JPS60220100A - 衣類乾燥機 - Google Patents

衣類乾燥機

Info

Publication number
JPS60220100A
JPS60220100A JP59075284A JP7528484A JPS60220100A JP S60220100 A JPS60220100 A JP S60220100A JP 59075284 A JP59075284 A JP 59075284A JP 7528484 A JP7528484 A JP 7528484A JP S60220100 A JPS60220100 A JP S60220100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
heat
value
sensitive means
measured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59075284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0557000B2 (ja
Inventor
達哉 廣田
正美 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP59075284A priority Critical patent/JPS60220100A/ja
Publication of JPS60220100A publication Critical patent/JPS60220100A/ja
Publication of JPH0557000B2 publication Critical patent/JPH0557000B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 くイ)産業上の利用分野 本発明は乾燥室からの排気を熱交換して除湿し、再加熱
して乾燥室に供給する衣類乾燥機に関する。
(ロ) 従来技術 この種衣類乾燥機は、例えば特開昭58−180199
号公報で示されるように、吸気温度と排気温度の差を測
定し、一定時間後のこの温度差を基準値とし、この基準
値に所定値を加えた値に測定m度差が達した時に加熱乾
燥を終了移せる。ところが、このような衣類乾燥機にお
いては該乾燥機の位置している外気温が低いときにはや
や過乾燥で終了し、外気温が高いときにはやや未乾燥で
終了してしまう、これは同種、同量の衣類等の負荷であ
っても異なる外気温の状態で乾燥運転をしたとき、負荷
から蒸発する水分が少なくなって温度差が上昇するとい
う温度差の変動が外気温が低くなる(3ど顕著に表われ
てくるからで、従って外気温が低いときには基準値より
も所定値以上にL昇した温度差になりやすく、一方、外
気温が高いときには温度差が基準値より所定値以上上昇
した状態に達するまでに時間がかかるためであって、故
に季節によって一定しない乾燥状態で乾燥が終了する欠
点がある。
(ハ) 発明の目的 本発明は衣類乾燥機の位置している周囲の外気温に影響
されずに常に一定した乾燥状態で乾燥運転を終了するよ
うにしたものである。
(ニ) 発明の構成 本発明の衣類乾燥機は、乾燥室からの排気を熱交換して
水分を除去し、この後にヒータで再加熱して上記乾燥室
に供給する衣類乾燥機に於いて、上記乾燥室の出口での
排気温度を測定する第1の感熱手段と、熱交換後の排気
温度或いは熱交換用の外気の熱交換後の温度を測定する
第2の感熱手段と、上記外気の熱交換前の温度を測定す
る第3の感熱手段と、運転開始より所定時間後の上記第
1、第2の感熱手段の測定温度の差を基準値とし。
王記憶する記憶手段と、上記第3の感熱手段で測定した
外気の温度が高いときには小さな値に、低いときには大
きな値に、所定値を規定する規定手段と、上記第1、第
2の感熱手段の測定温度差が上記基準値と上記所定値と
の和以上に達した時に加熱乾燥運転を終了せしめる制御
手段と、を有してなることを特徴としており、即ち第3
の感熱手段で測定した外気の温度によって変化きせて規
定した所定値と上記基準値との和に上記第1、第2の感
熱手段の測定温度差が達した時に加熱乾燥運転を終了す
るように構成しである。
(ホ)実施例 第1図、第2図及び第3図に基ついて説明すると、(1
)は衣類乾燥機の金属製の機枠で、前後部の開口縁に樹
脂製の前面板(2〉及び金属製の後面板く3)を止着し
ている。(4)は前面板(2)に形成した衣類出入口、
(5)はこの出入口を開閉する扉、(6)は機枠く1)
内の前部に位置し、機枠(1)及び前面板(2)に止着
された金属製の環状のドラム支持盤、(7)は機枠(1
)内の後部に配置された金属製の仕切板である。ここで
、ドラム支持盤(6)及び仕切板(7)は材厚が厚い板
金であり、仕切板(7)は機枠(1)の両側部に架設き
れ且つ固着され、中心部から放射状に複数個の通気口(
8)・・を穿設している。
(9)は仕切板(7〉の中心部を前後方向から挿通し且
つ固定された長い支軸で、その後端を上記後面板(3)
の後方に膨出した中央部のボス(1o)にボルト及びワ
ッシ〜によって固着し工いる。
(11)は樹脂成型された乾燥室と成るドラムで、前面
開口縁をドラム支持盤く6)の外周縁にフェルト(12
)を介して回転自在に嵌合している。また、このドラム
(11)は後面の中心部に軸受(13)を固着し、ここ
を支軸(9)の前端に回転自在に挿着し、ボルト及びワ
ンシャにより抜は止めしている。更に、このドラム(1
1)は後面に多数の透孔或いは放射状のスリットから成
る熱気出口(14〉を形成している。
(15)はドラム後面に接着剤等により固着されたフェ
ルト等から成るシール部材で、仕切板(7)の前面に摺
接する。
(16)はドラム支持盤(6)の下部左側に形成された
熱気入口(17)を、仕切板(7)の通気口く8)に板
の後側から連通きせる循環路で、熱気人口(17)に対
向して正特性サーミスタから成るハニカム状ヒータ(1
8)を設け、ドラム支持盤(6)に固1aれたL字型の
ダクト<19)と、仕切板く7)の後面に気密に覆着き
れ且つ止着された円筒状の循環ケーシング(20)とか
ら成る。循環ケーシング(2o)は樹脂成型品であり、
下向きの循環管(21)を一体形成し、これを上記ダク
ト(19)に機枠(])の内底部で連結、連通し、ダク
ト(19)は底部に機外に突出するドレン孔(22)を
垂設している。
(23)は循環ケー多ング(20)の後面側に連続する
ように止着されたほぼ同形の樹脂製の冷却ケーシングで
、循環管(21)と区画公れた下向きの排気管(24)
を一体形成し、これを機枠〈1)の底面のjJl気口<
25)に連通している。そして、この冷却ケーシング(
23ン及び排気管(24)の後部は上記後面板(3)に
よって覆蓋されている。
(26〉は循環ケーシング(20)及び冷却ケーシング
(23)内に跨って配設きれた熱交換型の両面ファンで
、支軸(9)の後部にメタルを介して回転自在に軸支さ
れている。 (27)はこのファン(26)に連設され
た回転伝達用ブーりである。
(28)は機枠(1)の内底部に配設きれたモータで、
アイドラブーりを含むブーり及びベルトにより上記ドラ
ム(11〉を回転すると共に、上記プーリ及びファン(
26)をベルトを介して回転する。
(29) は上記後面板(3)の中央膨出部に放射状に
穿設された吸気口、(30)はベルトが張っである部分
を覆うために後面板(3)に膨出形成したカバーである
(31ンはドラム(11)の後面の熱気用p(14)を
覆うように内方から取付けられたフィルター装置である
また、(32)は仕切板(7)の裏面に位置してドラム
出口(14)の排気温度を検出する第1サーミスタ、(
33)はダクト(19)内に位置して熱交換、除湿後の
排気温度を検出す、る第2サーミスタである。
尚、この第2サーミスタ(33)は両面ファン(26)
での熱交換後の外気温度を検出しても良く、また除湿機
を別途設けたものであれば除湿機通過後の冷却用外気の
温度を検出しても良い。
さらに(34)は上記後面板(3)裏面の吸気口(29
)・・・に対向する位置に取り付けられた第3サーミス
タで、吸気口(29〉・ から取り入れられた外気の両
面ファン(26)での熱交換前の外気温度を検出する。
次に第4図に基づいて回路構成を説明すると、(35)
は電源スィッチ、(36)は第1扉スイ/千、(37〉
は直流化回路である。(38)は波形整形回路で、商用
周波数の交流電圧を矩形波パルスにし1マイクロフンピ
ユータ(以下マイフンと云うX39)に印加し、時間カ
ウントに利用する。 <40)はクロック発振回路で、
マイコン<39)内のプログラムを進行させる。 (4
1)はイニシ〜ルリセント回路で、上記電源スィッチ(
35)が押された時にフィリン(3幻内のプログラムを
初期状態にセy hする。
(42)(43)(44)は上記第1、第2、第3サー
ミスタ(32)(33)(34)の電比値を抵抗で分圧
し−〔入力移れている電圧比較回路で、他方の入力端子
にはマイコン(39)からの出力を受けて階段波を発生
ずるラダー回路(45)の出力信号が入力移れている。
ここで、ラダー回路(45)は上記マイコン(39)の
出力端子(イ)〜(ト)に接続きれており、各出力端子
から順次信号が出されるにつれてラダー出力を階段状に
変化きせる。マイコン(39)は電圧比較回路り42)
(43)(44)が導通することにより入力端子くチン
〈す)(ヌ)に入力があったとき、それは出力端子(イ
)〜(ト)のいずれの端子から信号が出た時であるかを
マイコン(39)自身が判断し、夫々の温度を知るよう
になっている。 (46)は扉く5)が閉じているか否
かを判断するための第2sスイツチ、(47)はスター
トスイッチである。 (4g)はマイコン(39)から
の出力信号によりONしてモータ(28)に通電するト
ライアック、(49)はマイコン(39)からの出力信
号によりONしてヒータ(18)に通電するトライアッ
ク、(50)は運転終了を報知するブザーである。
かくして、乾燥作業の際にはモータ(28)及びヒータ
<18)に給電し、ブ7ン(26)及びドラム(11)
を回転させる。
而して、ヒータ(18)で加熱された乾燥風は、熱気入
口(17)−ドラム(11)−フィルター装置(31)
−熱気出口(14)−通気口(8)−ファン(26)−
循環ケージング(20〉−循環管(21)−ダクト(1
9) ヒータ(18)の順に循環し、ドラム(11〉内
の衣類を乾燥する。一方、外気は吸気口(29)−冷却
ケーシング(23)−ファン(26)−冷却管(24)
−排気口(25)の順に流れる。
そして、ファン(26)の前後面で熱交換が行なわれ、
乾燥風は衣類から出た湿気をダク)、(19)内で吐出
し、ドレンとしてドレン孔(22)から排出し、自身は
湿度を下げられて循環していく。
次に、制御動作をフローチャートに基づいて説明するが
、それに先だって第1、第2サーミスタ(32)(33
)が検知する温度の差と運転時間との関係を第5図に基
づいて説明しておく、この特性は衣M(負荷)の種類や
量によって異なるが、この図は最も一般的なものであり
、運転時間(tl)が経過するまではドラム内の温度及
び衣類の温度が上昇する。その後衣類中の水分が常に蒸
発し1温度差がほぼ一定と成る恒常乾燥期間があり、水
分が少くなるとこの状態から再び温度差が上昇していく
。恒常乾燥期間から温度差が上昇していくところでの衣
類の乾燥度合は、乾燥率で85%〜90%であり、アイ
ロンを掛けるのに適している。その後は温度差が上昇し
続ける減率乾燥期間であり、温度差が一定値まで上昇す
ると、乾燥率がほぼ100%と成る。従って、それ以後
の運転は本来は無駄なものである。
そこで、本発明は運転時間(1+)経過時、恒常乾燥期
間での温度差(A>を基準値として上記マイコン(39
)で記憶し、この基準値(A>がら更に温度差が所定値
(B)だけ大きくなった時、即ち温度差が(A + B
 )になった時に加熱乾燥運転を終了するようにしたも
ので、さらにこの所定値CB)を外気の温度が高いとき
には小さな値に、低いどきには大きな値に、変化させて
規定することにより外気温に影響きれずに常に100%
近い一定の乾燥状態で加熱乾燥運転を終了するようにし
たことを基本構成としている。
尚、上記運転時間(1+)は種々の実験の結果、15分
に選定しである。
かくして、電源スィッチ(35)を閉成操作し、次いで
スタートスイッチ(47)を押圧操作すると、第1、第
2、第3サーミスタ(32)(33)(34)によって
測定された温度がマイコン(39〉の久方端子(す)(
す)(ヌ)から久方きれ、扉(5)が閉しることを検知
した上でモータ<28)、ヒータ(18)に通電し、加
熱乾燥運転を開始する。
その後、運転時間が15分に達すると、その時の第1、
第2サーミスタ(32)(33)の測定温度差を基準値
(A)として設定し、該運転時間が15分以上のとき、
その時点での第3サーミスタ(34)の測定温度(その
時点での実際の外気温度)が30’C以上のときは所定
価(B)を3degト、30”C未満20”C以上のと
きは所定値CB)を4degト、20”0未満10″C
以上のときは所定値(B)を5 dcgと、10″C未
満o’c以上のときには所定値(B)を6 degと、
o′c未満のときは所定値(B)を7 degと、夫々
規定し、このようにして定めた所定値CB)と上記基準
値(A)との和の値以上に上記第1、第2サーミスタ(
32)(33)の測定温度差が上昇し、その状態が所定
時間(3分間)Jll絖すればマイコン(39)は衣類
等の負荷が十分に乾燥されたと判断し、この運転時間(
T)でヒータ(18)をOFFして加熱乾燥運転から冷
風運転に移行し、5分後に全行程を終える。
そしてこの外気温の変化にともなう所定値(B)の変更
作業は、乾燥運転の終了時点まで、繰り返し行なわれて
いる。
尚、安全運転のために、運転時間が200分に達すると
加熱乾燥運転から冷風運転に移行の後、全行程を終える
ようになっている。
くへ)発明の効果 本発明によれは、第1、第2の感熱手段の測定温度差に
よって測定される乾燥室内の温度上置が、基準値(A>
と、外気温が高いときには小きな値に、低いときには大
きな値に変化するように規定された所定値(B)との和
を越えたときに乾燥運転を終了するのである。従って外
気温が低くなれは所定値(B)が大きくな−)て運転時
間を延長し、高いときには所定値(B)が小きくなって
基準値(A>と所定値(B)との和に上記測定温度差が
達しやすくなり、運転時間を短くするもので、故に季節
や設置場所の環境に関係なく一定の乾燥状態で乾燥を終
了させることができる。
【図面の簡単な説明】 図面は何れも本発明衣類乾燥機の実施例に関し、第1図
は側断面図、第2図は後面断面図、第3図は要部の正面
図、第4図は電気回路図、第5図は一般的な温度差一時
間特性図、第6図はフローチャートである。 (11)・・ ドラム(乾燥室)、り18) ・ヒータ
、く26) 熱交換型の両面ファ ン、(32)・ 第
1サーミスタ(第1の感熱手段〉、(33) 第2サー
ミスタ(第2の感熱手段)、(34) ・・第3サーミ
スタ(第3の感熱手段)、<39)・・・・マイフン。 出願人 三洋電機株式会社 代理人 弁理士 佐野静夫

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)乾燥室からの排気を熱交換して水分を除去し、こ
    の後にヒータで再加熱して上記乾燥室に供給する衣類乾
    燥機に於いて、上記乾燥室の出口での排気温度を測定す
    る第1の感熱手段と、熱交換後の排気温度或いは熱交換
    用の外気の熱交換後の温度を測定する第2の感熱手段と
    、上記外気の熱交換前の温度を測定する第3の感熱手段
    と、運転開始より所定時間後の上記第1、第2の感熱手
    段の測定温度の差を基準値として記憶する記憶手段と、
    上記第3の感熱手段で測定した外気の温度が高いときに
    は小さな値に、低いときには大きな値に、所定値を規定
    する規定手段と、上記第1、第2の感熱手段の測定温度
    差が上記基準値と上記所定値との和以上に達した時に加
    熱乾燥運転を終了せしめる制御手段と、を有してなる衣
    類乾燥機。
JP59075284A 1984-04-13 1984-04-13 衣類乾燥機 Granted JPS60220100A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59075284A JPS60220100A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 衣類乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59075284A JPS60220100A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 衣類乾燥機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60220100A true JPS60220100A (ja) 1985-11-02
JPH0557000B2 JPH0557000B2 (ja) 1993-08-20

Family

ID=13571768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59075284A Granted JPS60220100A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 衣類乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60220100A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03109100A (ja) * 1989-06-27 1991-05-09 Toshiba Corp 乾燥機
JPH03126497A (ja) * 1989-10-12 1991-05-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 衣類乾燥機の制御装置
JPH03133500A (ja) * 1989-10-19 1991-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 衣類乾燥機
JPH05208098A (ja) * 1991-11-18 1993-08-20 Gold Star Co Ltd 衣類乾燥機における衣類乾燥の方法
JP2003093781A (ja) * 2001-09-26 2003-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯乾燥機
JP2018508305A (ja) * 2015-03-17 2018-03-29 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 衣類処理装置及びその制御方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014147807A1 (ja) 2013-03-22 2014-09-25 日清紡ブレーキ株式会社 摩擦材

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03109100A (ja) * 1989-06-27 1991-05-09 Toshiba Corp 乾燥機
JPH03126497A (ja) * 1989-10-12 1991-05-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 衣類乾燥機の制御装置
JPH03133500A (ja) * 1989-10-19 1991-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 衣類乾燥機
JPH05208098A (ja) * 1991-11-18 1993-08-20 Gold Star Co Ltd 衣類乾燥機における衣類乾燥の方法
JP2003093781A (ja) * 2001-09-26 2003-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯乾燥機
JP2018508305A (ja) * 2015-03-17 2018-03-29 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 衣類処理装置及びその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0557000B2 (ja) 1993-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5651194A (en) Apparatus and method for controlling reversible dryer
US4733479A (en) Method of controlling an electric clothes dryer including automatic load detection
JPS58221996A (ja) 衣類乾燥機
TW300352B (ja)
JPS60220100A (ja) 衣類乾燥機
JPS60215400A (ja) 衣類乾燥機
JP3166363B2 (ja) 衣類乾燥機
JPS60222096A (ja) 衣類乾燥機
JP2819843B2 (ja) 衣類乾燥機
JPS60222095A (ja) 衣類乾燥機
JPS60222097A (ja) 衣類乾燥機
JP3297302B2 (ja) 衣類乾燥機
JPS626840B2 (ja)
JPS60174192A (ja) 衣類乾燥機の制御装置
JPH07100298A (ja) 衣類乾燥機
JPH03269981A (ja) 衣類乾燥機のヒーター制御方法
JPS626837B2 (ja)
JPS5941102B2 (ja) 乾燥機
JPS63260597A (ja) 衣類乾燥機の目づまり表示装置
JPH0140640B2 (ja)
GB2288867A (en) Dryer and method of controlling dryer
JP2766128B2 (ja) 衣類乾燥機の目詰り報知装置
JPS626839B2 (ja)
JPH02159300A (ja) 衣類乾燥機
JPS63260598A (ja) 衣類乾燥機の目づまり表示装置