JPS602107A - 直播機 - Google Patents

直播機

Info

Publication number
JPS602107A
JPS602107A JP58110734A JP11073483A JPS602107A JP S602107 A JPS602107 A JP S602107A JP 58110734 A JP58110734 A JP 58110734A JP 11073483 A JP11073483 A JP 11073483A JP S602107 A JPS602107 A JP S602107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seeding
float
groove
seeds
transmission case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58110734A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0464647B2 (ja
Inventor
伊佐男 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP58110734A priority Critical patent/JPS602107A/ja
Publication of JPS602107A publication Critical patent/JPS602107A/ja
Publication of JPH0464647B2 publication Critical patent/JPH0464647B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/20Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions in agriculture, e.g. CO2

Landscapes

  • Sowing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、水田等に直接播種を行なう直播機に関する
水田で使用される直播機として、整地用のフロートと作
溝装置をそなえ、フロートで整地した圃場に作溝装置で
播種用の溝を形成しつつ、この溝内へ播種装置から種子
を供給する構造の装置が開発されている。 しかしなが
ら、この種の直播機は播種深さの調節が困難であり、実
用上不便であった。
この発明は上記の事情に鑑みなされたもので、播種用の
溝の深さを自在に調節することのできる直播機を提供す
るものである。
すなわち、本発明にかかる直播機は、水田等の圃場を整
地するフロート、整地された圃場に播種用の溝を形成す
る作溝装置、および形成された溝に種子を供給する播種
装置をそなえ、上記フロートの上下の回動中心点が作溝
装置および播種装置の播種口の近くに設けられていると
ともに、作溝装置に対するフロートの上下位置を変化さ
せることができるフロート昇降装置が具備されているこ
とを特徴としている。 以下、図面にあられされた実施
例について詳しく説明する。
第1図は本発明にかかる直播機の1例の使用状態を示す
側面図、第2図はその上面図である。
直播機1の基台2中央部にミッションケース3が取り付
けられ、該ミッションケース3の左右には後方へ突出し
たチェーンケース5が設けられている。 前輪6はミッ
ションケース3中央部に変向可能に設けられ、後輪7は
チェーンケース5後部に取り付けられている。 基台2
の前部にはエンジンが搭載され、ボンネット9で覆われ
ている。
座席10は左右のチェーンケース5,5を互いに連結す
る背面視門型の枠体11上に設けられている。 この座
席10の左右両側に種子保持用の補助タンク13.13
が設けられている。 補助タンク+3.13は後述の播
種タンク36の設置中とほぼ等しい巾(C設置されてい
る。
14は突起枠で、左右のチェーンケース5,5を連結す
る連結パイプ15に基部が取り付けられ、前記枠体11
の内側にあって上方へ突出している。
16は上リンク、18は下リンクであって、1本の上リ
ンク16が突起枠14の内側にピン19によって上下に
回動自在に枢着され、左右1対の下リンク18.18が
突起枠14の外側に設けた突起ピン20によってそれぞ
れ回動自在に枢着されている。 これら上リンク16と
下リンク18の後端部には、下部が左右の下IJ 7り
18を連結するピン22に取り付けられ、上部が上リン
ク16にピン止めされた連結枠23が設けられて、平行
リンク装置を構成している。 上リンクI6に一体に設
けたアーム24には、前記ミッションケース3に枢着さ
れた油圧シリンダ26のピストンロッド27の先端が連
結されておシ、ピストンの突出によって上リンク16を
上方へ憬り上げるように構成している。 平行リンク装
置にはローリング軸28によって伝動ケース30が回動
自在に連結され、該伝動ケース30には伝動軸31およ
びベルト32によってミッションケースから回転動力が
伝達される。
播種装置33の播種タンク36は伝動ケース30の上部
に取り付けられた支持枠34によって支持され、その種
子補給口35は座席10後方の操縦者の手の届く場所に
位置している。 播種装置33は播種タンク36に貯え
られている種子を種子繰出しロール37の回転によって
播種管38を経由して播種口39から圃場へ送り出す。
 播種管38の下面部には板状の作溝装置41が一体に
設けられており、この作溝装置41の下部が地中に挿入
されているので、機体の進行とともに圃場に播種用の溝
が形成され、この溝内に播種口39から種子が投下され
る。 繰出しロール37にはベルト42によって伝動ケ
ース30の回転動力が伝えられる。 このベルト37は
、播種タンク36の外壁に枢着されバネ43によってベ
ルト37側に付勢されたテンションロール44によって
緊張させられ、動力を伝達することができるようになっ
ている。 テンションロール44のベル)87への押圧
を入・切するクラッチ45は各播種装置33(図示例で
は4個)に設けられており、所望の条のみに播種するこ
とができるようになっている。
また、このクラッチ45のノ嶌ンドル46は補給口35
の近傍に設けられているので、操縦者は座席10上から
上記人・切操作を行なうことができる。
この播種装置には播種タンク内の種子量を検出する検知
装置が設けられており、種子量検出スイッチ48によっ
て種子の量が一定量以下になったことが検出されるとボ
ンネット9前方のセンターマスコット49が点灯するよ
うに回路設定されている。 センターマスコット49が
点灯した場合等、種子の補給が必要となった場合は、操
縦者は座ったま捷の状態で、座席の横の補助タンク13
に貯蔵されている種子を、種子が不足した播種タンク3
6内に容易に補給することができる。 このように、図
示例の装置では播種装置33のクラッチ操作や種子の補
給を座席10上で容易に行なうことができるのできわめ
て便利である。 また、種子量の検知装置をそなえてい
るので、播種タンク内の種子がなくなる前に間違いなく
種子を補給することができ、圃場に種子の播かれていな
い部分ができるような事故を防止することができる。
伝動ケース30の後部には軸50が設けられ、これに中
央フロート52が上下に回動自在に取り付けられている
。 また、伝動ケース30の左右両側部には後方に向け
て曲折した支持材53が設けられており、この支持材5
3の後端部に設けた軸54に側部フロート55.55が
それぞれ上下に回動自在に取り付けられている。 側部
フロート55は前部が整地部56であり、中央部外側に
切欠部57が設けられ、後部は播種位置にまで張出する
覆土部58になっている。 これら中央。
側部各フロー)52.55の取付けは、その上面部に突
設した取付板60.60のピン穴と前記軸50.54に
ピン61を挿通することによってなされている。 取付
板60は上下方向に数個のピン穴が設けられているので
各フロー)52.55の取付は高さを自由に選ぶことが
できる。 丑だ、各フロー)52.55の前部は拡縮リ
ンク62によって伝動ケース30に連結されており、前
記ピン61を中心に回動する構造になっている。 64
は中央フロート52の上下位置を検知する油圧バルブで
あって、中央フロート52が上動してこの油圧バルブ6
4のスプールを押し上げると前記油圧/リンダ26内に
作動油が送り込まれてピストンロッド27が突出し、逆
に中央−フロート52が下向きに回動するとピストンロ
ッド27が引込むように構成されている。
播種装置33の両側部の播種口39は側部フロート55
の切欠部57に臨むように設けられ、側部フロート55
の整地部56が整地した圃場に作溝装置41が播種溝を
形成し、この中に種子が播種口39より投下される。 
まだ、中央部の2つの播種口39と作溝装置41は中央
フロート52の前部張出部52aの後方に位置し、該張
出部52aによって整地された場所に播種が行なわれる
。 播種された溝は側部フロート55の覆土部58が上
を通過することによって埋められ、種子は完全に土壌中
に埋没される。 溝の深さHは作溝板41の最下部41
aの位置とフロートの下面の位置によって決定される。
 側部フロート55の回動中心点(ピン61)は、前後
方向において播種口39および作溝板41の近傍に設定
されているので、作業中に側部フロート55が上下に回
動しても作溝板41の位置ではフロート55の上下位置
がほとんど変動しないため、溝の深さは常にほぼ一定に
保たれる。
以上に説明したように、本発明にかかる直播機は、フロ
ートが浮動しても播種溝の深さを常に一定に保つことが
でき、まだこの播種溝の深さを自在に調節することがで
きるので、播種条件に対する適応性に優れたt用件の良
いものとなった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる播種5機の1例をあられす側面
図、第2図はその上面図である。 1・・・直14j #a 1.3・・・ミッションケー
ス、5 ・チェーンケース、6・・・前輪、7・・・後
輪、IO・・・座席、13・・・補助タンク、26・・
・油圧シリンダ、3o・・伝動ケース、33・・・播種
装置、35・・・種子補給口、39・・播種口、41・
・・作溝装置、44 ・テンションロール、45・・・
クラッチ、48・・・種子量検出スイッチ、49・・・
センターマスコット、50.54・・・軸、52・・中
央フロート、55・・・側部フロート、56・・・整地
部、57・・切欠部、58中覆土部、6゜・・取付板、
61・・・ピン、62・・・拡縮リンク、64・・・油
圧バルブ。 特許出願人 井関農機株式会社 代理人 弁理士 菅 原 弘 志

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 水田等の圃場を整地するフロート、整地された
    圃場に播種用の溝を形成する作溝装置、および形成され
    た溝に種子を供給する播種装置をそ彦え、上記フロート
    の上下の回動中心点が作溝装置および播種装置の播種口
    の近くに設けられているとともに、作溝装置に対するフ
    ロートの上下位置を変化させることができるフロート昇
    降装置が具備されていることを特徴とする直播機。
JP58110734A 1983-06-19 1983-06-19 直播機 Granted JPS602107A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58110734A JPS602107A (ja) 1983-06-19 1983-06-19 直播機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58110734A JPS602107A (ja) 1983-06-19 1983-06-19 直播機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS602107A true JPS602107A (ja) 1985-01-08
JPH0464647B2 JPH0464647B2 (ja) 1992-10-15

Family

ID=14543157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58110734A Granted JPS602107A (ja) 1983-06-19 1983-06-19 直播機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS602107A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0313480U (ja) * 1989-06-22 1991-02-12

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5473209U (ja) * 1977-11-02 1979-05-24
JPS563710U (ja) * 1979-06-21 1981-01-13

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52153326A (en) * 1976-06-15 1977-12-20 Toshiba Corp Saw-tooth wave generator

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5473209U (ja) * 1977-11-02 1979-05-24
JPS563710U (ja) * 1979-06-21 1981-01-13

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0313480U (ja) * 1989-06-22 1991-02-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0464647B2 (ja) 1992-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS602107A (ja) 直播機
JP3652273B2 (ja) 直播機
JPH0226254Y2 (ja)
JPH0126175Y2 (ja)
JPS6349150Y2 (ja)
JPH0347445Y2 (ja)
JPH033Y2 (ja)
JP4553430B2 (ja) 作溝器
JPH0142420Y2 (ja)
JPH0739384Y2 (ja) 施肥装置付田植機の接地フロート構造
JPS6345852Y2 (ja)
JP2870841B2 (ja) 施肥装置付き乗用型苗植機
JP2001251909A (ja) 湛水直播機
JPH0427285Y2 (ja)
JPH0427287Y2 (ja)
JPH0218977Y2 (ja)
JPH0142412Y2 (ja)
JPH0724982Y2 (ja) 水田作業機の施肥装置
JP2001161122A (ja) 歩行型の多条植田植機
JPH0438362B2 (ja)
JP3165774B2 (ja) 水田移植機
JPH0433695Y2 (ja)
JPH10248318A (ja) 移植機の操作装置
JP3380702B2 (ja) 田植機の施肥装置構造
JPH0142413Y2 (ja)