JPS6020719Y2 - リバ−スサ−キユレ−シヨン工法施工装置 - Google Patents

リバ−スサ−キユレ−シヨン工法施工装置

Info

Publication number
JPS6020719Y2
JPS6020719Y2 JP1978154385U JP15438578U JPS6020719Y2 JP S6020719 Y2 JPS6020719 Y2 JP S6020719Y2 JP 1978154385 U JP1978154385 U JP 1978154385U JP 15438578 U JP15438578 U JP 15438578U JP S6020719 Y2 JPS6020719 Y2 JP S6020719Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drill pipe
submersible pump
shell
drill
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978154385U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5571786U (ja
Inventor
博 高岡
松男 下田
Original Assignee
東京建機工業株式会社
株式会社伸成電機工業
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京建機工業株式会社, 株式会社伸成電機工業 filed Critical 東京建機工業株式会社
Priority to JP1978154385U priority Critical patent/JPS6020719Y2/ja
Publication of JPS5571786U publication Critical patent/JPS5571786U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6020719Y2 publication Critical patent/JPS6020719Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Earth Drilling (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本発明は、水を利用し、静水圧(0,2kg/cnりで
孔壁を保持しながら、ドリルパイプの先端に取り付けた
ドリルビットを回転して掘削し、泥水をドリルパイプを
介してサクションポンプ(及び、又は水中ポンプの揚水
作用)により吸引し、−担孔外に排土して泥と水を分離
したのち、再度水を孔内に循環してノーケシングにより
場所打ちぐい孔の施工を行なう所謂リバースサーキュレ
ーション工法に使用される施工装置に関するものである
リバースサーキュレーション工法は、■深尺掘削に適し
、連続掘削が可能である■ターンテーブルとリバース機
本体が別個であるため、応用範囲が広い■砂層の掘削に
適している■水を利用する工法であるから、水上作業に
適し、ノーケーシングなのでケーシングチューブ引き抜
きの作業を必要とせず、簡易な足場での作業が可能で、
作業船の利用もできる■無騒音、無振動なので市街地で
の作業にも問題がない■掘削速度が早く、工期が短縮で
きる等の特長を有し、場所打ちぐい孔掘削の代表的な施
工法である。
また、この施工法においては、サクションポンプに代え
て、又はこれと共動するドリルパイプの中間又はドリル
パイプとビット間に取り付けた水中ポンプの揚水作用に
より、泥水を孔外に排水する方式のものがある。
本考案は、この水中ポンプを利用する場合の改良に関す
るもので、水中ポンプ接続部分および水中ポンプ収納構
成体における強度の確保と、水中ポンプの修理、交換な
どに際しての簡便性を図るために提案されるものである
従来の水中ポンプはドリルパイプとビット間に取付けた
もので、ドリルパイプ及び水中ポンプは回転せず、水中
ポンプ下部に電動モーターなどの回転発生機構と減速装
置を設け、該回転機構により先端(下端)のドリルビッ
トを回転するようになっている。
このように、従来のものは水中ポンプ構造体(ケーシン
グ)内に回転機構(電動モーターおよび減速装置)が組
込まれているため複雑な構造となっており、また回転ト
ルクの力を受けるに十分な強度のものに製作しておく必
要があった。
また水中ポンプと回転減速機構を一体とした構造体は製
作コストが高価になると共に水中ポンプが故障した際な
どは、複雑で頑丈な構造体を分解しなければならず、極
めて修理作業がやり難いと共に水中ポンプを交換する際
は、構造体を含めて廃棄、交換する必要があり、極めて
不経済であった。
本考案は斯かる点から、水中ポンプと回転トルクを伝達
する構造体を別々とすることにより、上記欠点の解消を
図るもので、その実施例を詳記すると以下のとおりであ
る。
第1図は本考案を実施したリバースサーキュレーション
工法施工装置を示すもので、1はドリルビット、2は内
部が中空状のドリルパイプにして、前記ドリルビットは
このドリルパイプの下端に取り付けられている。
3は架台4に取り付けられたターンテーブルにして、こ
のターンテーブル3によりケリーバ6を介してドリルパ
イプ2に対して回転力を伝達するものである。
5はターンテーブル3の駆動用のオイルポンプである。
7はドリルパイプ2、ドリルビット1の吊設ワイヤー、
8′はケリーバ6の上部にありサクションホース8とて
接続されているスイベルジヨイントにして、ケリーバ6
の回転をサクションホース8に伝えず、かつ吊設ワイヤ
ー7によりケリーバ6、ドリルパイプ2、ドリルビット
1を垂直に保つように吊下げ、なおかつ回転掘削を可能
にし、ドリルパイプ2を介して吸引した泥水を泥水口1
0を介して溜池11に排水可能にするものである。
12は溜池11内において土砂と分離した水の循環口、
13はスタンドパイプである。
14はドリルパイプ2とドリルビット1間に接続された
殻体にして、この周囲には透水孔18が開設してあり、
ドリルパイプ2とドリルビット1側とは、フランジ19
.20を介して接続されている。
そしてこの殻体14はドリルパイプ2の回転をドリルビ
ット1に伝達するのに十分な強度にて製作されている。
16′はケリーバ6とスイベルジヨイント8′の中間に
取付けられたスリップリングにして、固定部と回転部と
からなっており、スイベルジヨイント8′側の固定部よ
り外部電源を受電し、ケリーバ6側の回転部より、接続
ケーブル17′を介してリール15に送電する。
リール15はターンチーフル3上に取付けられており、
このリール15には掘削孔深さ以上のケーブル16の廻
き込みがありドリルパイプ2に取り付けられ、共に回転
する殻体14内の水中ポンプに給電する。
水中ポンプはドリルパイプ2内の揚水を行ない、また水
中ポンプはケーブル17からスリップリング16′、ケ
ーブルリール15、ケーブル16を介して給電を受ける
第2図は殻体14内に装入された水中ポンプを示し、こ
の水中ポンプ21はケーシング22により完全防水構造
で、吸入口23はドリルビット1側と連通し、吐出口2
4はドリルパイプ2側と連通している。
25はモーターである。本考案は以上の如き構成から戒
り、オイルポンプ5を駆動してターンテーブル3を回転
し、このターンテーブル3の回転によりケリーバ6を回
転し、ドリルパイプ2を回転してドリルビット1を回転
し、掘削を行なう。
掘削により生じた土砂は水中ポンプ24の揚水によりド
リルビット1の先端(下端)から水と共に吸引され、サ
クションホース8を介してサクションポンプ9の作用の
共動により泥水口10から溜池11に排出される。
本考案は以上のように、ドリルパイプ2の一部に水中ポ
ンプ21を取り付け、ドリルパイプ2内の揚水を行なう
ようにしたので、掘削底が50m以上の探足で粘土或い
はシルトにより、粘性と比重が増し、サクションポンプ
9による吸引力が低下した場合に、この吸引力の低下を
補ない、掘削不能或いは掘削速度の低下を防ぐ効果があ
る。
また、掘削深さに対し水中ポンプ21の容量が適当であ
れば、この水中ポンプ21のみによりサクションポンプ
9を用いずともリバースサーキュレーション工法の施工
ができる。
水中ポンプ21内のモーター25は殻体14内において
、この殻体14の透水孔18を介して殻体14内に侵入
してくる水により冷却される。
またドリルパイプ2の回転力は殻体14を介してドリル
ビット1に伝達され、水中ポンプ21はこの回転力の伝
達とは切り離しである。
本考案によれば以上のように、殻体14内に水中ポンプ
21を装入し、ドリルパイプ2の回転力を殻体14を介
してドリルビット1に伝達するように構成したので、水
中ポンプ21の修理、交換などに際しては、水中ポンプ
21 (モーター25)のみでよく、殻体14はそのま
ま使用できるので、修理の手数や経費の削減が図れる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を実施したリバースサーキュレーション
工法施工装置の概略図、第2図は殻体と水中ポンプとの
関係を示す断面図である。 1・・・・・・ドリルビット、2・・・・・・ドリルパ
イプ、3・・・・・・ターンチーフル、4・・・・・・
架台、5・・・・・・オイルポンプ、6・・・・・・ケ
リーバ、7・・・・・・吊設ワイヤー、訃・・・・・サ
クションホース、8′・・・・・・スイベルジヨイント
、9・・・・・・サクションポンプ、10・・・・・・
泥水口、11・・・・・・溜池、12・・・・・・循環
口、13・・・・・・スタンドパイプ、14・・・・・
・殻体、15・・・・・・リール、16・・・・・・ケ
ーブル、16′・・・・・・スリップリング、17.1
7’・・・・・・ケーブル、18・・・・・・透水孔、
19.20・・・・・・フランジ、21・・・・・・水
中ポンプ、22・・・・・・ケーシング、23・・・・
・・吸入口、24・・・・・・吐出口、25・・・・・
・モーター。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ドリルパイプとドリルビット間に又はドリルパイプの一
    部に、ドリルパイプの回転をドリルビットに伝達するの
    に十分な強度を有し、周囲に透水口を多数開設して成る
    殻体を接続し、この殻体内にドリルパイプの先端から吸
    引した泥水をドリルパイプを介して孔外に排水するため
    の水中ポンプを装入して成るリバースサーキュレーショ
    ン工法施工装置。
JP1978154385U 1978-11-08 1978-11-08 リバ−スサ−キユレ−シヨン工法施工装置 Expired JPS6020719Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978154385U JPS6020719Y2 (ja) 1978-11-08 1978-11-08 リバ−スサ−キユレ−シヨン工法施工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978154385U JPS6020719Y2 (ja) 1978-11-08 1978-11-08 リバ−スサ−キユレ−シヨン工法施工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5571786U JPS5571786U (ja) 1980-05-17
JPS6020719Y2 true JPS6020719Y2 (ja) 1985-06-20

Family

ID=29142453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978154385U Expired JPS6020719Y2 (ja) 1978-11-08 1978-11-08 リバ−スサ−キユレ−シヨン工法施工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6020719Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007107272A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Sanwa Kiko Kk 掘削装置
JP2011163102A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Naoe Kishi 掘削孔の形成穿孔方法。

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6402023B2 (ja) * 2014-12-17 2018-10-10 東亜建設工業株式会社 エアリフトポンプ装置および水中汚濁成分の除去方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5194617A (en) * 1975-02-18 1976-08-19 Fukaidoni okeru haisuikoho

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5615267Y2 (ja) * 1978-06-05 1981-04-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5194617A (en) * 1975-02-18 1976-08-19 Fukaidoni okeru haisuikoho

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007107272A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Sanwa Kiko Kk 掘削装置
JP4585951B2 (ja) * 2005-10-13 2010-11-24 三和機工株式会社 掘削装置
JP2011163102A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Naoe Kishi 掘削孔の形成穿孔方法。

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5571786U (ja) 1980-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4137975A (en) Drilling method
JPS6020719Y2 (ja) リバ−スサ−キユレ−シヨン工法施工装置
JPH0543011B2 (ja)
JP4575877B2 (ja) 掘削機
JP3704666B2 (ja) 大深度対応の地盤改良工法及び水平カッター式地盤改良装置
JP2990236B2 (ja) 地中連続壁掘削機
JPS6032235Y2 (ja) 水中掘削機
JP3332440B2 (ja) 掘削装置
JP4365695B2 (ja) 掘削装置
JPH08144671A (ja) 浅層大径孔掘削用のドリルストリングス及びこのドリルストリングスを用いた掘削方法
JP2004339819A (ja) 正逆循環方式併用形ウォータースイベル
KR102609964B1 (ko) 무소음 무진동 대구경 수직형 지반천공장치
CN220036963U (zh) 拆装方便的泥浆长杆泵
JPH0721621Y2 (ja) 地盤改良装置
JPS6146608B2 (ja)
KR20050036084A (ko) 복합 굴착장치 및 이를 이용한 굴착공법
SU1070304A1 (ru) Гидравлический буровой станок
JPS6133104Y2 (ja)
JPH0449271Y2 (ja)
JP2000356089A (ja) 立坑掘削工法およびその装置
JP2914632B1 (ja) シールド掘進工法用の掘進機およびその発進方法
KR0137685B1 (ko) 지반굴착기에 있어서의 오가드라이브유닛과 케이싱오가의 무해체 파일매설방법과 그 장치
JPS5910236Y2 (ja) 掘削機
JP3409916B2 (ja) 掘削機における掘削ロッドの連結装置
JPS6241115Y2 (ja)