JPS6020965A - モノアゾ染料 - Google Patents

モノアゾ染料

Info

Publication number
JPS6020965A
JPS6020965A JP12915183A JP12915183A JPS6020965A JP S6020965 A JPS6020965 A JP S6020965A JP 12915183 A JP12915183 A JP 12915183A JP 12915183 A JP12915183 A JP 12915183A JP S6020965 A JPS6020965 A JP S6020965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dyeing
dyes
dye
fastness
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12915183A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Niwa
俊夫 丹羽
Kiyoshi Himeno
清 姫野
Junji Yoshihara
潤二 吉原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP12915183A priority Critical patent/JPS6020965A/ja
Publication of JPS6020965A publication Critical patent/JPS6020965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、モノアゾ染料に関するものであ択詳しくは、
ポリエステル繊維を橙色に染色するモノアゾ染料に関す
るものである。
最近、ポリエステル繊維の新しい加工法として、アルカ
リ防抜染加工が多〈実施されるようになった。アルカリ
防抜染の原理はアルカリによって染料を加水分解し、ポ
リエステル繊維に対する親和性を失わせることにより繊
維あるいは染布の特定部分を防染あるいは抜染する加工
法である。
かかるアルカリ防抜染の目的に使用する染料は、アルカ
リによって容易に染料が分解されること、さらに紘、分
解生成物が容易に繊維等から水洗除去できること等が請
求されるため、染料骨格中にカルボン酸エステル基、水
酸基等を保有しておシ、そのため、耐洗潅堅牢度、耐汗
堅牢度および耐水堅牢度等の湿潤堅牢度および耐熱性が
劣るという欠点があった。
従来から、か力)るアルカリ防抜染性を有する染料とし
て下記の染料(スイス特許第Jet!190号公報)が
知られている。
及び これら公知染料は、アルカリ防抜染性その他に優秀な性
能分有しているが、染着性、ビルドアツプ性、染色時の
温度依存性等の染色特性において、改善が望まれていた
本発明は、アルカリ防抜染性、湿潤堅牢性及び側熱性等
の利点を維持ないしは、むしろ向上させながら、かつ上
記染着性、ビルドアツプ性、温度依存性等の染色特性に
優れたモノアゾ染料の提供を目的とするものである。
すなわち、本発明は、下記一般式CI)(式〔I〕中、
Rは01〜C6アルコキシ低級アルキル基、アリルオキ
シ低級アルキル基、フェノキンエチル基またはアラルキ
ル基を表わす)で示されるモノアゾ染料をその要旨とす
るものである。
上記式〔l)]中、Rで表わされるアラルキル基として
は、ベンジル基、フェネチル基等が挙げられ、また、該
アラルキル基は、l・ログン原子等で置換されていても
よい。
前示一般式〔l〕で示されろモノアゾ染料は、たとえば
次のようにして製造することができる。
下記一般式〔■〕 (式〔■〕中、Rは前記冗義に同じ)で示される化合物
と、下記構造式Cu1l) で示される化合物とを、公知の方法に従いカップリング
させることによシ製造することができる。
本発明のモノアゾ染料によシ染色し得る繊維類としては
、ポリエチレンテレフタレート、テレフタル酸と/、l
I−ビス−(ヒドロキシメチル)シクロヘキサンとの重
縮合物などよりなるポリエステル繊維、あるいは木綿、
絹、羊毛などの天然繊維と上記ポリエステル繊維との混
紡品、混繊品が挙げられる。
本発明の染料を用いて染色(f−実施するにあたっては
、常法により、ナフタレンスルホン酸とホルムアルデヒ
ドとの縮合物、高級アルコール硫酸エステル、高級アル
キルベンゼンスルホン酸塩等の分散剤を使用し、前示一
般式CDで示される染料を水性媒体中に分散させて染色
浴または捺染糊を調製し、浸染または捺染を行なえばよ
い。
たとえば、浸染を行なう場合には、局温染色法、キャリ
ヤー染色法、サーモゾル染色法などの通常の染色処理法
を適用することによシ、ポリエステル繊維ないしはその
混紡品、混繊品に堅牢度のすぐれた染色を施こすことが
できる。
また、場合によル、染色浴に蟻酸、酢酸、燐酸あるいは
硫酸アンモニウムなどの酸性物質を添加しておくことに
よシ、さらに好結果が得られることがある。
また、本発明の染料を用いてアルカリ防抜染を実施する
にあたっては、上記で調製した染色浴にポリエステル布
帛を浸漬し、730℃で60分間染色を行なった後、g
oNiso℃で乾燥を行なうことにより布帛の地染めを
行ない、次いで、得られた布帛にアルカリ防抜染糊を印
捺し、100℃で2〜3分間乾燥を行なった後、ito
℃で7分間熱処理を施すことによシ、地染部の染料の固
着および防抜染糊を印捺した防抜染部の染料の分解を行
ない、次いで、水洗、還元洗浄、水洗及び乾燥を行なう
ことによりアルカリ防抜染された布帛を得ることができ
る。
アルカリ防抜染性は、アルカリ防抜染された布帛の防抜
染部の白変をグレースケールで測足することによシ評価
を行なうが、上記方法により得られたポリエステル布帛
は、アルカリ防抜染性に優れたものであった。
さらに、本発明の染料を用いて上記の浸染または捺染に
よシ得られた染布は、染着性、ビルドアツプ性及び温度
依存性等の染色時の特性に優れ、また、耐光堅牢度、耐
昇華堅牢度、耐洗濯堅牢度、耐汗堅牢度及び耐水堅牢度
等の諸堅牢度に優れたものである。
本発明のモノアゾ染料は同系統の染料あるいは他系統の
染料と併用してもよい。
次に本発明乞実施例により更に具体的に説明するが、本
発明は、以下の実施例に限定されるものではない。
実施例ノ 構造式 で示されるモノアゾ染料O,S tを、ナフタレンスル
ホン酸−ホルムアルデヒド縮合物1.Ofおよび高級ア
ルコール硫酸エステル2.Ofを含む水Jt中に分散さ
せて染色浴をff1f4した。この染色浴にポリエステ
ル布1ootを浸漬し、130℃で60分間染色した後
、ソーピング、水洗および乾燥を行なったところ、閉光
堅牢度、耐昇華堅牢度および湿潤堅牢度の良好な橙色に
染色されたポリエステル布が得られた。
また上記のモノアゾ染料を用いて、アルカリ防抜染性、
染着率、温度依存性及びビルドアンプ性の測定を行なっ
たところ、下記第1表に示すように優れた特性を示した
以下、染着率及び温度依存性は、染料の濃度がIO%O
,W、f、で染色を行なった。また、温度依存性は、該
餞度で染色時の温度が1.20℃及びiao℃の場合の
染着率を比較したものである。ビルドアツプ性は、染料
の濃度が10%o、v、f 及びS%o、w、f、の場
合の染着率を比較したものである。
本実施例で使用した染料は、以下の方法で製造した。
! −二) a−4c −メトキシアニリy/ A g
 tを、水3θOwl及び塩@ A o tからなる水
溶液に分散させ、次いで亜硝酸す)IJウムク、aSt
を5℃以下で加えた後、3時間攪拌し、ジアゾ液を得た
次いで、炭酸ナトリウム/j、りfと水/!00dとか
らなる水溶液に/−7エールー3−(−一プトキシェト
キンヵルボニル)ビラゾロンコtVを溶解した後、上記
のジアゾ液を70℃以下で滴下し、得られた結晶をろ別
、乾燥することKより製造した。得られた染料の最大吸
収波長λmax (アセトン中)は、ljffnmであ
った。
実施例ユ 構造式 で示される染料0.j tをナフタレンスルホン酸−ホ
ルムアルデヒド縮合物O,S tと混合し、ペイントシ
ェーカーで微粉砕し、微粒子化染料を得た。次いで、得
られた微粒子化染料と下記の組成からなる元糊とを充分
混合し、色糊を得た。
元糊の組成 カルボキンメチルセルロース系糊剤、? o、 o を
酒石酸 0・コf 芳香族系キャリヤー 〇、Jt 得られた色糊をポリエステル繊維上に印捺し、100℃
にて中間乾燥を行ない、次いで170℃の過熱水蒸気中
にて7分間保持し発色させた後、ソーピンク、水洗およ
び乾燥を行なったところ、耐光堅牢度、耐昇華堅牢度お
よび湿潤堅牢度に優れた橙色の染布が得られた。
また、上記モノアゾ染料を用いて、アルカリ防抜染性、
染着率、温度依存性及びビルドアツプ性の測定を行なっ
たところ、下記第1表に示すように優れた特性を示した
本実施例で使用した染料は、実施例1と同様の方法で製
造した。得られた染料の最大吸収波長λmax (アセ
トン中)は、II t g nmであった。
比較例/及びユ 下記81表に記載の染料を用いて、アルカリ防抜染性、
染着率、温度依存性及びビルドアツプ性を測定し、結果
を第7表に示した。
実施例3 下記第1表に示すモノアゾ染料を用いて、実施例1の方
法に従ってポリエステル繊維の染色を行ない、アルカリ
防抜染性、染着率及びビルドアツプ性を測定した。
使用した染料の最大吸収波長λmax (アセトン中)
、得られた染布の色調及び上記の測定結果を第2表に示
した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式〔■〕 (式中、RtiG+〜C11アルコキシ低級アルキル基
    、アリルオキシ低級アルキル基、フェノキシエチル基ま
    たはアラルキル基を表わす)で示されるモノアゾ染料。
JP12915183A 1983-07-15 1983-07-15 モノアゾ染料 Pending JPS6020965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12915183A JPS6020965A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 モノアゾ染料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12915183A JPS6020965A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 モノアゾ染料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6020965A true JPS6020965A (ja) 1985-02-02

Family

ID=15002396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12915183A Pending JPS6020965A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 モノアゾ染料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6020965A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62104526A (ja) * 1985-10-30 1987-05-15 株式会社チノー 温室の制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62104526A (ja) * 1985-10-30 1987-05-15 株式会社チノー 温室の制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0040790B1 (de) Verfahren zum Färben und Bedrucken von Hydroxy- und/oder Carbonamidgruppen enthaltenden Fasermaterialien
JPS6020965A (ja) モノアゾ染料
JPH0556388B2 (ja)
JP3759760B2 (ja) スチルベン系ジスアゾ染料
JPH0619047B2 (ja) ジスアゾ系色素及びこれを用いる染色方法
JPS6119664A (ja) ピリドン系モノアゾ染料
JPS59170143A (ja) ポリエステル繊維用モノアゾ染料
JPH0372103B2 (ja)
JPS6020968A (ja) モノアゾ染料混合物
JPS5940851B2 (ja) センイジヨウニオケル ミズフヨウセイアゾセンリヨウ ノ セイセイホウ
JPH0515836B2 (ja)
US4505715A (en) Monoazo dyestuff mixtures to dye polyester yellow
JPH0376348B2 (ja)
JPS61123666A (ja) モノアゾ染料
JPS63108071A (ja) スルホン酸基含有ジスアゾ化合物
JPS60110758A (ja) アントラキノン系染料
JPS6157648A (ja) モノアン染料
JPS616382A (ja) 合成繊維を染色または捺染する方法
JPS6136363A (ja) ピラゾロン系モノアゾ染料
JPS59136350A (ja) ポリエステル繊維用モノアゾ染料
JPS60110757A (ja) アントラキノン染料
JPS58191755A (ja) セルロ−ス繊維用反応性染料
JPS59179666A (ja) モノアゾ反応性染料
JPS61272270A (ja) ジスアゾ系化合物
JPS58171450A (ja) ポリエステル繊維用モノアゾ染料