JPS602066B2 - 避難器具の収納ケ−ス - Google Patents

避難器具の収納ケ−ス

Info

Publication number
JPS602066B2
JPS602066B2 JP21843282A JP21843282A JPS602066B2 JP S602066 B2 JPS602066 B2 JP S602066B2 JP 21843282 A JP21843282 A JP 21843282A JP 21843282 A JP21843282 A JP 21843282A JP S602066 B2 JPS602066 B2 JP S602066B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage case
veranda
anchor
construction method
evacuation equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP21843282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58112563A (ja
Inventor
武彦 奥島
直治 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NAKA GIJUTSU KENKYUSHO
Original Assignee
NAKA GIJUTSU KENKYUSHO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NAKA GIJUTSU KENKYUSHO filed Critical NAKA GIJUTSU KENKYUSHO
Priority to JP21843282A priority Critical patent/JPS602066B2/ja
Publication of JPS58112563A publication Critical patent/JPS58112563A/ja
Publication of JPS602066B2 publication Critical patent/JPS602066B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Lowering Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は中高層住宅、中高層ビルディングのヴェランダ
の床スラブに未設されて各種の避難器具を収納する収納
ケースの改良に関する。
従来、この種の収納ケースはRC工法、すなわち建物の
躯体に枠組みした型枠内にコンクリートを流し込んで作
られるヴェランダに取付ける場合がほとんどで、その収
納ケースはヴェランダのスラブに形成した開□部周辺に
露出している鉄筋に、収納ケースの側壁に設けたアンカ
ーを溶接して固定し、その上にモルタルを塗り込んで取
付けてし、た。
そして、このRC工法におけるヴェランダへの取付けに
際し、収納ケースを水平に設置するために、この収納ケ
ースの四周に設けたアンカーを上下方向の略中央部に位
置し、かつ互いに水平レベルとなるように設けられてい
た。しかし、近来、ヴェランダを構成する工法として現
場でコンクリートを流し込んで構成するRC工法ととも
に、工場で生産するPC工法が採用されてきている。
このRC工法におけるヴェランダは品質に勝れ、高強度
のものが得られるため、床スラブの板厚はRC工法のも
のに比べて全体が薄く製せられている。このようなPC
工法で製したヴェランダに側壁の四周のアンカーを互い
に水平レベルに位置した収納ケースを設置すると、ヴェ
ランダの先端側に位置するアンカーがヴェランダの排水
溝の部分に露出したり、また露出しないまでも、床面寄
りに位置して埋設されるため、その付近の床スラブに十
分な強度が得られない場合があった。そのため、このP
C工法のヴェランダに用いる収納ケースはヴェランダの
先端側に位置するアンカーを収納ケースの下方寄りに設
けて、ヴェランダのスラブ厚の略中央部に位置するよう
にする必要があり、RC工法のヴェランダとPC工法の
ヴェランダとに共用することができず、それぞれの工法
に合った収納ケースを別々に製作し、在庫する必要があ
った。本発明ま上記の事情に鑑みてなされたもので、R
C工法およびPC工法で製するヴェランダの両方に使用
することができるようにして、生産工程を簡略化すると
共に、在庫数量を軽減してコストの安価な避難器具の収
納ケースを得ることを目的とするものである。本発明の
構成を添付図面の実施例につき詳細に説明すると、第1
図乃至第4図は本発明に係る避難器具の収納ケースの具
体例を示し、この収納ケースーは上下方向が閉口する収
納枠2と、この収納枠2の上下の閉口を開閉するように
松着された上蓋体3および下蓋体亀と、収納枠2の側壁
5a,5b,5c,5dに複数個設けられる断面略L字
状のアンカー6a,6b,6c,6dとより構成されて
いる。
この収納枠2の三方の側壁、すなわちヴェランダの室内
側の側壁5aおよびこの側壁5aを挟んで対向する側壁
50,5cに設けられるアンカー6a,6b,6cは側
壁5a,5b,5cの上下方向の略中央部で、そのアン
カー6a,6b,6cの水平部分が互いに水平レベルと
なる位置で溶接等の手段により固着されている。
また側壁5aと反対側、すなわちヴェランダの先端側の
側壁5dに設けられるアンカー6dは、そのアンカー6
dの垂直部分に上下方向に延びる長孔7が設けられ「そ
の長子L7にボルト8を挿通し収納枠2に設けたボルト
8を通すための透孔9に差し込んでナット10で固定す
るもので、アンカー6dの最孔7の上下方向の長さの範
囲内で、そのアンカー6dを上下方向へ調節できるよう
になっている。このように構成された収納ケース1をR
C工法およびPC工法で製するヴェランダ12に取付け
た具体例を以下に詳述する。第5図は本発明に係る収納
ケース1をRC工法で製したヴェランダ12に施工した
例を示し、ヴェランダ12のスラブ13の床面側の閉口
周縁に水平に設けた固定枠14上に収納ケース1が水平
になって載せられるように、調節可能に設けられたアン
カー6dを上下方向へ調節し、そのアンカー6dの水平
部分が他の三方の側壁5a,5b,5cに設けられたア
ンカー6a,6b,6cの水平部分と同じ水平レベルと
なる位置で固定し、そのようにアンカー6a,6b,6
c,6dが互いに水平レベルになた収納ケースーをヴェ
ランダ12のスラブ13に形成された閉口に、その床面
側より鼓め込み、アンカー6a,6b,6c,6dを固
定枠14上に載せ、モルタル15をスラブI3の床面側
に流し込んで固定することにより取付けられるものであ
る。
第6図は本発明に係る収納ケース1をPC工法で製した
ヴヱランダに施工した例を示し、このPC工法における
ヴェランダに取付けられる収納ケース1は、ヴェランダ
を製する際、そのヴヱランダを形成する型枠内に設けら
れた位置決め拾具内にあらかじめ設置して、コンクリー
トを流し込み固化させて取付けられるもので、この収納
ケース1を取付ける際「 その収納ケースーは互いに水
平レベルで固定されたアンカー6a,6b,6cのうち
「アンカー6aをヴェランダ12の室内側に、また、他
の二方のアンカー6b,6cをその両側に位置すると共
に「 ヴェランダ12の先端側には、その先端側に向っ
て水平に延びるアンカーボルト11を有した、調節可能
なアンカー6dが位置するように設置されている。
更にこの調節可能なアンカー6dt好ましくはアンカー
ボルト11がヴェランダ12を形成するスラブ13の厚
みの略中央部に位置して埋設されるように、そのアンカ
ー6dを上下方向へ調節して固定される。このようにし
て設置されたなら、型枠内にコンクリートを流し込み固
化してヴェランダ12を製すると同時に収納ケース1が
取付けられるもので、このように製せられたヴェランダ
12に設置される収納ケース1は、その先端側に位置す
るアンカー6dが「スラブの略中央部に位置され、ヴェ
ランダの床面側に偏って埋設されたり、ヴヱランダの排
水溝部分に露出したりする不都合が解消される。16G
ま前記収納ケースーに収納される避難器具で、テレスコ
ープ的に競合連接されたそれぞれ径の異なる中空摺動杵
17・・・・・・・・・…・・・17と、この中空溝動
杵17に設けられた横桟18とからなるものである。
本発明は上記の如く、収納ケース1のヴェランダ12の
室内側およびその両側に位置される側壁5a,5b,5
cには、その側壁5a,5b,5cに対して上下方向の
略中央部で、互いに水平レベルに位置するアンカー6a
,6b,6cを設けると共にヴェランダ12の先端側に
位置される側壁5dには、その側壁5dに対して上下方
向に調節可能なアンカー6dを設けてなるもので、RC
工法で製せられるヴェランダに取付ける場合には、上下
方向へ調節可能なアンカー6dを他の三方のアンカー6
a,6b,6cと同じ水平レベルとなるように調節して
用いられ、またPC工法で製せられるヴェランダに取付
ける場合には、調節可能なアンカー6dをヴェランダ1
2の先端側に位置するように配置し、そのアンカー6d
がヴェランダ12のスラブ厚の略中央部に位置するよう
に調節して用いられるもので、RC工法用、およびPC
工法用の各々を別々に製する必要がなく、共用すること
ができ、生産管理および生産工程を簡略化し、更には在
庫数量を軽減して在庫管理を容易にし、全体的にコスト
の低減を図ることができる。
更には、PC工法で製せられるヴェランダのスラブ厚は
、RC工法で製せられるヴヱランダに比べ薄〈製せられ
るが、本発明の場合には、ヴェランダの先端側に位置す
るアンカー6dを上下方向へ調節するのみで、そのアン
カー6dをスラブ厚の略中央部に位置して埋設すること
ができ、アンカー6dがヴェランダの床面側に偏って埋
設されたり、あるいは排水溝の部分に露出したりする不
都合を解消し、避難器具を利用しての昇降や、ヴェラン
ダ上の歩行や物品の落下等における衝撃によるスラブへ
のクラックや破損を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る収納ケースをヴェランダに取付け
た状態を示す−部切欠平面図、第2図は本発明に係る収
納ケースの一部功欠斜視図、第3図は第2図の断面図、
第4図は第2図の要部を示す一部拡大断面図、第5図は
本発明に係る収納ケースをRC工法で製するヴェランダ
に取付けた状態を示す断面図、第6図は本発明に係る収
納ケースをPC工法で製するヴェランダに取付けた状態
を示す断面図。 1・・・・・・収納ケース、5a,5b,5c,5d・
・・・・・側壁、6a,6b,6c,6d・・・・・・
アンカー、12”””ヴエランダ。 第1図 第4図 第2図 第3図 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ヴエランダの床スラブに埋設されて、内部に伸縮可
    能な避難器具を収納する収納ケースにおいて、前記収納
    ケースのヴエランダの室内側およびその両側に位置され
    る側壁には、その側壁に対して上下方向の略中央部で、
    互いに水平レベルに位置するアンカーを設けると共に、
    ヴエランダの先端側に位置される側壁には、その側壁に
    対して上下方向に調節可能なアンカーを設けてなること
    を特徴とする避難器具の収納ケース。
JP21843282A 1982-12-15 1982-12-15 避難器具の収納ケ−ス Expired JPS602066B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21843282A JPS602066B2 (ja) 1982-12-15 1982-12-15 避難器具の収納ケ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21843282A JPS602066B2 (ja) 1982-12-15 1982-12-15 避難器具の収納ケ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58112563A JPS58112563A (ja) 1983-07-05
JPS602066B2 true JPS602066B2 (ja) 1985-01-18

Family

ID=16719812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21843282A Expired JPS602066B2 (ja) 1982-12-15 1982-12-15 避難器具の収納ケ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS602066B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101042838B1 (ko) * 2009-03-20 2011-06-20 김문찬 해치형 피난장치의 콘크리트 타설후 시공법
KR101208474B1 (ko) 2010-06-29 2012-12-05 (주)베네테크 바닥매립식 피난 사다리의 설치공법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58112563A (ja) 1983-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4974381A (en) Tie anchor and method for manufacturing insulated concrete sandwich panels
WO2002066757A9 (en) A load bearing building panel
US3834095A (en) Building construction and method
US3848376A (en) System for anchoring modular housing units
JPS602066B2 (ja) 避難器具の収納ケ−ス
EP0058851B1 (en) Building structure of prefabricated elements
JP2022161709A (ja) ベタ基礎形成用のプレキャストコンクリート基礎材、かかるプレキャストコンクリート基礎材を成形するための成形装置、かかる成形装置を用いて上記プレキャストコンクリート基礎材を成形する方法、及び上記プレキャストコンクリート基礎材を用いてベタ基礎を形成する方法
US6921501B2 (en) Method of forming a circumferentially closed concrete wall having the same cross-section over the entire height thereof
JPH0426562Y2 (ja)
DE4115643A1 (de) Verfahren und vorgefertigter modul zur herstellung von bauwerken und gebaeuden
JPH04108921A (ja) 布基礎パネル
JP2901834B2 (ja) 法枠ブロック用型枠
JPS5920491Y2 (ja) Pc板取付装置
JPH01315525A (ja) 雪崩防止及び斜面安定用構造物
KR102583751B1 (ko) 완성형 화장실용 고정 구조
JP3961116B2 (ja) 鉄骨造りの建物における床構造
JPH11152755A (ja) コンクリート基礎の補強構造及びアンカーボルト
JPS6243022Y2 (ja)
JP2554382B2 (ja) 住 宅
JPH0716764Y2 (ja) 擁壁用ブロック
AU2002234421B2 (en) A load bearing building panel
JPH086895Y2 (ja) 屋上防水の立上り壁体の構造
AU750020B3 (en) A load bearing building panel
JPH03194093A (ja) 鉄骨建方の昇降タラップ
JPH01299942A (ja) スラブコンクリートの打設方法