JPS60215588A - 人造石板 - Google Patents

人造石板

Info

Publication number
JPS60215588A
JPS60215588A JP4133585A JP4133585A JPS60215588A JP S60215588 A JPS60215588 A JP S60215588A JP 4133585 A JP4133585 A JP 4133585A JP 4133585 A JP4133585 A JP 4133585A JP S60215588 A JPS60215588 A JP S60215588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
artificial stone
plate
terrazzo
sheet
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4133585A
Other languages
English (en)
Inventor
高津 和夫
高津 教
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4133585A priority Critical patent/JPS60215588A/ja
Publication of JPS60215588A publication Critical patent/JPS60215588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)
  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、凹部かまたは貫通孔に固着した異質材によ
つて、表面に模様や図柄を表出したことを特徴とする。
テラゾー、人造大理石等の人造石板に関する。
以下添付図面によつてこの発明を説明すれば、第1図は
テラゾー本体1の表面に設けられた凹部に接着剤やモル
タル等により異質材2を接着して、第2図はテラゾー本
体1の表面に設けられた凹部に異質材(実施例では硬化
原料)2を流し込み硬化させ。第3図はテラゾー本体1
の表面に設けられた凹部に着色料3を塗設しその上から
透光性硬化原料を流し込み溢れさせ硬化させて異質材2
とし、夫々表面に模様や図柄を表出した人造石板3例を
示す。
第4図はテラゾー本体1に設けられた貫通孔に接着剤や
モルタル等により異質材2を固着して、第5図はテラゾ
ー本体1の貫通孔に異質材(実施例では硬化原料)2を
流し込み硬化させて、第6図はテラゾー本体1の貫通孔
に異質材(実施例では硬化原料)2を流し込み溢れさせ
て硬化させ、夫々表面に模様や図柄を表出した人造石板
3例を示す。
第7図はテラゾー本体1の貫通孔に異質材2を固着し、
石綿スレート板4と積層して、第8図は貫通孔を設けた
テラゾー本体1の裏面に接着剤層を介してコンクリート
5を打設して形成される凹部に異質材(実施例では硬化
原料)2を流し込み硬化させて、第9図は貫通孔を設け
たテラゾー本体1と着色ステンレス板6を積層して形成
される凹部に異質材(実施例では透光性硬化原料2を流
し込み溢れさせて硬化させ、夫々表面に模様や図柄を表
出した人造石板3例を示す。
上記実施例において人造石板に凹部や貫通孔を設けるに
は、石板表面に薄いゴムシートを貼着する等して固定し
、ゴムシートに描かれた模様や図柄をカツターで切り抜
きするが、予めゴムシートに描かれた模様や図柄を鋭利
な刃を備えたプレスや押し型により打ち抜きしておき、
これを人造石板に貼着する等して固定し、ノズルによつ
て金剛砂等の研磨砂を切り抜き部や打ち抜き部に吹きつ
けてつくることができる。尚上記ゴムシートはその表面
に模様や図柄を描いた紙を貼着したものであつてもよく
。 ゴムシートに代えて耐磨耗性合成樹脂シートや金属
板等を使用してもよい。また凹部や貫通孔を設けるには
。模様や図柄を描いた紙を人造石板に水貼り等により固
定し、研磨機を利用して作業台上で行なつてもよい。上
記の作業が終つたら凹部には金泥その他の着色料を塗設
し、或いは凹部または貫通孔にセメント系、石膏系、熱
可塑性合成樹脂系、熱硬化性合成樹脂系、低融点溶融金
属系、溶融ガラス系等の硬化原料(透光性のものや着色
されたもの或いは硝子粒や金属粉等が混合されたもの等
を含む)を流し込み硬化させれば模様や図柄が更に鮮明
となり或いは変化に富んだものとなる。また、凹部また
は貫通孔にタイルその他の焼物類や天然石。ガラス、ア
ルミニウムや着色ステンレス、銅等の金属類、電球、送
光性合成樹脂線材、鏡等の異質材を固着することにより
、夫々趣の異なつた装飾体にすることがでまる。尚この
発明の人造石板は1枚で単独の模様や図柄を構成したも
のであつてもよく。第15図に示されるように複数枚の
人造石板を並べて始めて一体化された模様や図柄を構成
するものであつてもよい。
以上既にでき上つたテラゾーを加工してその表面に模様
を表示した人造石板に就て説明したが、次にテラゾーの
製造と同時にその表面に模様や図柄を表出する人造石板
について説明する。
第10図は型枠7上に、第12図に示されるように板状
部に突部か一体成形してつくられたシートAまたは第1
3図に示されるように板状部に突部を固着して取付けた
シートA′を敷設し、この上にテラゾー原料8を打設し
、更にその上にコンクリートブロツク9を載置してバイ
ブレーシヨンとプレスを併用して締め固めた所を示し、
型枠7を除去し表面を研磨して板状部を除去すれば、シ
ートAまたはA′の突部(異質材)によつて表面に模様
や図柄が構成された人造石板を得る。即ちシートAが合
成樹脂であつたり、シートA′の板状部が紙や布で突部
が金属等の場合は、研磨して板状部を除去すれば、突部
が残つて模様や図柄が構成される。
第11図は型枠7上にシートAまたはA′を載置し、そ
の上にテラゾー原料8を打設し、更にその上に配筋10
を施してコンクリート11を打設し、バイブレーシヨン
とプレスを併用して締め固めた所を示し、型枠7除去し
表面を研磨して板状部を除去すれば、シートAまたはA
′の突部(異質材)によつて表面に模様や図柄が構成さ
れた人造石板を得る。尚12は押し型14でプレスした
とき余剰水や余剰モルタル分を流出させる側枠13に設
けられた透孔である。
以上コンクリートブロツク及びPC板の表面にテラゾー
を設けた人造石板について説明したが、上記技術は第1
2図及び第13図に示されるように模様や図柄を設けた
テラゾーの製造法にも適用できる。即ち、第12図は型
枠7の上に板状部15に突部16が一体的に成形された
シートAを載置し、その上にテラゾー原料8を、打設し
、プレスとバイブレーシヨンを併用して締め固め板状に
成形した所を示し、硬化後型枠7を除去し研磨して板状
部15を除去すれば、表面に突部(異質材)により模様
や図柄が構成された人造石板を得る。第13図は型枠7
の上に板状部15′に突部16′を固着して取付けたシ
ートA′を載遣し、その上にテラゾー原料8を打設し、
プレスとバイブレーシヨンを併用して締め固め板状に成
形した所を示し、硬化後型枠7を除去し、板状部16′
を剥離するかまたは研磨して除去すれば、表面に突部(
異質材)により模様や図柄が形成された人造石板を得る
第14図は型枠7の上に図示されていない容器内の着色
モルタル(異質材)17をしぼりだして模様や図柄を描
き、或程度硬化させた後その他の部分に着色セメント1
8を点在させてその上に薄く白色セメントスラリー19
を流し込み、型枠7を揺動させて大理石模様を構成した
後コンクリート20を打設した所を示し、硬化後型枠7
を除去すると着色モルタル17によつて、表面に模様や
図柄が構成された人造石板を得る。
以上実施多例について説明したが、第1図〜第9図の人
造石板は既につくられた板材に凹部または貫通孔を設け
ここに異質材を固着したものであり、第10図〜第14
図でつくられる人造石板は、製造時埋設材(突部等)に
よつて凹部を形成し埋設材を異質材とするものである。
この発明の人造石板は前記のように構成され、人造石板
単体でさまざまな美しさを表現することができるのみな
らず、複数枚の人造石板をコンクリートの表面に並べて
装着することにより種々の模様や図柄を構成することが
でき、また所定間隔で無数に配設した点や線の大小、異
色、濃淡等により写真製版やテレビに見られる画面と同
様な種々の像を構成することも可能であり。
費用低廉に構築物等を豪華さのみならず芸術的にも優れ
たものとすることができる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第9図は人造石板9例の断面図、第10図〜第
14図は人造石板の製造法5例を説明するための断面図
。第15図は人造石板を並べて模様や図柄を形成した所
を示す正面図である。 特許出願人 高津和夫 高津教

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 凹部がまたは貫通孔に固着した異質材によつて、表面に
    模様や図柄を表出したことを特徴とする、テラゾー、人
    造大理石等の人造石板。
JP4133585A 1985-03-04 1985-03-04 人造石板 Pending JPS60215588A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4133585A JPS60215588A (ja) 1985-03-04 1985-03-04 人造石板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4133585A JPS60215588A (ja) 1985-03-04 1985-03-04 人造石板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60215588A true JPS60215588A (ja) 1985-10-28

Family

ID=12605648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4133585A Pending JPS60215588A (ja) 1985-03-04 1985-03-04 人造石板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60215588A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01200910A (ja) 天然石コンクリートブロツク及びその製造方法
KR0128219B1 (ko) 표면에 무늬가 있는 콘크리트의 타설방법
GB2234768A (en) Building element
JPS60215588A (ja) 人造石板
JPS599324B2 (ja) 目地付床板の製造法
US8920067B2 (en) Concrete decorative inlay process
JPH09220711A (ja) 即時脱型法による歩車道境界カラーコンクリートブロックの製造方法
KR970020356A (ko) 자연석 콘크리트 시멘트블록의 제조방법
JPH0371961B2 (ja)
JP3222836B2 (ja) 縞状色模様表装材とその製造方法及び製造装置
JPS6411441B2 (ja)
JPS60220746A (ja) 人造石板
JPH0411781Y2 (ja)
JP2568841B2 (ja) コンクリ−トパネルの製造方法
JPH0151336B2 (ja)
JPH06312412A (ja) 模様付き複合コンクリート製品およびその成形方法
JPS6350162B2 (ja)
CN105873733A (zh) 用于制造具有马赛克的带有胶结性粘合剂的烧结石材的板坯的方法和由此获得的板坯
JPS61202802A (ja) 即脱コンクリ−トブロツクの製造方法
JPH05309620A (ja) 自然石表面を具備するコンクリート製品の製造方法
JPS6399906A (ja) 目地付石張平板の製造法
JPH0796506A (ja) 道路、擁壁等の石張ブロツクの製造方法
JPH04104979A (ja) 人工大理石の製造方法
JP2004330642A (ja) 出隅用板状建材の製造方法
JPH06246711A (ja) セメント硬化体の製造方法