JPS60219395A - 管推進装置 - Google Patents

管推進装置

Info

Publication number
JPS60219395A
JPS60219395A JP59074894A JP7489484A JPS60219395A JP S60219395 A JPS60219395 A JP S60219395A JP 59074894 A JP59074894 A JP 59074894A JP 7489484 A JP7489484 A JP 7489484A JP S60219395 A JPS60219395 A JP S60219395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jack
stage
tube
stage jack
propulsion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59074894A
Other languages
English (en)
Inventor
明坂 登始夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki Kaihatsu Koki KK
Original Assignee
Iseki Kaihatsu Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki Kaihatsu Koki KK filed Critical Iseki Kaihatsu Koki KK
Priority to JP59074894A priority Critical patent/JPS60219395A/ja
Priority to KR1019850000724A priority patent/KR910007429B1/ko
Priority to EP85101894A priority patent/EP0158788B1/en
Priority to AT85101894T priority patent/ATE32248T1/de
Priority to DE8585101894T priority patent/DE3561520D1/de
Priority to AU39087/85A priority patent/AU574134B2/en
Priority to US06/706,340 priority patent/US4662606A/en
Priority to CA000477046A priority patent/CA1228064A/en
Publication of JPS60219395A publication Critical patent/JPS60219395A/ja
Priority to US06/896,292 priority patent/US4815695A/en
Priority to SG38888A priority patent/SG38888G/en
Priority to HK183/89A priority patent/HK18389A/xx
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D29/00Independent underground or underwater structures; Retaining walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/08Characterised by the construction of the motor unit
    • F15B15/14Characterised by the construction of the motor unit of the straight-cylinder type
    • F15B15/16Characterised by the construction of the motor unit of the straight-cylinder type of the telescopic type
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B7/00Special methods or apparatus for drilling
    • E21B7/04Directional drilling
    • E21B7/046Directional drilling horizontal drilling
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B7/00Special methods or apparatus for drilling
    • E21B7/20Driving or forcing casings or pipes into boreholes, e.g. sinking; Simultaneously drilling and casing boreholes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D9/00Tunnels or galleries, with or without linings; Methods or apparatus for making thereof; Layout of tunnels or galleries
    • E21D9/06Making by using a driving shield, i.e. advanced by pushing means bearing against the already placed lining
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/02Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member
    • F15B11/028Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the actuating force
    • F15B11/036Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the actuating force by means of servomotors having a plurality of working chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/705Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor characterised by the type of output members or actuators
    • F15B2211/7051Linear output members
    • F15B2211/7057Linear output members being of the telescopic type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/71Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders
    • F15B2211/7107Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders the output members being mechanically linked
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/71Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders
    • F15B2211/7114Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders with direct connection between the chambers of different actuators
    • F15B2211/7128Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders with direct connection between the chambers of different actuators the chambers being connected in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/76Control of force or torque of the output member

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、竪状から管を推進するための装置に関し、特
に、上下水道用管、ガス管、ケーブル敷設用管のような
小口径管に推進力を及ぼして竪状からこれを地盤に圧入
するための装置に関する。
(従来技術) 従来、竪状から管を推進するための装置として複数の液
圧ジヤツキが使用されている。推進装置を構成する各液
圧ジヤツキは一端が竪状の反力壁に接し、また、他端が
管端に接するように設置される。竪状内の管は、液圧ジ
ヤツキの作動により地盤に圧入される。
ところで、液圧ジヤツキの一作動ストロークを管と同長
以上の長さとする場合は、液圧ジヤツキの一度の作動で
管を竪状内から竪状外に圧入することができる。しかし
、その反面、液圧ジヤツキの長さ寸法は管の長さ以上と
なることから、竪状の大きさすなわち反力壁とこれに相
対する壁面との間の距離を管の二倍以上の大きさとしな
ければならない。
このため、竪状の形成に多大の労力とコストとを要する
という問題がある。
他方、液圧ジヤツキの一作動ストロークが管長より小さ
い場合は、管と同長以上の作動ストロークを有する前記
ジヤツキの場合より竪状の大きさを小さくすることがで
きる。しかし、この場合には、ストラットを管と液圧ジ
ヤツキとの間に介在させなければ管を地盤に圧入するこ
とができない。すなわち、液圧ジヤツキのロッドを伸長
させて管の一部分を地盤に圧入した後、ロッドを引込め
、管端と各液圧ジヤツキのロッド端との間にストラット
を配置して再度液圧ジヤツキを作動させることにより前
記ストラットを介して管を推進しなければならない。前
記作動ストロークの大きさによっては、さらにロッドを
往復動させ、ストラットを継ぎ足すことにより管を地盤
に圧入しなければならない。
このことから、竪状の形成に要する労力やコストを軽減
することはできるが、逆に複数のストラットの配置とい
う面倒な作業が付随し、したがって、この場合、作業能
率の低下を余儀なくされる。
また、前記従来装置の液圧ジヤツキは、推進される管と
反力壁との間で管の周方向に間隔をおいて筆状に多数配
置される。このため、レーザを応用した推進誤差計測器
のような測定器材をジヤツキ間の管軸線上に据えかつこ
れを操作することができず、地盤中に順次に圧入された
管の推進方向の測定に支障をきたし、竪状内の作業空間
がせばめられたりあるいは竪状を大きくしなければなら
ないという問題がある。
(目的) したがって、本発明は、前記従来の問題を解消すること
を目的とする。
(構成および作用効果) 本発明に係る管推進装置は、基本的には、竪状内に間隔
をおいて支持された、前記竪状内を横方向へ伸びる二組
のジヤツキ組立体を含み、各ジヤツキ組立体が、前記反
力壁に接するロッド端を有する複数の第1段ジヤツキと
、該第1段ジヤツキのシリンダのそれぞれに連結された
シリンダを有する少なくとも一つの第2段ジヤツキであ
ってそのロッド端が前記管の推進方向前方へ向けられて
いる第2段ジヤツキとを有する。
本発明によれば、管の推進前におけるジヤツキ組立体の
全長を最小限に抑えるとともに、前記第1段ジヤツキと
第2段ジヤツキとを伸長動作させることにより、ジヤツ
キ組立体の作動ストロークを管の長さ以上とすることが
できる。
したがって、竪状の大きさを最小限に留めることができ
、しかも、ストラットの介在なしに、ジヤツキ組立体の
一度の作動で管全体を地盤中に圧入することができ、こ
れにより、作業能率を著しく高めることができる。
しかも、本装置は互いに間隔をおいた二組のジヤツキ組
立体で構成され、推進される管の各ジヤツキ組立体に対
する当接個所は第2段ジヤツキのロッド端のみに限られ
るため、従来のようにジヤツキは筆状の配置とならない
。このことから、地盤中に圧入された管の推進方向を測
定するための器材をジヤツキ組立体間あるいはロッド間
に容易に配置することができる。
また、前記ジヤツキの全てが収縮状態にあるとき、前記
第1段ジヤツキの前端が前記第2段ジヤツキのロッド端
より前方に位置するように配置することにより、第2段
ジヤツキのロッド端と反力壁との間の間隔を小さくする
ことができる。
その結果、推進前における管の配置位置を前記反力壁側
により近づけることができ、したがってまた、竪状の横
方向長さをより短く設定することができる。
さらに、第1段ジヤツキの押出し用の液室および引戻し
用液室と第2段ジヤツキの押出し用液室および引戻し用
液室とを、それぞれ、圧液管路で接続することにより、
圧液供給源に直結されるポートを第1段ジヤツキの一つ
にのみ形成することができる。したがって、各ジヤツキ
のそれぞれに圧液供給源に連通ずるボートを設ける場合
と比較して、配、管の数が少なく、また、配管相互の摩
擦による損傷を防止することができる。第1段および第
2段ジヤツキはこれらのシリンダが相互に連結されてい
るため、第1段ジヤツキのシリンダと第2段ジヤツキの
シリンダとは、常に、一体となって移動し、したがって
、これらの間の配管相互間には摩擦は生じない。
さらに、第2段ジヤツキに連結される押輪を該ジヤツキ
に関して揺動を許すように配置することにより、各組立
体を構成する第2段ジヤツキの収縮動作時における移動
速度が両者間でほぼ同じになるように相互に調節される
(実施例) 本発明が特徴とするところは、図示の実施例についての
以下の説明により、さらに明らかとなろう。
第1図に示すように、本発明に係る管推進装置10は、
竪状内に互いに間隔をおいて配置された、竪状内を横方
向(管の推進方向)へ伸びる二組のジヤツキ組立体12
.14を含む6両ジヤツキ組立体は、竪状の底部に配置
された横方向へ伸びる一対の架台16上に滑動可能に載
置されている。架台16はH型鋼から成り、その長手方
向に間隔をおいて配置されたH型鋼から成る複数の連結
部材18で相互に連結されている。また、架台16は、
その後端が、竪状の反力壁に固定された箱状の反力支持
体2oにボルト止めにより固定されている(第2図およ
び第3図参照)。
第1図ないし第3図に示すように、各ジャッキ組立体は
、縦方向に間隔をおいて配置された一対の第1段ジヤツ
キ22.24と該第1段ジヤツキ間に配置された第2段
ジヤツキ26とを有し、前記第1段ジヤツキと第2段ジ
ヤツキとは連結手段28を介して相互に連結されている
。第1段ジヤツキ22.24は同一の作動ストロークお
よび全長を有する。
第1段ジヤツキ22.24は、ロッド端22a、24a
が反力支持体20に連結され、また、第2段ジヤツキ2
6のロッド端26aは推進方向前方に向けられている。
さらに、第2段ジヤツキのシリンダ26bが反力支持体
20の前部を経て後部に貫通している。これにより、第
1段ジヤツキのシリンダ22b、24bの前端が第2段
ジヤツキのロッド端26bより前方に位置するように配
置され、逆に配置した場合と比較して、前記反力壁と第
2段ジャー、キのロッド端26aとの間の間隔を小さく
することができる。
但し、第2段ジヤツキは26は、これが伸長動作すると
き、そのロッド端26aが第1段ジヤツキのシリンダ2
2b 、24bの前端より前方に伸長移動可能であるこ
とが必要である。このように配置することにより、ロッ
ド端26aの前方に配置されて推進される管30を前記
反力壁側のより近G位置におくことが可能となり、その
結果、竪状の横方向長さを小さく設定することができる
。この観点から、完全に収縮した状態における第2段ジ
ヤツキの全長は完全収縮状態の第1段ジヤツキのそれよ
り短いことが望ましい。さらに、第2段ジヤツキ26は
、図示の例のように多段ジヤツキとすることにより、収
縮時の全長は短いが、しかし大きな作動ストロークを得
ることができる。
連結手段28は、第1段ジヤツキ22.24のシリンダ
22b 、24bが固く嵌合された鋼製のブロック28
a、28bと第2段ジヤツキのシリンダ26bが固く嵌
合された鋼製のブロック28cとから成り、ブロック2
8aおよびブロック28cと、ブロック28bおよびブ
ロック28cとは、それぞれ、複数のポル)31より相
互に固定され、さらに各ブロック間には、前記第1段お
よび第2段ジヤツキ間の滑りを確実に防止すべくキー3
2が配置されている。
なお、各ジヤツキ組立体における第1段ジヤツキの数量
は一対以外の複数とすることができ、また、第2段ジヤ
ツキの数量は少なくとも一つあればよい。但し、管30
に安定した推力を及ぼしかつ効率よ〈管30を推進する
ために、各第1段ジヤツキはその容量すなわち発生推力
が等しく、しかもこれらの容量の和が第2段ジヤツキの
容量に、また、第2段ジヤツキが複数のときはそれらの
容量の和に等しいことが望ましい。
両ジヤツキ組立体の第2段ジヤツキには、管30に推力
を伝達する押輪34が連結されている。この押輪34は
、架台16の連結部材18上に配置され、横方向に伸長
する一対の支承台36上に滑動可能に゛載置されており
、縦方向寸法が二組のジヤツキ組立体12.14の中間
位置において最大で、前記中間位置から各ジヤツキ組立
体へ至る間に漸減している。また、押輪34には管30
の推進方向を測定するためのレーザ光等を通す孔38が
設けられている・ 各ジヤツキの押出しおよび引戻し作動のためには、その
シリンダ内の押出し用の液室および引戻し用の液室に連
通ずるポートを設け、それぞれのポートに圧液供給管を
接続してもよいが、第4図に示すように、第1段ジヤツ
キ22.24の押出し用の液室および引戻し用の液室と
、第2段ジヤツキの26の押出し用の液室および引戻し
用の液室とを、それぞれ、圧液管路とで接続することが
好ましい。
圧液の供給孔である押出し用のポートおよび引、戻し用
のポートは上方の第1段ジヤツキのロッド端22a、2
4aに設けられている。
押出し用の圧液管路は、前記押出し用のポートから第1
段ジヤツキのロッド39およびそのピストン40を経て
その前方の押出し用の液室42に連通する通路44と、
液室42と第2段ジヤツキのシリンダ26b内後方の押
出し用の液室46とに連通ずる導管48と、液室46か
ら第2段ジヤツキの第1ロツド50のピストン部50a
を経て伸び、第1ロツド50の押出し用の液室52に連
通する通路54と、液室46から第10ツドのピストン
部50a、該ピストン部に連なるロッド部50bおよび
該ロッド部に連なりかつ第20ンド56内の中空部内に
受け入れられたピストン部50eを経て伸び、ピストン
部50c前方の押出し用の液室5Bに連通ずる通路60
と、液室46と下方の第1段ジヤツキのシリンダ24b
内前方の押出し用の液室62とに連通ずる導管64とで
構成されている。なお、前記容量に関して再度説明する
と、押出しおよび引戻しのそれぞれについて、両第1段
ジャ・ンキのピストンの受圧面積の和と、第2段ジヤツ
キのピストン部50a、50cおよび第20ツド56の
後部の受圧面積とは等しい。
前記押出し用のポートに、圧液供給源(図示せず)に接
続された圧液供給導管66を介して圧液を供給すると、
シリンダ22b、24b、第1ロツド50および第20
ツド56は、同時に、推進方向前方への移動を開始する
他方、引戻し用の圧液管路は、前記引戻し用のポートか
ら第1段ジヤツキのロッド39を経てピストン40後方
の引戻し用の液室68に連通する通路70と、液室68
と第2段ジヤツキのシリンダ26b内前方の引戻し用の
液室72とに連通ずる導管74と、液室72から第1ロ
ツドのピストン部50aおよびロッド部50bを経て第
20ツドの引戻し用の液室76に連通する通路78と、
液室72と下方の第1段ジヤツキのシリンダ24b内後
方の液室80とに連通ずる導管82とで構成されている
前記引戻し用のポートに、圧液供給源に接続された圧液
供給導管84を介して圧液を供給すると、シリンダ22
b 、24b、第10ツド50および第20ツド56は
、同時に、推進方向後方への移動を開始する。
前記第1段および第2段ジヤツキの伸縮動作の際、連結
手段28はそのブロック28bの一対の突出下端部が架
台16に接して該架台上を滑動し、また、押輪34とこ
れに管端を接する管30とが支承台36上を滑動する。
なお、押出し用の導管48.64および引戻し用の導管
74.82は、それぞれ、前記第1段および第2段ジヤ
ツキの連結手段28を構成するブロック28cを貫通さ
せ、あるいは、第4図に示すように、ブロック28cを
貫通する通路を設けかつ該通路に前記導管が連通ずるよ
うにすることができる。いずれの場合にあっても、各導
管は前記第1段および第2段ジヤツキが相互にこれらの
シリンダにおいて固定されているため、伸縮動作による
影響を全く受けない。また、このように圧液管路を形成
することにより、配管相互間の摩擦による配管の損傷を
考慮する必要がない。
全ジヤツキの伸縮動作、特に、縮小動作である引戻しの
際、圧液を漏れを防止するパツキンの嵌合状態、寸法誤
差等に起因して、各ジヤツキが等速度で後退しない場合
がある。このような現象をできる限り回避するために、
押輪34を第1段ジヤツキ26にこれに関しての揺動を
許すように連結部86を介して連結することが好ましい
連結部86は、第4図に示すように、押輪34に設けら
れた受け口88と、該受は口に受け入れられた、外径が
前記推進方向前方へ漸減する第2段ジヤツキのロッド端
26aの減径部90の前記受は口からの抜は出しを防止
すべく減径部90に固定された抜は出し防止部材92と
を有する。
減径部90の前端にはねじ山が形成されており、ナツト
状の抜は出し防止部材92が前記ねじ山にIj粱合して
いる。また、抜は出し防止部材92は、受は口88と連
通する凹所94に受け入れられ該凹所の壁面と抜は出し
防止部材92との間には僅かな隙間が存在する。
したがって、管30を推進した後、両温2段ジヤツキ2
6を推進方向後方に収縮させる際にジヤツキ26間に速
度の相違があるとき、受は口88と減径部90との間の
隙間または抜は出し防止部材92と凹所94の壁面と間
の隙間の範囲内において押輪34の減径部90に関する
揺動が許容される。これにより、押輪34が傾斜し。
第2段ジヤツキのロッド端26aの一方が他方のロッド
端26aの後退運動を規制し、両ロッド端26aはほぼ
同速度で移動することとなる。
前記連結部は、これを構成する受け口88を前記推進方
向前方へ向けて内径が漸減するように形成しかつ減径部
90をその外径が一定となるように形成してもよい。
このような構造を有する連結部は、第1段ジヤツキのロ
ッド端22a、24aと反力支持体20に取り付けられ
たベース部・材96との間にも適用することができる(
第4図参照)。
これにより、ジヤツキ組立体12.14を支持する架台
16が真直に伸長していないでその横方向または縦方向
へ湾曲する僅かな不整を有する場合、動作中の各ジヤツ
キ組立体が、全体的に、反力支持体20L、たがって前
記反力壁に関して揺動することができる。これにより前
記不整に伴なう装置の損傷が防止され、また、管の推進
が維持される。また、前期連結部を適用することにより
、これをポールジヨイントとする場合と比べ、ジヤツキ
の軸線方向長さが小さくて済み、加工および取付けが容
易で、しかも部品点数が少ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る管推進装置の正面図、第2図は管
推進装置の完全収縮状態における左側面図、第3図は伸
長状態における管推進装置の左側面図、第4図は圧液管
路を概略的に示す管推進装置の側面からみた縦断面図で
ある。 10:管推進装置、12,14:ジヤツキ組立体、20
:反力支持体、22,24:第1段ジヤツキ、22a、
24a:第1段ジヤツキのロッド端、22b、24b:
第1段ジヤツキのシリンダ、26:第2段ジヤツキ、 26a、26b:第2段ジヤツキのロッド端およびシリ
ンダ、 30:管、 34:押輪、 86:連結部、 88:受は口、 90:減径部、 92:抜は出し防止部材。 代理人 弁理士 松 永 宣 行 手 続 補 正 書 昭和59年5月16日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 ■、膚件の表示 昭和59年特許願第074894号 2、発明の名称 管推進装置 3、補正をする者 偶件との関係 出願人 住 所 東京都千代田区一番町23番地3号名称 株式
会社イセキ開発工機 代表者 黒 瀬 義 仁 4、代理人 住 所 〒105東京都港区虎ノ門三丁目4番17号鹿
友ビル 電話(434)0687番(代)6、補正の対
象 (1)明細書の発明の詳細な説明の欄 (2)図面 7、補正の内容 (1)明細書第12頁第4〜5行に記載の「より近G位
置に」を「より近い位置に」に訂正する。 (2)墨書した図面、第1図、第2図、第3図および第
4図を補充する。 8、添付書類の目録

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)反力壁を有する竪坑から管を推進するための装置
    であって、前記竪坑内に間開をおいて支持された、前記
    竪坑内を横方向へ伸びる二組のジヤツキ組立体を含み、
    各ジヤツキ組立体は、前記反力壁に連結されたロッド端
    を有する複数の第1段ジヤツキと、該第1段ジヤツキの
    シリンダのそれぞれに連結されたシリンダを有する少な
    くとも一つの第2段ジヤツキであってそのロッド端が前
    記管の推進方向前方へ向けられている第2段ジヤツキと
    を有する。管推進装置。
  2. (2)前記第1段ジヤツキのシリンダは互いに等容量で
    あり、また、前記第2段ジヤツキのシリンダは前記第1
    段ジヤツキのシリンダの容量の和に等しい容量を有する
    、特許請求の範囲第(1)項の管推進装置。
  3. (3)前記第1段ジヤツキのロッド端は、前記反力壁に
    関して揺動を許すように連結されている、特許請求の範
    囲第(1)項の管推進装置。
  4. (4)反力壁を有する竪坑から管を推進するための装置
    であって、前記竪坑内に間隔をおいて支持された、前記
    竪坑内を横方向へ伸びる二組のジヤツキ組立体を含み、
    各ジヤツキ組立体は、前記反力壁に連結されたロッド端
    を有する複数の第1段ジヤツキと、該第1段ジヤツキの
    シリンダのそれぞれに連結されたシリンダを有する少な
    くとも一つの第2段ジヤツキであってそのロッド端が前
    記管の推進方向前方へ向けられている第2段ジヤツキと
    を有し、前記ジヤツキの全てが収縮状態にあるとき、前
    記第1段ジヤツキのシリンダの前端が前記第2段ジャー
    7キのロッド端より前方に位置する、管推進装置。
  5. (5)反力壁を有する竪坑から管を推進するための装置
    であって、前記竪坑内に間隔をおいて支持された、前記
    竪坑内を横方向へ伸びる二組のジヤツキ組立体を含み、
    各ジヤツキ組立体は、前記反力壁に連結されたロッド端
    を有する複数の第1段ジヤツキと、該第1段ジヤツキの
    シリンダのそれぞれに連結されたシリンダを有する少な
    くとも一つの第2段ジヤツキであってそのロ、ツド端が
    前記管の推進方向前方へ向けられている第2段ジヤツキ
    とを有し、前記第1段ジヤツキの押出し用液室および引
    戻し用液室と前記第2段ジヤツキの押出し用液室および
    引戻し用液室とは、それぞれ、圧液管路で接続されてい
    る、管推進装置。
  6. (6)反力壁を有する竪状から管を推進するための装置
    であって、前記竪状内に間隔をおいて支持された、前記
    竪状内を横方向へ伸びる二組のジヤツキ組立体を含み、
    各ジヤツキ組立体が、前記反力壁に連結されたロッド端
    を有する複数の第1段ジヤツキと、該第1段ジヤツキの
    シリンダのそれぞれに連結されたシリンダを有する少な
    くとも一つの第2段ジヤツキであってそのロッド端が前
    記管の推進方向前方へ向けられている第2段ジヤツキと
    、該第2段ジヤツキにこれに関して揺動を許すように連
    結部を介して連結された押輪とを有する、管推進装置。
  7. (7)−前記連結部は、前記押輪に設けられた受け口と
    、該受は口に受け入れられた、外径が前記推進方向前方
    へ漸減する前記第2段ジヤツキのロッド端の減径部の前
    記受は口からの抜は出しを防止すべく前記減径部に固定
    された部材とを有する、特許請求の範囲第(6)項の管
    推進装置。
  8. (8)前記連結部は、前記押輪に設けられた前記推進方
    向前方へ向けて内径が漸減する受け口と、該受は口に受
    け入れられた前記第2段ジヤツキのロッド端の前記受は
    口からの抜は出しを防止すべく前記ロッド端に固定され
    た部材とを有する、特許請求の範囲第(6)項の管推進
    装置。
JP59074894A 1984-04-16 1984-04-16 管推進装置 Pending JPS60219395A (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59074894A JPS60219395A (ja) 1984-04-16 1984-04-16 管推進装置
KR1019850000724A KR910007429B1 (ko) 1984-04-16 1985-02-05 관추진장치
EP85101894A EP0158788B1 (en) 1984-04-16 1985-02-21 Tube driving device with triple rams
AT85101894T ATE32248T1 (de) 1984-04-16 1985-02-21 Rohr-pressvortriebs-geraet mit dreifachhydraulikzylindern.
DE8585101894T DE3561520D1 (en) 1984-04-16 1985-02-21 Tube driving device with triple rams
AU39087/85A AU574134B2 (en) 1984-04-16 1985-02-22 Pipe propelling device
US06/706,340 US4662606A (en) 1984-04-16 1985-02-27 Pipe propelling device
CA000477046A CA1228064A (en) 1984-04-16 1985-03-20 Pipe propelling device
US06/896,292 US4815695A (en) 1984-04-16 1986-08-12 Pipe propelling device
SG38888A SG38888G (en) 1984-04-16 1988-06-18 Tube driving device with triple rams
HK183/89A HK18389A (en) 1984-04-16 1989-03-02 Tube driving device with triple rams

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59074894A JPS60219395A (ja) 1984-04-16 1984-04-16 管推進装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60219395A true JPS60219395A (ja) 1985-11-02

Family

ID=13560545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59074894A Pending JPS60219395A (ja) 1984-04-16 1984-04-16 管推進装置

Country Status (10)

Country Link
US (2) US4662606A (ja)
EP (1) EP0158788B1 (ja)
JP (1) JPS60219395A (ja)
KR (1) KR910007429B1 (ja)
AT (1) ATE32248T1 (ja)
AU (1) AU574134B2 (ja)
CA (1) CA1228064A (ja)
DE (1) DE3561520D1 (ja)
HK (1) HK18389A (ja)
SG (1) SG38888G (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62258097A (ja) * 1986-04-30 1987-11-10 住吉重工業株式会社 管体埋設用推進装置
JPH0280193U (ja) * 1988-12-05 1990-06-20

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60219395A (ja) * 1984-04-16 1985-11-02 株式会社 イセキ開発工機 管推進装置
FR2607531B1 (fr) * 1986-12-02 1989-02-24 Delbaere Gilles Dispositif de forage de sol agissant selon un axe sensiblement horizontal
US5069426A (en) * 1990-07-16 1991-12-03 Gabrysch Anthony R Internal hydraulic pipe pushing apparatus
US5371642A (en) * 1992-11-13 1994-12-06 Wangtek Tape drive assembly with an automatic door opening/closing mechanism
US5887627A (en) * 1996-07-02 1999-03-30 Taisei Corporation Method for reconstructing corroded pipes
JP3816989B2 (ja) * 1996-08-09 2006-08-30 大成建設株式会社 多重管の施工方法
KR20010068762A (ko) * 2000-01-10 2001-07-23 위성길 지중 매설용 관로의 추진장치
ATE388302T1 (de) * 2004-02-19 2008-03-15 Stefan Truempi Vortrieb von rohrelementen im untergrund
US8157478B2 (en) * 2004-08-11 2012-04-17 Earth Tool Company, Llc Rod pushing and pulling machine
US7140806B2 (en) * 2004-08-11 2006-11-28 Earth Tool Company, Llc Rod pulling and pushing machine for pipe bursting
US8979435B2 (en) * 2004-08-11 2015-03-17 Earth Tool Company Llc Rod pulling and pushing machine for pipe bursting
US9574696B2 (en) * 2013-03-13 2017-02-21 Earth Tool Company Llc Stepped load pull back using rams
US10738803B2 (en) * 2017-12-07 2020-08-11 Airbus Helicopters Servo control, rotor and aircraft

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2933070A (en) * 1958-08-12 1960-04-19 Rheinstahl Siegener Eisenbahnb Double-acting hydraulic jack
BE632029A (ja) * 1962-05-12
US3795176A (en) * 1971-10-26 1974-03-05 Pettibone Corp Boom-crowd cylinders with selective sequencing by solenoid valve
DE2241695C3 (de) * 1972-08-24 1978-06-01 Gewerkschaft Eisenhuette Westfalia, 4670 Luenen Vorpreßvorrichtung für den Rohrvorpreßbetrieb
AR205935A1 (es) * 1975-02-06 1976-06-15 Gewerk Eisenhuette Westfalia Mejoras en dispositivos para el prensado de tubos
DE2559853C2 (de) * 1975-02-06 1980-02-21 Gewerkschaft Eisenhuette Westfalia, 4670 Luenen Vorpreßeinrichtung für den RohrvorpreBbetrieb
DE2507416A1 (de) * 1975-02-21 1976-08-26 Hunger Walter Kg Anordnung zweier parallel zueinander ein- oder mehrstufiger geschalteter teleskopzylinder
CA1076548A (en) * 1978-02-17 1980-04-29 Vulcan Equipment Company Limited Vehicle hoist
DE2817017C2 (de) * 1978-04-19 1983-03-03 Celler Maschinenfabrik Gebr. Schäfer, 3100 Celle Horizontalpreßbohrgerät
FR2526882A1 (fr) * 1982-04-05 1983-11-18 Genet Gerard Batterie de verins a double effet
JPS60219395A (ja) * 1984-04-16 1985-11-02 株式会社 イセキ開発工機 管推進装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62258097A (ja) * 1986-04-30 1987-11-10 住吉重工業株式会社 管体埋設用推進装置
JPH0280193U (ja) * 1988-12-05 1990-06-20

Also Published As

Publication number Publication date
KR910007429B1 (ko) 1991-09-26
AU3908785A (en) 1985-10-24
US4815695A (en) 1989-03-28
EP0158788A1 (en) 1985-10-23
KR850007285A (ko) 1985-12-02
HK18389A (en) 1989-03-10
US4662606A (en) 1987-05-05
SG38888G (en) 1989-04-14
DE3561520D1 (en) 1988-03-03
AU574134B2 (en) 1988-06-30
EP0158788B1 (en) 1988-01-27
ATE32248T1 (de) 1988-02-15
CA1228064A (en) 1987-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60219395A (ja) 管推進装置
AU669885B2 (en) Deep excavator
CN211117956U (zh) 一种抱管夹及连续送管装置
CN103883581A (zh) 一种一体式自锁式智能信息化油缸装置
CN215402693U (zh) 一种门式起重机用的抓斗对接结构
JP3377952B2 (ja) 元押し装置
JPH02161095A (ja) 推進工法用推進装置
CN219011301U (zh) 顶进节段的止退装置
CN217760995U (zh) 一种高效型泥水平衡顶管施工装置
JP3037162B2 (ja) 管引込用複推進機
JP3961071B2 (ja) 管押し込み用複推進機
JP3035380B2 (ja) 元押装置
JP2957460B2 (ja) 管押し込み用複推進機
JP3120017B2 (ja) 推進工法用二重鋼管の中押し構造
JP2001349177A (ja) さや管推進工法用推進装置
JPS6335119Y2 (ja)
JP2002276287A (ja) 曲線造形装置
JP3459374B2 (ja) 管推進用の元押し装置
JP3197619U (ja) 中押装置
US912575A (en) Tunnel-boring device.
SU118762A1 (ru) Способ соединени трубчатых деталей свайных морских сооружений
JP3529044B2 (ja) 掘削機および推進管
JP2754172B2 (ja) 長距離推進工法
JPH0313512Y2 (ja)
JPH0416398B2 (ja)