JPS60206769A - 鉄道車両用空調ダクト - Google Patents

鉄道車両用空調ダクト

Info

Publication number
JPS60206769A
JPS60206769A JP6060784A JP6060784A JPS60206769A JP S60206769 A JPS60206769 A JP S60206769A JP 6060784 A JP6060784 A JP 6060784A JP 6060784 A JP6060784 A JP 6060784A JP S60206769 A JPS60206769 A JP S60206769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
return
duct
air conditioner
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6060784A
Other languages
English (en)
Inventor
谷 尚
松本 一憲
藤山 伸之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6060784A priority Critical patent/JPS60206769A/ja
Publication of JPS60206769A publication Critical patent/JPS60206769A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Duct Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕 本発明は、鉄道車両用空調ダクトに係
【)、特に冷暖房を行なう空調装置を屋根に設置した車両に好適な鉄道nt両用空調ダクトに関するものである。 〔発明の背景〕
従来の冷暖房を行なう空調装置を屋根上に搭載した車両
においては、調和空気を天井面からの吐出し、客室天井
面に設けたリターンダクトに戻すm造で代表されている
が、このような構成は長距離走行車両に比較的に多く立
席者が少ないことから、暖房時の室内分布も上下面で比
較的差の少ないものとなっている。しかし、通勤車両等
の立席者の多い車両にあっては、該立席者が多い状態で
室内分布力5悪く、特に足元が寒いと云った欠点があっ
た。また、室内温度分布改善策として、天井吐出し、床
面伺近から1ノターンを行なう方式のものか考えられる
が、この構成においてはリターンダクトの天井面への立
上げが必要で各側出入口間の窓吹寄せ部の多くの立上げ
ダクトを設けなけnばならず、該立上げダクトが乱立す
ることおよび天井面長手方向にリターン専用のダクトが
必要であり、構成が複雑で、製作および保守において多
大な労力および部品が必要であるといった欠点があった
。 〔発明の目的〕 本発明の目的とするところは、冷暖房を行なう空調装置
を屋根に設けた車両において、室内温度分布を均一にす
ることができるとともに構成の簡単な鉄道重両用空調ダ
クトを提供することにある。 〔発明のR要〕 床−[両側の全域に所定間隔でり、々−ンロを設け、該
リターン口から天井部へ立上げダクトを設もすだのでは
、多くの立上げダクトが必要でJ)1]、構成が複雑で
室内の見栄も悪くなる等の問題がある。 乞 そこで、本発明は立上げダクし集中して空調装置近傍暑
ご設けることによって、構造の簡略化と室内の見栄えの
同−Eを図C)得る構成としたことを特徴とするもので
ある。 〔発明の実施例〕 以下、オ、発明の一実施例を第1図ないし第5図によ(
)説明する。同図において、】は空調装置。 】0は天井面12内疹こある調和空気を吐出する吐出し
ダクトである。2は台枠15下面の重体長手方向に配置
ffr シたリターン集中ダクトであり、該台枠15を
形+5えする側はり14の内側に設けら几ている。3a
〜3eは側用人0.4は側窓である。5a、5bは立上
げダクトで、側引戸9を格納する内戸袋11の内面に設
けらnる。6a〜6cはリターン気の吸込口で腰掛7内
に設けられ、前記リターン集中ダクト2!こ接続さnて
いる。8はli′ff記吐出しダクト10の吐出口であ
る。 このような構成において、冷暖気いわゆる調和空気は、
第2図中矢印で示すように、吐出ダクト10の吐出口8
より、風速の低いものが吐出される。 そして、床上面に達した調和空気は、腰掛7のけ込み部
に設けた吸込口68〜6cに至る。ところで@配すター
ン集中ダクト2は内外面を断熱処理をしているので温度
低下は少なく、前記各吸込口6a〜6cにより集められ
たリターン気を立上げダクト5aおよび5bに導く。冊
述のようにして立上げダクト5a、5bに導びかnたリ
ターン気は、該立上げダクト5a、5bを介して空調装
置1へ戻される。なお、前記内戸袋11の重体長手方向
の幅は、比較的に広いので、その客室側側面に設けらn
る立上げダクト5a、5bの厚さを薄いものとすること
ができ、客室内への突出を最少限として見栄えの低下を
防止できる。また、断記立上げダクト5a、5bは、空
調装置1近傍部の隣合った両側出入口3b、3cの内戸
装置1の部分に設けら15、該空調装置1のリターン口
に接続さnている。 このような構成にょnば、吐出しダクト】0の吐出口か
ら吐出さ几た調和空気を床面近傍に設けた吸込口63〜
6cかちリターン集中ダクト2を介して効率よく空調装
置1へ戻すことができるため、室内の温度分布を均一に
することができる。なお、「記実施例においては、車端
部に吸込口を設けない例を示したが、車端側の吐出口8
の吐出月な増大させnば、該車端部における温度分布も
ほぼ均一なものとすることができる。また、龍述のよう
に立上げダクト5a、5bを空調装置1近傍に集中して
設ける構造であるため、客室内の見栄えの低下を防止で
きるとともに、構成の簡略化が図nる。 〔発明の効果〕 以上説明したように本発明にょオ]7ば、冷暖ノ刀を行
なう空調装置をJり根に設けた小山において、゛・:内
yll111度分布を均一+こすることがてきるととも
に構成の簡略化が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による空調タクトの実施例を備りS4図
は第3図のリターン丈中タクト部の拡大1*Ji血図、
第5図は第1図のウーウ部拡大断1rii図である。 1 空調装置1写、2 リターン集中クク1−15 a
 、 5 b 存上げタフ1へ、6 a、 613 、
6 c−吸込口、13 台枠、14 側は1)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、冷暖房を行なう空調装置を屋根に設けた鉄道車両に
    おいて、前記空調装置の調和空気吐出口に接続さnると
    ともに天井部の車体長方向に配置6された吐出タクトと
    、床面近傍に配2さ几た吸入口が接続さnるとともに台
    枠下面の車体長手方向に配牌されたリターン集中ダクト
    と、一端がMf+記空調装置のリターン口に接続さn、
    かつ、他方が1)11記リターン集中ダクトに接続され
    ているとともに該空調装面近傍に配置さnた立上げダク
    トとから成ることを特徴とする鉄道車両用空調タクト。
JP6060784A 1984-03-30 1984-03-30 鉄道車両用空調ダクト Pending JPS60206769A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6060784A JPS60206769A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 鉄道車両用空調ダクト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6060784A JPS60206769A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 鉄道車両用空調ダクト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60206769A true JPS60206769A (ja) 1985-10-18

Family

ID=13147106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6060784A Pending JPS60206769A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 鉄道車両用空調ダクト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60206769A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4959685A (en) * 1988-08-19 1990-09-25 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image forming apparatus provided with a sheet storing unit

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50106311A (ja) * 1973-08-01 1975-08-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50106311A (ja) * 1973-08-01 1975-08-21

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4959685A (en) * 1988-08-19 1990-09-25 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image forming apparatus provided with a sheet storing unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2179873A (en) Heating and humidifying system
JPS60206769A (ja) 鉄道車両用空調ダクト
BR8208107A (pt) Sistema de ventilacao ou de extracao de ar para veiculos a motor,e jogo de pecas para a construcao do mesmo
KR910014270A (ko) 철도 차량용 공기 조절 장치
JP3532126B2 (ja) 鉄道車両の空調装置
US2089372A (en) Air conditioning system for sleeping cars
JPH0137304B2 (ja)
JPH0329234Y2 (ja)
HU223686B1 (hu) Berendezés sínenfutó jármű szellőztetéséhez
JPH04119265U (ja) 車両用空調装置
SU779131A1 (ru) Вентил ционно-отопительна система дизель-поезда
JPH0880726A (ja) バス用空調装置
CN2621967Y (zh) 卧铺客车的空调装置
JPS6018565B2 (ja) 車両用冷房装置
JPH0137308B2 (ja)
JPS6343263B2 (ja)
JPS625369Y2 (ja)
JPS60203572A (ja) 鉄道車両の空調ダクト
BE1019553A5 (nl) Klimatisatie voor een autobus.
JPH04201668A (ja) 車両用空調風道
JPH0392473A (ja) 鉄道車両の台枠
JPS6227448Y2 (ja)
JPS6181217A (ja) 長尺車両内の冷暖房装置
JPS59190616U (ja) 自動車の空調配風構造
JPS58221716A (ja) 車両用冷房装置