JPS5840313B2 - 刃受ばね - Google Patents

刃受ばね

Info

Publication number
JPS5840313B2
JPS5840313B2 JP9895880A JP9895880A JPS5840313B2 JP S5840313 B2 JPS5840313 B2 JP S5840313B2 JP 9895880 A JP9895880 A JP 9895880A JP 9895880 A JP9895880 A JP 9895880A JP S5840313 B2 JPS5840313 B2 JP S5840313B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
spring
blade holder
gap
inclination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9895880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5723481A (en
Inventor
清 高島
征久 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP9895880A priority Critical patent/JPS5840313B2/ja
Publication of JPS5723481A publication Critical patent/JPS5723481A/ja
Publication of JPS5840313B2 publication Critical patent/JPS5840313B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はコンセントの刃受ばねに関する。
従来この種のものは舌片相互間の隙間が狭いときはプラ
グ栓刃が挿入し難いと共に、隙間が広いときは刃受ばね
の保持力が小さくなってプラグがコンセントから離脱す
ることがある。
また第1図a乃至第2図Cに示す如く、材料を節約する
ために舌片イの片方のみを支持した刃受ばね口において
は顕著であり、保持力を大きくするために第1図すの如
く先端を近接させると、第2図Cに示す如く隙間Sの狭
い所にプラグ栓刃ハが先に当接するのでプラグ栓刃ハが
挿入し難いものである。
この発明は上記の事情に着目してなされたものであり、
その目的とするところはプラグ栓刃の挿入が行い易いと
共に、保持力の大きな刃受ばねを提供するにある。
以下この発明の一実施例を第3図乃至第7図に基づいて
説明する。
1は刃受ばねであり、鎖錠ばね2の鎖錠片3と対応して
電線(図示せず)を接続する端子部4を両端を折り曲げ
て形成すると共に、鎖錠ばね2を支持する支持部5を左
右から交互に切り起こして形成した垂下片6と、この垂
下片6の両端にコ字状のつなぎ片7を介して形成した一
対の舌片8a、8bとからなり、舌片8 a y8bは
下端部Aを平行に折り曲げて舌片8a。
8b相互間を近接させたのち下端部AK対して傾斜θ1
をもって折り曲げてプラグ栓刃9を圧接する接触部10
を形成し、この傾斜θ1 と逆方向の傾斜θ2をもって
折り曲げてプラグ栓刃9の案内部11を形成して、前記
接触部10を台形に形成することにより接触部10.1
0相互間の隙間Sは第4図apbに示す如く、先端に行
くに従って順次広くなるものである。
12はつなぎ片7.7相互間の橋絡片である。
13は容器であり、電線の挿入孔14とドライバの挿入
孔15を設けた器体16と、プラグ栓刃9の挿入孔17
を設けた蓋体18を取付枠19に形成した係止枠20で
絞め付けることによって組み立ててなり、内部に刃受ば
ね1、鎖錠ばね2と解除釦21を収納している。
而して舌片8a、sbを片方しかつなぎ片7によって支
持していない場合でも第5図aに示す如く、プラグ栓刃
9を挿入するに際し、まずプラグ栓刃9は最も隙間Sの
広い接触部10の先端に当接する。
そして、プラグ栓刃9は傾斜θ2に従って徐々に挿入し
て第5図Cに示す最も隙間Sの狭い接触部10に達する
とこの接触部10のばね性により刃受ばね1の保持力を
持たせているものである。
この発明は以上説明した如く、接触部10を台形に形成
することにより接触部10.10相互間の隙間Sを先端
に行くに従って順次広くしたから、始めにプラグ栓刃9
は最も隙間Sの広い接触部10の先端に当接し、傾斜θ
2に従って挿入するのでプラグ栓刃9は挿入し易いと共
に、最も隙間Sの狭い接触部10のばね性を上げること
により保持力も大きな刃受ばねが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図a乃至第2図Cは従来例を示し、第1図aは斜視
図、第1図すは部分の平面図、第2図a、第2図b1第
2図Cはプラグ栓刃の挿入状態を示す要部拡大図である
。 第3図乃至第7図はこの発明の一実施例を示し、第3図
は斜視図、第4図aは平面図、第4図すは正面図、第5
図a1第5図b1第5図Cはプラグ栓刃の挿入状態を示
す要部拡大図、第6図はコンセントの要部切欠の平面図
、第7図はコンセントの要部切欠の側面図である。 1・・・・・・刃受ばね、2・・・・・・鎖錠ばね、3
・・・・・・鎖錠端、4・・・・・・端子部、5・・・
・・・支持部、6・・・・・・垂下片、I・・・・・・
つなぎ片、8a、8b・・・・・・舌片、9・・・・・
・プラグ栓刃、10・・・・・・接触部、11・・・・
・・案内部、12・・・・・・橋絡片、A・・・・・・
下端部、θ1.θ2・・・・・・傾斜、S・・・・・・
隙間。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 刃受ばねを形成する一対の舌片のうち少くとも一方
    は下端部を平行に折り曲げて他方の舌片に近接させたの
    ちこの下端部に対し傾斜をもって折り曲げてプラグ栓刃
    を圧接する接触部を形成しこの傾斜と逆方向の傾斜をも
    って折り曲げてプラグ栓刃の案内部を形成して、前記接
    触部を台形に形成することにより接触部相互間の隙間を
    先端に行くに従って順次広くしたことを特徴とする刃受
    ばね。
JP9895880A 1980-07-18 1980-07-18 刃受ばね Expired JPS5840313B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9895880A JPS5840313B2 (ja) 1980-07-18 1980-07-18 刃受ばね

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9895880A JPS5840313B2 (ja) 1980-07-18 1980-07-18 刃受ばね

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5723481A JPS5723481A (en) 1982-02-06
JPS5840313B2 true JPS5840313B2 (ja) 1983-09-05

Family

ID=14233583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9895880A Expired JPS5840313B2 (ja) 1980-07-18 1980-07-18 刃受ばね

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5840313B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011096368A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Panasonic Electric Works Co Ltd コンセント

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01217871A (ja) * 1988-02-25 1989-08-31 Jinbo Denki Kk 刃受ばね端子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011096368A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Panasonic Electric Works Co Ltd コンセント

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5723481A (en) 1982-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0393058B1 (en) Electrical receptacle terminal
US5427544A (en) Press-connecting terminal and connector using same
JPS5840313B2 (ja) 刃受ばね
JP2001210417A (ja) 雌端子金具
JP2723432B2 (ja) 雌型端子金具
JPS5936388B2 (ja) 刃受ばね
JPH067579Y2 (ja) ソケットコンタクト
JPH0586033B2 (ja)
JPS5824368Y2 (ja) 電気接触子
JPS604395Y2 (ja) 刃受ばね
JPH0119817Y2 (ja)
JPS5827635B2 (ja) 被覆電線用圧接形コンタクトの製造方法
JPH021811Y2 (ja)
JPS6020292Y2 (ja) ねじ無し端子装置
JP2801774B2 (ja) 固定手段を有するレセプタクル端子
JPH01200578A (ja) 刃受ばね端子
JPS6010437B2 (ja) 差込み接続用コンタクトの製造方法
JPH0427100Y2 (ja)
KR960002134Y1 (ko) 전기 컨넥터용 단자
JPS596607Y2 (ja) 小型ヒユ−ズ
JPH0121489Y2 (ja)
JPH0142305Y2 (ja)
JPS63503493A (ja) 電気コネクタ
JP2000077128A (ja) 雌型接続端子
JPH0129733Y2 (ja)