JPS60219347A - ブレストレスト・コンクリ−ト床の構築方法及び該方法に使用するブレキヤスト・トラス板 - Google Patents

ブレストレスト・コンクリ−ト床の構築方法及び該方法に使用するブレキヤスト・トラス板

Info

Publication number
JPS60219347A
JPS60219347A JP7274884A JP7274884A JPS60219347A JP S60219347 A JPS60219347 A JP S60219347A JP 7274884 A JP7274884 A JP 7274884A JP 7274884 A JP7274884 A JP 7274884A JP S60219347 A JPS60219347 A JP S60219347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
precast
plate
concrete
prestressed
truss
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7274884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0261582B2 (ja
Inventor
康文 飛嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7274884A priority Critical patent/JPS60219347A/ja
Publication of JPS60219347A publication Critical patent/JPS60219347A/ja
Publication of JPH0261582B2 publication Critical patent/JPH0261582B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、プレストレスト−コンクリート床の構築方法
及び該方法に使用するプレキャスト・トラス板に関する
ものである。
(従来技術) 最近、無支保工法でコンクリート床を構築するため、プ
レキャスト・トラス板をプレストレスト構造にすること
が考えられている。
しかしながらプレストレスト・トラス板を用いて、梁間
に掛は渡し、その上に現場打ちコンクリート層葡打設し
てコンクリート床を構築した場合には、プレストレスト
・トラス板はプレストレスが与えられるが、現場打ちコ
ンクリート層はプレストレスト構造にはならず、垂直方
向の加重に対する応力が十分に大きくならない欠点があ
った。
(発明の目的) 本発明の目的は、現場打ちコンクリート層もプレストレ
スト構造にすることができるプレストレスト・コンクリ
ート床の構築方法及び該方法に使用するプレキャスト・
トラス板を提供するにある。
(発明の構成) 本発明に係るプレストレスト・コンクリート床の構築方
法は、プレキャスト争コンクリート板の一方の面に・ト
ラス筋がその下部を埋設しその上部を突出させて設けら
れ且つ該プレキャスト・コンクリート板の一方の面側に
プレストレスト・コンクリート鋼材が逆アーチ形に埋設
されて表るプレキャスト・トラス板を用い、前記トラス
板を所定の場所に架設し且つ前記プレストレスト・コン
クリート鋼材に予め少し緊張を与えた状態で、前記トラ
ス板上に現場打ちコンクリート層を打設し、前記現場打
ちコンクリート層が所要の強度を発現した後前記プレス
トレスト・コンクリート鋼材に所要の本緊張を与え前記
現場打ちコンクリート層を含めてプレストレスト構造に
することを特徴とするものである。
本発明に係るプレストレスト会コンクリート床構築用プ
レキャスト・トラス板は、両端に支圧部が立設されてい
るプレキャスト・コンクリート板と、前記プレキャスト
・コンクリート板の一方の面に下部を埋設し上部を突出
させて設けられたトラス筋と、前記プレキャスト・コン
クリート板の一方の面に両端を前記支圧部に支持させ中
間部を前記プレキャスト−コンクリート板中の補強筋の
下にくぐらせて逆アーチ形に埋設されたプレストレスト
鋼材とから成っていることを特徴とするものである。
本発明に係るプレストレスト・コンクリート床の構築方
法は、逆アーチ形にプレストレスト鋼材を内蔵させたプ
レキャスト・トラス板を用い、このトラス板の架設後に
その上に現場打ちコンクリート層を打設し、現場打ちコ
ンクリート層が所要の強度を発現した後にプレストレス
ト鋼材を緊張させるので、現場打ちコンクリート層を含
めてコンクリート床をプレストレスト構造にすることが
できる。
本発明に係るプレストレスト会コンクリート床構築用プ
レキャスト・トラス板は、プレキャスト・コンクリート
板の両端に支圧部を立設しているので、プレストレスト
・コンクリート鋼材をプレキャスト・コンクリート板中
に逆アーチ形に容易に内蔵させることができる。また、
このようにプレストレスト・コンクリート鋼材を内蔵さ
せたプレキャスト・トラス板によれば、現場打ちコンク
リート層を含めたプレストレスト構造のコンクリート床
の構築を容易に実施することができる。
(実施例) 以下本発明の実施例を図面を#照して詳細に説明する。
第1図及び第2図は本発明に係るプレキャスト・トラス
板1の一実施例を示したものである。このプレキャスト
・トラス板1は、長方形状を匁したプレキャスト−コン
クリート板2を有し、このプレキャスト板2内には補強
筋3が内蔵されている。プレキャスト板20両端には、
コンクリートによシ支圧部4が立設されている。プレキ
ャスト板2の一方の面には、複数条のトラス筋5がその
下部’fc該プレキャスト板2中に内蔵させ、その上部
を外部に突出させて設けられている。トラス筋5は、第
3図に示すように1条のトップ筋5Aと2栄のボトム筋
5Bとを三角配置し、ラチス筋5Cで相互に連結した構
造になっている。トラス筋5は、その両端が支圧部4側
に位置するようにして互に平行に設けられている。プレ
キャスト板2の一方の面には、トラス筋5の両脇に平行
に位置し、両端を支圧部4に支持させ、中間部を補強筋
3の下にくぐらせてプレストレスト・コンクリート鋼材
(以下PC鋼材と称する。)6が逆アーチ状に埋設され
ている。pc鋼材eoプレキャスト板2に対する埋設の
仕方としては、シースを先に埋設しておいて後から該シ
ース中にPC鋼材6を通すことによシ埋設するか、或は
アンボンドケーブルを置いて直接埋設する等の方法等が
ある。
次に、このようなプレキャスト・トラス板1t−用いた
プレストレスト・コンクリート床(以下PC床と称する
。)の構築方法を第4図及び第5図を参照して説明する
。前述したプレキャスト・トラス板1を両側の梁T上に
掛は渡して架設する。プレキャスト・トラス板1は梁7
に架設する前か或は架設した後でPC鋼材6に予じめ少
し緊張を与えておく。しかる後、プレキャスト参トラス
板1上にコンクリートを打設して現場打ちコンクリート
層8を形成する。現場打ちコンクリート層8が硬化して
所要の強度が発現した後、PC鋼材6を所要の力で引張
してPC鋼材6に最終緊張を与える。これによりプレキ
ャスト脅トラス板1と現場打ちコンクリート層8からコ
ンクリート床9にプレストレスが与えられ、該床はPC
床となる。
なお、支圧部4はコンクリート製だけでなく、例えばア
ングル鋼等の鋼材などで形成してもよい。
(発明の効果) 以上説明したように本発明に係るプレストレスト・コン
クリート床の構築方法は、逆アーチ形にプレストレスト
鋼材を内蔵させたプレキャスト・トラス板を用い、この
トラス板の架設後にその上に現場打ちコンクリート層を
打設し、現場打ちコンクリート層が所要の強度を発現し
た後にプレストレスト鋼材全緊張させるので、現場打ち
コンクリート層を含めてコンクリート床をプレストレス
ト構造にすることができる。
また、本発明に係るプレストレスト拳コンクリート床構
築用プレキャスト・トラス板は、プレキャスト−コンク
リート板の両端に支圧部を立設しているので、プレスト
レスト・コンクリート鋼材をプレキャスト・コンクリー
ト板中に逆アーチ形に容易に内蔵させることができる。
更に、このようにプレストレスト−コンクリート鋼材を
内蔵させたプレキャスト・トラス板によれば、現場打ち
コンクリート層を含めたプレストレスト構造のコンクリ
ート床の構築を容易に実施することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明に係るプレキャスト・トラス
板の一実施例の縦断面図及び平面図、第3図はトラス筋
の例?示す斜視図、第4図及び第5図は本発明に係るプ
レストレスト・コンクリート床の構築方法の過程を示す
縦断面図である。 1・・・プレキャスト・トラス板、2・・・プレキャス
ト・コンクリート板、3・・・補強筋、4・・・支圧部
、5・・・トラス筋、6・・・プレストレスト―コンク
リート鋼材、7・・・梁、8・・・現場打ちコンクリー
ト層、9・・・コンクリート床。 特許出願大成 鴫 康 文

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) プレキャスト・コンクリート板の一方の面にト
    ラス筋がその下部を埋設しその上部を突出させて設けら
    れ且つ該プレキャスト・コンクリート板の一方の面側に
    プレストレスト・コンクリート鋼材が逆アーチ形に埋設
    されてなるプレキャスト・トラス板を用い、前記トラス
    板を所定ノ場所に架設し且つ前記プレストレスト・コン
    クリート鋼材に予め少し緊張を与えた状態で、前記トラ
    ス板上に現場打ちコンクリート層を打設し、前記現場打
    ちコンクリート層が所要の強度を発現した後齢記プレス
    トレスト・コンクリート鋼材に所要の本緊張を与え前記
    現場打ちコンクリート層を含めてプレストレスト構造に
    することを特徴とするプレストレスト・コンクリート床
    の構築方法。
  2. (2)両端に支圧部が立設されているプレキャスト・コ
    ンクリート板と、前記プレキャスト・コンクリート板の
    一方の面に下部を埋設し上部を突出させて設けられたト
    ラス筋と、前記プレキャスト・コンクリート板の一方の
    面に両端を前記支圧部に支持させ中間部を前記プレキャ
    スト拳コンクリート板中の補強筋の下にくぐらせて逆ア
    ーチ形に埋設されたプレストレスト鋼材とから成ってい
    ることを特徴とするプレストレスト・コンクリート床構
    築用プレキャスト・トラス板。
JP7274884A 1984-04-13 1984-04-13 ブレストレスト・コンクリ−ト床の構築方法及び該方法に使用するブレキヤスト・トラス板 Granted JPS60219347A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7274884A JPS60219347A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 ブレストレスト・コンクリ−ト床の構築方法及び該方法に使用するブレキヤスト・トラス板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7274884A JPS60219347A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 ブレストレスト・コンクリ−ト床の構築方法及び該方法に使用するブレキヤスト・トラス板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60219347A true JPS60219347A (ja) 1985-11-02
JPH0261582B2 JPH0261582B2 (ja) 1990-12-20

Family

ID=13498282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7274884A Granted JPS60219347A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 ブレストレスト・コンクリ−ト床の構築方法及び該方法に使用するブレキヤスト・トラス板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60219347A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03122343A (ja) * 1989-10-04 1991-05-24 Tokyu Constr Co Ltd 単スパンpcスラブ構法
JPH03122344A (ja) * 1989-10-04 1991-05-24 Tokyu Constr Co Ltd ハーフPCa板PCスラブ構法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5196121A (en) * 1975-02-19 1976-08-23 Katawakukenyo pca banopaasharupuresutoresukozotoshitahaiburitsutosurabu
JPS55114740A (en) * 1979-02-27 1980-09-04 Obayashi Gumi Kk Method of building floor board*beam or like employing unbonded pc steel

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5196121A (en) * 1975-02-19 1976-08-23 Katawakukenyo pca banopaasharupuresutoresukozotoshitahaiburitsutosurabu
JPS55114740A (en) * 1979-02-27 1980-09-04 Obayashi Gumi Kk Method of building floor board*beam or like employing unbonded pc steel

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03122343A (ja) * 1989-10-04 1991-05-24 Tokyu Constr Co Ltd 単スパンpcスラブ構法
JPH03122344A (ja) * 1989-10-04 1991-05-24 Tokyu Constr Co Ltd ハーフPCa板PCスラブ構法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0261582B2 (ja) 1990-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60219347A (ja) ブレストレスト・コンクリ−ト床の構築方法及び該方法に使用するブレキヤスト・トラス板
JP2853528B2 (ja) 合成床板の構築方法
JPH05306526A (ja) ユニット式建物用のプレキャストコンクリートブロック基礎
JPS60181452A (ja) 床板の構築方法
JPS59177445A (ja) 半pcスラブ工法及びそれに使用する半pc板
JPH04144B2 (ja)
JP2651322B2 (ja) 壁式ラーメン構造物の構築工法
JPH0369747A (ja) Pcスラブ
JPS59228554A (ja) プレキヤスト小梁と該プレキヤスト小梁を用いたスラブ構造体の構築方法
JP3366980B2 (ja) 複合スラブおよびその構築方法
JPH02120446A (ja) プレキャスト版
JPH0241615B2 (ja)
JPS6327642A (ja) プレストレス導入のコンクリートスラブの施工方法
JPS63236842A (ja) 合成梁の施工法
JPS62107138A (ja) 中空スラブ工法
JPS60226946A (ja) コンクリート付きトラスおよびコンクリート付きトラスを使用する床スラブの製造方法
JPS62206136A (ja) 立体トラス梁とコンクリ−ト床板とからなる合成梁
JPH0641984A (ja) ユニット式建物のプレキャストコンクリートブロック基礎
JPH0742755B2 (ja) Pc合成フラットスラブの施工方法
JPH03132548A (ja) Pc合成フラットスラブの施工方法
JPS5953430B2 (ja) 建造物の構格施工方法
JPS61286429A (ja) Pc柱・梁の接合方法
JPH0688391A (ja) 合成床板
JPS62146333A (ja) 組立型コンクリ−トラ−メン架構の施工法
JPS62170641A (ja) コンクリ−トスラブ