JPS6020795B2 - 銀行券自動選別装置 - Google Patents

銀行券自動選別装置

Info

Publication number
JPS6020795B2
JPS6020795B2 JP53098782A JP9878278A JPS6020795B2 JP S6020795 B2 JPS6020795 B2 JP S6020795B2 JP 53098782 A JP53098782 A JP 53098782A JP 9878278 A JP9878278 A JP 9878278A JP S6020795 B2 JPS6020795 B2 JP S6020795B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknotes
denomination
banknote
section
conveyance path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53098782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5459995A (en
Inventor
俊一 中島
義朗 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP53098782A priority Critical patent/JPS6020795B2/ja
Publication of JPS5459995A publication Critical patent/JPS5459995A/ja
Publication of JPS6020795B2 publication Critical patent/JPS6020795B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はたとえば多金種の銀行券を一括して受け入れそ
れを金種ごとに選別する銀行券自動選別装直に関する。
従来、この種の装置として、銀行券を正券(再発行可能
な銀行券)と損券(再発行に不適な銀行券)との正常券
、偽造などの疑いのある偽券および重ね取り券に選別す
るものがある。ところで、このような選別を行なう前に
は予め銀行券を金種別に揃えておく必要があったが、従
来は手作業によって区分しているのが現状である。しか
も2度にわたって選別するので処理に時間がかかるとい
う欠点があった。本発明は上記事情に鑑みてなされたも
ので、銀行券を正損別に区分するとともに金種別に区分
できる銀行券自動選別装置を提供しようとするものであ
る。
以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図において、1は鯵体で、この鎧体1内の右側上方
(図面に対して)には銀行券供給部2が設けられている
この供給部2には、多金種混合された被選別銀行券Pが
セット(収納)され、このセットされた銀行券Pは、図
示しないスプリングで左方(図面に対して)に引張られ
ている押し板3によって後述する取付装置6の方向に押
されるようになっている。上記押し板3は操作体4に固
定されており、この操作体4は案内レール5に沿って左
右(図面に対して)に移動自在になっている。6は取出
装置で、供給部2にセットされた銀行券Pをその最前端
より1枚づっ真空吸着して順次取出すようになっており
、取出ロー夕7およびこのロータ7の外周面に設けられ
た吸着子8からなっている。
9は第1の搬送路で、上記取出ロータ7の回転方向側に
設けられており、取出装置6によって取出された銀行券
Pを一対の搬送ベルトで秋持して後述する区分ゲートへ
導く。
10は取出装置6によって取出された銀行券Pを検知す
る検知器で、たとえば光源11、この光源11から照射
された銀行券Pで反射した反射光を受ける受光素子12
、および光源11から照射され銀行券Pを透過した透過
光を受ける受光素子13からなっており、上記受光素子
12,13の各出力信号は後述する制御部に供給される
14は第1の搬送路9によって搬送されてくる偽銀行券
(事故券)あるいは重ね取り銀行券(識別不能券)など
を排除して集積する排除口で、第1の搬送路9の搬入端
近傍にその搬送路9に沿って設けられている。
この排除ロー4の入口部には、偽銀行券あるいは重ね取
り銀行券などを排除ロー4に対して案内する区分ゲート
15が設けられており、この区分ゲート15は、後述す
る制御部からの信号によって制御される。16a〜16
dは第1の搬送路9によって搬送されてくる銀行券Pつ
まり正券(正常券)を金種別にそれぞれ集積する集積部
で、第1の搬送路9に沿って所定間隔あげて同一高さに
整列させてそれぞれ設けられている。
たとえばこの場合、集積部16aには5百円の銀行券、
集積部16bには千円の銀行券、集積部16cには5千
円の銀行券、集積部16dには1万円の銀行券が集積さ
れるようになっている。そして、上記集積部16a〜1
6dの各入口部には、銀行券Pを集積部に対して案内あ
るいは通過制御せしめるための区分ゲート17a〜17
dがそれぞれ対応して設けられており、この各区分ゲー
ト17a〜17dは後述する制御部からの信号によって
それぞれ制御される。上記集積部16a〜16dは、た
とえば第2図に示すように構成されている。すなわち、
枠板18a〜18dによって箱状に形成されており、こ
のうち枠板18bに振動取揃装置19が設けられ、この
振動取揃装置19により上記枠板18bおよび18cに
対しそれぞれ常時振動を与え、集積される銀行券Pを取
り揃えるようになっている。そして、区分ゲート17a
〜17dと集積部16a〜16dの各入口との間には、
銀行券Pを集積部に対し案内する案内路20が設けられ
ている。この案内略20‘ま、案内板20aとこの案内
板20aの上方に設けられた上部板20bとから形成さ
れており、銀行券Pが外に飛び出さないようになってい
る。しかして、21は100枚セパレータで、支点22
を中心に回動自在になっており、ア−ム23を介してモ
ータ24で必要に応じて駆動されるようになっている。
上記モータ24は後述する制御部からの信号によって制
御される。25はバックアッププレートつまり底板で、
案内レール25a.25aに沿って上下動自在になって
おり、図示しない駆動装置によって必要に応じて駆動さ
れるようになっている。
すなわち、降板25の上に10の女目の銀行券が入った
瞬間、図示しないスプリングによってセパレータ21が
矢印Aの方向に回動し、101枚目以後の銀行券をこれ
に載せる。底板25は銀行券が100枚集積されると降
下し、後述する第2の搬送路32上に10の文集積され
た銀行券つまり銀行券把P.を搬出する。搬出されると
、銀行券把P,は矢印Bの方向に搬送されるので、底板
25上は空になる。こうなると、底板25は上昇して所
定の位置に停止し、しかる後セパレー夕21はモータ2
4によって駆動され、セパレータ21は水平状態のまま
モータ24の回転軸24aを中心に回動し、セパレータ
21上の銀行券を底板25上に移す。これが終ると、セ
パレータ21はアーム23によって左へ回転した後、支
点22を中心に左回転し、先端をもち上げた形(図示の
状態)にして支点22を中心にアーム23で左回敷させ
、次の10の女目に備える。また、前記枠板18bに沿
って内法調整板26が設けられている。
この調整板26は、集積部内の寸法を集積する銀行券に
応じて調整するためのもので、枠板18bにねじ27,
27で装着されており、そのねじ27貫通用の孔28は
第3図に示すように長円形に形成され、かつ金種に応じ
た位置に段部28a〜28dが設けてある。しかして、
内法を調整する場合、ねじ27,27をゆるめて調整板
26の位置を金種に応じて調整する。また、前記枠板1
8dにも上記同様に調整板18eが設けられており、ね
じ29,29によって調整板18eを移動せしめること
により、枠板18dの位置を金種に応じて調整できるよ
うになっている。3川ま頃券(正常券)を全金種混合で
集積する大容量の損券集積部で、第1の搬送路9の搬出
機に設けられている。
31a〜31fは搬送される銀行券を光学的に検知する
ための銀行券検知器で、前記排除口14および集積部1
6a〜16d.30の各手前の第1の搬送路9上にそれ
ぞれ設けられている。
この各検知器31a〜31fは「たとえば光源と受光素
子とから構成されており、その各出力信号は後述する制
御部にそれぞれ供給される。32は第2の搬送路で、前
記集積部16a〜16dの下方に設けられており、集積
部16a〜16dから搬出された銀行券把P,を次に述
べる施封装置33へ搬送するよう水平のベルトで構成さ
れている。
上記第2の搬送略32の搬出端には施封装置33が設け
られている。この施封袋層33は、第2の搬送路32に
よって搬送されてきた銀行券把P,を紙テープなどによ
って帯がけして施封するもので、後述する制御部からの
信号によって制御されるようになっており、次のように
構成されている。すなわち、銀行券把P,を第2の搬送
路32のベルト32aとベルト34とで挟持し、把オー
プナ35で銀行券把P,内にその前端から施封用の紙テ
ープ36を挟み込む。37は上記紙テープ36を供給す
る紙テ−プリールである。
しかして、紙テープ36を挟み込まれた銀行券把P,は
、回動されるバンドラ38に設けられた自転する4個の
ローラ39,39,…・・’に挟持され、バンドラ38
の略中心部40まで搬送されて停止する。この状態にな
ると、バンドラ38は右回転し、これにより紙テープ3
6が銀行券把P,に巻き付く。そして、バンドラ38が
2回転すると停止し、ロ.ーラ39,39,・・・・・
・が再び自転して紙テープ36が巻かれた銀行券把P,
が搬送ベルト41a,41bで移送される。ここに銀行
券把P,がくると、カッタおよびのり付け装置42が支
点43を中心に右回転し、紙テープ36を切断してのり
付けをし、施封を完了する。なお44はカツタ用ダィで
ある。45は押印装置で、上記施封装置33の出口側に
設けられており、施封された銀行券把P2の紙テープ(
帯)上に必要なデータをスタンプ46で押印するように
なっている。
この押印装置45は、後述する制御部からの信号によっ
て制御される。47は把集積部で、押印された施封済の
銀行券把P2を集積するようになっている。
次に、上記のように構成された本発明装置の制御部を第
4図によって説明する。51は判別回路で、ここには前
記検知器10の受光素子12,13からの出力信号が増
幅器52a,52bを介して供g給され、次のような判
別を行うようになっている。
すなわち、銀行券Pからの反射光を受ける受光素子12
の出力信号により、銀行券Pの真偽判別、真券中の正損
判別、金種判別などを行い、その判別結果信号を出力す
るとともに、検知した銀行券Pの検知信号をも金種ごと
にそれぞれ出力する。また、銀行券Pの透過光を受ける
受光素子13の出力信号により、取出装置6によって銀
行券Pが重ね取りされたか否かを判別し、その判別結果
信号を出力する。そして、上記各判別結果信号は、主制
御回路53を介して搬送制御回路54に供艶篤これる。
この搬送制御回路54は、たとえばシフトレジスタを主
体に構成しており、判別回路51から出力された判別結
果信号を前記検知器31a〜31fの各出力信号に応じ
てシフトし(つまり判別結果をそれに対応する銀行券P
の搬送に応じてシフトし)、前記区分ゲート17a〜1
7dおよび15を駆動するソレノィド55a〜55eを
駆動回路56a〜56eを介してそれぞれ制御する。ま
た、上記搬送制御回路54は、検知器31a〜31fの
各出力信号により搬送途上におけるジャム発生の有無を
検知し、ジャムが発生した場合は装置の動作を停止せし
めるようになつている。しかして、前記判別回路51か
ら出力される金種ごとの銀行券検知信号は、計数手段と
してのロット用金種別枚数集計器57の各カゥンタ57
a〜57dにそれぞれ供給され、ここで取出された銀行
券Pの枚数が金種別に集計カウントされる。
そして、上記集計器57の各内容は、ロット合計キー5
8を押すことにより枚数→金額変換器59に送られ、こ
こで枚数が金額にそれぞれ変換され、表示器60で金種
別の合計金額が表示されるとともに、合計器61で金額
が総合計され、ロットの総合計金額としても表示される
ようになっても、る。また、このとき上記集計器57の
各内容は、累計計数手段としての累計用金種別枚数集計
器62の各カウンタ62a〜62dにそれぞれ供給され
、ここで金種別に累計カウントされる。そして、上記集
計器62の各内容は、累計合計キー63を押すことによ
り前記変換器59に送られ、ここで枚数が金額にそれぞ
れ変換され、表示器60で金種別に累計合計金額が表示
されるとともに、合計器61で金額の総累計合計され、
総累計合計金額としても表示されるようになっている。
また、このとき上記累計合計キー63を押したことによ
り、上記集計器57,62および合計器61がそれぞれ
クリアされるようになっている。また、前記集計器57
の各内容は主制御回路53にそれぞれ供給され、その各
内容に応じて前記集積部16a〜16dの各モータ24
を駆動回路64a〜64dを介してそれぞれ制御すると
ともに、搬出制御回路65a〜65dを介して前記集積
部16a〜16dの底板25駆動用の駆動装置66a〜
66dをそれぞれ制御するようになっている。すなわち
、集積部16a〜16dに所定枚数たとえば10の女の
銀行券Pが集積されるごとに上記モータ24および底板
25を駆動する。また、主制御回路53によって施封制
御回路67を介して前記施封装置33を必要に応じて制
御するとともに、押印制御回路68を介して前記押印装
置45を必要に応じて制御するようになっている。次に
、上記実施例のように構成された本発明装置の動作につ
いて説明する。
まず、供給部2に多金種(たとえば5百円、千円、5千
円、1万円)混合された被選別銀行券Pをセットする。
しかる後、装置を作動せしめると、取出装置6によって
銀行券Pが1枚づつ順次取出され、第1の搬送路9によ
って搬送される。このとき、取出された銀行券Pは検知
器10によって検知され、判別回路51で真偽判別、真
券中の正損判別、金種判別、重ね取り判別が行われ、そ
の判別結果に応じて各集積部にそれぞれ金種別に集積さ
れる。すなわち、判別回路51から真券でかつ正券(正
常券)であるという判別結果および金種判別結果が出力
されると、その判別結果に応じて区分ゲ−ト17a〜1
7dが駆動され、集積部16a〜16dに金種別にそれ
ぞれ集積される。また、上記判別回路51から真券では
あるが損券(正常券)であるいう判別結果が出力される
と、上記区分ゲート17a〜17dは動作せず、損券と
いう判別結果が出された銀行券Pは損券集積部30に各
金種漉合して集積される。また、上記判別回路51から
偽券(事故券)あるいは重ね取り券(識別不能券)とい
う判別結果が出されると、その判別結果に応じて区分ゲ
ート15が駆動され、排除口14に偽券あるいは重ね取
り券という判別結果が出された銀行券Pが集積される。
このようにして、正券のみが集積部16a〜16dに金
種別にそれぞれ集積され、損券は損券集積部30に集積
され、偽券および重ね取り券などは排除口14に集積さ
れる。このとき、各集積部16a〜16dにそれぞれ設
けられた振動取櫛装置19によって、集積部16a〜1
6dに集積される銀行券が取り揃えられる。また、上記
選別と同時に判別回路51から出力される金種別の銀行
券検知信号により、ロット用金種別枚数集計器57が銀
行券Pの枚数を金種別に集計する。しかして、集積部1
6a〜16dに所定枚数この場合は100枚の銀行券P
が集積されると、主制御回路53からの信号によって搬
出制御回路65a〜65dを介して駆動装贋66a〜6
6dを作動し、集積部16a〜16dの底板25が下降
して10q父集積された銀行券つまり銀行券把P,が第
2の搬送路32上に搬出される。搬出された銀行券把P
,は、第2の搬送路32によって施封装置33へと搬送
され、施封装置33に達すると、主制御回路53からの
信号によって施封制御回路67を介して施封装置33が
作動し、銀行券把P,が自動的に施封される。施封が終
了すると、施封済の銀行券把P2は押印装置45へと送
られ、押印装置45に達すると、主制御回路53からの
信号によって押印制御回路68を介して押印装檀46が
作動し、銀行券把P2の紙テープ(帯)上に所定のデ−
夕が押印され、把集積部47に集積される。以上の動作
は集積部16a〜16dに銀行券Pが10の叉集積され
るごとに操り返えされる。このようにして、1つのロッ
トの銀行券の選別が終了したなら、ロット合計キー58
を押すと、表示器601こロットの合計金額が金種別に
表示されるとともにロットの総合計金額も表示される。
そして、全ロットの選別が終了したなら、累計合計キー
63を押すと、表示器60に累計合計金額が金種別に表
示されるとともにその総累計合計金額も表示される。な
お、本発明は前記実施例に限定されるものではなく、本
発明の要旨を変えない範囲で種々変形実施可能なことは
勿論である。
以上詳述したように本発明によれば、銀行券を正損別に
区分するとともに金種別に区分でき、しかも装置が大型
化することのない銀行券自動選別装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は銀行券
自動選別装置の内部構造を示す縦断側面図、第2図は集
積部の構造を示す斜視図、第3図は内法調整板の斜視図
、第4図は制御部のブロック線図である。 2・・・・・・銀行券供給部、6・・・・・・取出装置
、9・・・・・・第1の搬送路、10・・・・・・検知
器、14・・・・・・排除口、15・・・・・・区分ゲ
ート、16a〜16d・・・・・・集積部、17a〜1
7d・・・・・・区分ゲート、51・・・・・・判別回
路、P・・・…銀行券。 第3図 第1図 第2図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 被選別銀行券がセツトされる銀行券供給部と、この
    供給部にセツトされた銀行券を1枚ずつ取出す取出装置
    と、この取出装置によつて取出された銀行券を搬送する
    搬送路と、前記取出装置によつて取出された銀行券を検
    知する検知器と、この検知器の出力信号により銀行券の
    正損判別および金種判別をする判別部と、前記搬送路に
    沿つて設けられ前記判別部での判別結果により正券と判
    別された銀行券を金種別にそれぞれ集積する複数の集積
    部と、前記判別部での判別結果により損券であると判別
    された銀行券を各金種混合して集積する単一の損券集積
    部と、これら集積部の入口部にそれぞれ対応して設けら
    れ銀行券を集積部に対して案内あるいは通過制御せしめ
    る区分ゲートとを具備したことを特徴とする銀行券自動
    選別装置。
JP53098782A 1978-08-14 1978-08-14 銀行券自動選別装置 Expired JPS6020795B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53098782A JPS6020795B2 (ja) 1978-08-14 1978-08-14 銀行券自動選別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53098782A JPS6020795B2 (ja) 1978-08-14 1978-08-14 銀行券自動選別装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11541677A Division JPS5366790A (en) 1977-09-26 1977-09-26 Automatic selector for bank notes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5459995A JPS5459995A (en) 1979-05-15
JPS6020795B2 true JPS6020795B2 (ja) 1985-05-23

Family

ID=14228928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53098782A Expired JPS6020795B2 (ja) 1978-08-14 1978-08-14 銀行券自動選別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6020795B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4311780Y1 (ja) * 1964-07-27 1968-05-22

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4725097U (ja) * 1971-04-12 1972-11-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4311780Y1 (ja) * 1964-07-27 1968-05-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5459995A (en) 1979-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4825378A (en) Bundler including bill handling system which keeps track of unbundled bills
JPH0236977B2 (ja)
JPS599786A (ja) 硬貨自動入出金機
KR920001617B1 (ko) 자동입금장치
JPS6145278B2 (ja)
JPS5917479B2 (ja) 銀行券自動選別装置
JPS6020795B2 (ja) 銀行券自動選別装置
JPS592612Y2 (ja) ギンコウケンジドウセンベツソウチ
JPH0155512B2 (ja)
JP2000057402A (ja) 施封小束管理装置
JP2914463B2 (ja) 紙幣入出金装置
JPH0782570B2 (ja) 紙幣処理機
JPS639013Y2 (ja)
JPS6020794B2 (ja) 銀行券自動選別装置
JP2503993B2 (ja) 紙葉類の処理装置
JPS58221465A (ja) 通貨取引装置
JP3276483B2 (ja) 一体型紙幣・硬貨入出金機
JPS6216979A (ja) 紙幣集積装置
JP2845619B2 (ja) 紙葉類処理装置
JPS58106673A (ja) 紙幣放出装置
JP3188610B2 (ja) 硬貨選別機
JPH0342516Y2 (ja)
JP2645046B2 (ja) 紙葉類の処理装置
JP2000251117A (ja) 貨幣処理装置
JP2003296794A (ja) 遊技島の紙幣収納装置