JPS60219503A - 光フアイバセンサ− - Google Patents
光フアイバセンサ−Info
- Publication number
- JPS60219503A JPS60219503A JP59077134A JP7713484A JPS60219503A JP S60219503 A JPS60219503 A JP S60219503A JP 59077134 A JP59077134 A JP 59077134A JP 7713484 A JP7713484 A JP 7713484A JP S60219503 A JPS60219503 A JP S60219503A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical fiber
- shaped
- optical
- transmission loss
- sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 title claims abstract description 52
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 10
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims abstract description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 8
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 6
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 claims description 4
- -1 polyethylene Polymers 0.000 claims description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 claims description 4
- 239000004794 expanded polystyrene Substances 0.000 claims 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 abstract description 8
- 239000004033 plastic Substances 0.000 abstract description 5
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 abstract description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 4
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 abstract 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229920006328 Styrofoam Polymers 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229920006248 expandable polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920001821 foam rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 239000008261 styrofoam Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
- G01B11/16—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring the deformation in a solid, e.g. optical strain gauge
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01D—MEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01D5/00—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
- G01D5/26—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
- G01D5/32—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
- G01D5/34—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
- G01D5/353—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells influencing the transmission properties of an optical fibre
- G01D5/35338—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells influencing the transmission properties of an optical fibre using other arrangements than interferometer arrangements
- G01D5/35341—Sensor working in transmission
- G01D5/35345—Sensor working in transmission using Amplitude variations to detect the measured quantity
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01D—MEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01D5/00—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
- G01D5/26—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
- G01D5/32—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
- G01D5/34—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
- G01D5/353—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells influencing the transmission properties of an optical fibre
- G01D5/3537—Optical fibre sensor using a particular arrangement of the optical fibre itself
- G01D5/35374—Particular layout of the fiber
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(技術分野)
本発明は、光フアイバ全スパイラル状に巻キつけた物体
の変形による光ファイバの形状変化によって光伝送損失
の変化を検知する光フ′fイバ士ンサーに関するもので
ある。
の変形による光ファイバの形状変化によって光伝送損失
の変化を検知する光フ′fイバ士ンサーに関するもので
ある。
(従来技術とその問題点)
最近、光ファイバをセンサーとして使用することは、そ
の使用1」的に応じて、それにノ内したJTlt成の光
フアイバセンサーが提案されている。径って従来技術と
、その問題点を云々するPi諧でないのか光フアイバセ
ンサーに関する現状である。
の使用1」的に応じて、それにノ内したJTlt成の光
フアイバセンサーが提案されている。径って従来技術と
、その問題点を云々するPi諧でないのか光フアイバセ
ンサーに関する現状である。
(発明のfy+y成と実施例)
本発明の構成を以下に説明ず句。
光ファイバをパイプ状、悸状またはひも状の物体に巷き
つけ、その才際残体に外力を加えることにより、例えは
パイプか変形すると、このパイプの外周またはパイプに
設けられた溝にファイバか取付けられており、才1)−
lC体の変形と共に光ファイバのスパイラル状の立体配
置も崩れ、光伝送411失14kが多くなる。この損失
量の変化を検出するhlt成である。
つけ、その才際残体に外力を加えることにより、例えは
パイプか変形すると、このパイプの外周またはパイプに
設けられた溝にファイバか取付けられており、才1)−
lC体の変形と共に光ファイバのスパイラル状の立体配
置も崩れ、光伝送411失14kが多くなる。この損失
量の変化を検出するhlt成である。
パイプの他に円柱状の俸状体、ひも状物体等でもよい。
また光ファイバを巻き付けた摺合体か外力を受けた隙に
、変形かしやすいように、プラスチック、ゴムの発泡体
でパイプ状、俸状、ひも状物体を作っておくこともよい
。
、変形かしやすいように、プラスチック、ゴムの発泡体
でパイプ状、俸状、ひも状物体を作っておくこともよい
。
」二記の実施例を図示して説明する。
第1図において1はパイプで、これに光ファイバ2が巻
き(=Jけられている。この光ファイバの端末には光コ
ネクターか取付けであると便利である。
き(=Jけられている。この光ファイバの端末には光コ
ネクターか取付けであると便利である。
第2図は4がセンサーベッドで円柱状の発泡体。
これに光ファイバ2がらせん状に巻き付けられている。
3はコネクターである。
第3図のように、悴状の物体を集めて構成した隙間を有
する鼓(つソみ)状の物体5に元ファイバ2を巻き付け
ても同様の効果が得られる。
する鼓(つソみ)状の物体5に元ファイバ2を巻き付け
ても同様の効果が得られる。
第4図は上述のytフコアバオを成体の、例えは第1図
のものを光フアイバセンサーシステムとした場合を示す
もので、パイプ1を11す本も並べ、これに光ファイバ
2を巻き付けたものである。
のものを光フアイバセンサーシステムとした場合を示す
もので、パイプ1を11す本も並べ、これに光ファイバ
2を巻き付けたものである。
パイプ1同士は移動しないようにまとめておくことは言
うまでもないが、これらパイプ1に容かれた光ファイバ
2はそれぞれ連結されている。この連結にはコネクター
3を用いてもよい。
うまでもないが、これらパイプ1に容かれた光ファイバ
2はそれぞれ連結されている。この連結にはコネクター
3を用いてもよい。
ごれらのシステムの両端の光ファイバ2はコイ・フタ−
3で光源6および光伝送損失測定器8に接続されている
。7はレンズでコネクター3につながる光ファイバに集
光させるためのものである。
3で光源6および光伝送損失測定器8に接続されている
。7はレンズでコネクター3につながる光ファイバに集
光させるためのものである。
なお、線状物の断面形状は環2円で説明したが、これか
多角形、楕円、無定形形状でもよい。貿は外力により断
面形状の変化か起ったらよいのである。また、線状物の
判質はプラスチック、ゴム。
多角形、楕円、無定形形状でもよい。貿は外力により断
面形状の変化か起ったらよいのである。また、線状物の
判質はプラスチック、ゴム。
バルブ、紙が用いられ、特にプラスチックでは、発泡ポ
リスチロール、発泡ポリエチレンかよい。
リスチロール、発泡ポリエチレンかよい。
第5図は具体的に光フアイバセンサーをケーブル化した
例の卿(1川図の一つである。
例の卿(1川図の一つである。
第5図において、センサーベッド4は発泡スチロール、
発泡ポリエチレン、または単にポリエチレン、ビニール
のような樹脂やゴムを材料として用い、この内部にテン
ションワイヤまたは?を線のような線状体10を入れ、
全体として張力をこの光フアイバセンサー2番、−与え
る心安のあるときはテンションワイヤ、また通信や電力
を送りたいとき41 ’、If NMを入れ、光フアイ
バセンサーと同時に電力供給用ケーブルまたは通信、信
号用のケーブルとしても利用できる。この電線を用いて
、該光フアイバセンサーの雀;制器の電力供給線として
も使用uf能である。
発泡ポリエチレン、または単にポリエチレン、ビニール
のような樹脂やゴムを材料として用い、この内部にテン
ションワイヤまたは?を線のような線状体10を入れ、
全体として張力をこの光フアイバセンサー2番、−与え
る心安のあるときはテンションワイヤ、また通信や電力
を送りたいとき41 ’、If NMを入れ、光フアイ
バセンサーと同時に電力供給用ケーブルまたは通信、信
号用のケーブルとしても利用できる。この電線を用いて
、該光フアイバセンサーの雀;制器の電力供給線として
も使用uf能である。
」=記センサーベッド4の上に光フアイバセンサー2を
スパイラル状に巻き、その上に被覆9を施したもので、
この被覆はプラスチックやゴムのシースによる被諮、テ
ープ状のもので捲回していくf&s、または線状物で捲
回していく+&伽等を行うことを示している。
スパイラル状に巻き、その上に被覆9を施したもので、
この被覆はプラスチックやゴムのシースによる被諮、テ
ープ状のもので捲回していくf&s、または線状物で捲
回していく+&伽等を行うことを示している。
第6図は第5図と同様光フアイバセンサーをケーブル化
した他の例の断面図で、1はパイプで、この杓質も第5
図と同様である。
した他の例の断面図で、1はパイプで、この杓質も第5
図と同様である。
特に第6図は外力に対して変形を受け易い怖造にしであ
ることが特徴である。
ることが特徴である。
゛例えはこれらのセンサーを予め布設しておいて、その
上に物体か乗ったIJ:f 、その11(力により士ン
ーリー4ま変化する。このため元ファイバも変11;
L、光伝送損失の変化か起る。また、このセンサーを必
要局に押すことにより、元ファイバの〕1〉状に変化を
与えることかできる。
上に物体か乗ったIJ:f 、その11(力により士ン
ーリー4ま変化する。このため元ファイバも変11;
L、光伝送損失の変化か起る。また、このセンサーを必
要局に押すことにより、元ファイバの〕1〉状に変化を
与えることかできる。
こわらセンサーでは、センサーの長手方向に関して、連
続的にイ1す処ででもセンサーになり得/J4jr質を
イラしている。
続的にイ1す処ででもセンサーになり得/J4jr質を
イラしている。
(づ6明の効果)
本発明の8元ファイバセンサーの効果は、(1) 圧力
を加えたり、またはその上を物体か通過した場合に、例
えば発泡スチロールの1」J柱上に巻きつけられた光フ
ァイバのオ支成体は圧桶されて鰯み、断面か九円であっ
たものが楕円形になったり、破壊したりして光ファイバ
も曲げを受けたり、切損しlこつする。このために光フ
ァイバの内部を通過している光の伝送損失か悪化する。
を加えたり、またはその上を物体か通過した場合に、例
えば発泡スチロールの1」J柱上に巻きつけられた光フ
ァイバのオ支成体は圧桶されて鰯み、断面か九円であっ
たものが楕円形になったり、破壊したりして光ファイバ
も曲げを受けたり、切損しlこつする。このために光フ
ァイバの内部を通過している光の伝送損失か悪化する。
この変化を検知してセンサーに圧力か力11えられたか
否か、またはセンサー上を物体が通過したか否かを検知
できる。
否か、またはセンサー上を物体が通過したか否かを検知
できる。
(2) この光ファイバを通過中の光か、曲げを受けた
り、切損した点で反射を起し、バンクスキャツターとし
て戻ってくるので、これを検出して検出器からの光ファ
イバの曲げ損失を受けた点、または切損した点までの距
離を知ることかできる。
り、切損した点で反射を起し、バンクスキャツターとし
て戻ってくるので、これを検出して検出器からの光ファ
イバの曲げ損失を受けた点、または切損した点までの距
離を知ることかできる。
等である。
第1図〜第6図はいずれも本発明の光フアイバセンサー
に関するもので、第1図はパイプに光ファイバを巻きつ
けた場合の斜視図、第2図は円柱状の発泡体に光ファイ
バを巻きつけた場合のボ・1視図、第3図は偉状の物体
を集めてft4成した鼓状物体に光ファイバを巻きつけ
た場合の斜視図、第4図は第1図の光フアイバセンサー
をシムテム化した場合の説明図、第5図、第6図は光フ
アイバセンサーベッドを発泡体とし、かつその内部にテ
ンションワイヤまたは軍服を自己してケーブル化したも
ので、発泡体がそれぞれ円柱状2円筒状の場合の断]用
図である。 1 バイブ、ノ 光ファイバ、3 ・コネクター、4・
・・円柱状の発泡体、5・・・棒状の物体を集めて+’
i+li成した隙114jを翁する鼓状物体、6・・・
九涛、(,1・・14コ光レンズ、8・・光伝送損失7
1!!l定器、9・・・阪)u、10・・テンションワ
イヤまたは電線。
に関するもので、第1図はパイプに光ファイバを巻きつ
けた場合の斜視図、第2図は円柱状の発泡体に光ファイ
バを巻きつけた場合のボ・1視図、第3図は偉状の物体
を集めてft4成した鼓状物体に光ファイバを巻きつけ
た場合の斜視図、第4図は第1図の光フアイバセンサー
をシムテム化した場合の説明図、第5図、第6図は光フ
アイバセンサーベッドを発泡体とし、かつその内部にテ
ンションワイヤまたは軍服を自己してケーブル化したも
ので、発泡体がそれぞれ円柱状2円筒状の場合の断]用
図である。 1 バイブ、ノ 光ファイバ、3 ・コネクター、4・
・・円柱状の発泡体、5・・・棒状の物体を集めて+’
i+li成した隙114jを翁する鼓状物体、6・・・
九涛、(,1・・14コ光レンズ、8・・光伝送損失7
1!!l定器、9・・・阪)u、10・・テンションワ
イヤまたは電線。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 /、 パイプ状、棒状、またはひも状の物体の外周また
はそれらの不する溝に、光ファイバをスパイラル状に巻
きつけ、これら+itl成体に変形を与えることによっ
て生ずる光ファイバの形状変化により、その光フアイバ
内部を通過する光の、光ファイバの変形前後における光
伝送損失の変化を検知する光ファイバのスパイラル状の
立体配置の形状を有してなることを9・r徴とする光フ
アイバセンサー。 ! パイプ状、悴状、またはひも状の物体が発泡体より
なることを特徴とする特J′1:請求の範囲第/項記載
の光フアイバセンサー。 3、 発泡体か発泡ポリスチロール、または発泡ポリエ
チレンよりなることを特徴とする待針請求の1丸囲第j
Jj4記載の光フアイバセンサー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59077134A JPS60219503A (ja) | 1984-04-16 | 1984-04-16 | 光フアイバセンサ− |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59077134A JPS60219503A (ja) | 1984-04-16 | 1984-04-16 | 光フアイバセンサ− |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60219503A true JPS60219503A (ja) | 1985-11-02 |
Family
ID=13625331
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59077134A Pending JPS60219503A (ja) | 1984-04-16 | 1984-04-16 | 光フアイバセンサ− |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60219503A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0288139A2 (en) * | 1987-02-26 | 1988-10-26 | The University Of Liverpool | Fibre-optical sensor |
JPS63273305A (ja) * | 1987-05-01 | 1988-11-10 | Fuji Elelctrochem Co Ltd | コイルボビンの端子ピン取付け方法 |
JPS6411694U (ja) * | 1987-07-14 | 1989-01-20 | ||
AU2004219914B2 (en) * | 2003-03-05 | 2007-02-22 | Shell Internationale Research Maatschappij B.V. | Coiled optical fiber assembly for measuring pressure and/or other physical data |
JP2008014641A (ja) * | 2006-07-03 | 2008-01-24 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光ファイバセンサおよびそれを用いた歪み測定方法 |
-
1984
- 1984-04-16 JP JP59077134A patent/JPS60219503A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0288139A2 (en) * | 1987-02-26 | 1988-10-26 | The University Of Liverpool | Fibre-optical sensor |
JPS63273305A (ja) * | 1987-05-01 | 1988-11-10 | Fuji Elelctrochem Co Ltd | コイルボビンの端子ピン取付け方法 |
JPS6411694U (ja) * | 1987-07-14 | 1989-01-20 | ||
AU2004219914B2 (en) * | 2003-03-05 | 2007-02-22 | Shell Internationale Research Maatschappij B.V. | Coiled optical fiber assembly for measuring pressure and/or other physical data |
US7315666B2 (en) | 2003-03-05 | 2008-01-01 | Shell Oil Company | Coiled optical fiber assembly for measuring pressure and/or other physical data |
JP2008014641A (ja) * | 2006-07-03 | 2008-01-24 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光ファイバセンサおよびそれを用いた歪み測定方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1220326A (en) | Grip for pulling fiber optic cable | |
JPS6398509U (ja) | ||
FI75049C (sv) | Mikroböjkänslig fiberoptisk kabel. | |
AU692297B2 (en) | Process for the production of an optical cable from a metal tube | |
EP0170511A2 (en) | Optical fibre splicing | |
JPS60219503A (ja) | 光フアイバセンサ− | |
FR2312788A1 (fr) | Cable elementaire de transmission par fibres optiques | |
KR910008391A (ko) | 굽혀진 광섬유에 따른 광감쇄의 측정 방법 및 장치 | |
EP1175634B1 (en) | Bulbous configured fiber optic splice closure and associated methods | |
JPH0481705A (ja) | 2つの光導体ケーブルの間の引っ張り剛固な結合部 | |
JPS6238683B2 (ja) | ||
JPH0331926Y2 (ja) | ||
JPH023964B2 (ja) | ||
JPS6041323B2 (ja) | 光伝送繊維用巻キドラム | |
JPH08226857A (ja) | 管路内温度測定用ロッドおよび管路内温度測定用の先端治具付きロッド | |
JP2546632Y2 (ja) | 光ファイバケーブルの直線接続材 | |
JPH0643056A (ja) | 圧力センサ用光ファイバケーブル | |
JPH0334722Y2 (ja) | ||
JPH0926370A (ja) | 加圧センサ | |
JPH0750231B2 (ja) | 光ファイバ担持用スペーサ | |
JP2556573B2 (ja) | 浸水検知器 | |
JPS61296315A (ja) | 光フアイバ− | |
JPS5833642B2 (ja) | テ−プ縦添成形装置 | |
JPS6229942Y2 (ja) | ||
JPH0725762Y2 (ja) | 心線対照装置用光検出器 |