JPS5841629Y2 - リレ−の固定接点装置 - Google Patents
リレ−の固定接点装置Info
- Publication number
- JPS5841629Y2 JPS5841629Y2 JP1978168417U JP16841778U JPS5841629Y2 JP S5841629 Y2 JPS5841629 Y2 JP S5841629Y2 JP 1978168417 U JP1978168417 U JP 1978168417U JP 16841778 U JP16841778 U JP 16841778U JP S5841629 Y2 JPS5841629 Y2 JP S5841629Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fixed contact
- piece
- fixed
- lead piece
- coil frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Electromagnets (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案はリレー特に中空の1つの枠中に固定接点を有す
るリレーにおける固定接点に関する。
るリレーにおける固定接点に関する。
従来、この種の・リレーにおいては2つ割りに構成され
ていたコイル枠が用いられているが、中空の1つのコイ
ル枠中に固定接点を設ける構造のりレーにおいては、固
定接点間のギャップを所望のギャップに保つこと及びリ
ード片を中空コイル枠中に入れるための作業に困難性を
有していた。
ていたコイル枠が用いられているが、中空の1つのコイ
ル枠中に固定接点を設ける構造のりレーにおいては、固
定接点間のギャップを所望のギャップに保つこと及びリ
ード片を中空コイル枠中に入れるための作業に困難性を
有していた。
本考案は上記の欠点を改善するために提案されたもので
ある。
ある。
次に本考案の実施例を図面について説明する。
第1図は本考案のリレーの分解斜視図を示すもので、1
は中空コイル枠であって、中空のコイル枠本体2の両端
jこ夫々ツバ部3,4が一体に成形されて作られている
。
は中空コイル枠であって、中空のコイル枠本体2の両端
jこ夫々ツバ部3,4が一体に成形されて作られている
。
ツバ部3は箱形に形成されており、端面の上方及び下方
に夫々切り込み5,6が本体2に平行に設けられている
。
に夫々切り込み5,6が本体2に平行に設けられている
。
又ツバ部3の内面の両側には、はぼ中央部に凸起7が形
成されている。
成されている。
8は固定接片Aで板状の本体の端部に、本体に直角に、
かつ先端に湾曲部を有する固定接点9を設け、又該固定
接片の隅部に端子10を設ける。
かつ先端に湾曲部を有する固定接点9を設け、又該固定
接片の隅部に端子10を設ける。
又固定接点9の巾は、固定接片8の本体の巾より、ツバ
部3の肉厚部だけ小に形成される。
部3の肉厚部だけ小に形成される。
11は固定接片Bであり、固定接点12及び端子13も
前述の8,9゜10と同様に形成される。
前述の8,9゜10と同様に形成される。
14は磁石、15はリード片、16はケース、17はベ
ースを示す。
ースを示す。
aは固定接片8.11の内側面に形成されている凸出部
を示す。
を示す。
組立に当っては、固定接片8,11を夫々ツバ部3の切
り込み5,6に挿入し、固定接点9,12の先端の湾曲
部を夫々、凸起7の両側に係合せしめる。
り込み5,6に挿入し、固定接点9,12の先端の湾曲
部を夫々、凸起7の両側に係合せしめる。
磁石14を固定接片8,11の間に挿入する。
凸出部aにより磁石の側面が押圧される。
又リード片15はツバ部4側より挿入し、先端が両回定
接点9,12の中間に位置するように、リード片15の
基部を、コモン端子18に溶接し固定する。
接点9,12の中間に位置するように、リード片15の
基部を、コモン端子18に溶接し固定する。
第2図は組立状況を示す断面図を示す。
尚19はコイルを示す。
このように構成することにより、リード片の挿入を容易
ならしめ、かつ固定接点間のギャップを一定にすること
ができる。
ならしめ、かつ固定接点間のギャップを一定にすること
ができる。
又従来固定接点12の端面ば第3図に示すように、湾曲
されていないため、リード片15との接触が良好でなか
ったが、本考案によれば、この点も改善されているもの
である。
されていないため、リード片15との接触が良好でなか
ったが、本考案によれば、この点も改善されているもの
である。
第4図はリード片と溶接されるコモン端子18の他の実
施例を示すもので、U字形のガイド部20を、リード片
15の両側を包むように、コモン端子18の本体に設け
るものである。
施例を示すもので、U字形のガイド部20を、リード片
15の両側を包むように、コモン端子18の本体に設け
るものである。
このように形成することにより、リード片15を中空の
コイル枠1に挿入する際に、U字形のガイド20により
円滑に挿入しうると共に、リード片の位置を所望の位置
に正しく装着することができる。
コイル枠1に挿入する際に、U字形のガイド20により
円滑に挿入しうると共に、リード片の位置を所望の位置
に正しく装着することができる。
第5図は組み立てた場合の断面図を示す。
第6図は端子の他の実施例を示すもので、端子21の中
間に側方にベース固定片22を形成せしめ、ベース17
をコイル枠1に取りつけた後に、該ベース固定片22を
内側に折り曲げることにより、ベースをコイル枠1に固
定するものである。
間に側方にベース固定片22を形成せしめ、ベース17
をコイル枠1に取りつけた後に、該ベース固定片22を
内側に折り曲げることにより、ベースをコイル枠1に固
定するものである。
本考案は斜上のように固定接片A、Bを夫々コイルボビ
ンのツバ部の切り込みに挿入すると共に、固定接点A、
Bの先端に湾曲部を設け、この湾曲部をツバ部の内側に
設けた凸起の両側に係合するように取りつけることによ
り、 (イ)固定接片をコイルボビンに取りつけやすくするこ
とができる (口)固定接点間のギ・ヤツプを一定にし、従って信頼
性を向上せしめることができる。
ンのツバ部の切り込みに挿入すると共に、固定接点A、
Bの先端に湾曲部を設け、この湾曲部をツバ部の内側に
設けた凸起の両側に係合するように取りつけることによ
り、 (イ)固定接片をコイルボビンに取りつけやすくするこ
とができる (口)固定接点間のギ・ヤツプを一定にし、従って信頼
性を向上せしめることができる。
(ハ)リード片と固定接点との間の接触を良好ならしめ
ることができる。
ることができる。
(ニ)リード片を中空のコイル枠に挿入する際、U字状
のガイド部により円滑、かつ適正位置にリード片を挿入
することができる。
のガイド部により円滑、かつ適正位置にリード片を挿入
することができる。
等の効果を有する。
第1図は本考案のリレーの固定接点装置の分解斜視図、
第2図は組立断面図、第3図は従来の固定接点、第4図
はコモン端子の他の実施例、第5図は組立断面図、第6
図は端子の他の実施例を示す。 1・・・・・・コイル枠、2・・・・・・本体、3,4
・・・・・・ツバ部、5゜6・・・・・・切り込み、7
・・・・・・凸起、8・・・・・・固定接片、9・・・
・・・固定接点、10・・・・・・端子、11・・・・
・・固定接片、12・・・・・・固定接点、13・・・
・・・端子、14・・・・・・磁石、15・・・・・・
リード片、16・・・・・・ケース、17・・・・・・
ベース、18・・・・・・コモン端子、19・・・・・
・コイル、20・・・・・・ガイド部、21・・・・・
・端子、22・・・・・・ベース固定片。
第2図は組立断面図、第3図は従来の固定接点、第4図
はコモン端子の他の実施例、第5図は組立断面図、第6
図は端子の他の実施例を示す。 1・・・・・・コイル枠、2・・・・・・本体、3,4
・・・・・・ツバ部、5゜6・・・・・・切り込み、7
・・・・・・凸起、8・・・・・・固定接片、9・・・
・・・固定接点、10・・・・・・端子、11・・・・
・・固定接片、12・・・・・・固定接点、13・・・
・・・端子、14・・・・・・磁石、15・・・・・・
リード片、16・・・・・・ケース、17・・・・・・
ベース、18・・・・・・コモン端子、19・・・・・
・コイル、20・・・・・・ガイド部、21・・・・・
・端子、22・・・・・・ベース固定片。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 中空のコイル枠1の一方の端部に設けた箱形のツバ部3
の端面の上方及び下方に夫々切り込み5.6を設け、先
端に湾曲部を形成した固定接点を有する固定接片8,1
1を夫々試切り込み5,6に挿入する。 と共に、箱形のツバ部3の内面に突設した凸起7の側面
に、固定接点9.12の湾曲部に当接せしめ、かつコイ
ル枠の他方の端部に設けたツバ部4に設けられ、かつリ
ード片15の両側を包むU字状のガイド部20が形成さ
れたコモン端子18に基端部を固定したリード片15の
自由端を、固定接点9.12の間に位置するように設け
たリレーの固定接点装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1978168417U JPS5841629Y2 (ja) | 1978-12-06 | 1978-12-06 | リレ−の固定接点装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1978168417U JPS5841629Y2 (ja) | 1978-12-06 | 1978-12-06 | リレ−の固定接点装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5584843U JPS5584843U (ja) | 1980-06-11 |
JPS5841629Y2 true JPS5841629Y2 (ja) | 1983-09-20 |
Family
ID=29169542
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1978168417U Expired JPS5841629Y2 (ja) | 1978-12-06 | 1978-12-06 | リレ−の固定接点装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5841629Y2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5630120Y2 (ja) * | 1976-05-14 | 1981-07-17 |
-
1978
- 1978-12-06 JP JP1978168417U patent/JPS5841629Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5584843U (ja) | 1980-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5841629Y2 (ja) | リレ−の固定接点装置 | |
JPS6045481U (ja) | 電線束クランプ | |
JPS6116650Y2 (ja) | ||
JPS5840508Y2 (ja) | リレ−構造 | |
JPS60128468U (ja) | ブラシホルダ− | |
JPS635209Y2 (ja) | ||
JPH0130772Y2 (ja) | ||
JPH0113393Y2 (ja) | ||
JP2872927B2 (ja) | 電磁コイル及びこれを用いた電磁リレー | |
JPS61180565U (ja) | ||
JPH046250B2 (ja) | ||
JPS5910676Y2 (ja) | ラッチングリ−ドリレ−用フレ−ム | |
JPS595947Y2 (ja) | カバ−ツキソレノイド | |
JPS5854763Y2 (ja) | リレ− | |
JPS61116051U (ja) | ||
JPS6329256Y2 (ja) | ||
JPS6319927Y2 (ja) | ||
JPS6010437B2 (ja) | 差込み接続用コンタクトの製造方法 | |
JPS5840578Y2 (ja) | 鉄芯枠へのコイルの固定構造 | |
JPS6410897B2 (ja) | ||
JPS6130255Y2 (ja) | ||
JPH0227378Y2 (ja) | ||
JPS5840313B2 (ja) | 刃受ばね | |
JPS6312406Y2 (ja) | ||
JPS6214679U (ja) |