JPS6021446B2 - トリマ−コンデンサ用磁器組成物 - Google Patents

トリマ−コンデンサ用磁器組成物

Info

Publication number
JPS6021446B2
JPS6021446B2 JP52127944A JP12794477A JPS6021446B2 JP S6021446 B2 JPS6021446 B2 JP S6021446B2 JP 52127944 A JP52127944 A JP 52127944A JP 12794477 A JP12794477 A JP 12794477A JP S6021446 B2 JPS6021446 B2 JP S6021446B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
rotor
trimmer capacitor
porcelain composition
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52127944A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5461699A (en
Inventor
邦晴 山田
典 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suwa Seikosha KK filed Critical Suwa Seikosha KK
Priority to JP52127944A priority Critical patent/JPS6021446B2/ja
Publication of JPS5461699A publication Critical patent/JPS5461699A/ja
Publication of JPS6021446B2 publication Critical patent/JPS6021446B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、貼り合せ二重構造のローターを使用するトリ
マーコンデンサ用磁器組成物に関する。
本発明の目的は、低誘電率で機械的強度が高く、しかも
藤料組成比の選択により、任意の熱減酸張係数を有する
磁器組成物を得る事である。第1図に本発明のトリマー
コンデンサを示す。中心孔を有するローター体2上に半
円形状のローター電極及び仮電極をPd−Agペースト
、及びその他の導電ペーストによりスクリーンン印刷を
施こす。その後ローター座1を配置し、85ぴ○×10
分の電極焼成を行なう。この時ローター電極の焼成を行
なうと同時にローター体2とローター座1の接着が行な
われる。同様にして導鰭ペーストを印刷、焼成したステ
ーター体3にリード端子4をハンダ付し、調整軸5及び
固定バネ6に前記ローター部とカシメを行ない一体化す
る。その後ハンダ7によりロータ−電極と調整軸5の導
通をとり完成体とする。かかるトリマーコンデンサに於
て、ローター体2はCaTi03、TiQ、SrTi0
3、MgTiQ等の原料を調合し所定の誘電率、及び温
度特性を得ている。本発明はかかるローター体材料にマ
ッチしたローター座1用の磁器組成物を提供するもので
ある。
以下本発明につき実施例をあげ具体的に詳述する。
実施例 市販のCaC03とTi02を等モルに配合し、110
0〜120000×斑の仮焼成及び微粉砕を行ないCa
Ti03を作成する。
まずMg0及び上記CaTi03を各成分割合となる様
調合し、ウレタン内張ポットミルを用いて緑式混合を行
ない水分を蒸発させた後、バインダーとしてPVA(ポ
リビニルアルコール)水溶液を添加し、乾燥後直径10
帆厚さ2肌の円板を約1〜公/洲の圧力で加圧成形し1
300〜1400qo×9日の焼成を行なう。
得られた磁器素子体にPd−Agペーストを燐付けて完
成体とし、電気特性を測定し、第2図に示す結果を得た
Mやの重量%が増加するに従い誘電率は急激に減少し、
2の重量%を越えると、誘電率は100以下となる。こ
の磁器組成物をローター座として使用し、ローター体に
は、誘電率200の材料を使用した場合、。−夕‐体厚
み0.1肋、ローター体直径2.2側で、技小容量値が
3〜3.5pFとなり、従前の誘電率200の材料をロ
ーター体及びローター座に使用していた時の毅小容量値
5〜6pFと比較し、約2分の1に低減できた。さらに
、本発明による磁器組成物の機械特性として、抗折試験
を行ない、第3図に示す結果を得た。CaTi03にM
g0を添加するに従い、抗折力は、Mg○が2の重量%
までは急激に増加し、さらに添加量を増加して行くと、
徐々に減少して行き、Mg○が90重量%を越えると急
激に減少する。・従って、誘電率及び抗折力の両特性か
ら、本発明による磁器組成物のM幻は、20〜90重量
%に限定する。
又、本磁器組成物は、Mg0の添加量を加減することに
より、9×10‐6/℃から、17×10‐6/℃まで
、連続的に熱膨張係数を得ることができる。
従って、ロ−ター体材料の変更により熱膨張係数が変化
しても、CaTjQとMg○の配合比を調整することに
より、容易に対応できる。さらに、20〜9の重量%の
MSO及び80〜1の重量ン%のCaTiQの基本組成
に対し、Si02、TiQ、Mh〇2、SN02、山2
○3、Fe2○3、Bi2〇3、Cい○、Cd0、のう
ち、1種又は、2種以上を単独又は複合して添加するこ
とにより、抗折力を向上し、熱膨張係数の微妙な調整が
可能となるが、0.1重量部以下では、添加の効果がな
く、3.の受量部以上添加すると、誘電特性に支障があ
るため、0.1〜3.の重量部に限定する。
以上詳述した如く、本発明によれば、低誘電率で機械的
強度が高く、しかも原料組成比の選択により、任意の熱
膨張係数を有する磁器組成物が得られ、小型トリマーコ
ンデンサの特性向上に極めて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のトリマーコンデンサを示す図で1はロ
ーター座、2はローター体、3はステーター、4はリー
ド聡子、5は調整鞄、6は固定バネ、7はハンダである
。 第2図はCaTiQ−Mg○系に於ける電気特性(誘電
率、誘電損失)を示す図である。第3図はCaTi03
−Mg0系に於ける機械特性(抗折強度)を示す図であ
る。第1図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 20〜90重量%のMgO及び80〜10重量%の
    CaTiO_3からなることを特徴とするトリマーコン
    デンサ用磁器組成物。 2 20〜90重量%のMgO及び80〜10重量%の
    CaTiO_3からなる基本組成100重量部に対し、
    SiO_2、TiO_2、MnO_2、SnO_2、A
    l_2O_3、Fe_2O_3、B_1_2O_3、C
    uO、CoO、のうち1種又は2種以上を単独又は複合
    して0.1〜3.0重量部添加する事を特徴とするトリ
    マーコンデンサ用磁器組成物。
JP52127944A 1977-10-25 1977-10-25 トリマ−コンデンサ用磁器組成物 Expired JPS6021446B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52127944A JPS6021446B2 (ja) 1977-10-25 1977-10-25 トリマ−コンデンサ用磁器組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52127944A JPS6021446B2 (ja) 1977-10-25 1977-10-25 トリマ−コンデンサ用磁器組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5461699A JPS5461699A (en) 1979-05-18
JPS6021446B2 true JPS6021446B2 (ja) 1985-05-28

Family

ID=14972489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52127944A Expired JPS6021446B2 (ja) 1977-10-25 1977-10-25 トリマ−コンデンサ用磁器組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6021446B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6273621U (ja) * 1985-10-25 1987-05-12
DE69635420T2 (de) * 1996-08-02 2006-11-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Verfahren zur Herstellung einer dielektrischen keramischen Zusammensetzung, dielektrische keramische Zusammensetzung und mehrschichtige Hochfrequenzvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5461699A (en) 1979-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2398088A (en) Electric capacitor and dielectric for same
US4027209A (en) Ceramic capacitor having a silver doped dielectric of (Pb,La)(Zr,Ti)O3
US3811937A (en) Low temperature fired electrical components and method of making same
US3682766A (en) Low temperature fired rare earth titanate ceramic body and method of making same
JPH03276510A (ja) 温度補償用磁器誘電体
JPS6257245B2 (ja)
JPS63927B2 (ja)
JPH0343226B2 (ja)
JPH0226775B2 (ja)
JPS6021446B2 (ja) トリマ−コンデンサ用磁器組成物
JPH02226612A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS6115531B2 (ja)
JPS6323646B2 (ja)
US4661462A (en) Dielectric ceramic composition
JPS598922B2 (ja) 温度補償用磁器誘電体組成物
JP2788459B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP2753311B2 (ja) 温度補償用誘電体磁器組成物
JPH0664931B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPH05182523A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS6152098B2 (ja)
JP2708506B2 (ja) 温度補償用誘電体磁器組成物
JPH05174626A (ja) 耐還元性誘電体磁器組成物
JPS6051209B2 (ja) 高誘電率磁器組成物
JPS6031793B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPS6117085B2 (ja)