JPS6021658A - 信号復調回路 - Google Patents

信号復調回路

Info

Publication number
JPS6021658A
JPS6021658A JP13006783A JP13006783A JPS6021658A JP S6021658 A JPS6021658 A JP S6021658A JP 13006783 A JP13006783 A JP 13006783A JP 13006783 A JP13006783 A JP 13006783A JP S6021658 A JPS6021658 A JP S6021658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
circuit
modulation signal
counter
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13006783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0151225B2 (ja
Inventor
Shigeaki Takemura
竹村 茂章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otari Electric Co Ltd
Original Assignee
Otari Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otari Electric Co Ltd filed Critical Otari Electric Co Ltd
Priority to JP13006783A priority Critical patent/JPS6021658A/ja
Publication of JPS6021658A publication Critical patent/JPS6021658A/ja
Publication of JPH0151225B2 publication Critical patent/JPH0151225B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/38Synchronous or start-stop systems, e.g. for Baudot code
    • H04L25/40Transmitting circuits; Receiving circuits
    • H04L25/49Transmitting circuits; Receiving circuits using code conversion at the transmitter; using predistortion; using insertion of idle bits for obtaining a desired frequency spectrum; using three or more amplitude levels ; Baseband coding techniques specific to data transmission systems
    • H04L25/4902Pulse width modulation; Pulse position modulation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はビデオテープレコーダやテープレコーダにおい
て、テープの位置を知るために記録されているいわゆる
タイムレコードを復調する信号イ易調回路に関するもの
である。
従来の例えばSMPTE/EHUクィムコードと呼ばれ
る時刻の情報を含む信号はテープ上に、第1図に示すよ
うにパルスの基本周期1間で変化がなければ0を変化が
あれば1を表わし、0と1でパルス幅が異なるパルス幅
変調信号として記録されるものである。このようなパル
ス幅変調信号を復調する方法は種々あるが、代表的なも
のではPLL(Phase Locked Loop)
を用いてパルス幅変調信号に含まれる基本クロックを取
り出して復調する方法や、実公昭56−50579号公
報及び特公昭52−2612号公報等に示されるように
単安定マルチバイブレークを用いて、パルスの周期の差
を検出する方法や、特公昭57−31204号公報に示
されるように現在のパルス幅と直前のパルス幅はスピー
ドが変化しても変化量は等しいと仮定して、高い周波数
のクロックをカウンタによって計数しカウンタの上位桁
を調べることによりパルス幅を比較する方法が開示され
ている。
しかしながら、上記従来技術において、PLLや単安定
マルチバイブレータを用いた信号復調回路は、早送りや
手動でリールを回したり等してテープの位置を知る際入
力されるパルス幅変調信号の周期が数十〜数酒倍に変化
した場合に復調可能δ;α囲を越えてしまい正常な復調
がなされないことがあり、又広い復調可能範囲を得るた
めには複雑な回路構成を必要とする等の問題があった。
本発明は上記事情に基づいてなされたものであり、パル
ス幅変調信号の周期が大幅に変化したり、瞬間的にずれ
ても、安定に復調可能な信号復調回路を提供することを
目的とする。
本発明は上記目的を達成するために、1と0でパルス幅
の異なるパルス幅変調信号から1と0を復調する信号復
調回路において、パルス幅変調信号の周期より短い周期
のクロックパルスを発生−i−るクロックパルス発生回
路と、このクロックパルスから第1のタイミングパルス
と、第1のタイミングパルスより周期の短い第2のタイ
ミングパルスと、第2のタイミングパルスより周期の燈
い第6のタイミングパルスを生成1−るタイミング生成
回路と、前記パルス幅変調信号のパルスの変位毎に変位
パルスを発生する微分回路と、前記パルス幅変調信号の
基本周期の間で前記第1のタイミングパルスを計数する
第1のカウンタと、この第1のカウンタの計数内容を読
み込んで第2のタイミングパルスを計数し計数終了時点
で第1の計数終了信号を出方する第2のカウンタと、前
記第10カウンタの計数内容を読み込んで第3のタイミ
ングパルスを計数し計数終了時点で第2の計数終了信号
を出力する第3のカウンタと、前記微分回路から発生す
る変位パルスと前記第1及び第2の計数終了信号によっ
てパルス幅変調信号のパル、ス幅を検出する検出回路と
、前記第1.第2及び第6のカウンタの制御を行な5力
ウンタ制御回路とを備えたことを特徴とするものである
以下本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第2図は本発明の信号復調回路のブロック図である。1
は入力端子であり、パルス幅変調信号S1が入力され、
微分回路2へ出力される。微分回路2はこのパルス幅変
ρM信号S1の変位毎に変位パルスS2とそれより遅れ
て後述するカウンタをリセットするリセットパルスS6
を出力する。3はクロックパルス発生回路であり、上記
パルス幅変調信号S1の最も短かい周期に対して十分短
かい(周波数の高い)クロックパルスを発生し、タイミ
ングパルス生成回路4へ出力する。タイミングパルス生
成回路4は上記クロックパルスから第1のタイミングパ
ルスT1と、第1のタイミングパルスT1より周期の短
かい第2のタイミングパルx’r2と、第2のタイミン
グパルスT2よす周期の短かい第6のタイミングパルス
T3を生成する。5は第1のカウンタであり、このカウ
ント入力端子5bに前記第1のタイミングパルスT1が
入力される毎に加算計数を行なう。5aはリセット入力
端子であり後述する第4のAND回路15の出力信号が
入力されると第1のカウンタ5はリセットされる。さら
に、第10カウンタ5の計数内容は第2及び第6のカウ
ンタ6.7へ出力される。第2のカウンタ6は、カウン
ト入力端子61)に前記第2のタイミングパルスT2が
入力される毎に減算計数を行ない、後述する第5のAN
I)回路16の出力信号が口で71子6aに入力される
と第1のカウンタ5の計数内容を読み込んで減算計数を
開始する初期値をプリセットする。又、この第2のカウ
ンタ6は出力端子6cを備えており、計数結果が零にな
ったときに第1の計数終了信号E1を出力する。第6の
カウンタ7は、カウント入力端子7bに前記第6のタイ
ミングパルスT6が入力される毎に減算計数を行ない、
後述する第5のAND回路16の出力信号がロード端子
7aに入力されると第1のカウンタ5の計数内容、を読
み込んで減算計数を開始する初期値をプリセットする。
又、この第60カウンタ7は出力端子7Cを備えており
、計数結果が零になったときに第2の計数終了信号E2
を出力する。8はノくルス幅変調信号S1の微分回路4
から出力される変位パルスS2と第2.第6のカウンタ
6.7かも出力される第1.第2の計数終了信号E1.
E2によって、パルス幅変調信号S1のパルス幅を検出
する検出回路である。その4”14成をさらに詳述する
と、第2のカウンタ6の第1の計数終了信号E1は第1
ONOT回路9で反転され1反転した第1の計数終了信
号E1と第60カウンク7の第2の計数終了信号E2は
2人力の第1のANI)回路10へ入力され出力信号S
4が得られる。次にこの出力信号S4は第2のNOT回
路11で反転され信号S5となる。又、出力信号S4は
微分回路2から出力される変位パルスS2とともに2人
力の第2のAND回路12へ入力されて検出出力信号S
6が得られる。さ、らに、信号S5と変位パルスS2は
2人力の第6のAND回路13へ入力されて、基本周期
出力信号S7が得られる。
14は第1.第2及び第6のカウンタ5,6゜7の動作
を制御するカウンタ制御回路であり、第4のAND回路
15と第5のAND回路16で構成される。第4のAN
I)回路15は微分回路2から出力されるリセットパル
スS3と第2ONOT回路11の出力信号S5を2人力
とし、その出力は第1のカウンタ5のリセット入力端子
5aに与えられる。又、第5のAND回路16は微分回
路2から出力される変位パルスS2と第2ONOT回路
11の出力信号S5を2人力とし、その出力は第2及び
第6のカウンタ6,7のロード端子6a、7aに与えら
れる。
以上によって構成される本発明の動作及び作用を第6図
をも参照して説明する。
第6図は各出力信号の動作を示すタイミングチャートで
ある。
テープレコーダやビデオテープレコーダ等で磁気テープ
に記録されたパルス幅変調波は磁気ヘッドで再生された
後、図示しない波形、整形回路−で波形整形され、第3
図81に示すようなパルス幅変調信号が入力端子1を通
じて微分回路2へ供給される。微分回路2はパルス幅変
調信号S1の立上がり又は立下がりの変位毎に変位パル
スS2とそれより遅れてリセットパルスS6を生成する
。クロックパルス発生回路6かも供給されるクロックパ
ルスはタイミングパルス生成回路4において、パルス幅
変調信号S1の最も短いパルス幅Mと比較して十分に短
い周期のパルスである第1.第2及び第6のタイミング
パルスTI、T2.及びT6として生成される。具体的
に本実施例では第6図に示すように、パルス幅変調信号
81の最も短いパルス幅Mに対して第1のタイミングパ
ルスT1は115.第2のタイミングパルスT2は17
7゜第3のタイミングパルスT3は1720程度に設定
されている。尚、これらのタイミングパルスの周期は、
これらの値に限定されない。
第、1のカウンタ5は第2のカウンタ6の計数内容が”
0”になりかつ、リセットパルスS6が出力された直後
にリセットされ、第1のタイミングパルスT1が入力す
る毎に加算計数を行なう。この動作を第6図で説明する
と、第1のカウンタ5の計数内容なり1と表わせば、第
20カウンク6の計数内容が@0”になり、かつ、リセ
ットパルスS3が出力されるタイミングで矢印26に示
すように計数内容■1はリセットされ、矢印27に示す
ように第1のタイミングパルスT1が入力される毎にv
lは加算計数される。次に第2.第6のカウンタ6,7
は第2のカウンタ6の計数内容が“0#でかつ変位パル
スS2が出力されると第1のカウンタ5の計数内容■1
を初期値として入力し、以後第2.及び第6のタイミン
グパルスT2、T6が入力する毎に減算計数を行なう。
この動作を第6図で説明すると、第2.第3のカウンタ
6.7の計数内容をそれぞれV2.V3と表わせば、第
20カウンタ6の計数内容■2が10#でかつ、変位パ
ルスS2が出力されるタイミングで矢印28及び29に
示すように第1のカウンタ5の計数内容v1が第2.第
60カウンタ6.7の計数内容V2.V3の初期値とな
る。そして、第2のカウンタ6は第2のタイミングパル
スT2が入力される毎に減算計数を行ない、計数内容■
2が零になった時点で矢印30に示すように第1の計数
終了信号E1を出力する。一方、第30カウンタ7はM
6のタイミングパルスT6が入力される毎に減算計数を
行ない、計数内容■3が零になった時点で矢印61に示
すよ5に第2の計数終了信号g2を出力する。
第1の計数終了信号E1は検出回路8の第1のNOT回
路9で反転された後、第2の計数終了信号E2と共に第
1のANI)回路10に入力され、出力信号S4が得ら
れる。この出力信号S4は、上記操作によって第2及び
第6のカウンタ6.7が同一の初期値から同時に減算計
数を開始した場合の計数終了の時間差を表わしている。
次に、出力信号S4は検出回路8の第2ONOT回路1
1によって反転され信号S5となる。
この信号S5はカウンタ制御回路14の第4及び第5の
AND回路15.15に入力され、信号S5が1L”レ
ベルにあるとき、すなわち前述したように第2のカウン
タ6の計数内存が′0#になっていないとき、変位パル
スS2及びリセットパルスS6が第1.第2.第6のカ
ウンタ5. 6. 7に加わらないようにする。
一方、第2のAND回路12は出力信号S4が’H″レ
ベルにあるとき、すなわち第2及び第3のカウンタ6.
7の計数終了の時間差の間に変位パルスS2が存在すれ
ば、変位パルスS2と同等の検出出力信号S6を出力す
る。
又、第6のAND回路16は、イd号S5が”L#レベ
ルにあるとき、変位パルスS2を禁止することにより、
変位パルスS2に含まれる基本周期出力信号S7を出力
する。
以上の動作により元のパルス幅変調信号が′0#に相当
するときは相となり合う基本周期出力信号S7の間で検
出出力信号S6は出力されず、又11#に相当するとき
は検出出力信号S6が出力されることになり、元のパル
ス幅変調信号は復調されたことになる。
以上の構成において本発明の作用について述べる。
先ず、クロックパルス発生回路から発生する周期の短い
クロックパルス又はタイミングパルス生成回路により周
期の長い順に第1.第2.第6のタイミングパルスに生
成される。そして、入力端子からパルス幅変調信号が微
分回路に入力され、パルス幅変調信号が変位する毎に微
分回路は変位パルスを出力する。第1のカウンタはパル
ス幅変調信号の基本筒ル」の区切りで第1のカウンタの
計数内容を第2.第3のカウンタに転送する。第2゜第
6のカウンタは第2.及び第6のタイミングパルスによ
って転送された計数内存を減算計数する。
そして、検出回路は第2と第6のカウンタの計数終了信
号の時間差の間パルス幅変調信号の変位の有無を調べる
ことにより復調を行なう。
以上のように、第1.第2.第6のカウンタの進数及び
クロックパルスの周期を適当に選ぶことにより従来のP
LL、アナログ回路及び単安定マルチバイブレータを用
いた復調回路と比較して、タイムコードを記録したテー
プの走行速度が連続的に大幅に変化しパルス幅変調信号
の周期が大幅に変化しても、広い範囲で誤まりなく安定
して復調できる。また、パルス幅変調信号の変位のタイ
ミングが瞬間的にずれても、変位の検出がディジタル的
に決まった時間で行なわれるため安定して復調できる。
本発明は前記実施例に限定されることはな(、種々の変
形が可能である。
例えば、検出回路8は実施例と同一である必要はなく、
カウンタ自身が反転及び非反転出力を備えていれば第1
ONOT回路9は不用となる。又、検出回路8の論理は
実施例と反対であっても良い。
さらに、カウンタ制御回路14の構成に関しても、第1
のカウンタ5の計数内容を第2.第6のカウンタ6.7
に転送した後、第10カウンタ5をリセットするととも
に、パルス幅変調信号の基本周期以外では、リセット及
び転送が行なわれない構成であれば他の構成でも良く、
又、専用の制御回路を備えていても良い。
その他の応用例としては、さらに広い復調−可能範囲及
び誤復調防止のため、クロックパルス発生回路乙に制御
端子を設けてクロック発振の周期をテープの走行速度に
合わせて適当に変化させても良く、又タイミングパルス
生成回路4をテープの走行速度に合わせて調部すること
により、タイミングパルスの周期を変化させるようにし
ても良い。
その具体的な構成は特に詳述しないが、クロック発振が
電圧可変周期のものであれば、テープの走行速度に応じ
た信号な電圧として加えて周期を制(α11シても良い
し、又クロック発振が周期固定であれば分局比を変化さ
せるようにしても良い。
又、第1のカウンタ5は加算計数を、第2.第60カウ
ンク6,7は減算計数を行なう構成としたが、加計・減
算の組合わせは他の構成であってもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図はパルス幅変調信号の波形図、第2図はは本発明
の動作説明のためのタイミングチャートである。 2・・・微分回路、 4・・・タイミングパルス生成回
路、5・・・第1のカウンタ、6・・・第2のカウンタ
、7・・・第3のカウンタ、8・・・検出回路、14・
・・カウンタ制御回路、Sl・・・パルス幅変調信号、
S2・・・変位パルス、Sろ・・・リセツしくルス、 
S6・・・検出出力信号、S7・・・基本周期出力信号
、 El・・・第1の計数終了信号、 E2・・第2の
計数終了信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1と0でパルス幅の異なるパルス幅変調信号から1とO
    を復調する信号復調回路において、パルス幅変調信号の
    周期より短い周期のクロックパルスを発生するクロック
    パルス発生回路と、このクロックパルスから第1のタイ
    ミングパルスと、第1のタイミングパルスより周期の短
    い第2のタイミングパルスと、第2のタイミングパルス
    より周期の短い第6のタイミングパルスを生成するタイ
    ミング生成回路と、前記パルス幅変調信号のパルスの変
    位毎に変位パルスを発生する微分回路と、前記パルス幅
    変調信号の基本周期の間で前記第1のタイミングパルス
    を計数する第1のカウンタと、この第1のカウンタの計
    数内容を読み込んで第2のタイミングパルスを計数し計
    数終了時点で第1の計数終了信号を出力する第2のカウ
    ンタと、前記第1のカウンタの計数内容を読み込んで第
    6のタイミングパルスを計数し計数終了時点で第2の計
    数終了信号を出力する第3のカウンタと、前記微分回路
    から発生する変位パルスと前記第1及び第2の計数終了
    信号によってパルス幅変調信号のパルス幅を検出する検
    出回路と、前記第1.第2及び第6のカウンタの制御を
    行なうカウンタ制御回路とを備えたことを特徴とする信
    号復調回路。
JP13006783A 1983-07-15 1983-07-15 信号復調回路 Granted JPS6021658A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13006783A JPS6021658A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 信号復調回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13006783A JPS6021658A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 信号復調回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6021658A true JPS6021658A (ja) 1985-02-04
JPH0151225B2 JPH0151225B2 (ja) 1989-11-02

Family

ID=15025212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13006783A Granted JPS6021658A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 信号復調回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6021658A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0151225B2 (ja) 1989-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4485347A (en) Digital FSK demodulator
CA1176320A (en) Signal wave control circuit
US3949313A (en) Demodulation system for digital information
EP0057612B1 (en) Motor controlling circuit of reproducing apparatus and method of controlling
US4606053A (en) Bi-phase decoder
EP0158219A1 (en) Sync responsive clock generator for digital demodulators
JPH0634296B2 (ja) ドロツプアウト検出装置
JPS6021658A (ja) 信号復調回路
JPS5930217A (ja) 誤り検出機能を有する復調器
JPH02252306A (ja) Fm復調装置
JP3707105B2 (ja) 信号測定方法及び信号測定装置
US3828167A (en) Detector for self-clocking data with variable digit periods
JPS63113366A (ja) デユ−テイ判別装置
JPS592216A (ja) デ−タ復調装置
US4540947A (en) FM Signal demodulating apparatus
CA1037570A (en) Demodulating circuitry for pulse rate modulation data reproduction
JPS5943860B2 (ja) フレ−ム同期信号検出回路
JPH05266601A (ja) パルス幅変調信号復調装置
JPH0544924Y2 (ja)
JPS6217307B2 (ja)
JPS60257616A (ja) パルス発生回路
JP2637511B2 (ja) 情報信号復調装置
JP3162729B2 (ja) データ再生回路
JPH06350653A (ja) ディジタルデータ復調装置
JPS6349286B2 (ja)