JPS60216018A - デイ−ゼルパテイキユレ−ト捕集部材の再生装置 - Google Patents

デイ−ゼルパテイキユレ−ト捕集部材の再生装置

Info

Publication number
JPS60216018A
JPS60216018A JP59070521A JP7052184A JPS60216018A JP S60216018 A JPS60216018 A JP S60216018A JP 59070521 A JP59070521 A JP 59070521A JP 7052184 A JP7052184 A JP 7052184A JP S60216018 A JPS60216018 A JP S60216018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
diesel particulate
diesel
collection member
particulate collection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59070521A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0429846B2 (ja
Inventor
Satoshi Kume
粂 智
Michiyasu Yoshida
吉田 道保
Takeo Kume
久米 建夫
Hiromi Oshima
弘己 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP59070521A priority Critical patent/JPS60216018A/ja
Priority to DE8585103723T priority patent/DE3580606D1/de
Priority to EP85103723A priority patent/EP0158887B1/en
Priority to EP89101930A priority patent/EP0321451A3/en
Priority to US06/717,848 priority patent/US4719751A/en
Priority to KR1019850002145A priority patent/KR890003592B1/ko
Publication of JPS60216018A publication Critical patent/JPS60216018A/ja
Priority to US07/145,772 priority patent/US4835964A/en
Priority to KR1019890005117A priority patent/KR890003593B1/ko
Priority to KR1019890005118A priority patent/KR890003594B1/ko
Priority to KR1019890005119A priority patent/KR890003595B1/ko
Publication of JPH0429846B2 publication Critical patent/JPH0429846B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/0211Arrangements for mounting filtering elements in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/035Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with catalytic reactors, e.g. catalysed diesel particulate filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/22Control of additional air supply only, e.g. using by-passes or variable air pump drives
    • F01N3/222Control of additional air supply only, e.g. using by-passes or variable air pump drives using electric valves only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/30Arrangements for supply of additional air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/36Arrangements for supply of additional fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • F01N9/002Electrical control of exhaust gas treating apparatus of filter regeneration, e.g. detection of clogging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/08Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the pneumatic type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/005Controlling exhaust gas recirculation [EGR] according to engine operating conditions
    • F02D41/0055Special engine operating conditions, e.g. for regeneration of exhaust gas treatment apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/027Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/029Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus the exhaust gas treating apparatus being a particulate filter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/08Introducing corrections for particular operating conditions for idling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1446Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being exhaust temperatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/401Controlling injection timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D43/00Conjoint electrical control of two or more functions, e.g. ignition, fuel-air mixture, recirculation, supercharging or exhaust-gas treatment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/52Systems for actuating EGR valves
    • F02M26/55Systems for actuating EGR valves using vacuum actuators
    • F02M26/56Systems for actuating EGR valves using vacuum actuators having pressure modulation valves
    • F02M26/57Systems for actuating EGR valves using vacuum actuators having pressure modulation valves using electronic means, e.g. electromagnetic valves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/06Means for preventing overload or deleterious influence of the measured medium on the measuring device or vice versa
    • G01L19/0609Pressure pulsation damping arrangements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/06Means for preventing overload or deleterious influence of the measured medium on the measuring device or vice versa
    • G01L19/0627Protection against aggressive medium in general
    • G01L19/0636Protection against aggressive medium in general using particle filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2250/00Combinations of different methods of purification
    • F01N2250/02Combinations of different methods of purification filtering and catalytic conversion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/06Ceramic, e.g. monoliths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2390/00Arrangements for controlling or regulating exhaust apparatus
    • F01N2390/02Arrangements for controlling or regulating exhaust apparatus using electric components only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2430/00Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics
    • F01N2430/02Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics by cutting out a part of engine cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B1/00Engines characterised by fuel-air mixture compression
    • F02B1/02Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition
    • F02B1/04Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition with fuel-air mixture admission into cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D2041/0022Controlling intake air for diesel engines by throttle control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0406Intake manifold pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/08Exhaust gas treatment apparatus parameters
    • F02D2200/0812Particle filter loading
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/32Air-fuel ratio control in a diesel engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1448Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an exhaust gas pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/406Electrically controlling a diesel injection pump
    • F02D41/408Electrically controlling a diesel injection pump of the distributing type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/14Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the exhaust system
    • F02M26/15Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the exhaust system in relation to engine exhaust purifying apparatus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ディーゼルパティキュレート捕集部材をそな
えたディーゼルエンジンに関し、特にこのディーゼルパ
ティキュレ−ト捕集部材の再生装置に関する。
ディーゼルエンジンの排気中には可燃性で微粒の炭化化
合物であるパティキュレートが含まれており、これが排
気を黒煙化する主因となっている。このパティキュレー
トは、排気温度が例えば500℃以上になると車両の高
速高負荷時に自然発火して燃焼してしまう(以下;「自
燃」という。)が、500℃に達しない定常走行時やア
イドル時等(車両運転時の9割以上を占める)において
は、そのまま大気放出される。
しかし、パティキュレートは人体に有害のおそれがある
ため、近年車両用ディーゼルエンジンの排気通路中にデ
ィーゼルパティキュレート捕集部材を取り付けるための
研究がさかんである。
ところで、このディーゼルパティキュレート捕集部材は
使用により、パティキュレートを捕集堆積し、排気通路
を塞ぐ傾向があるため、このディーゼルパティキュレー
ト捕集部材の再生を行なうべくパティキュレートを再燃
焼させる装置の研究もさかんである。
かかる再生手段としては、例えば燃料噴射時期を遅角さ
せ、吸気を絞り、且つ、排気再循環量を増やすことが提
案されているが、このようにしても排気温度が十分に上
がらないようなエンジン運転領域があるため、ディーゼ
ルパティキュレート捕集部材に捕集されたパティキュレ
ートがいつまでも燃焼せず、オーバローディング状態と
なって、ディーゼルパティキュレート捕集部材の目詰り
による出力低下を招くという問題点がある。
また、仮にこの大量のパティキュレートを強制的に燃焼
させたとしても、このときパティキュレートが大量に燃
えるため、ディーゼルパティキュレート捕集部材が溶け
て破損するという問題点もある。
本発明は、このような問題点を解決しようとするもので
、ディーゼルパティキュレート捕集部材が目詰りを起こ
した場合に、乗員にその旨の表示をし、且つ、所定のエ
ンジン運転条件下で自動的にディーゼルパティキュレー
ト捕集部材を強制再生できるようにした、ディーゼルパ
ティキュレート捕集部材の再生装置を提供することを目
的とする。
また、本発明は、ディーゼルパティキュレート捕集部材
が目詰りを起こした場合に、乗員にその旨の表示をし、
且つ、この表示に従って乗員がディーゼルパティキュレ
ート捕集部材の再生を希望した場合は、所定のエンジン
運転条件下でディーゼルパティキュレート捕集部材を強
制的に再生できるようにした、ディーゼルパティ、キュ
レート捕集部材の再生装置を提供することを目的とする
このため、本発明のディーゼルパティキュレート捕集部
材の再生装置は、遅角装置付き燃料噴射ポンプおよびア
イドルアップ用アクチュエータを有するディーゼルエン
ジンにおいて、その排気通路に同ディーゼルエンジンの
燃焼室からのパティキュレートを捕集すべく配設された
ディーゼルパティキュレート捕集部材と、上記排気通路
と吸気通路との間に介装された排気再循環通路を開閉す
る排気再循環量制御弁とをそなえ、上記ディーゼルパテ
ィキュレート捕集部材に捕集されたパティキュレートの
捕集量を検出する第1検出手段と、上記ディーゼルエン
ジンの運転状態を検出する第2検出手段と、上記ディー
ゼルパティキュレ=F捕集部材の再生を指示するための
表示手段とが設けられて、上記第1検出手段からの信号
を受けて、上記ディーゼルパティキュレート捕集部材に
捕集された捕集量が所定値を超えたときに、上記表示手
段へ上記ディーゼルパティキュレート捕集部材を再生す
べき旨の表示を行なわせるための信号を出力する第1制
御手段が設けられるとともに、上記の第1および第2検
出手段からの信号を受けて、上記ディーゼルパティキュ
レート捕集部材に捕集された捕集量が所定値以上で、且
つ上記ディーゼルエンジンが所要の運転状態下にあると
きに、上記遅角装置に燃料噴射時期リタード信号を出力
し、上記アクチュエータへ高速アイドル用信号を出力し
、上記排気再循環量制御弁へこれを開側へ駆動するため
の信号を出力する第2制御手段が設けられたことを特徴
としている。
また、本発明のディーゼルパティキュレート捕集部材の
再生装置は、遅角装置付き燃料噴射ポンプおよびアイド
ルアップ用アクチュエータを有するディーゼルエンジン
において、その排気通路に同ディーゼルエンジンの燃焼
室からのパティキュレートを捕集すべく配設されたディ
ーゼルパティキュレート捕集部材と、上記排気通路と吸
気通路との間に介装された排気再循環通路を開閉する排
気再循環量制御弁とをそなえ、上記ディーゼルパティキ
エレー[捕集部材に捕集されたパティキュレートの捕集
量を検出する第1検出手段と、上記ディーゼルエンジン
の運転状態を検出する第2検出手段と、上記ディーゼル
パティキュレート捕集部材の再生を指示するための表示
手段と、ディーゼルバティキュレー)捕集部材再生希望
信号を出力するマニュアルスイッチとが設けられて、上
記第1検出手段からの信号を受けて、上記ディーゼルパ
ティキュレート捕集部材に捕集された捕集量が所定値を
超えたときに、上記表示手段へ上記ディーゼルバテイキ
ュレーF捕集部材を再生すべb旨の表示を行なわせるた
めの信号を出力する第1制御手段が設けられるとともに
、上記の第2検出手段およびマニュアルスイッチからの
信号を受けて、上記ディーゼルエンジンが所要の運転状
態下にあり、且つ、上記ディーゼルパティキュレート捕
集部材再生希望信号の入力があったときに、上記遅角装
置に燃料噴射時期リタード信号を出力し、上記アクチュ
エータへ高速アイドル用信号を出力し、上記排気再循環
量制御弁へこれを開側へ駆動するための信号を出力する
第2制御手段が設けられたことを特徴としている。
以下、図面により本発明の実施例について説明すると、
第1〜7図は本発明の第1実施例としてのディーゼルパ
ティキュレート捕集部材の再生装置を示すもので、第1
図はその全体構成図、第2図はそのブロック図、第3図
はそのアイドルアップ用アクチュエータの配設状態を示
す図、第4図はその遅角装置のための油圧系統図、第5
,6図はそれぞれその作用を説明するためのグラフ、第
7図はその制御要領を示す70−チャートである。
第1,2図に示すように、このディーゼルエンジンEは
、自動車等の車両に搭載されており、そのシリンダブロ
ック1.シリンダヘッド29図示しないピストンによっ
て形II1.される主室およびシリンダへラド2に形I
&され主室に連通する図示しない副室をそなえている。
また、このディーゼルエンジンEの主室には、図示しな
い吸気弁を介して吸気通路3が接続されるとともに、図
示しない排気弁を介して排気通路4が接続されていて、
この排気通路4には、排気中のパティキュレートを捕捉
するディーゼルパティキュレート捕集部材5が介装され
ている。
なお、ここでパティキュレートとは、主としてカーボン
や炭化水素から成る可燃性微粒子をいい、その直径は平
均で0.3μ論位で、約500℃以上(酸化触媒の存在
下で350℃以上)で自己発火する。
また、このディーゼルパティキュレート捕集部材5とし
ては、その内部にプラチナやパラジウムあるいはロジウ
ムを含む触媒付きの深部捕集型耐熱セラミック7オーム
(これは平板状でその断面形状はオーバルや長円形ある
いは矩形等である)をそなえたものが用いられており、
以下、このディーゼルパティキュレート捕集部材をDP
O(ディーゼルパティキュレー トオキシダイザ)と略
称する。
DPO5は、77ラー6を介して大気へ連通しており、
エンジンEからの排気をターボチャージャ7のタービン
および保温管8を介して受けるようになっている。
このDPO5の流出入側排気通路4の排気圧を検出し後
述のECU9に検出信号を出力する圧力センサ10が、
電磁式三方切換弁(以下、必要に応じ「電磁弁」という
)11.12を介して取り付けられる。
各電磁弁11.12は、コンピュータ等によって構成さ
れる電子制御装置(ECU)9からの制御信号をそれぞ
れのソレノイドlla、12aで受けて、その弁体11
b、12bを吸引制御することにより、弁体11bの突
出状態ではエアフィルタ13を介して大気圧P、(この
P、は77ラー6の下流側圧力でもある)を、弁体11
bの吸引状態かつ弁体12bの突出状態ではDPO5の
下流(出口)排気圧力P2を、弁体11b、12bの吸
引状態ではDPO5の上流(入口)排気圧力P1を検出
するようになっている。
このようにしてDPO上下流間の圧損(P、−P2)や
77ラ一上下流間の圧損(p2−p、)を検出すること
ができ、これからDPO5に捕集されたパティキュレー
トの捕集量を検出できる。すなわち圧力センサ10は、
DPO5に捕集されたパティキュレートの捕集量を検出
する第1検出手段D1を構成する。
また、DPO5の入口部(上流)に近接する排気通路4
に、DPO入口排気温度Tinを検出する温度センサ(
熱電対)14が設けられており、この温度センサ14が
らの検出信号はECU9へ入力される。
さらに、DPO5の出口部(下流)に近接する排気通路
4に、DPO出口排気温度Toを検出する温度センサ(
熱電対)16が設けられている。
また、DPO5内部の温度Tfを検出する温度センサ(
熱電対)15が設けられている。
そして、これらの各温度センサ14〜16からの検出信
号はECU9へ入力される。
このディーゼルエンジンEに取り付けられる燃料噴射ポ
ンプ(以下、単に「噴射ポンプ」という)17は、EC
U9からの制御信号を受け再生機構を構成する燃料噴射
時期制御手段18により燃料の噴射時期を調整できる。
この噴射ポンプ17には、噴射ポンプレバー開度センサ
19が取り付けられており、ポンプレバー開度情報をE
CtJ9へ出力するようになっている。
さらに、トランスミッションがニュートラル状態にある
ときにオンそれ以外でオフとなるニュートラルスイッチ
64.クラッチ接状態でオンそれ以外でオフとなるクラ
ッチスイッチ63.エンジン冷却水温を検出する水温セ
ンサ44.車速を検出する車速センサ42およびエンジ
ンEの回転数Nを検出する回転数センサ20が設けられ
ており、これらのスイッチやセンサでディーゼルエンジ
ンEの運転状態を検出する第2検出手段D2が構成され
る。
また、エンジンEに固定される吸気マニホルド、これに
続く吸気管などで形成される吸気通路3には、上流側(
大気側)から順に、エアクリーナ、ターボチャージャ7
のコンプレッサ、吸気絞り弁21が配設されている。
吸気絞り弁21はダイアフラム式圧力応動装置22によ
って開閉駆動されるようになっている。圧力応動装置2
2は、吸気絞り弁21を駆動するロッド22aに連結さ
れたダイアフラム22bをそなえているが、このダイア
フラム22bで仕切られた圧力室22cには、エアフィ
ルタ23を通じて大気圧Vatを導く大気通路24と、
バキュームポンプ25からのバキューム圧V vacを
導くバキューム通路26とが接続されており、これらの
通路24.26には、それぞれ電磁式開閉弁(以下、必
要に応じ「電磁弁」という)27および電磁式開閉弁(
以下、必要に応じ「電磁弁」という)28が介装されて
いる。
そして、各電磁弁27.28のソレノイド27a、 2
8aに、ECU9からデユーティ制御による制御信号が
供給されると、各弁体27b、28bが吸引制御される
ようになっていて、これにより、圧力応動装置22の圧
力室22cへ供給される圧力(負圧)が調整され、ロッ
ド22aが適宜引込まれて、吸気絞り弁21の絞り量が
制御される。
また、吸気絞り弁21の下流側吸気通路3には、排気再
循環(以後EGRと記す)のための通路29の一端が開
口している。
なお、EGR通路29の他端は排気通路4におけるター
ボチャージャ7のタービン配設部分よりも上流側の部分
に開口している。
また、EGR通路29の吸気通路側開口には、l[気再
循環量制御弁(以下、rEGR弁」という)30が設け
られており、このEGR弁30はダイアフラム式圧力応
動装置31によって開閉駆動されるようになっている。
この圧力応動装置31は、そのEGR弁30を駆動する
ロッド31aに連結されたダイアプラム31bをそなえ
ているが、このダイアフラム31bで仕切られた圧力室
31cには、エアフィルタ32を通じて大気圧Vatを
導く大気通路33と、バキュームポンプ25からのバキ
ューム圧V vacを導くバキューム通路34とが接続
されており、これらの通路33.34には、それぞれ電
磁式開閉弁(以下、必要に応じ「電磁弁」という)35
および電磁式開閉弁(以下、必要に応じ「電磁弁」とい
う)36が介装されている。
そして、各電磁弁35.36のソレノイド35a、36
aに、ECtJ9からデユーティ制御による制御信号が
供給されると、各弁体35b、36bが吸引制御される
ようになっていて、これにより、圧力応動装置31の圧
力室31cへ供給される圧力(負圧)が調整され、ロッ
ド31aが適宜引込まれて、EGR弁30の開度が制御
される。
なお、吸気絞り弁21の開度は、吸気絞り弁21の配設
位置よりも下流側の吸気通路3に電磁式三方切換弁(以
下、必要に応じ「電磁弁」という)37を介して取り付
けられた圧力センサ38からのECU9へのフィードバ
ック信号により検出され、EGR弁30の開度は、圧力
応動装置31のロッド31aの動きを検出するポジショ
ンセンサ39からのECU9へのフィードバック信号に
より検出される。
そして、電磁弁37のソレノイド37aにEC[I9か
ら制御信号が供給されると、各弁体37bが吸引制御さ
れるようになっていて、これにより、通路40を介して
吸気絞り弁21下流の吸気圧が圧力センサ38へ供給さ
れ、電磁弁37の弁体37bの突出時には、エアフィル
タ41からの大気圧が圧力センサ38へ供給される。
また、圧力応動装置22のロッド22aの動きを検出す
るポジションセンサ45も設けられており、このポジシ
ョンセンサ45から吸気絞り弁21の開度がECtJ9
へフィードバックされている。
さらに、DPO5へディーゼルエンジンEから酸素〃ス
を含んだパティキュレート燃焼用高温ガスを供給するこ
とによりDPO5に捕集されたパティキュレーYを燃焼
させてDPO5の再生を促進しうる再生機構(あるいは
再生補助機構)を構成する燃料噴射時期制御手段18は
、噴射ポンプ17の燃料噴射時期を遅角(リタード)調
整する燃料噴射時期調整装置(M角装置)で構成される
そして、噴射ポンプ17が分配型噴射ポンプとして構成
される場合には、燃料噴射時期制御手段(遅角装置)1
8としては、タイマピ又)ンな油圧ポンプからの油圧(
燃料圧)によって駆動して、カムプレートとローラとの
相対的位置を移動する油圧式オートマチックタイマ(内
部タイマ)が用いられる。
さらに、燃料噴射時期制御手段(遅角装置)18は、第
4図に示すごとく、タイマピストン18aに作用させる
油圧pの状態を変更するためのソレノイドタイマ用ソレ
ノイドバルブ18bおよびリタードバルブ18cをそな
えており、DPO5の再生を促進しようとするとき、に
は、ソレノイドタイマ用ソレノイドバルブ18bをオン
にし、油路50を閉じるとともに、リタードバルブ18
cをオフにして油路51を開き、タイマピストン18a
へ圧油pが供給されないようにすることにより、第6図
に符号りで示すごとく、エンジン回転数とは無関係に遅
角させた特性(ローアドバンス特性又はフルリタード特
性)を実現する。
なお、その他の場合には、リタードバルブ18cをオン
にした状態即ち油路51を閉じた状態でソレノイドタイ
マ用ソレノイドバルブ18bをオンしたリオフしたりす
ることにより、第6図に符号Hで示す特性(ハイアドバ
ンス特性)や符号Mで示す特性(ミドルアドバンス特性
)を得ることができる。
ここで、第4図中の符号52〜54はオリフィス、55
はチェックバルブ、56はレギュレ、−ティングバルブ
、57はフィードポンプ、58はポンプ室、59はプラ
ンジャ、60はデリベリバルブ、61はノズルを示して
いる。
なお、タイマピストン18aに作用する油圧pの状態を
変更する手段として、従来公知のタイマコントロールバ
ルブを用いてもよい。
また、噴射時期の遅延に伴う出力低下を補正する燃料噴
射量の増量は、運転者がアクセルペダルを操作すること
により行なう。
さらに、噴射ポンプ17には、第1,4図に示すごとく
、アイドルアップ用アクチュエータとしてのダイアプラ
ム式圧力応動装置46が設けられている。
この圧力応動装置46は、噴射ポンプレバー17aの最
小噴射位置を調整する噴射ポンプレバー開度増加用アー
ム(アイドルアップ制御部)46dを駆動するロッド4
6aに連結されたダイアフラム46bをそなえているが
、このダイアフラム46bで仕切られた圧力室46cに
は、電磁式三方切換弁(以下、必要に応じ「電磁弁」と
いう)47を介しエアフィルタ48を通じて大気圧Va
tが導かれるかあるいはバキュームポンプ25からのバ
キューム圧V vacが導かれるようになっている。
すなわち、電磁弁47のアイドルアップアクチュエータ
制御用ソレノイド47aに、ECU9からデユーティ、
制御による制御信号が供給されると、弁体47bが吸引
制御されるようになっていて、これにより、圧力応動装
置46の圧力室46cへ供給される圧力(負圧)が調整
され、ロッド46aが適宜引込まれて、アイドルアップ
状態(高速アイドル状!!りが制御される。
ところで、噴射ポンプ17の1ストローク当たりの燃料
噴射量の増加分ΔQは遅角量aの設定により、エンジン
Eの熱効率を大幅ダウンさせることにより、エンジンE
の有効仕事として平均有効圧の増としては現われず、熱
損失として放出される。すなわち、1ストローク当たり
の全燃料量Qに相当する熱量は仕事量と熱損失との和と
なるが、ここでは燃料増加量ΔQに相当する燃料を、遅
角量aの設定により、全て熱損失として放出させ、仕事
量自体の増減を押えているが、かかる熱損失による排気
温度の上昇と、不完全燃焼生成物がDPO5上の触媒に
より酸化し生成する燃焼熱とが排気温度を上昇させる。
したがって、原理的には噴射時期を遅らせる(リタード
させる)と同時に運転者のアクセルペダル操作によって
燃料噴射量を増加させることにより、徘〃ス温度が高く
なって、DPO5上のパティキュレートの燃焼を促進さ
せることができ、DPO5を再生できるのである。
さらに、DPO5を再生すべき旨を指示するための表示
手段としてのウオーニングランプ62が車室内に設けら
れている。
ECU9へは、各センサ10,14〜16.19.20
,38゜39.42.44やスイッチ63.64からの
各検出信号が入力されるほか、時刻を刻時するクロック
43からの各信号が入力されており、これらの信号を受
けてECU9は後述する処理を行ない、各処理に適した
制御信号を、排気導入用ソレノイド12a、排気圧力セ
ンサ用ソレノイド11a、燃料噴射時期制御手段18.
吸気絞り弁開制御用ソレノイド27a、吸気絞り弁閉制
御用ソレノイド28a、EGR弁閉制御用ソレノイド3
5a。
EGR弁開制御用ソレノイド36a、吸気圧力センサ用
ソレノイド37a、アイドルアップアクチュエータ制御
用ソレノイド47a、ウオーニングランプ62へそれぞ
れ出力するようになっている。
ECU9は、CPUや入出力インタフェースあるいはR
AM’PROMのごときメモリー(マツプを含む)をそ
なえて構成されており、燃料噴射時期制御手段18の作
動を制御する再生制御手段RM、EGR弁30の作動を
制御するEGR量制御手段EM、吸気絞り弁21の作動
を制御する吸気絞り量制御手段IM、第1検出手段D1
からの信号を受けて、DPO5に捕集された捕集量が所
定値(例えば80g)を超えたときに、つオーニングラ
ンプ62へDPO5を再生すべぎ旨の表示を行なわせる
ための信号を出力する第1制御手段Ml。
第1および第2検出手段Di、D2からの信号を受けて
、DPO5に捕集された捕集量が所定値(例えば80g
)以上で、且つ、ディーゼルエンジンEが所要の運転状
!!!(例えばアイドル運転状態)下にあるときに、燃
料噴射時期制御手段(遅角装置)18に燃料噴射時期リ
タード信号を出力し、アイドルアップアクチュエータ制
御用ソレノイド47aへ高速アイドル用信号を出力し、
EGR弁制御用ソレノイド35a、36a へEGR弁
30を開側へ駆動するための信号を出力し、吸気絞り弁
制御用ソレノイド2?a、28aへ吸気絞り弁21を閉
側へ駆動するための信号を出力する第2制御手段M2の
機能を有している。
なお、DPO5にパティキュレートが所定量以上捕集さ
れたかどうかの判断のベースとしては、DPO上下上下
流圧損および77う上下流間の圧損の情報を用いるほか
、エンジン回転数の積算値情報あるいはエンジン回転数
とレバー開度との積を集積した情報などを用いてもよい
以下、第7図を用いて本装置の処理フローを説明する。
まずステップa1で強制再生が必要がどうがが判断され
る。
もし、ステップa1でYESであるなら、ステップa2
で冷却水温が所定値(例えば55℃)以上がどうがが判
断され、もしステップa2でYESであるな呟ウオーニ
ングランプ62を点灯させる。かがる処理は主として前
述の第1制御手段M1によってなされる。
このようにつオーニングランプ62が点灯することによ
り、乗員は強制再生が必要であることを知る。DPO5
の再生に際しては、ディーゼルエンジンEをアイドル運
転状態にすることが好ましいが、もし乗員がこれに従っ
て車両を止めるなどして、ディーゼルエンジンEをアイ
ドル運転にすると、ステップa4でYESルートをとる
なお、アイドル運転状態でない場合[クラッチがオン即
ち接状態(具体的にはクラッチスイッチ52がオン)で
ある場合やトランスミッションがニュートラルでない(
具体的にはニュートラルスイッチ53がオフ)である場
合も含む。1は、ステップa4の処理を繰り返す。
上述のごとく、ステップa4でYESであるなら、ステ
ップas、a6.a7.a8で、それぞれアイドルアッ
プアクチュエータをオンしてエンジン回転数を例えば3
000rp+nに上昇させた高速アイドル状態にし、噴
射時期を16°Aリタードさせ、EGR弁30を開側に
駆動してEGR量を増量し、吸気絞り弁21を閉側へ駆
動させることが行なわれる。かがる制御は主として前述
の第2制御手段M2によってなされる。
これにより、通常はDPO5に捕集されたパティキュレ
ートが燃焼し始め、DPO入口温度T in、 D P
 O内部温度TfおよびDPO出口温度Toが第5図に
示すごとく上昇するので、次のステップa9でDPO温
度Tin;To;Tfを検出し、ステップalOでこの
DPO温度が所定値(例えば600℃)以上がどうかを
判断する。
もし、DPO温度が600℃以上であると、DPO5が
溶損したリフラックが生じたりするおそれがあるので、
ステップallで、再生中止モードとなる。
しかし、DPO温度が600 ”C以上でない場合は、
ステップa12で、再度アイドル運転状態がどうかが判
断され、このステップallでYESであれば、ステッ
プa14で、カウンタ加算を開始し、ステップa15で
、所定時間(例えば2分前後)経過したがどうがが判断
される。所定時間が経過していない開は、ステップa1
2゜a14の処理を繰り返す。このときもしアイドル運
転状態でなくなった場合(クラッチペダルを操作したり
、シフトチェンジを行なったりした場合を含む)は、ス
テップa13で即座に再生中止モードとなる。
所定時間が経過すると、ステップa16+al 7+a
l 8+a19で、噴射時期リタードを解除し、アイド
ルアップアクチュエータをオフにし、EGR量を定常復
帰させ、吸気絞り弁21を開いて、DPO再生再生全作
除する。
その後は、ステップa20で、つオーニングランプ62
を消灯させるとともに、ステップa21で、カウンタを
リセットする。
なお、強制再生が不要な場合、冷却水温が55℃以上で
ない場合は、リターンする。即ちこの場合はDPO5の
強制再生は行なわれない。
このように、DPO5の再生が所定の条件下で自動的に
行なわれるので、パティキュレートがオーバローディン
グ状態になることを回避することができ、エンジン性能
の低下やDPOの破損等を十分に防止できるのである。
第8〜10図は本発明の第2実施例としてのディーゼル
パティキュレート捕集部材の再生装置を示すもので、第
8図はその全体構成図、第9図はそのブロック図、第1
0図はその制御要領を示す70−チャートであり、第8
〜10図中、第1〜7図と同じ符号はほぼ同様の部分を
示す。
この第2実施例では、DPO5が目詰まりを起こした場
合に、乗員にその旨を表示し、且つ、この表示に従って
乗員がDPO5の再生を希望した場合に、所定のエンジ
ン運転条件下でDPOを強制的に再生できるようにした
もので、前述の第1実施例が完全自動タイプのものであ
ったのに対し、この第2実施例のものは半自動タイプの
ものである。
このために、乗員により閉操作されることによってDP
O再生希望信号を出力するマニュアル式の強制再生スイ
ッチ65(第9図参照)が車室内に設けられている。
そして、ECU9へは、各センサ10,14〜16゜1
9.20,38.39,42.44やスイッチ63.6
4からの各検出信号や、時刻を刻時するクロック43が
らの各信号が入力されるほか、強制再生スイッチ65か
らの信号も入力されており、これらの信号を受けてEC
U9は後述する処理を行ない、各処理に適した制御信号
を、排気導入用ソレノイド12a、排気圧力センサ用ソ
レノイド11a、燃料噴射時期制御手段18.吸気絞り
弁開制御用ソレノイド27a、吸気絞り弁閉制御用ソレ
ノイド28a、EGR弁閉制御用ソレノイド35a。
EGR弁開制御用ソレノイド36a、吸気圧力センサ用
ソレノイド37a、アイドルアップアクチュエータ制御
用第1および第2ソレノイド66a+ 70a(後述)
、つオーニングランプ62へそれぞれ出力するようにな
っている。
また、本実施例にかかるECU9は、CPUや入出力イ
ンタフェースあるいはRAMやROMのごときメモリー
(マツプを含む)をそなえて構成されており、燃料噴射
時期制御手段18の作動を制御する再生制御手段RM、
EGR弁30の作動を制御するEG’R量制御手段EM
、吸気絞り弁21の作動を制御する吸気絞り量制御手段
IM、第1検出手段D1からの信号を受けて、DPO5
に捕集された捕集量が所定値(例えば80g)を超えた
ときに、つオーニングランプ62へDPO5を再生すべ
き旨の表示を行なわせるための信号を出力する第1制御
手段Ml、第2検出手段D2および強制再生スイッチ6
5がらの信号を受けて、ディーゼルエンジンEが所要の
運転状!1(例えばアイドル運転状態)下にあり、且つ
、強制再生スイッチ65からI)PO再生希望信号の入
力があったと5に、遅角装置(燃料噴射時期制御手段)
18に燃料噴射時期リタード信号を出力し、アイドルア
ップアクチュエータ制御用ソレノイド66a、 70a
へ高速アイドル用信号を出力し、EGR弁制御用ツレ/
イド35a、36a へEGR弁30を開側へ駆動する
ための信号を出し、吸気絞り弁制御用ソレノイド27a
、28aへ吸気絞り弁21を閉側へ駆動するための信号
を出力する第2制御手段M2の機能を有している。
なお、この圧力応動装置46のグイア7ラム46bで仕
切られた圧力室46cには、エアフィルタ67を通じて
大気圧Vatを導く大気通路68と、バキュームポンプ
25がらのバキューム圧V vacを導くバキューム通
路69とが接続されており、これらの通路68゜69に
は、それぞれ電磁式開閉弁(以下、必要に応じ「電磁弁
」という)66および電磁式開閉弁(以下、必要に応じ
「電磁弁」という)70が介装されている。
そして、各電磁弁66.70のアイドルアップアクチュ
エータ制御用第1および第2ソレノイド66a。
?Oaに、ECU9からデユーティ制御による制御信号
が供給されると、各弁体66b、70bが吸引制御され
るようになっていて、これにより、圧力応動装置46の
圧力室46cへ供給される圧力(負圧)が調整され、ロ
ッド46aが適宜引込まれて、アイドルアップ状態(高
速アイドル状g!、)が制御される。
以下、第10図を用いて本装置の処理フローを説明する
。まずステップA1で強制再生が必要がどうかが判断さ
れる。
もし、ステップA1でYESであるな呟ステップA2で
冷却水温が所定値(例えば55℃)以上がどうかが判断
され、もしステップA2でYESであるなら、つオーニ
ングランプ62を点灯させる。かがる処理は主として前
述の第1制御手段M1によってなされる。
このようにつオーニングランプ62が点灯することによ
り、乗員は強制再生が必要であることを知る。DPO5
の再生に際しては、ディーゼルエンジンEをアイドル運
転状態にすることが好ましいが、もし乗員がこれに従っ
て車両を止めるなどして、ディーゼルエンノンEをアイ
ドル運転にし、車室内の強制再生スイッチ65をオンに
すると、この強制再生スイッチ65からはDPe再生希
望信号が出力される。これにより次のステップA4でY
ESルートをとる。
そして、ステップA5で、クラッチがオン即ち接状態(
具体的にはクラッチスイッチ52がオン)かどうかが判
断され、ステップA6で、トランスミッションがニュー
トラル(具体的にはニュートラルスイッチ53がオン)
かどうかが判断される。そして、いずれのステップA5
.A6でもYESであるなら、ステップA7゜A8.A
9.AIOで、それぞれアイドルアップアクチュエータ
をオンしてエンジン回転数を例えば3000rpmに上
昇させた高速アイドル状態にし、噴射時期を16’ A
リタードさせ、EGR弁30を開側に駆動してEGR量
を増量し、吸気絞り弁21を閉側へ駆動させることが行
なわれる。かかる制御は主として前述の第2制御手段M
2によってなされる。
これにより、通常はDPO5に捕集されたパティキュレ
ートが燃焼し始め、DPO入口温度T in、 D P
 O内部温度TfおよびDPO出口温度Toが前述の実
施例と同様、第5図に示すごとく上昇するので、次のス
テップAllでDPO温度を検出し、ステップA12で
このDPO温度が所定値(例えば600℃)以上がどう
がを判断する。
もし、DPO温度が600℃以上であると、DPO5が
溶損したりクラックが生じたりするおそれがあるので、
ステップA13で、再生中止モードとなる。
しかし、DPO温度が600℃以上でない場合は、ステ
ップA14.A15で、再度クラッチがオンかどうかお
よびトランスミッションがニュートラルがどうかが判断
され、いずれのステップA14.A15においてもYE
Sであれば、ステップA16で、カウンタ加算を開始し
、ステップA17で、所定時間(例えば2分前後)経過
したかどうかが判断される。所定時間が経過していない
間は、ステップA14.A15.A16.A17の処理
を繰り返す。このときもしクラッチペダルを操作したり
、シフトチェンジを行なったりした場合は、ステップA
18.A19で即座に再生中止モードとなる。
所定時間が経過すると、ステップA20.A21゜A2
2.A23で、噴射時期リタードを解除し、アイドルア
ップアクチュエータをオフにし、EGR量を定常復帰さ
せ、吸気絞り弁21を開いて、DPO再生再生全作除す
る。
その後は、ステップA24で、ウオーニングランプ62
を消灯させるとともに、ステップA25で、カウンタを
リセットする。
なお、強制再生が不要な場合、冷却水温が55℃以上で
ない場合、乗員が強制再生を望まない場合は、リターン
する。即ちこの場合はDPO5の強制再生は行なわれな
い。
このように、DPO5の再生が確実に行なわれる条件を
設定し、しがも乗員の意思を尊重することにより、パテ
ィキュレートがオーバローディング状態になることを回
避することができ、エンジン性能の低下やDPOの破損
等をモチに防止できるのである。
なお、第1,8図中の符号49.49’はつオータトラ
ップ(気水分離器)を示す。
また、表示手段としては、インジケータランプによるほ
か、文字表示や音声表示によってもよい。
さらに、クロック43としては、ECU9に内蔵のクロ
ックを用いてもよい。
また、本装置は、触媒を有しないディーゼルパティキュ
レート捕集部材(通常、ディーゼルパティキュレートフ
ィルタあるいはDPFという)の再生にも適用すること
ができる。
以上詳述したように、本発明のディーゼルパティキュレ
ート捕集部材の再生装置によれば、遅角装置付外燃料噴
射ポンプおよびアイドルアップ用アクチュエータを有す
るディーゼルエンジンにおいて、その排気通路に同ディ
ーゼルエンノンの燃焼室からのパティキュレートを捕集
すべく配設されたディーゼルパティキュレート捕集部材
と、上記排気通路と吸気通路との間に介装された排気再
循環通路を開閉する排気再循環量制御弁とをそなえ、上
記ディーゼルパティキュレート捕集部材に捕集されたパ
ティキュレートの捕集量を検出する第1検出手段と、上
記ディーゼルエンジンの運転状態を検出する第2検出手
段と、上記ディーゼルパティキュレート捕集部材の再生
を指示するための表示手段とが設けられて、上記第1検
出手段からの信号を受けて、上記ディーゼルパティキュ
レート捕集部材に捕集されだ捕集量が所定値を超えたと
外に、上記表示手段へ上記ディーゼルパティキュレート
捕集部材を再生すべき旨の表示を行なわせるための信号
を出力する第1制御手段が設けられるとともに、上記の
第1および第2検出手段からの信号を受けて、上記ディ
ーゼルパティキュレート捕集部材に捕集された捕集量が
所定値以上で、且つ上記ディーゼルエンジンが所要の運
転状態下にあるときに、上記遅角装置に燃料噴射時期リ
タード信号を出力し、上記アクチュエータへ高速アイド
ル用信号を出力し、上記排気再循環量制御弁へこれを開
側へ駆動するための信号を出力する第2制御手段が設け
られるという簡素な構成で、ディーゼルパティキュレー
ト捕集部材が目詰りを起こした場合に、乗員にその旨を
表示し、且つ、所定のエンジン運転条件下で自動的にデ
ィーゼルパティキュレート捕集部材を強制再生できるの
で、エンジン出力の低下やディーゼルパティキュレート
捕集部材の破損等を確実に防止できる利点がある。
また、本発明のディーゼルパティキュレート捕集部材の
再生装置によれば、遅角装置付き燃料噴射ポンプおよび
アイドルアップ用アクチュエータを有するディーゼルエ
ンジンにおいて、その排気通路に同ディーゼルエンジン
の燃焼室からのパティキュレートを捕集すべく配設され
たディーゼルパティキュレート捕集部材と、上記排気通
路と吸気通路との間に介装された排気再循環通路を開閉
する排気再循環量制御弁とをそなえ、上記ディーゼルパ
ティキュレート捕集部材に捕集されたパティキュレート
の捕集量を検出する第1検出手段と、上記ディーゼルエ
ンジンの運転状態を検出する第2検出手段と、上記ディ
ーゼルパティキュレート捕集部材の再生を指示するため
の表示手段と、ディーゼルパティキュレート捕集部材再
生希望信号を出力するマニュアルスイッチとが設けられ
て、上記第1検出手段からの信号を受けて、上記ディー
ゼルパティキュレート捕集部材に捕集された捕集量が所
定値を超えたとbに、上記表示手段へ上記ディーゼルパ
ティキュレート捕集部材を再生すべき旨の表示を行なわ
せるための信号を出力する第1制御手段が設けられると
ともに、上記の第2検出手段およびマニュアルスイッチ
からの信号を受けて、上記ディーゼルエンジンが所要の
運転状態下にあり、且つ、上記ディーゼルパティキュレ
ート捕集部材再生希望信号の入力があったときに、上記
遅角装置に燃料噴射時期リタード信号を出方し、上記ア
クチュエータへ高速アイドル用信号を出力し、上記排気
再循環量制御弁へこれを開側へ駆動するための信号を出
力する第2制御手段が設けられるという簡素な構成で、
ディーゼルパティキュレート捕集部材が目詰りを起こし
た場合に、乗員にその旨の表示をし、且つ、この表示に
従って乗員がディーゼルパティキュレート捕集部材の再
生を希望した場合は、所定のエンジン運転条件下で、デ
ィーゼルパティキュレート捕集部材を強制的に再生でき
るので、エンジン出力の低下やディーゼルパティキュレ
ート捕集部材の破損等を十分に防止できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1〜7図は本発明の第1実施例としてのディーゼルパ
ティキュレート捕集部材の再生装置を示すもので、第1
図はその全体構成図、第2図はそのブロック図、第3図
はそのアイドルアップ用アクチェエータの配設状態を示
す図、第4図はその遅角装置のための油圧系統図、is
、6図はそれぞれその作用を説明するためのグラフ、f
jIJ7図はその制御要領を示すフローチャートであり
、第8〜10図は本発明の第2実施例としてのディーゼ
ルパティキュレート捕集部材の再生装置を示すもので、
第8図はその全体構成図、第9図はそのブロック図、第
10図はその制御要領を示すフローチャートである。 1・・シリングブロック、2・・シリンダヘッド、3・
・吸気通路、4・・排気通路、5・・ディーゼルパティ
キュレート捕集部材(DPO)、6・・77ラー、7・
・ターボチャージャ、8・・保温管、9・・電子制御装
置(ECtJ)、10・・圧力センサ、11,12・・
電磁式三方切換弁、lla、i2a・・ソレノイド、1
3・・エアフィルタ、14〜16・・温度センサ、17
・・噴射ポンプ、18・・再生機構を構成する燃料噴射
時期制御手段(遅角装置)、18a・・タイマピストン
、18b・・ソレノイドバルブ、18c・・リタードバ
ルブ、19・・噴射ポンプレバー開度センサ、2゜1工
ンジン回転数センサ、21・・吸気絞り弁、22・・圧
力応動装置、22a・・ロッド、22b・・ダイアフラ
ム、22c・・圧力室、23・・エアフィルタ、24・
・大気通路、25・・バキュームポンプ、26・・バキ
ューム通路、27 、2.8・・電磁弁、27a。 28a・・ソレノイド、27b、28b−−弁体、29
・・EGR通路、30・・EGR弁、31・・圧力応動
装置、31a・・ロッド、31b目ダイアフラム、31
c・・圧力室、32・・エアフィルタ、33・・大気通
路、34・・バキューム通路、35〜37・・電磁弁、
35a、36ay37a・・ツレ/イド、35b、36
b、37b・・弁体、38・・圧力センサ、39・・ポ
ジションセンサ、40・・通路、41・・エアフィルタ
、42・・車速センサ、43・・クロック、44・・水
温センサ、45目ボテンシaメータ、46・・アイドル
アップ用アクチュエータとしての圧力応動装置、46a
・・t77ド、46b・・ダイ772ム、46c・・圧
力室、46d・・噴射ポンプレバー開度増加用アーム、
47・・電磁弁、47a・・ソレノイド、47b・・弁
(L48・・エアフィル9.49.49’ ・・つオー
タトラップ、50,51・・油路、52〜54・・オリ
フィス、55・・チェックバルブ、56・・レギュレー
ティングバルブ、57・・フィードポンプ、58・・ポ
ンプ室、59・・プランジャ、60・・デリベリバルブ
、61・・ノズル、62・・表示手段としてのウオーニ
ングランプ、63・・クラッチスイッチ、64・・ニュ
ートラルスイッチ、65・・マニュアルスイッチとして
の強制再生スイッチ、66・・電磁弁、66a・・ソレ
ノイド、66b・・弁体、67・・エアフィルタ、68
・・大気通路、69・・バキューム通路、70・・電磁
弁、70a・・ソレノイド、70b・・弁体、Dl・・
第1検出手段、D2・・第2検出手段、E・・ディーゼ
ルエンジン、EM・・EGR量制御手段、IM・・吸気
絞り量制御手段、Ml・・tA1制御手段、M2・・第
2制御手段、RM・・再生制御手段。 代理人 弁理士 飯沼義彦 第3図 第4図 8c

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)遅角装置付き燃料噴射ポンプおよびアイドルアッ
    プ用アクチュエータを有するディーゼルエンジンにおい
    て、その排気通路に同ディーゼルエンジンの燃焼室から
    のパティキュレートを捕集すべく配設されたディーゼル
    パティキュレート捕集部材と、上記排気通路と吸気通路
    との間に介装された排気再循環通路を開閉する排気再循
    環量制御弁とをそなえ、上記ディーゼルパティキュレー
    ト捕集部材に捕集されたパティキュレートの捕集量を検
    出する第1検出手段と、上記ディーゼルエンジンの運転
    状態を検出する@2検出手段と、上記ディーゼルパティ
    キュレート捕集部材の再生を指示するための表示手段と
    が設けられて、上記第1検出手段からの信号を受けて、
    上記ディーゼルパティキュレート捕集部材に捕集された
    捕集量が所定値を超えたときに、上記表示手段へ上記デ
    ィーゼルパティキュレート捕集部材を再生すべき旨の表
    示を行なわせるための信号を出力する第1制御手段が設
    けられるとともに、上記の第1および第2検出手段から
    の信号を受けて、上記ディーゼルパティキュレート捕集
    部材に捕集された捕集量が所定値以上で、且つ上記ディ
    ーゼルエンジンが所要の運転状態下にあるときに、上記
    遅角装置に燃料噴射時期リタード信号を出力し、上記ア
    クチュエータへ高速アイドル用信号を出力し、上記排気
    再循環量制御弁へこれを開側へ駆動するための信号を出
    力する第2制御手段が設けられたことを特徴とする、デ
    ィ=ゼルパティキュレート捕集部材の再生装置。
  2. (2)遅角装置付き燃料噴射ポンプおよびアイドルアッ
    プ用アクチュエータを有するディーゼルエンジンにおい
    て、その排気通路に同ディーゼルエンジンの燃焼室から
    のパティキュレートを捕集すべく配設されたディーゼル
    パティキュレート捕集部材と、上記排気通路と吸気通路
    との間に介装された排気再循環通路を開閉する排気再循
    環量制御弁とをそなえ、上記ディーゼルパティキュレー
    ト捕集部材に捕集されたパティキュレートの捕集量を検
    出する第1検出手段と、上記ディーゼルエンジンの運転
    状態を検出する第2検出手段と、上記ディーゼルパティ
    キュレート捕集部材の再生を指示するための表示手段と
    、ディーゼルパティキュレート捕集部材再生希望信号を
    出力するマニュアルスイッチとが設けられて、上記第1
    検出手段からの信号を受けて、上記ディーゼルパティキ
    ュレート捕集部材に捕集された捕集量が所定値を超えた
    ときに、上記表示手段へ上記ディーゼルパティキュレー
    ト捕集部材を再生すべき旨の表示を行なわせるための信
    号を出力する第1制御手段が設けられるとともに、上記
    の第2検出手段およびマニュアルスイッチからの信号を
    受けて、上記ディーゼルエンジンが所要の運転状態下に
    あり、且つ、上記ディーゼルパティキュレート捕集部材
    再生希望信号の入力があったときに、上記遅角装置に燃
    料噴射時期リタード信号を出力し、上記アクチュエータ
    へ高速アイドル用信号を出力し、上記排気再循環量制御
    弁へこれを開側へ駆動するための信号を出力する第2制
    御手段が設けられたことを特徴とする、ディーゼルパテ
    ィキュレート捕集部材の再生装置。
JP59070521A 1984-03-31 1984-04-09 デイ−ゼルパテイキユレ−ト捕集部材の再生装置 Granted JPS60216018A (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59070521A JPS60216018A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 デイ−ゼルパテイキユレ−ト捕集部材の再生装置
DE8585103723T DE3580606D1 (de) 1984-03-31 1985-03-28 Regenerationssystem fuer eine diesel-partikel-oxydierungseinrichtung.
EP85103723A EP0158887B1 (en) 1984-03-31 1985-03-28 Diesel particulate oxidizer regeneration system
EP89101930A EP0321451A3 (en) 1984-03-31 1985-03-28 Diesel particulate oxidizer regeneration system
US06/717,848 US4719751A (en) 1984-03-31 1985-03-29 Diesel particulate oxidizer regeneration system
KR1019850002145A KR890003592B1 (ko) 1984-03-31 1985-03-30 디이젤미립자 산화장치의 재생시스템
US07/145,772 US4835964A (en) 1984-03-31 1988-01-19 Diesel particulate oxidizer regeneration system
KR1019890005117A KR890003593B1 (ko) 1984-03-31 1989-04-18 디이젤미립자 산화장치의 재생시스템
KR1019890005118A KR890003594B1 (ko) 1984-03-31 1989-04-18 디이젤미립자 산화장치의 재생시스템
KR1019890005119A KR890003595B1 (ko) 1984-03-31 1989-04-18 디이젤미립자 산화장치의 재생시스템

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59070521A JPS60216018A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 デイ−ゼルパテイキユレ−ト捕集部材の再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60216018A true JPS60216018A (ja) 1985-10-29
JPH0429846B2 JPH0429846B2 (ja) 1992-05-20

Family

ID=13433910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59070521A Granted JPS60216018A (ja) 1984-03-31 1984-04-09 デイ−ゼルパテイキユレ−ト捕集部材の再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60216018A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6276130B1 (en) 1999-02-02 2001-08-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Internal combustion engine
EP1455070A3 (en) * 2003-03-03 2005-04-27 Nissan Motor Co., Ltd. Regeneration of particulate filter
JP2006083828A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
WO2006107525A1 (en) * 2005-03-30 2006-10-12 Honeywell International Inc. Coordinated multivariable control of fuel and air in engines

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4944114A (ja) * 1972-09-01 1974-04-25
JPS5786536A (en) * 1980-11-17 1982-05-29 Toyota Motor Corp Reproduction method of particle catcher and fuel supplier for diesel engine
JPS5848914U (ja) * 1981-09-30 1983-04-02 マツダ株式会社 デイ−ゼルエンジンの排気浄化装置
JPS58140412A (ja) * 1982-02-16 1983-08-20 Toyota Motor Corp デイ−ゼル機関の微粒子トラツプ再生方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5848914B2 (ja) * 1977-09-24 1983-10-31 ヤマハ株式会社 電子楽器のピッチベンド装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4944114A (ja) * 1972-09-01 1974-04-25
JPS5786536A (en) * 1980-11-17 1982-05-29 Toyota Motor Corp Reproduction method of particle catcher and fuel supplier for diesel engine
JPS5848914U (ja) * 1981-09-30 1983-04-02 マツダ株式会社 デイ−ゼルエンジンの排気浄化装置
JPS58140412A (ja) * 1982-02-16 1983-08-20 Toyota Motor Corp デイ−ゼル機関の微粒子トラツプ再生方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6276130B1 (en) 1999-02-02 2001-08-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Internal combustion engine
EP1455070A3 (en) * 2003-03-03 2005-04-27 Nissan Motor Co., Ltd. Regeneration of particulate filter
US7062906B2 (en) 2003-03-03 2006-06-20 Nissan Motor Co., Ltd. Regeneration of particulate filter
JP2006083828A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP4506372B2 (ja) * 2004-09-17 2010-07-21 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
WO2006107525A1 (en) * 2005-03-30 2006-10-12 Honeywell International Inc. Coordinated multivariable control of fuel and air in engines

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0429846B2 (ja) 1992-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8307629B2 (en) Control method of exhaust emission purification system and exhaust emission purification system
US20030230060A1 (en) Exhaust gas filtering system having particulate filter for internal combustion engine
EP1890026B1 (en) Control device for an internal combustion engine of a vehicle
JP2005113752A (ja) 車両の排気浄化装置
JP2004308567A (ja) パティキュレートフィルタの再生方法
JP3454350B2 (ja) パティキュレートフィルタの再生制御装置
JP4012043B2 (ja) パティキュレートフィルタの再生方法
JPS60216018A (ja) デイ−ゼルパテイキユレ−ト捕集部材の再生装置
JP3952000B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JPS60184918A (ja) デイ−ゼルパテイキユレ−ト捕集部材保護装置
JP2003027919A (ja) 過給機付ディーゼルエンジンの排気浄化装置
JPS62162762A (ja) デイ−ゼル機関の排気ガス浄化装置
JPH0534488B2 (ja)
JP2004162612A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP3911408B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPH0550566B2 (ja)
JPH0517372Y2 (ja)
JP3971366B2 (ja) 排気浄化装置
JPS60206923A (ja) デイ−ゼルパテイキユレ−ト捕集部材保護装置
JPS60206925A (ja) デイ−ゼルパテイキユレ−ト捕集部材保護装置
JPH04358714A (ja) エンジンの排気浄化装置
KR100552722B1 (ko) 디젤 엔진의 배출가스 저감 장치 및 방법
JPH0744730Y2 (ja) デイ−ゼルエンジン用排出ガス後処理装置
JP4044836B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPH0447120A (ja) エンジンの排気浄化装置