JPS60210774A - コロナ放電検出方法とその装置 - Google Patents

コロナ放電検出方法とその装置

Info

Publication number
JPS60210774A
JPS60210774A JP6669684A JP6669684A JPS60210774A JP S60210774 A JPS60210774 A JP S60210774A JP 6669684 A JP6669684 A JP 6669684A JP 6669684 A JP6669684 A JP 6669684A JP S60210774 A JPS60210774 A JP S60210774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
integrator
corona discharge
detected
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6669684A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Yoshida
勝彦 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6669684A priority Critical patent/JPS60210774A/ja
Publication of JPS60210774A publication Critical patent/JPS60210774A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Relating To Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は高電圧回転電機巻線絶縁等の高電圧固体絶縁物
にお9て有害とされるコロナ放電を検出する方法とその
装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
高電圧固体絶縁物、特に高電圧回転電機巻線絶縁1では
、通常、耐コロナ性の良好なマイカば一ハヲ導体に巻回
し、巻回し間を相互に接着する樹脂(例えば不飽和ポリ
エステル樹脂やエポキシ樹脂)で固めて構成されている
。この巻線絶縁層中には、長期間にわたる運転によって
ボイドが生成したり、巻線の電磁振動によって、巻線の
納められた鉄心スロット部に当接する絶縁層表面に施さ
れたコロナシールド1が摩滅すると、絶縁層内外にコロ
ナ放電を生じ、これによる放電劣化が顕著になって遂に
は絶縁破壊に至る恐れがある。
従って、絶縁破壊に至る前に顕著なコロナ放電の存在を
検出し、絶縁の補修ないしは更新を行なうことが保守管
理上極めて重要である。従来この目的のため、多くのコ
ロナ放電検出装置が考案されているが、これらはいずれ
も巻線全体を対象としているので、鉄心のスロットに納
められた1固々のコイルの放電情報を得られないという
欠点があった。しかして、本発明者の経験によれば、巻
線絶縁の劣化は均一に進行するものではなく、各コイル
間で差があるのが普通であり、最も劣化の著しい数本の
コイルについて絶縁補修すれば、以後の運転に支障のな
い場合も多い。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、巻線を構成する閏々のコイルの放電情
報を、巻線分解することなく、選択的に得ることができ
るコロナ放電検出方法とその装置を提供することにある
〔発明の概要〕
本発明におiては、そのコロナ放電検出方法としては、
被コロナ放電検出部に電磁プローグを電磁的に結合させ
てコロナ放電パルスを検出し、これを検波整流して比較
器に入力し、積分出力と比較して太き一場会には単安定
マルチペイプレータを介して積分器に入力し、積分器の
出力を指示計器にて読み取ることによりコロナ放電強度
を検出するようにし、その装置としては、回転電機の鉄
心の複数のスロットに納められた閏々のコイルにまたが
って鉄心ティース部に当接する磁性体コアにマグネット
ワイヤを巻回した電磁プローグと、マグネットワイヤの
検出出力を減衰器と増幅器と検波整流器とをその順に介
して入力する比較器と、この比較器の出力と積分出力と
を比較して比較器の出力の方が大きい場合には比較器の
出力を単安定マルチ・〈イブレータを介して入力積すす
る積分器と、積分器の積分出力を指示する指示計器とを
具備させることにより、個々のコイルにりφて放電情報
を選択的に得ることができるようにするものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例について、第1図および第2図
を参照して説明する。
(11は電磁プローグであって、円弧状のフェライトコ
ア(1a)(仙の磁性体コアでもよい)にマグネットワ
イヤ(Ib)’e巻回したものである。マグネットワイ
ヤ(lb)は外側を接地した同軸ケーブル(21により
減衰器(3)に入力するように接続し、適当な大きさに
減衰されたパルス信号とした後、増幅器(4)に入力す
る。パルス信号は増幅器(4)で増幅し、ダイオードか
ら成る検波整流器(5)で検波整流する。
検波整流されたパルス信号は比較器(6;で積分器(8
)の積分出力と比較し、パルス信号の方が大きい場合に
は単安定マルチ・2イグレータ+71 t−介してステ
ップ電圧を積分器(8)K与えるようにする。そして積
分器(8)の出力を指示計器(9) K指示させる。電
磁プローグ(1)のフェライトコア(1@)は鉄心スロ
ット凹円に納められたコイル111)と電磁的に良好な
結合を得るため、そのスロッ)(11を挟む両ティース
部αJに接触させ、横a′1Jt−介してコイル仕りに
またがらせる。又、コイル(11)には高電圧を印加す
るから、電磁プローブ(1)は図示しない適当な長さの
絶縁棒に装着して用−る。
次に作用について説明する。
電磁プローグ(1)はコイル(111と電磁的に結会し
、コイル(111の絶縁11(lla)に生ずるコロナ
放電パルスを検出する。コロナ放電パルスは[tlケー
ブル(21によって減衰器(3)へ導ひかれる。減衰器
(3)入力端に現われるパルス信号は電磁プローグ(1
)のリアクタンスおよび同軸ケーブル(21のキャパシ
タンスによって決まる共振周波数を持つ減衰振動波形と
なる。減衰器(3)では増幅器(4)の入力として適当
な大きさに減衰されたパルス信号を出力する。この/々
ルス信号を増幅器(4)で増幅した後、検波整流器(5
)で検波整流する。検波整流されたパルス信号は比較器
(6)で積分器(8)の積分出力とその大きさを比較さ
れる。パルス信号の方が大きい場合には単安定マルチ・
2イブレータ+71 tl−動作させる。単安定マルチ
#9イグレータ(7)は動作のたびに僅かなステップ電
圧を積分器(8)に与える。次々と比較器(6)に入っ
てくるパルス信号波高値が、積分器(8)の積分出力電
圧より高いときは、積分器(8)の積分出力電圧がノξ
ルス信号波高値と等しくなるまで、ステップ電圧が与え
続けられる。従って積分器(8)の積分出力電圧を指示
計器(9)で読めば、この値は定常的に検出される入力
パルスの最大値に比例したものになる。従って減衰器(
3)の減衰度と、増幅器(4)の増幅度とを指示計器(
9)の指示に関連づけて読み取ることにより、コロナ放
電強度を検出することができる。尚、同軸ケーブル(2
)、減衰器(3)、増幅器(4)等を省略することも可
能である。そして上記作用で分るように、測定中のコイ
ルIの付近にあるクレーン用モータのスパークや、他機
器のスイッチのスパーク等に基づく突発性外部ノイズや
偶発的に生じる放電のように一過性のパルスには、単に
単安定マルチーシイグレータ(7)が僅かなステップ電
圧ひとつを積分器(8)に与えるだけなので、見掛上、
指示計器(9)の読みには殆んど影響を及ぼさない。
そして巻線中を伝搬するコロナパルスは隣接コイルに到
達する間に、大きく減衰してしまうことから、指示計器
(9)の指示は絶縁劣化の著し一コイル(111で大き
く、劣化の少なしコイルIでは小さν)から、個々のコ
イルr11)について精度よくコロナ放電強度を検出で
きる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれに、巻線を分解する
ことなく、鉄心スロットに収められたコイル単位で、コ
ロナ放電強度を測定することができ、絶縁補修が必要と
なるような劣化の著し9コイルを短時間のうちに見出す
ことが可能である。
【図面の簡単な説明】
@1図は本発明のコロナ放電検出装置の一実施例を示す
ブロック図、第2図は第1図の電磁プローブを被コロナ
放電検出部に装着した状態を示す断面図である。 1・・・電磁プローグ 1a・・・磁性体コアであるフェライトコア1b・・・
マグネットコイル 2・・・同軸ケーブル3・−・減衰
器 4・・・増幅器 5・・・検波整流器 6・・・比較器 7・・・単安定マルチ・〈イブレータ 8−・・積分器 9・・・指示計器 10・・・鉄心スロット11・・・コイル13・・・テ
ィース部 代理人 弁理士 井 上 −男 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)被コロナ放電検出部に電磁プローブを電磁的に結
    合させてコロナ放電パルスを検出し、これを検波整流し
    て比較器に入力し、積分器の積分出力と比較して大きい
    場合には単安定マルチ・9イゾレータを介して積分器に
    入力し、積分器の出力を指示計器にて読み取ることによ
    ルコロナ放電強度を検出することを特徴とするコロナ放
    電検出方法。 (2+ 11磁プローグの出力を検波整流する際に減衰
    器と増幅器を介在させて検波整流用入力を調整し、減衰
    度と増幅度と指示計器の指示値とを関連づけて読み取る
    ことによりコロナ放電強度を検出することを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載のコロナ放電検出方法。 (3)回転電機の鉄心の複数のスロットに納められた個
    々のコイルにまたがって鉄心ティース部に当接する磁性
    体コアにマグネットワイヤを巻回したt磁プローグと、
    マグネットワイヤの検出出力を減衰器と増幅器と検波整
    流器とをその順に介して入力する比較器と、この比較器
    の出力と積分出力とを比較して比較器の出力の方が大き
    い場合には比較器の出力を単安定マルチ・〈イブレータ
    を介して入力積分する積分器と、積分器の積分出力を指
    示する指示計器とを具備したことを特徴とするコロナ放
    電検出装置。
JP6669684A 1984-04-05 1984-04-05 コロナ放電検出方法とその装置 Pending JPS60210774A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6669684A JPS60210774A (ja) 1984-04-05 1984-04-05 コロナ放電検出方法とその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6669684A JPS60210774A (ja) 1984-04-05 1984-04-05 コロナ放電検出方法とその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60210774A true JPS60210774A (ja) 1985-10-23

Family

ID=13323358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6669684A Pending JPS60210774A (ja) 1984-04-05 1984-04-05 コロナ放電検出方法とその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60210774A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH044539A (ja) * 1990-04-23 1992-01-09 Uchihashi Estec Co Ltd 温度ヒューズによる電気機器の保護方法
JP2010117298A (ja) * 2008-11-14 2010-05-27 Toyota Motor Corp 固定子巻線の部分放電を検出するためのセンサ、並びに固定子巻線の検査装置及び検査方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH044539A (ja) * 1990-04-23 1992-01-09 Uchihashi Estec Co Ltd 温度ヒューズによる電気機器の保護方法
JP2010117298A (ja) * 2008-11-14 2010-05-27 Toyota Motor Corp 固定子巻線の部分放電を検出するためのセンサ、並びに固定子巻線の検査装置及び検査方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1102998B1 (en) Closely-coupled multiple-winding magnetic induction-type sensor
Ahmed et al. On-line partial discharge detection in cables
JPH0357976A (ja) 部分放電検出のための方法及び装置
EP0679261B1 (en) Method and apparatus for measuring partial discharges in cables
Zhu et al. The design of Rogowski coil with wide band using for partial discharge measurements
JPH09236631A (ja) 部分放電測定におけるノイズ除去方法
JPS60210774A (ja) コロナ放電検出方法とその装置
US5136241A (en) Device for sensing unwanted electric and magnetic fields in a remote sensor electrical lead
JPS6186662A (ja) コロナ放電検出装置
Kucera et al. Analysis of the condition of dry transformers by acoustic emission measurement
JPH05107301A (ja) 電力ケーブルの部分放電検出方法および装置
JPS62156582A (ja) コロナ放電検出装置
JP2613435B2 (ja) 部分放電測定方法
JPH0627183A (ja) 静止誘導機器の部分放電検出装置
JP2972202B1 (ja) ケーブル切断装置
JP2564956B2 (ja) 部分放電測定方法
JPH0320078B2 (ja)
JP2870551B2 (ja) 部分放電発生方向判別方法および装置
JP2593447Y2 (ja) ノイズレス接地線
JPH07333263A (ja) 電流パルス検出装置
KR101663816B1 (ko) 광대역 변류기
JPS585677A (ja) 電力ケ−ブルの部分放電検出方法
JPH0278975A (ja) 電気機器
CN114200254A (zh) 一种用于高压电气设备在线监测的磁耦合脉冲注入装置
JPH0278974A (ja) 電気機器