JPS60206047A - 多層配線を有する半導体集積回路 - Google Patents

多層配線を有する半導体集積回路

Info

Publication number
JPS60206047A
JPS60206047A JP59062494A JP6249484A JPS60206047A JP S60206047 A JPS60206047 A JP S60206047A JP 59062494 A JP59062494 A JP 59062494A JP 6249484 A JP6249484 A JP 6249484A JP S60206047 A JPS60206047 A JP S60206047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode layer
region
wiring
layer
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59062494A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Asano
哲郎 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP59062494A priority Critical patent/JPS60206047A/ja
Priority to EP85103637A priority patent/EP0158222B1/en
Priority to KR1019850002015A priority patent/KR900000167B1/ko
Priority to DE8585103637T priority patent/DE3579344D1/de
Publication of JPS60206047A publication Critical patent/JPS60206047A/ja
Priority to US06/894,381 priority patent/US4694320A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は半導体集積回路、特に多層配線を有する半導体
集積回路に関する。
(ロ) 従来技術 最近半導体集積回路の集積度向上を図るため多層配線構
造を採用し、配線にフレキシビリティを持たせて回路素
子の高集積化を図つ℃いる。J9rる多層配線構造とし
てはポリイミドを層間絶縁膜として用いる特公昭51−
44871号公報が知られている。
第1図は従来の2チャンネルアンプ回路を組み込んだI
Cパターンの配置を示している。ペレットの中央部には
電源(Vcc)ラインが左右に配置され、ペレットの3
辺の周辺には接地(GND)ラインが配置されている。
電源ラインの上側と下側にはそれぞれ1チヤンネルと2
チヤンネルのアンプ回路が形成するトランジスタ、抵抗
、ダイオード等の回路素子を半導体基板(11に形成し
ている。
そして基板上の酸化シリコンより成る第1の絶縁膜(2
)上には蒸着アルミニウムより成るglを極層(3)を
形成し、回路素子間の接続を行い各チャンネルのアンプ
回路を構成している。斜線で示した電源ラインおよびア
ースラインも第1電極層(3)で形成される。続いて層
間絶縁をする第2の絶縁膜(4)を第1の絶縁膜(2)
上に設け、その上に第2電極層(5)を蒸着アルミニウ
ムで形成している。第2電極層f51はA−+A、B−
+B、C−+Cs D−+DおよびE→Eの如く第1電
極層(3)とスルーホールを介して接続され所足の回路
を構成する様に第1電極層(3)とオーバーラツプして
設けられている。特に2チャンネルアンプ回路を内蔵す
る半導体集積回路ではBTL接続をしてパワーアップを
図ることが多(、熱保護回路、過電圧検出回路、ASO
保護回路等他チャンネルからの検出信号を必要とする場
合が多い。従って第2電極層(5)間でも父叉する必要
が生じ、この場合第1電極層(3)を用いてクロス配線
を行っている。このクロス配線構造は第2図に示す如(
、一方の第2電極層(5)は第1電極層(3)によりト
ンネルされ、他方の第2電極層(5)は第2の絶縁膜(
4)により絶縁されている。
しかしながら斯る多層配線構造に於いては、基本的には
できる限り第1電極層(3)を用いて各回路素子の接続
を行いほぼ全面に配線されてしまい、第1!極層(3)
で配線できないものを第2電極層(5)で配線するのが
基本的設計ルールである。従って第2を極層(5)のク
ロス配線を行う場合、第1電極層(3)に予じめトンネ
ル用のスペースを確保しなくてはならず、設計が複雑と
なりトンネル用のスペースのためにチップ面積を太き(
しなげればならない場合もでてくる。
(ハ)発明の目的 本発明は断点に鑑みてなされ、設計効率の良い多層配線
を有する半導体集積回路を実現することを目的とする。
に)発明の構成 本発明の半導体集積回路は所望の回路素子を形成した半
導体基板と該基板表面上に設けた第1の絶縁層上に配線
された第1を極層と前記第1の絶縁層を被覆する第2の
絶縁膜上に配線された第2電極層とを具備する多層配線
を有する半導体集積回路に於いて、前記第1!極層を前
記回路素子の配線を行う第1領域と前記第2電極層のク
ロス配線を行う第2領域に区分し、前記第2領域を分枝
した電源ライン間に形成する様に構成されている。
(ホ)実施例 本発明に依る多層配線を有する半導体集積回路の一実施
例を第3図および第4図を参照して説明する。第3図は
2チャンネルアンプ回路を組込んだICパターンの配置
を示している。
半導体基板α1)には複数の島領域を設けてトランジス
タ・抵抗・ダイオード等の回路素子を集積化して形成し
ている。回路素子は夫々2チャンネルアンプ回路を形成
するのに必要なものを組み込んでいる。
第1電極層03)は本発明の特徴とする点であり、第1
領域06)と第2領域αηに区分されている。第1領域
α6)は回路素子相互の接続を行い2チャンネルアンプ
回路を形成し、第2領域αnは第2゛電極層α5)のク
ロス配線の接続をしている。具体的にはベレットの中央
部に電源(VC,)ラインが左右に二叉状に分枝し℃配
置され、夫々のチャンネルの電源ラインを形成している
。ベレットの3辺の周辺には接地(GND)ラインが配
置されている。電源ラインと接地ラインとで囲まれた部
分が第1領域叫となり、夫々のチャンネルのアンプ回路
の接続な行っている。第2領域a71は電源ラインで囲
まれた部分に形成される。従ってベレットのほとんど大
部分の面積を占める第1領域(161に於いては回路素
子を接続して各チャンネルアンプ回路を形成する領域と
して利用され、第2領域α力に於いては第2電極層(1
9のクロス配線を行うのに必要最少限の面積を有すれば
良い。即ち第2領域αηでは電源ラインと同様に左右方
向に延在するクロス配線に必要な複数本のラインを設け
ている。
なお半導体基板αBに組込まれる回路素子は第1領域(
16)下に形成され、第2領域斡j下には回路素子を形
成していない。クロス配線を行うので回路素子間の接続
ができないためである。
第2を極層α9はポリイミド等より成る層間絶縁材とし
て働く第2の絶縁膜I上に延在され、スルーホールを介
し又第1電極層(19と接続されている。
2チャンネルアンプ回路ではBTL接続して用いること
により他チャンネルからの検出信号を入力する熱保護回
路、過電圧検出回路、ASO保護回路等が必要とされる
。従って第3因に示す如(A→A、BIB、c−+c、
D→D、E→E等のチャンネルを越える接続を要求され
る。A−+Aの配線はA点でスルーホールにより第1電
極層a3とコンタクトした後、第2電極層(l!51を
電源ラインと直交する上下方向に延在しτ第1電極層Q
3)の第一2領域Q1上まで延在させ、そこでスルーホ
ールを介して第2領域αBのクロス配線用の1つのライ
ンと接続して右方向に引き回しX点からの上下方向の第
2電極層任9と交叉する点でスルーホールを介して接続
している。B−+B%C−)CおよびE−)Eも同様に
配線する。なおり→Dは上下方向の直線上にあるのでク
ロス配線をすることなく直接接続している。
本発明の特徴の1つとして第2電極層(151をクロス
配線に用いる第2領域(17)の第1電極層(13)と
直交させる様に延在されることにある。これにより第2
電極層(15)が一方向のみにほぼ平行して延在される
ので第2電極層(19の設計が容易となり、且つクロス
配線用の第1電極層峙と直交させているので常に最短距
離で第2電極層(151を行なえる。
第4図は第3図の1v−tv線断面図であり、(11)
は半導体基板、(1zは第1の絶縁膜、Q勢は第1電極
層、04)は第2の絶縁膜、(l暗ま第2電極層である
。第一4図から明らかな様に第2の絶縁膜(14)に第
1電極層(131に寄因する段差が生じる。この段差は
第2を極層a9をホトエツチングする場合に段差部分も
露光されて第2電極層(151がブリッジとして残る可
能性が多い。特に第1電極層住9と第2電極層(151
が平行に延在される場合はブリッジによる短絡を発生し
易い。本発明では第2電極層(151とクロス配線に用
いる第1電極層03)とを直交して配置しているので斯
るブリッジの発生は皆無となり、配線の実装密度の向上
を図れる。
(へ)発明の効果 本発明に依れば第2電極層(15)のクロス配線のため
のスペースを第1電極層(131の第2領域αηに確保
しているので、第1電極層(1りの第1領域α6)では
回路素子間の接続のみを行なえば良く、クロス配線のス
ペースの心配なしに設計できる利点を有する。
この結果第1!極層(I(至)と第2電極層u9の設計
なスピードアッグでき、最少限の第2領域(17)の面
積を確保するのみに足りるのでチップ面積もそれ程広げ
る必要はない。更に第2領域鰭で積極的にクロス配線を
行うので常に最短距離で2層配線を行なえる。
更に第1電極層(へ)の第2領域αηを分枝した電源ラ
イン間に形成するので半導体基板圓に形成する回路氷子
は第1領域Q6)下に配置すれば良く、各チャンネルの
回路素子の設計も容易となる。また各回路素子の接続を
する第1電極層(1国も第1領域(16)に配置すれば
良いので通常の単層配線と同様の配線方法で設計できる
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の多層配線を有する半導体集積回路を説明
する上面図、第2図は一般的なりロス配線を説明する断
面図、篤3図は本発明に依る多層配線を有する半導体集
積回路を説明する上面図、第4図は第3図のIV−IV
線断面図である。 aυは半導体基板、(121は第1の絶縁膜、α阻ま第
1電極層、Iは第2の絶縁膜、霞は第2電極層、(16
)は第1領域、07)は第2領域である。 出願人 三洋電機株式会社 外1名 代理人 弁理士 佐 野 静 夫 第31!1 笛4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所望の回路素子を形成した半導体基板と該基板表
    面上に設けた第1の絶縁層上に配線された第1電極層と
    前記第1の絶縁層を被榎する第2の絶縁膜上に配線され
    た第2電極層とを具備する多層配線を有する半導体集積
    回路に於いて、前記第1電極層を前記回路素子の配線を
    行う第1領域と前記第2電極層のクロス配線を行う第2
    領域忙区分し、前記第2領域を分枝した電源ライン間に
    形成することを特徴とする多層配線を有する半導体集積
    回路。
JP59062494A 1984-03-29 1984-03-29 多層配線を有する半導体集積回路 Pending JPS60206047A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59062494A JPS60206047A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 多層配線を有する半導体集積回路
EP85103637A EP0158222B1 (en) 1984-03-29 1985-03-27 Semiconductor integrated circuit having multiple-layered connection
KR1019850002015A KR900000167B1 (ko) 1984-03-29 1985-03-27 다층배선을 가진 반도체 집적회로
DE8585103637T DE3579344D1 (de) 1984-03-29 1985-03-27 Integrierter halbleiter-schaltkreis mit mehrschichtigen verbindungen.
US06/894,381 US4694320A (en) 1984-03-29 1986-08-07 Semiconductor integrated circuit having multiple-layered connection

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59062494A JPS60206047A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 多層配線を有する半導体集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60206047A true JPS60206047A (ja) 1985-10-17

Family

ID=13201776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59062494A Pending JPS60206047A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 多層配線を有する半導体集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60206047A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5321584A (en) * 1976-08-12 1978-02-28 Toshiba Corp Wiring system of semiconductor device
JPS58121645A (ja) * 1982-01-12 1983-07-20 Ricoh Co Ltd 集積回路装置の相互配線形成方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5321584A (en) * 1976-08-12 1978-02-28 Toshiba Corp Wiring system of semiconductor device
JPS58121645A (ja) * 1982-01-12 1983-07-20 Ricoh Co Ltd 集積回路装置の相互配線形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3989038B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPS60206047A (ja) 多層配線を有する半導体集積回路
JP2752863B2 (ja) 半導体装置
JP2522837B2 (ja) ウエハ・スケ―ル半導体装置
JPS60206046A (ja) 多層配線を有する半導体集積回路
KR900000167B1 (ko) 다층배선을 가진 반도체 집적회로
JPS60206048A (ja) 多層配線を有する半導体集積回路
JPH10229164A (ja) 半導体集積回路装置
JPS58200526A (ja) 多層配線を有する半導体装置
JPS60180154A (ja) 半導体装置
JPS59181041A (ja) 半導体集積回路装置
JPS60206049A (ja) 多層配線を有する半導体集積回路
JPS6035537A (ja) 半導体集積回路
JPH0669211A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2944295B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP3075858B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPS60178641A (ja) 半導体装置
JP2505003Y2 (ja) 半導体装置
JPH11312786A (ja) 半導体集積回路
JP2931499B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS60128637A (ja) 配線構造およびその製造方法
JPH0945724A (ja) 半導体装置
JPS63312661A (ja) 半導体装置用パッケ−ジ
JPH0574957A (ja) 半導体装置
JPH043980A (ja) 半導体装置