JPS60205706A - プロセス制御装置 - Google Patents

プロセス制御装置

Info

Publication number
JPS60205706A
JPS60205706A JP6097484A JP6097484A JPS60205706A JP S60205706 A JPS60205706 A JP S60205706A JP 6097484 A JP6097484 A JP 6097484A JP 6097484 A JP6097484 A JP 6097484A JP S60205706 A JPS60205706 A JP S60205706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output signal
control device
selection circuit
process control
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6097484A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiharu Kuniyoshi
国吉 俊治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6097484A priority Critical patent/JPS60205706A/ja
Publication of JPS60205706A publication Critical patent/JPS60205706A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B9/00Safety arrangements
    • G05B9/02Safety arrangements electric
    • G05B9/03Safety arrangements electric with multiple-channel loop, i.e. redundant control systems

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Safety Devices In Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術台デI] 本発明はプロセスの状態を制御する多重化されたプロセ
ス制御装置に関する。
[発明の技術的背景] 原子力発電所等の高い信頼性、安全性が要求されるプロ
セスの制御には、近年、プロセス制御装置を2重化、3
重化の冗長構成とし、装置の信頼性度を向上させる手法
がとられることが多くなってきている。この多重化の方
法としては、常用系と待機系とを設け、常用系が故障の
場合に待機系を用いる方法と、常時複数台の制御装置を
動作させ、そ、れらの制御装置出力の中から最も確から
しい出力を多数決定的判定により選んで制御を行なう方
法とが知られている。
一般に前者の方法には、装置の故障を検出する故障検出
回路が不可能である。また、常用系から待機系ノ\の切
換えは故障検出回路により故障が検出された場合に行な
われるために、故障検出回路により検出できないような
故障が発生した場合には切換動作が行なわれず、その結
果、プロセス制御が異常となる。また、故障検出回路の
故障検出能力を高める程、故障検出回路自体が複雑とな
り、故障検出回路自体の故障が問題となる。更には。
制御装置の全ての故障を検出することは困難であるとい
った不具合がある。
一方、後者の方法は多数決的判定を行なうために最低3
台の制御装置が必要であるが故障検出回路は不要である
。また、多数決的判定を行なう回路は中間値選択等非常
に単純な機能で構成できる。
更に、1台の制御装置にどのような故障が発生したとし
ても、プロセス制御を正常に維持することが可能である
といった利点も得られる。
このために、原子力発電所等、特に高い信頼性が要求さ
れるプロセスの制御には後者の方法による制御器、置が
用いられている場合が多い。
第1図は上記後者の方法による3重化されたプロセス制
御器E11oの従来例を示したものである3制御器LA
、11)、Icの制御器出力信号Sa、Sb、Scはそ
れぞれ選択回路2へ入力される。この選択回路2は、例
えば中間値選択等による多数決的判定を行ない、プロセ
ス制御装置出力信号Sをプロ誉ス3へ出力する回路であ
る。
この溝底で、3重化されたプロセス制御装置10の1つ
の系である制御器LAが故障したと考える。
その結果、制御器出力信号Sb、Scは正常であるが。
制御器IAが故障したことからSaが異常となる。しか
しながら、選択回路2によりプロセス制御装置10の出
力信号Sは、多数決的判定により、正常な制御器出力信
号sbあるいはScが選択され、プロセス制御装置は正
常な制御を継続することが可能となる。
ここで、1重化プロセス制御装置即ち制御器IA。
IB、IC1個の平均故障時間(MT叶: Mean 
Ti+aeBetmeer+ Failure 、即ち
、ある故障が起きてから次の故障が起こるまでの平均時
間)を10000時間、平均修復時間(NTTR: M
ean Tii+e To Repair 、即ち、故
障が起きてから修復するまでの平均時間)を50時間と
すれば、制御器の稼動率Pasはとなる。また、これを
3重化したときの稼動率pbはPb=Pa I’ +3
(1−Pa t )・Pa 1”=0.995” +3
・(1−0,995)・0.995”:0.99992
5 ・・・・・・(2)どなり、3重化したときのiド
均故障時間旧’[lF3はとなる。6(iッテ、R7l
[51器14/it O) トキノM1’1lFJOO
OO時間に対して、同一・制御)::)を3重化するこ
とによって旧゛叶は約610000時間となり、1重化
のときの約67倍にもなる。
[背景技術の問題点] −しかしながら、上記従来例においては−3:![ヒプ
ロセス制御装置10の内、1系列の制御器が故障したと
きにおいてもプロセス制御装置lOの出力信号Sが正常
であるための1」的で設けている選択回Wi2は1重化
である。この結果、3重化ブUセス制、1++装置H1
の稼動率1)は、選択回i′82の稼動率をPa2とす
るど。
1”=(+’a + +;3(J −Pa t )P 
117)Pa 2 −−(4)となり1選択回路2のj
・汀叶、旧“’l’ 11でほぼ決定されることになる
このように、従来のプロセス制御装置においては、41
1角制御器を多重化しても選択回路が1重化だったため
に、多(R化プロセス制御装置全体の稼動率の向上につ
ながらない問題点があった。また、だからといって選択
回路を多重化しようとすれば、どのような構成で多重化
すれば最終的に高信頼性のプロセス制御出力が得られる
か、簡単には解決できない問題点があった。
[発明の目的] 本発明は選択回路をうまく組み合せることにより多重化
し、信頼性の高いプロセス制御装置を提 。
供することを目的とする。
[発明の概要] このため、本発明はn個の制御器に対応するnaの選択
回路を設けて順次選択回路出力を次の選択回路入力とし
、次の選択回路で前の選択回路出力が選択されているか
否かにより前の選択回路の正常、異常を監視し、それに
よって選択回路出力を切り換え、正1:9な選択回路か
らの出力(i号を制御装置出力として出力するようにし
たことを特徴としている。
[発明の実施例] 以下、本発明を3重化されたプロセス制御装置に適用し
た場合を例にとり、その実bi!’、 lriを図面を
参照して説明する。
第2図は本発明の−・実施例に係る3重化されたプロセ
ス制御装置の溝底図を示したものである。図において、
制御i!i! IA 、 1B 、 l(’、は、それ
ぞ」し制御:!:)出力信号Sa、Sb、Scを出力す
る装置で゛ある。選択回路2人は制御器出力信号Sa、
Scおよび選択回路2Cの出力信号S(を人力とし、中
間値選択等の多数決的判定を行ない選択回路出力信号S
lを出力する回路である。選択回路213は制御器出力
口S;Sb、SCおよび選択回路出力信号SIを入力し
、選択出力信号S2を出力する。こ]しと同時に、その
出力信号S2として選択回路2Aの出力信号SIを選択
したか否かに応じて、信号S+を選択した場合はすJ換
器1’+の接点a、bを図示反対方向に切り換える回路
である。同様に選択回路2Cは出力信号Sc’、Saお
よび出力(8号S2を入力し、出力tfJ号S3を出力
する。
これと同時に、その出力信号S3として選択回路2Bの
出力信号S2を選択したか否かを判断して。
信号S2を選択した場合に切換器T2の接点a、bを図
示反対方向に切り換える回路である。プロセス3は上記
切換器1’l、T2を介して最終的に出力されるプロセ
ス制御装置10からの信号Sにより制御される。
以上の構成で、制御器IA、113,1.Cが正常であ
れば、その出力信号は殆で等しく、Sa : Sb 今
Sc÷Soである。また、故障は同時に2個所以上発生
しないものとする。プロセス制御装置IOが全て正常で
あれば、選択回路2Δ、 213 、2Cの出力信号S
l、52.S3は全てSoとなり、切換器T1および1
゛2の状態に関係なくSoがプロセス制御装置10の出
力信号Sとなる。
この状態で制御器IA、IB、ICの内、l系列の制御
器が異常となっても、選択回路2A 、 2B 、 2
Cへの2人力信号はほぼ一致しているため、それらの出
力18号Sl、S2.S3はSoで変らない。従って、
最A°1(出力信号Sも変らず制御器の異常による影響
はプロセス3には及ばない。
次に、選択回路2A、2B、2Cのいずれか、例えば選
択回路2Aが異常となり、出力信号S1が異常となった
ことを考える。選択回路2Bの入力は選択回路2人の出
力信号S1と、制御器出力Sb:Soと、制御器出力S
c÷Soであり、選択回路213の出力信号としてはS
oが選択される。選択回路2Bにおいて、制御器出力4
Q号S+l:L選択されていないために、切換器1’ 
+はa接点間となり、選択回路2Aの出力信号S1は中
間選択(n号S′として採用されない。その結果、選択
回路2Cの出力信号はSoであるために、切換器1′2
に関係なく、プロセス制御装置出力信号SとしてSoが
出力さJしる。また、選択回路2Bあるいは選択回路2
Cが異常となり、出力信号S2あるいは出力(1号S3
が異常となった場合でも、プロセス制御装置出力信号S
としてSoが出力される。即ち、選択回路2A 、 2
B 、 2Cの内、1系列の選択回h’3が異常となっ
ても、ブUセス制御には異常をりえない。
こ4しにより、プロセス制御装置10内は選択回路を含
めて3重化されたことになり、前記従来例に比べてその
信頼性は飛躍的に向上する。
尚、各選択回路2A 、 2B 、 2Cの出力信号s
l、s2゜S3を択一的に選択する切換装置の構成は上
記実施例に限らず、適宜選択することができる。例えば
、第3図に示すように、選択回路2cで選択回路2Bの
出力信号S2が選択されたが否が判断して、その結果、
選択された場合だけ切換器゛I゛1の接点a。
bを図示と逆方向に切り換える。同様に、選択回路2A
で選択回路2Cの出力(8号S3が選択されたが否か判
断して、選択された場合だけ切換器T2の接点a、bを
図示反対方向に切り換えるようにしてもよい。
また、第2図における切換器T+および切換器T2の切
換動作を31およびS2’選択を条件として行なってい
るが、切換器TI、T2のa接点とb接点を入れ換えた
上で、S+およびs2不選択を条件として切換動作を行
なわせる等の変更は自由に行ない得ることは言う迄もな
い。
[Ji!明の効果] 以上のように本発明によれば、制御器出力を選択する選
択回路も含めて制御装置全体を多重化したので、極めて
信頼性の訪いプロセス制御装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のプロセス制御装置1′1のブロック14
、第2図および第:(図は本発明の各実施例を示すプロ
セス制御装置のブロック図である。 IA〜IC・・・制御)1:)、2,2A〜2C・・・
選択回路。 3・・・プロセス、IO・・・プロセス制御装置、S・
・・プロセス制御装置出力信号、S′ ・・・111間
選択信す、5a−5c・・・制御器出力信号、S1γS
J ・・ 選択回路出力信号、i’ + 、丁2 ・・
・切換B:)。 代理人 ブl J!l! 、J: 紋 1.Ij 酸第
1図 n

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 多重化された+1個の制御器からの各出力(8号を選択
    回路に入力し、その1つを選択して出力するプロセス制
    御装置において、前記n個の制御器に対応する+1個の
    選択回路を設けると共に、1番目の選択回路は(i−1
    )番目の制御器を除((n−1)個の制御器からの出力
    (0号と(i−1)番目の選択回路からの出力信号とを
    入力し、その中から1個の信号を選択して出力する一方
    、各選択回路の出力(g号としてそれぞオし人力する信
    号のうらどの人力信号が選択されているかの条件により
    、各選択回路の出力信号を切り換えて制御装置の出力(
    +、7 yとすることを特徴とするプロセス制御装置。
JP6097484A 1984-03-30 1984-03-30 プロセス制御装置 Pending JPS60205706A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6097484A JPS60205706A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 プロセス制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6097484A JPS60205706A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 プロセス制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60205706A true JPS60205706A (ja) 1985-10-17

Family

ID=13157901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6097484A Pending JPS60205706A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 プロセス制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60205706A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07334382A (ja) マルチコントローラシステム
JPS60205706A (ja) プロセス制御装置
KR100380658B1 (ko) 삼중화 제어장치의 직렬통신을 이용한 출력장치와 그제어방법
JPH0473162B2 (ja)
JPS60118904A (ja) 制御演算装置弁別方式
US7103274B2 (en) Cross-connect apparatus
JPH08166815A (ja) プラント監視制御システム
JPH09223444A (ja) 補助リレー駆動回路
JPS62226301A (ja) 多重化制御装置
JPS60191339A (ja) 冗長化デイジタル式制御装置
JPH04287201A (ja) 多重化制御装置
JPS62229302A (ja) デジタル制御装置
JPH04109303A (ja) 調節制御装置
JPS5971503A (ja) 冗長化制御装置
JPS60195605A (ja) プロセス制御装置
JPH02278457A (ja) デジタル情報処理装置
JPS5875205A (ja) デイジタル式プロセス制御装置
JPS63113705A (ja) シ−ケンスコントロ−ラ
JPS5947604A (ja) 三重系制御装置
JPS60194634A (ja) マイクロ波帯スイツチ
JPS63273141A (ja) 誤り自己訂正プロセッサ−とその駆動方法
JPH0435761B2 (ja)
JPH0244401A (ja) 多重型電気式プロセス制御装置
JPS61161550A (ja) 計算機制御装置
JPS58225448A (ja) シ−ケンス制御装置