JPS60213168A - 複写指定領域入力方法 - Google Patents

複写指定領域入力方法

Info

Publication number
JPS60213168A
JPS60213168A JP59069214A JP6921484A JPS60213168A JP S60213168 A JPS60213168 A JP S60213168A JP 59069214 A JP59069214 A JP 59069214A JP 6921484 A JP6921484 A JP 6921484A JP S60213168 A JPS60213168 A JP S60213168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
input
directions
copying
switches
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59069214A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigehiro Kawauchi
川内 滋裕
Tadao Koike
小池 忠男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP59069214A priority Critical patent/JPS60213168A/ja
Publication of JPS60213168A publication Critical patent/JPS60213168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は複写機やファクシミリの画像編集方法に関する
ものであり、より詳しくは原稿の複写指定領域の入力方
法に係るものである。
(従来技術) 最近、画像編集機能付の複写機に対する要望が高まりつ
つある。即ち、複数の原稿の所望部分のみ抜き出して、
これを例えば一枚のコピーに−jるという様な機能であ
る。
従来、この様な合成コピーを作成する機能を有する複写
機は全くない訳ではなかったが、従来のこの種複写機で
は、予め合成されるべき領域が特嫌されていた。
従って任意の複写所望領域を操作者が指定する手段、あ
るいは方法がなかった。
(目的) 本発明は、今後、原稿の中から複写所望領域を操作者が
任意に指定出来る画像編集機能付複写機のニーズが高ま
ることに鑑み、複写指定領域の入力方法を提供すること
を目的とするものである。
(構成) 以下、本発明に係る入力方法を図面に基づき説明する。
第1図は第1実施例に係る入力方法のための機構の平面
図である。
原稿台(コンタクトガラス)1の両側面(X方向、Y方
向)kは多数のスイッチ4が配列しである。このスイッ
チ4で原稿2の指定領域を入力する。その手順としては
、指定領域の2方向(X方向、Y方向)の上限と下限に
当るスイッチ(黒丸印)を順次押すものであり、そのこ
とによって領域が機械本体に入力される様になっている
第2図、第3図は他の入力方法に係る装置を示すもので
ある。
この例においては、原稿台lの両側部にスケール5を設
け、スケール5で指定領域の上限と下限に当たる座標値
を読み取り、第3図に示す操作部6のテンキー7でその
値を入力する。操作部6にはX方向とY方向を示すX、
Yボタン8がついており、Xl−130,X2−200
、Y 1−100、Y2−150と入力すると、X方向
は先端から130IaI〜200fi、Y方向には手前
から100−〜15011m+の領域が指定領域として
入力される様になっている。
尚、9はプリントボタンである。
第3図は、第1図、あるいは第2図に示す様な入力装置
を用いて、長方形以外の複線な指定領域を入力する方法
を示す説明図である。
各角部A、B、C,Dの座標値(Xl * Y+ XX
t +’/l )(Xs r Ym>(Xl r ’/
a )を入力した順に直線で結びその直線で囲まれた部
分を指定領域として機械本体に入力される様になってい
る。第4図はABCDの順に入力された時である。これ
により、かなり複雑な形状も入力することが出来る。
従って、各角部A%B% C,Dの入力をArc→BA
Dの順で行なえば、第6図の指定領域3で示す様な形状
がその領域となる。
第5図は指定領域が複数ある場合の入力例である。1番
目の指定領域3aはXl+X!+YI+Y!で入力し、
次に2番目の領域3bをX) l Xl r ys l
 y4で入力する時、1番目の領域と2番目の領域が混
同されない様k1番目の領域を入力し終れば、それまで
入力されたXI+ X7 y+ 13’tのデータt−
i次に入力されるXl# Xl * ys l )’4
とは何の関係もない様に制御プログラムを組んでおけば
良い。
尚、領域確認のために専用のランプを下から照射し、画
像パターンを裏面に透かす様にする。
(効果) 本発明は原稿面の所望領域の角部の、X方向、Y方向の
座標値を順次入力し、その入力点を直線で結んで囲まれ
た領域を複写指定領域とするようにしたものであるから
、複雑な形状の指定領域であっても容易に入力する事が
出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は入力手段としての一つの実施例を示す要部の平
面図、第2図は同、他の実施例を示す要部の平面図、第
3図は第2図に示す実施例の入力手段としての操作部の
平面図、第4図は多角形状の入力方法を示す説明図、第
5図は指摘領域が2つある場合の入力方法を示す説明図
、第6図は入力の手段が異なる場合の第4図に対応した
図である。 2・・・・・・原稿、3・・・・・・指摘領域、4,7
・・・・・・入力手段。 第1図 第2図 第3図 、Q

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原稿内の指定領域を複写機の記憶装置に入力する方法で
    あって、原稿面の所望領域の角部の、X方向、Y方向の
    座標値を順次入力し、その入万点を直線で結んで囲まれ
    た領域を複写指定領域とするようにしたことを特徴とす
    る複写指定領域入力方法。
JP59069214A 1984-04-09 1984-04-09 複写指定領域入力方法 Pending JPS60213168A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59069214A JPS60213168A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 複写指定領域入力方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59069214A JPS60213168A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 複写指定領域入力方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60213168A true JPS60213168A (ja) 1985-10-25

Family

ID=13396240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59069214A Pending JPS60213168A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 複写指定領域入力方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60213168A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6399670A (ja) * 1986-10-15 1988-04-30 Fuji Xerox Co Ltd 電子複写機の画像編集装置
JPH01225282A (ja) * 1988-03-04 1989-09-08 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理装置
US5012353A (en) * 1987-06-04 1991-04-30 Hitachi, Ltd. Apparatus for reading original
US5191443A (en) * 1988-01-06 1993-03-02 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6399670A (ja) * 1986-10-15 1988-04-30 Fuji Xerox Co Ltd 電子複写機の画像編集装置
US5012353A (en) * 1987-06-04 1991-04-30 Hitachi, Ltd. Apparatus for reading original
US5191443A (en) * 1988-01-06 1993-03-02 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processor
JPH01225282A (ja) * 1988-03-04 1989-09-08 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60176090A (ja) 文字入力表示装置
GB2326554A (en) Certification photograph production
JPS60213168A (ja) 複写指定領域入力方法
GB2213344A (en) Image processing method and apparatus
JP2539395B2 (ja) 情報処理装置
JP2502301B2 (ja) 複写装置における文字入力装置
JPS62208119A (ja) デイジタイザ
JPS63214070A (ja) 画像処理装置
JPH088639B2 (ja) 画像データのトーン修正装置
JPS62247373A (ja) 印刷製版用レイアウト装置
JPS63209369A (ja) 画像処理装置
JPH0564789B2 (ja)
JPH087732Y2 (ja) 版下台紙読み取り装置
JPS6349883A (ja) 図形処理装置
JP2721339B2 (ja) 文書処理装置
JPS6132107A (ja) プログラマブルコントロ−ラのプログラミング装置
JP2645053B2 (ja) 外字パターン作成装置
JPH03238521A (ja) ディジタイザ
JPS62196974A (ja) デイジタイザ
JPH0690494B2 (ja) 無地網用フイルム原版作成装置
JPH04427B2 (ja)
JPS60173622A (ja) 電子機器
JPH02159875A (ja) ディジタル複写機におけるページ番号付加装置
JPH0685555B2 (ja) デイジタイザ
JPS62164366A (ja) デジタル複写機