JP2011163102A - 掘削孔の形成穿孔方法。 - Google Patents
掘削孔の形成穿孔方法。 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011163102A JP2011163102A JP2010045856A JP2010045856A JP2011163102A JP 2011163102 A JP2011163102 A JP 2011163102A JP 2010045856 A JP2010045856 A JP 2010045856A JP 2010045856 A JP2010045856 A JP 2010045856A JP 2011163102 A JP2011163102 A JP 2011163102A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel pipe
- ground
- rotating
- spiral
- striking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 47
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 150
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims abstract description 150
- 230000035515 penetration Effects 0.000 claims abstract description 16
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims abstract description 9
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims abstract description 3
- 238000005553 drilling Methods 0.000 claims description 30
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 24
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 16
- 229910001294 Reinforcing steel Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 12
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 abstract description 9
- 239000004576 sand Substances 0.000 abstract 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 6
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 3
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 2
- 238000007596 consolidation process Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229920001875 Ebonite Polymers 0.000 description 1
- 238000005056 compaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000001141 propulsive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003911 water pollution Methods 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Earth Drilling (AREA)
Abstract
【解決手段】 既存のバイブロハンマ1のチャック部分を取外した本体とスパイラル鋼管3外周に螺旋状に小から大なる凸球面鋼の突起物4を設けた鋼管3の間にバイブロハンマ1と鋼管3を同一方向に回転させないで自由回転するフリージョイントの役目をする回転装置2で連結する鋼管3を地盤7に打撃貫入させることにより、打撃力から貫入に伴う地盤抵抗力よる鋼管3に発生する螺旋回転力を利用して掘削孔壁面9を水平方向に突起物4で鏝仕上げしつつ、小から大に少しずつ拡開・圧密しつつ螺旋貫入転圧することにより地上に排土せずに地盤7内部から締固める掘削孔8の形成穿孔方法。
【選択図】図1
Description
2.打撃機械のバイブロハンマは回転装置を介して鋼管の上に載せた状態で、その自重と同時に打撃振動を与える打撃方法にすることにより通常の施工の方法より強い打撃力を発生する。一般的に、通常のバイブロハンマ施工は鋼管をチャッキングしてクレーン等を使用する吊り下げ方法により鋼管を地盤に吊った状態で打撃施工をするために、前記述と同様の方法で鋼管の上にバイブロハンマを直接載せた状態で打撃施工を行うと、打撃振動により鋼管を掴んだ箇所に緩みが起きて鋼管からバイブロハンマが外れて落下するが、本発明の方法は、バイブロハンマは回転装置を介して鋼管と一体化した構成のために振動の影響を受けて鋼管から離れ落ちることが無く、同型打撃機械を使用しているのにも関わらずバイブロハンマの自重と同時に打撃力が加わることにより、吊った状態で施工するために全打撃力が伝わらない方法よりも強い打撃力を発生する。
3.回転装置を回転させる駆動方法は既存のバイブロハンマを使いスパイラル鋼管を地盤に打撃施工するに際し、地盤条件によってはスパイラル鋼管外周に溶接ビードが螺旋状に肉盛りしているため打込み時の貫入に伴う地盤摩擦抵抗力の一部が鋼管の螺旋回転力となって作用することにより、溶接ビードと同一方向に鋼管の回転現象が発生するスパイラル鋼管材の周知特性を利用しているところに特徴があり、深度方向に溶接ビードが右巻きであれば鋼管は右回転をして高価な専用の回転駆動装置が不要である。
4.回転装置は既存のバイブロハンマのチャック部分を取外した本体とスパイラル鋼管を連結してバイブロハンマと鋼管が同一方向に回転させないで自由回転するフリージョイントの役目をする物であり、打撃盤と回転軸受盤の間が立体形状になるよう補強鋼材で溶接手段にて固着する前、その内部空間の中に上端方が打撃力を受動する凸面仕上げの頭部及び離脱防止を兼ねる大径部からなる形状をする回転軸の上端部分を挟み込み、その一方で回転軸の下端方は回転軸受盤の孔に通してその回転軸の下端部面に回転盤を溶接手段にて固着し、この回転軸の下端部分と回転盤を補強鋼材で溶接手段にて固着し製作する回転軸装置を打撃盤、回転軸受盤及び補強鋼材を使い立体化する構成物の中に挟み込んだ物であり、打撃盤と回転軸受盤の内部空間を回転軸装置の上下移動及び水平回転が可能となる構成としたことで、打撃力から鋼管に発生する回転力を利用することで回転装置の回転軸装置を中心に回転運動を可能とする簡単な構成であるため、高価な専用の回転駆動装置及び専用設備を不要とする簡単な装置である。
5.スパイラル鋼管の先端部は周知技術の円錐形状鋼材又は円筒形状鋼管のいずれかとし、スパイラル鋼管外周に螺旋状に小から大なる凸球面鋼の突起物を設けた鋼管は地盤に打撃貫入させることにより打撃力から鋼管に発生する回転力を利用して、突起物が掘削孔壁面を水平方向に鏝仕上げしつつ、小から大に少しずつ拡開・圧密しつつ螺旋貫入転圧することで地上に排土せずに地盤内部から締固める掘削孔の形成穿孔方法のために排土、泥土及び注入液の処理が不要である。
6.突起物はフリクションカッターの役割を果たして、取付け位置から上方側は地盤と鋼管の外周摩擦を低減することができる。また、現地での溶接、ガス切断作業が可能であるため突起物の取付け加工、切断作業がその場で容易にできる。
2 回転装置
3 鋼管(スパイラル鋼管)
4 凸球面鋼の突起物
5 溶接ビード
6 円錐形状鋼材
7 地盤
8 掘削孔
9 掘削孔壁面
10 回転軸
10a 回転軸の大径部
11 衝撃吸収板
12 ずれ止め金具
13 打撃盤
14 回転軸受盤
15 回転盤
16 接合盤(鋼管上部面)
17 補強鋼材
18 補強鋼材
19 接合ボルト
20 接合ボルト
Claims (3)
- 既存のバイブロハンマを使いスパイラル鋼管を地盤に打撃施工するに際し、地盤条件によってはスパイラル鋼管外周に溶接ビードが螺旋状に肉盛りされているため、打込み時の貫入に伴う地盤摩擦抵抗力の一部が鋼管の螺旋回転力となって作用することにより、溶接ビードと同一方向に鋼管の回転現象が発生するスパイラル鋼管材の周知特性を利用する方法で掘削孔を形成穿孔するには、既存のバイブロハンマのチャック部分を取外した本体とスパイラル鋼管外周に螺旋状に小から大なる凸球面鋼の突起物を設けた鋼管の間にバイブロハンマと鋼管を同一方向に回転させないで自由回転するフリージョイントの役目をする回転装置で連結する鋼管を地盤に打撃貫入させることにより、打撃力から鋼管に発生する回転力を利用して掘削孔壁面を水平方向に突起物で鏝仕上げしつつ、小から大に少しずつ拡開・圧密しつつ螺旋貫入転圧することにより、地上に排土せずに地盤内部から締固める掘削孔の形成穿孔方法。
- 回転装置は既存のバイブロハンマのチャック部分を取外した本体とスパイラル鋼管を連結してバイブロハンマと鋼管が同一方向に回転させないで自由回転するフリージョイントの役目をする物であり、打撃盤と回転軸受盤の間が立体形状になるよう補強鋼材で溶接手段にて固着する前、その内部空間の中に上端方が打撃力を受動する凸面仕上げの頭部及び離脱防止を兼ねる大径部からなる形状をする回転軸の上端部分を挟み込み、その一方で回転軸の下端方は回転軸受盤の孔に通してその回転軸の下端部面に回転盤を溶接手段にて固着し、この回転軸の下端部分と回転盤を補強鋼材で溶接手段にて固着し製作する回転軸装置を打撃盤、回転軸受盤及び補強鋼材を使い立体化する構成物の中に挟み込んだ物であり、打撃盤と回転軸受盤の内部空間を回転軸装置の上下移動及び水平回転が可能となる構成としたことで、打撃力から鋼管に発生する回転力を利用することで回転装置の回転軸装置を中心に回転運動を可能とする簡単な構成からなる請求項1に記載の掘削孔の形成穿孔方法。
- スパイラル鋼管外周に螺旋状に小から大なる凸球面鋼の突起物を設けた鋼管は、地盤に打撃貫入させることにより打撃力から鋼管に発生する回転力を利用して掘削孔壁面を水平方向に突起物で鏝仕上げしつつ、小から大に少しずつ拡開・圧密しつつ螺旋貫入転圧することにより、地上に排土せずに地盤内部から締固める螺旋状に設けた凸球面鋼の突起物の構成からなる請求項1又は2に記載の掘削孔の形成穿孔方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010045856A JP4648488B1 (ja) | 2010-02-10 | 2010-02-10 | 掘削孔の形成穿孔方法。 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010045856A JP4648488B1 (ja) | 2010-02-10 | 2010-02-10 | 掘削孔の形成穿孔方法。 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4648488B1 JP4648488B1 (ja) | 2011-03-09 |
JP2011163102A true JP2011163102A (ja) | 2011-08-25 |
Family
ID=43836090
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010045856A Active JP4648488B1 (ja) | 2010-02-10 | 2010-02-10 | 掘削孔の形成穿孔方法。 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4648488B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019035294A (ja) * | 2017-08-21 | 2019-03-07 | 株式会社Jfdエンジニアリング | 掘削方法及び掘削装置 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104912486B (zh) * | 2015-05-25 | 2017-04-26 | 成秉功 | 自由落体式打井机 |
CN113669013B (zh) * | 2021-08-05 | 2023-12-08 | 深圳宏业基岩土科技股份有限公司 | 用于填石层挤压成孔的双层钢护筒 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6020719Y2 (ja) * | 1978-11-08 | 1985-06-20 | 東京建機工業株式会社 | リバ−スサ−キユレ−シヨン工法施工装置 |
JPS6223904Y2 (ja) * | 1981-10-21 | 1987-06-18 | ||
JPH05106223A (ja) * | 1991-10-18 | 1993-04-27 | Makoto Takahashi | 基礎杭の無排土施工装置および基礎杭の無排土施工方法 |
JPH0791935B2 (ja) * | 1989-09-14 | 1995-10-09 | 株式会社松沢基工 | 掘削装置及び掘削工法 |
JP2000045274A (ja) * | 1998-07-31 | 2000-02-15 | Nippon Steel Corp | 支持杭の埋設施工方法および支持杭 |
JP2002371555A (ja) * | 2001-06-19 | 2002-12-26 | Tone Corp | 鋼管杭の建込み方法 |
JP2005290833A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Sato Kogyo Co Ltd | 地盤等への貫入体送り装置 |
-
2010
- 2010-02-10 JP JP2010045856A patent/JP4648488B1/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6020719Y2 (ja) * | 1978-11-08 | 1985-06-20 | 東京建機工業株式会社 | リバ−スサ−キユレ−シヨン工法施工装置 |
JPS6223904Y2 (ja) * | 1981-10-21 | 1987-06-18 | ||
JPH0791935B2 (ja) * | 1989-09-14 | 1995-10-09 | 株式会社松沢基工 | 掘削装置及び掘削工法 |
JPH05106223A (ja) * | 1991-10-18 | 1993-04-27 | Makoto Takahashi | 基礎杭の無排土施工装置および基礎杭の無排土施工方法 |
JP2000045274A (ja) * | 1998-07-31 | 2000-02-15 | Nippon Steel Corp | 支持杭の埋設施工方法および支持杭 |
JP2002371555A (ja) * | 2001-06-19 | 2002-12-26 | Tone Corp | 鋼管杭の建込み方法 |
JP2005290833A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Sato Kogyo Co Ltd | 地盤等への貫入体送り装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019035294A (ja) * | 2017-08-21 | 2019-03-07 | 株式会社Jfdエンジニアリング | 掘削方法及び掘削装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4648488B1 (ja) | 2011-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN203499551U (zh) | 旋挖桩机孔底液压高频冲击钻 | |
JP6774132B1 (ja) | 鋼管杭の施工方法 | |
CN104863496B (zh) | 旋挖桩机孔底液压高频潜孔破岩钻 | |
CN211647984U (zh) | 一种提高旋挖钻机入岩效率的设备 | |
JP4648488B1 (ja) | 掘削孔の形成穿孔方法。 | |
JP2006169942A (ja) | 振動併用回転式杭打機および振動併用回転式杭打工法 | |
CN105887854A (zh) | 插扣桩墙成墙装置 | |
CN105951757A (zh) | 插接组合挡土墙 | |
CN105887853A (zh) | 锁合桩墙成墙装置 | |
JP4707491B2 (ja) | パイプアンカーの埋設方法 | |
CN105862829A (zh) | 一种插口墙体制造装置 | |
CN105970924A (zh) | 一种锁合防渗墙 | |
JP6696232B2 (ja) | 回転圧入鋼管杭の施工方法 | |
JP4906335B2 (ja) | パイプアンカーの埋設装置 | |
CN105951756A (zh) | 锁扣桩墙成墙装置 | |
JP2020026709A (ja) | リング状先端金物 | |
JP3004903B2 (ja) | 掘削装置 | |
CN105862806A (zh) | 插接v型桩成桩装置 | |
CN105862798A (zh) | 一种插扣x桩成桩机 | |
CN105821859A (zh) | 插扣v型桩成桩装置 | |
CN105862807A (zh) | 锁扣v型桩成桩装置 | |
CN105821860A (zh) | 扣合十字桩成桩机 | |
JP5557503B2 (ja) | 鋼管杭の挿入方法 | |
KR101546231B1 (ko) | 자천공 해상친환경 말뚝 시공 방법 | |
JP3850997B2 (ja) | 掘削装置の汚濁防止・ズリ受け装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4648488 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217 Year of fee payment: 3 |
|
R154 | Certificate of patent or utility model (reissue) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |