昭58−182270号公報記載の
従来トランジスタのv−1曲線を破線で示している。同
図に依れば、ゲート絶縁膜として3000A厚の51g
N4 膜のみを用いた本発明トランジスタに於ける応答
特性はゲート絶縁膜として2000^厚の5iOz膜と
300OA厚の5isN4膜との積層構造を用いた従来
トランジスタより秀れてあり、閾値電圧の低下を図って
大きなON電流が得られる事がわかる。
(へ)発明の効果 本発明の薄膜トランジスタは以上の説明から明らかな如
(、絶縁基板上に酸化シリコン膜を被着しておいてから
ゲート電極膜を設けた上で、窒化シリコン膜を形成して
ゲート絶縁膜としたものであるので、下地の酸化シリコ
ン膜にて窒化シリコン膜の荒れを解消でき、これに依っ
て、この窒化シリコン膜上に配置されるアモルファスシ
リコン系の半導体膜に欠陥が生じるのを防止できる。し
かもゲート絶縁膜を窒化シリコン膜のみにて構成してい
るので、この膜厚が薄(構成できる上に、膜厚自体の制
御が正確に行なえ、トランジスタの特性の均−性並びに
安定性が向上し、さらには大きなON電流を得る事もで
きるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図(al 、 (blは従来の薄膜トランジスタを
用いた液晶パネルの要部平面図、及びそのX−X線断面
図、第2図は本発明の薄膜トランジスタを用いた液晶パ
ネルの要部断面図、第3図はV−1曲線図である。 顛■・・・ガラス基板、(121)・・・5i02膜、
(122)・・・51gN4膜、Q3)・・・アモルフ
ァスシリコン膜、(14)・・・ドレインライン、(1
51・・・ソース電極膜、αη・・・ゲート電極膜、 出願人三洋電機株式会社 代理人 弁理士 佐野静夫 (b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)絶縁基板、該基板上に被着形成された酸化シリコン
    膜、該酸化シリコン膜上に形成されたゲート電極膜、該
    ゲート電極膜上に形成された窒化シリコン膜、上記ゲー
    ト電極上書ζ窒化シリコン膜を介して形成されたアモル
    ファスシリコン系の半導体膜、該半導体膜に夫々独立し
    てコンタクトされたドレイン電極膜及びソース電極膜か
    らなる薄膜トランジスタ。
JP8053284A 1984-04-20 1984-04-20 薄膜トランジスタ Pending JPS60224277A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8053284A JPS60224277A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 薄膜トランジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8053284A JPS60224277A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 薄膜トランジスタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60224277A true JPS60224277A (ja) 1985-11-08

Family

ID=13720947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8053284A Pending JPS60224277A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 薄膜トランジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60224277A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62271471A (ja) * 1986-05-20 1987-11-25 Sanyo Electric Co Ltd 薄膜トランジスタ
FR2631743A1 (fr) * 1988-05-23 1989-11-24 Gen Electric Structure a electrodes non coplanaires pour affichage matriciel a cristaux liquides a transistors en couches minces de silicium amorphe et procede de fabrication
US4958205A (en) * 1985-03-29 1990-09-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Thin film transistor array and method of manufacturing the same
US5166086A (en) * 1985-03-29 1992-11-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Thin film transistor array and method of manufacturing same
JPH07142734A (ja) * 1993-05-20 1995-06-02 Gold Star Electron Co Ltd 薄膜トランジスタ及びその製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57109377A (en) * 1980-11-06 1982-07-07 Nat Res Dev Method of producing semiconductor device
JPS57122575A (en) * 1981-01-23 1982-07-30 Hitachi Ltd Manufacture of thin film transistor
JPS58199323A (ja) * 1982-05-17 1983-11-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd マトリクス表示パネル
JPS6066865A (ja) * 1983-09-24 1985-04-17 Toppan Printing Co Ltd 薄膜トランジスタの製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57109377A (en) * 1980-11-06 1982-07-07 Nat Res Dev Method of producing semiconductor device
JPS57122575A (en) * 1981-01-23 1982-07-30 Hitachi Ltd Manufacture of thin film transistor
JPS58199323A (ja) * 1982-05-17 1983-11-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd マトリクス表示パネル
JPS6066865A (ja) * 1983-09-24 1985-04-17 Toppan Printing Co Ltd 薄膜トランジスタの製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4958205A (en) * 1985-03-29 1990-09-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Thin film transistor array and method of manufacturing the same
US5137841A (en) * 1985-03-29 1992-08-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of manufacturing a thin film transistor using positive and negative photoresists
US5166086A (en) * 1985-03-29 1992-11-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Thin film transistor array and method of manufacturing same
JPS62271471A (ja) * 1986-05-20 1987-11-25 Sanyo Electric Co Ltd 薄膜トランジスタ
FR2631743A1 (fr) * 1988-05-23 1989-11-24 Gen Electric Structure a electrodes non coplanaires pour affichage matriciel a cristaux liquides a transistors en couches minces de silicium amorphe et procede de fabrication
JPH07142734A (ja) * 1993-05-20 1995-06-02 Gold Star Electron Co Ltd 薄膜トランジスタ及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4935792A (en) Thin film transistor array
GB2153589A (en) Thin film transistor
US5130772A (en) Thin film transistor with a thin layer of silicon nitride
JP3288637B2 (ja) Ito膜接続構造、tft基板及びその製造方法
JPS60224277A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH0348671B2 (ja)
JP3423380B2 (ja) 液晶表示装置
JPS61156025A (ja) 表示装置
JPS5845028B2 (ja) マトリックス型液晶表示装置
JPS6178165A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JP2536230B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶ディスプレイ装置
JPS61145582A (ja) 表示装置
US10115749B2 (en) Array substrates and the manufacturing method thereof
JPH039531A (ja) 薄膜半導体装置
JP2808742B2 (ja) Tftパネルおよびその製造方法
JP2656555B2 (ja) 薄膜トランジスタならびにそれを用いたアクティブマトリクス回路基板と画像表示装置
JP2818013B2 (ja) 薄膜トランジスタ装置およびその装置を製造する方法
JPH03248569A (ja) 薄膜トランジスタ
KR100202232B1 (ko) 액정표시장치의 제조방법 및 액정표시장치의 구조
JP3283919B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH0343722Y2 (ja)
JPH0430475A (ja) 薄膜トランジスタアレイ基板
JPH08321621A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH02137826A (ja) 透過型アクティブマトリクス液晶表示装置
JPH027564A (ja) 薄膜トランジスタアレイ基板及びその製造方法