JPS6020875B2 - 小型モ−タのブラシ組付け方法 - Google Patents

小型モ−タのブラシ組付け方法

Info

Publication number
JPS6020875B2
JPS6020875B2 JP5440777A JP5440777A JPS6020875B2 JP S6020875 B2 JPS6020875 B2 JP S6020875B2 JP 5440777 A JP5440777 A JP 5440777A JP 5440777 A JP5440777 A JP 5440777A JP S6020875 B2 JPS6020875 B2 JP S6020875B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
head
protective cap
cut
brushes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5440777A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53140503A (en
Inventor
誠 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOPATSUKU KK
Original Assignee
OOPATSUKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOPATSUKU KK filed Critical OOPATSUKU KK
Priority to JP5440777A priority Critical patent/JPS6020875B2/ja
Publication of JPS53140503A publication Critical patent/JPS53140503A/ja
Publication of JPS6020875B2 publication Critical patent/JPS6020875B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は小型モータのブラシ組付け方法に関するもので
、組付け時におけるブラシの損傷を防止することを目的
とする。
4・型モータのブラシ1はその頂面に設けたブラシ幅よ
りも狭い頭部2を、例えば厚さ0.15肋のベリリウム
鋼の帯状ばね板3のブラシ頭部挿入孔4に接合させ、そ
の孔緑に切起した被持片5,5を頭部2に強暖させて保
持している。
ところがモールディングにより製造した黒鉛含有率の高
い金属質黒鉛ブラシは軟らかいため、その頭部をそれ自
身で挟持片5,5を左右に押し開きながら挿入孔4に鉄
合させると、損傷する不都合があった。
本発明はこの点に鑑みて提案されたもので、第1図乃至
第3図に示すようにブラシ1の頂面にブラシ幅よりも狭
い頭部2を設け、その頭部2に断面略コ字形の保護キャ
ップ6を被せ、ブラシ頭部挿入孔緑に上記のブラシ頭部
2に磯接する球持片5,5を切起したばね板3を、上記
の保護キャップ6を案内としてブラシ頭部2に鮫合させ
、その切起し挟持片5,5が保護キャップ6から脱して
頭部2に弾接した後、第4,5図のように保護キャップ
6を除去するものである。
図示例の保護キャップ6は両側辺に挟持片5,5と同形
の切欠き7を設けた底の深いものであるが、鎖線8まで
の底の浅いものでもよい。
特に後者は切欠き7を必要としない。本発明は上記のよ
うにブラシ頭部に保護キャツ0プを被せて挿入孔に蝦合
させるから、ブラシ頭部は直嬢挟持片に接することがな
く、前記の目的がよく達成される。
又紙付け蕨合後は保護キャップを取外すものであるから
、ブラシの電気的特性について悪影響を与えることがな
く、又取外した保タ蓬キャップは次の粗付けに使用でき
るもので経済的である等の効果がある。図中9はブラシ
組付け時、挟持片5,5が左右に開きやすくするため、
挿入孔4の4隅にばね板3の幅方向に設けた切込み、1
0,1川まばね板0 3の長手両側に設けた折曲げ補強
片である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の実施に用いるばね板の平面図、第
2図乃至第5図は本発明方法の実施説明図で、第2,4
図は一部切欠き縦断面図、第3,夕5図は横断面図であ
る。 1‘まブラシ、2は頭部、3はばね板、4は孔、5,5
は挟持片、6は保護キャップ、7は切欠き。 灸1図ー. 券2図 弟3図 多ム図 多5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ブラシの頂面にブラシ幅よりも狭い頭部を設け、そ
    の頭部に断面略コ字形の保護キヤツプを被せ、ブラシ頭
    部挿入孔縁に上記のブラシ頭部に弾接する挾持片を切起
    したばね板を、上記の保護キヤツプを案内としてブラシ
    頭部に嵌合させ、その切起し挾持片が保護キヤツプから
    脱して頭部に弾接した後、保護キヤツプを除去する小型
    モータのブラシ組付け方法。
JP5440777A 1977-05-13 1977-05-13 小型モ−タのブラシ組付け方法 Expired JPS6020875B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5440777A JPS6020875B2 (ja) 1977-05-13 1977-05-13 小型モ−タのブラシ組付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5440777A JPS6020875B2 (ja) 1977-05-13 1977-05-13 小型モ−タのブラシ組付け方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53140503A JPS53140503A (en) 1978-12-07
JPS6020875B2 true JPS6020875B2 (ja) 1985-05-24

Family

ID=12969840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5440777A Expired JPS6020875B2 (ja) 1977-05-13 1977-05-13 小型モ−タのブラシ組付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6020875B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01223907A (ja) * 1988-02-04 1989-09-07 Elopak Syst Ag 飲料用ストロー
JPH01177574U (ja) * 1988-05-24 1989-12-19

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01223907A (ja) * 1988-02-04 1989-09-07 Elopak Syst Ag 飲料用ストロー
JPH01177574U (ja) * 1988-05-24 1989-12-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53140503A (en) 1978-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6020875B2 (ja) 小型モ−タのブラシ組付け方法
JPS58101379U (ja) 磁気記録テ−プ・カセツト用の保護キヤツプ
JPS6182694A (ja) ジヤツクの製造方法
US6368364B1 (en) Method for centering capacitor in mold
JPH0419978Y2 (ja)
JPH0127372Y2 (ja)
JPH0353463Y2 (ja)
JPS6234787Y2 (ja)
JPS5828667U (ja) ウツドクラブ
JPH0214149Y2 (ja)
US6483693B2 (en) Center molded capacitor
JPS6220137Y2 (ja)
JPH0220838Y2 (ja)
JPH0514501Y2 (ja)
JPS589497Y2 (ja) ブラシ保持装置
JPS6312406Y2 (ja)
JP2878401B2 (ja) クラッド材料の製造方法
JPS5841629Y2 (ja) リレ−の固定接点装置
JPS6346942Y2 (ja)
JPS5894809A (ja) キヤビネツト加工方法
JPS6185317U (ja)
JPS6242633B2 (ja)
JPS6166884U (ja)
JPH1133245A (ja) 簡易型安全かみそり
JPS61152584A (ja) 磁気デイスクカ−トリツジの収納ケ−ス