JPS60216304A - 回折格子の製造方法 - Google Patents

回折格子の製造方法

Info

Publication number
JPS60216304A
JPS60216304A JP7335284A JP7335284A JPS60216304A JP S60216304 A JPS60216304 A JP S60216304A JP 7335284 A JP7335284 A JP 7335284A JP 7335284 A JP7335284 A JP 7335284A JP S60216304 A JPS60216304 A JP S60216304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffraction grating
etching
photoresist
substrate
mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7335284A
Other languages
English (en)
Inventor
Keisuke Koga
啓介 古賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7335284A priority Critical patent/JPS60216304A/ja
Publication of JPS60216304A publication Critical patent/JPS60216304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/18Diffraction gratings
    • G02B5/1847Manufacturing methods
    • G02B5/1857Manufacturing methods using exposure or etching means, e.g. holography, photolithography, exposure to electron or ion beams

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、基板面上に再現性よく、制御性よくかつ均一
に回折格子を形成する方法に関する。
従来例の構成とその問題点 波長選択性をもつ回折格子は、分光器等の波長分散素子
として古くから用いられてきた。
一方、最近になって回折格子は光集積回路における光反
射素子・光測光素子としであるいはDFB・DBRレー
ザ等の光共振用ミラーとしてなど多く2(7f の新たな用途が開発され、波長多重光通信用の波長分散
素子として注目を集めている。
回折格子を光集積回路に利用する場合、回折路) 子の間隔は通常子〜数千人程度と微細になり、高精度の
加工技術が要求される。
第1図に従来から用いられている回折格子の作成プロセ
スを示す。図中1は回折格子を作成しようとする基板、
2はホトレジスト膜、3はレーザ光である。まず基板1
上にホトレジスト2をスピンナーで回転塗布する。つぎ
にレーザ光3および3を用いた干渉露光法によってホト
レジストを露光する(、)。その後ホトレジストを現像
すると、干渉縞の周期に等しい周期でホトレジストが除
去されレジストマスクdが形成される(b)。適当なプ
リベークを行なった後に、エツチング液でこの基板を化
学エツチングするとホトレジストの回折格子マスクが基
板上に転写される(C)。その後基板1上のホトレジス
ト2′を除去して回折格子の作成を完了する(d)。
しかしながら、上述の方法では以下のような欠3(−) 点を有している。
第1に、干渉縞露光のだめの光学系は、コヒーレンス性
のよいレーザ光源や高精度の光学系により構成される。
本質的にこのような光学系は、周囲の振動や空気のゆら
ぎ等の影響を受けやすく、均一で再現性のよい露光が困
難である。
第2に、フォ) IJンプロセスにおいて現像−露光条
件は、基板上へ回転塗布した7オトレジストの膜厚・プ
リベーク条件等と密接な関係があり、それらの諸条件を
完全にコントロールすることが困難なため現像−露光条
件を再現性よく最適条件にコントロールすることが困難
であった。その結果、作成したホトレジストマスクにバ
ラツキが生じ、エツチングに際してのマスク効果に均一
性が失なわれる。回折格子の深さ、すなわちエツチング
深さは回折格子の回折効率等の特性に影響を与えるため
再現性よくエツチングされることが望まれるが、従来の
方法では困難であった。
発明の目的 本発明の目的は、上述の欠点を除去することのできる、
すなわち均一で再現性、制御性にすぐれた回折格子の製
造方法を提供することにある。
発明の構成 上記の目的を達成するために、本発明によれば賛ずホロ
グラフィック干渉露光法により、回折格子を作成しよう
とする基板面上にホトレジスト回折格子を作成する。つ
いで、このホトレジストマスクにフッ素系ガスを用いた
プラズマ処理を加えることにより、次の化学エツチング
に適した状態までエツチング処理を加える。次に、エツ
チング速度が面方位依存性をもつエツチング液で基板を
化学エツチングすると、基板面上に刻まれた回折格子を
得ることができる。
実施例の説明 以下本発明を実施例により詳細に説明する。
第2図に、基板結晶にInPを用いた場合の実施例を示
す。図中1は回折素子を作製しようとするInP基板、
2はホトレジスト膜、3はレーザ光である。
InP基板面上1に作成しようとする回折格子の6ペー
ン 周期に応じて適当な膜厚になるようにホトレジスト2を
回転塗布する。適当なプリベークを行なったのち、レー
ザ光3およびイを用いた干渉露光法によってホトレジス
ト2を露光する(、)。次に、ホトレジストを現像する
と、基板上にホトレジスト回折格子マスクパターン2′
を形成することができる(b)。この時の基板の面方位
は(10o)とし、ホトレジスト回折格子パターンは<
011>に平行になるように形成する。適当なポストベ
ークを行なった後、フッ素系ガスを用いてプラズマ処理
を行なう(C)。
次に、このホトレジスト回折格子iをマスクとして飽和
臭素水、リン酸、水(2:1:15)の混合液でエツチ
ングする(d)。ホトレジストマスクIを除去すると、
鋸歯状のInP回折格子が得られる(8)。
プラズマ処理に用いられるエツチングガスとしては、C
F4. CF20112等多くのガスが考えられるが、
ここではホトレジストのエツチングに用いるため、化学
的に安定で制御が容易なCF4ガスを用6(−ジ いた。プラズマ処理装置としては、通常反応機構のちが
いに応じて(1)プラズマエツチング、(2)スパッタ
エツチング、 (3)イオンビームエツチングに大別さ
れるが、ここではホトレジストの形状制御の容易さから
、エツチングの異方性に富むスパッタエツチング装置を
用いた。
この工程でプラズマ処理を加えると次のような効果が生
じる。すなわちCI)ホトレジストマスクの形状最適化
によるエツチング深さ制御の容易さ、(IF)ホトレジ
ストマスクの密着性の向上である。
CI) ホトレジストマスクの最適化 第3図に化学エツチングの進行の様子を示す。図中4は
基板、5はホトレジストマスクである。InP基板の場
合、反応律速型のエツチング液を用いると(111)人
血のエツチング速度(vl)が他の面、例えば(100
)面のエツチング速度(vl)よシおそい。
ホトレジスト回折格子マスクの方位を(01〒)方向に
選んでいるため、エツチングは第3図のように進行する
。初期においては深さ方向7−ミーグ <100>にエツチングが進むが(a)、V字型の溝が
形成されると(b)、エツチング形状の遅い(111)
A面で律速され、深さ方向の速度は遅くなる。このため
エツチング深さくD)は、ホトレジストマスクの開口部
(ム)に大きく依存し、時間に対して非線形になり深い
溝を形成しようとする場合、深さくD)の制御が困難と
なる。
したがって、ホトレジストマスクの開口部(ム)をOF
4プラズマ処理によって広げることにより、エツチング
時間と深さの線形的領域を拡大でき、深さ制御を容易に
することができる。
([)ホトレジストマスクの密着性 OF4ガスを用いてホトレジストマスクにプラズマ処理
を行なうと、レジストの表面に薄くフッ素化合物を含む
変質層が形成される。
この変質層は、酸性のエッチャントに対する化学的耐性
および基板との密着にすぐれており、従来のようにエツ
チング中にホトレジストマスクがはく離してしまうとい
う現象をかなり低減できる。
このため第2図(C)のように、ホトレジストマスクの
開口部を十分に広く形状制御しても、基板との密着性お
よびエッチャントに対する耐性がすぐれているために、
任意の深さのエツチング制御も可能となる。ホトレジス
トマスクのプラズマ処理条件と基板のエツチング条件を
適当に選ぶと、従来の方法では得られないようなエツチ
ング形状、例えば鋸歯状の断面形状をもつ回折格子を容
易に作成することができる。
なお、本実施例ではInP結晶基板を用いて説明を行な
ったが、他の単結晶基板、例えばeaAg 。
Si等にも応用ができることは言うまでもない。
発明の詳細 な説明したように、本発明はフッ素系ガスを用いたホト
レジスト回折格子マスクのプラズマ処理を用いているた
めに、エツチングマスクとじて9ベーン゛ るため、エツチングの制御性が向上し、均一で再現性に
富む回折格子の作成が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図(、)〜(d)は従来の回折格子作成方法を示す
工程断面図、第2図(−)〜(8)、第3図(a)〜(
C)は本発明の一実施例の回折格子作成方法を示す工程
断面図である。 1・・・・・・基板、2・・・・・・ホトレジスト膜、
2′・・・・・・ホトレジストマスク、3および3′・
・・・・・レーザ光、4・・・・・・基板、5・・・・
・・ホトレジストマスク。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 1d、1 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基板面上に回折格子を形成するに際し、あらかじめ所望
    の周期を有するレジスト回折格子を前記基板面上に形成
    した後、前記レジスト回折格子にフッ素系ガスを用いた
    プラズマ処理を施こし、しかる後に前記基板面を化学的
    にエツチングすることを特徴とする回折格子の製造方法
JP7335284A 1984-04-12 1984-04-12 回折格子の製造方法 Pending JPS60216304A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7335284A JPS60216304A (ja) 1984-04-12 1984-04-12 回折格子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7335284A JPS60216304A (ja) 1984-04-12 1984-04-12 回折格子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60216304A true JPS60216304A (ja) 1985-10-29

Family

ID=13515683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7335284A Pending JPS60216304A (ja) 1984-04-12 1984-04-12 回折格子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60216304A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01105927U (ja) * 1987-12-29 1989-07-17
DE19844418A1 (de) * 1998-09-28 2000-04-06 Siemens Ag Schutzschicht für die Mikrostrukturtechnik und deren Herstellung
US6096458A (en) * 1998-08-05 2000-08-01 International Business Machines Corporation Methods for manufacturing photolithography masks utilizing interfering beams of radiation

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01105927U (ja) * 1987-12-29 1989-07-17
US6096458A (en) * 1998-08-05 2000-08-01 International Business Machines Corporation Methods for manufacturing photolithography masks utilizing interfering beams of radiation
DE19844418A1 (de) * 1998-09-28 2000-04-06 Siemens Ag Schutzschicht für die Mikrostrukturtechnik und deren Herstellung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0110184B1 (en) Process for fabricating integrated optics
JPS60216304A (ja) 回折格子の製造方法
JPH01214089A (ja) 半導体材料に回折格子を形成する方法及び該方法によって製造された回折格子を備えた光電デバイス
JPS6033505A (ja) 回折格子の製造方法
JPH0653600A (ja) 半導体発光素子の回折格子の形成方法
JPS613489A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61189503A (ja) 回折格子の製造方法
JPH0456284B2 (ja)
EP0490320A2 (en) A method for producing a diffraction grating
JP2527833B2 (ja) 回折格子の製造方法
JPS61242027A (ja) 結晶基板の表面に特定格子定数の表面格子を成形する方法
JPS59126634A (ja) パタ−ン形成方法
JP3338150B2 (ja) 回折格子の製造方法
KR100464353B1 (ko) 레이저다이오드의 회절격자 제조방법
JPS61242026A (ja) 特定格子定数の表面格子の製造方法
JPS6029921B2 (ja) 回折格子作製方法
JPS6032383A (ja) 周期構造体の製造方法
JPH01151236A (ja) アルミニウム膜のテーパーエツチング方法
JP3112153B2 (ja) グレーティングの作製方法
JPH0829606A (ja) 位相シフト回折格子の作製方法
JPS6370475A (ja) 位相シフト型回折格子の製造方法
JPS61174635A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01224767A (ja) レジストパターン形成方法
JPH0221681A (ja) 位相シフト回折格子の製造方法
JPS63288439A (ja) 光デイスク用スタンパの製造方法