JPS61161550A - 計算機制御装置 - Google Patents

計算機制御装置

Info

Publication number
JPS61161550A
JPS61161550A JP60001843A JP184385A JPS61161550A JP S61161550 A JPS61161550 A JP S61161550A JP 60001843 A JP60001843 A JP 60001843A JP 184385 A JP184385 A JP 184385A JP S61161550 A JPS61161550 A JP S61161550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer
computers
signal
signals
backup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60001843A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Takami
高見 勲
Susumu Teranishi
進 寺西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP60001843A priority Critical patent/JPS61161550A/ja
Publication of JPS61161550A publication Critical patent/JPS61161550A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/16Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
    • G06F11/20Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multi Processors (AREA)
  • Safety Devices In Control Systems (AREA)
  • Hardware Redundancy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は分散化計算機システムのパックアッグ機能に特
徴をもつ計算機制御装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、n台の分散化された計算機をもつ所謂分散化計算
機システムに於いては、システムバックアップ用として
一台のバックアップ計算機を用意し1通常は待機状態と
して、上記n台の分散化された計算機のうちの一台が故
障すると、その処理を上記待機状態にあるバックアップ
計算機が代わって行なうシステム構成としていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記したような従来のシステム構成に於
いては、パックアッグ可能な計算機が一台までであり、
それ以上の計算機異常に対してはパックアッグができず
、従ってシステムバックアップの信頼性が低いという問
題が6つ九。
〔問題点を解決する喪めの手段及び作用〕本発明は1分
散化計算機システムに於いて、バククアッグ系を二重化
して、システムバックアップの信頼性の向上を計つたも
のである。
〔実施例〕
#I1図に本発明の一実施例に於けるシステム構成を示
す。本発明の一実施例に於けるシステムは、n台の計算
機で制御するシステムに対し、2台の待機計算機を付加
して、信頼性向上を図るシステム構成としたものである
0図中、21゜22、・・・2nはそれぞれ待機計算機
のパックアッグ対象となる計算機であり、100及び1
01はパックアッグ用待機計算機である。ここで、計算
機21は、入力信号11を取込み、制御信号61t−出
力する。計算機21が自己診断により故障を生じた場合
には、自己診断信号51t−発生させる。計算機21に
対応して設けられた切換器41に対応する計算機21か
らの制御信号61及び計算機100,101からの制御
信号108,109t−人力とし、いずれか一つの信号
を出力信号81として選択する。計算機22乃至2nに
関しても、前記計算機21と同様の構成である為、ここ
ではその説明を省略する。
又、計算機100及び101は、入力信号11゜12・
・・1nt−人カレ、制御信号108及び109を出力
する。監視回路102は、計算機100及び101の自
己診断による故障(異常ン発生時に於いて自己診断信号
104及び105t−発生させる。又、監視回路102
は、計算機21゜22、・・・、znの自己診断信号5
1 、52 、・・・。
5n及び計算機100,101の自己診断信号104.
105を入力として、切換信号71゜72、・・・e7
”t−生成し、同切換信号を切換器41.42.・・・
、4nに送る。
第2図は上記監視回路102内の要部の論理ロジックを
示したもので、図中、に21−1゜人21−2 、L2
1−3.に22−1 、に22−2.に22−3.A1
00社それぞれアンド−ダート、0R21−1,0R2
1−2,0R22−1,0R22−J、OR)  00
,0R101−1,0RIOI−2はそれぞれオアゲー
ト、11p12*・・・はそれぞれインバータである。
ここで1例えば、計算機2ノに異常が生じ。
その自己診断信号51がON即ち“1″で、かつその際
、計1g、機100が正常で、その自己診断信号104
がオフ即ち°0”であると、インノ譬−タ■1の出力が
11”となり、これによってアンドf−トA100の出
力が@1#、更にアンドダート人21−1の出力が@1
”となって、オアダート0R21−1より、計算機1δ
0が計算機21をパックアッグする5とを示す′″1”
信号が出力される。又、例えば、計算機22に異常が生
じ、その自己診断信号’bzが“l#で、かつその際、
計算機100が異常状態にあって、その自己診断信号1
04が“l”、計算機101が正常状態にあって、その
自己診断信号105が“O”であると、アンドf−)1
22−Jの出力が′l”となって、オアダート0R22
−2より、計算機101が計算機22をパックアッグす
ることを示す″l”信号が出力される。又、オアr−)
ORZ(M)からは計算t!a100がパックアッグ状
態にあるか否か(パックアップ時′″1”)を示讐信号
が出力され、オアI’−f−ORIOI−1からは計算
機101がパックアッグ状態にあるか否かを示す信号が
得られる。
ここで一実施例に於ける作用を説明する。計算機21,
22.・−、j nはイー々に別々の演算処理を行なっ
ている。システム構成上は、前記計算機21,22.・
・・、2nがそれぞれ同等の制御対象におかれて−るた
め、ここでは計算機21を例にとり作用を説明する。通
常、計算機21に故障が発生していない場合、即ち正常
勲作時は計算機2ノの出力である制御信号6ノが出力信
号81となるように、切換器41で選択される。計算機
21が故障した場合、即ち異常状態に陥らた際は、監視
回路102に組み込んだ前述の第2図に示す論理に従い
、制御信号108壕いし109を選択する。即ち、計算
機100が故障していなくて、かつ、計算機21゜22
、・・・、2nのいずれもパックアッグしていない場合
には、計算機100の出力である制御信号108t−選
択する。又、計算機100が故障もしくは計算機21,
22.・・・、2nのいずかをバックアップしている場
合で、計IKu101が健全(正常ンであれば、計算!
8101の出力である制御信号109を選択する。この
とき、計算機100及び101がバックアップすべき計
算機を識別する選択信号110,1llt−監視回路1
02から計算機100,101に送る。
監視回路102の出力である切換信号71は。
計算機2)、lθθ、10ノの出力のいずれを選択する
かを示す信号であり、切換信号7ノに基づいて切換器4
1は制御信号61.10F1゜109のうちの1つの信
号ヲ適択し、゛これを出力信号8ノとして出力する。
上述の如く1本発明の一実施例による計算機制御装置に
よれば、分散化され九計算システムに対し、バックアツ
プ計算1t−2 時,制御を行うので,n台の計算機11,12。
・・・、Jnのうちの2台の故障比をバックアップする
ことができ、これによりバックアップ基の信頼性向上全
図ることができる。
〔発明の効果〕
以上詳記したように本発明の計算機制御装置によれば,
n台の分散化された計算8!をもつ計算機システムに於
いて、上記n台の分散化された計算機の入力信号を共通
に受ける第1,第2のバックアップ計算機と、上記各計
算機の異常を監視し、異常の生じた計算機を対象に切替
信号を出力する監視回路と,上記n台の分散化された計
算機に対応して設けられ、上記監゛視回路の切替信号を
受けて該当する計算機の出力制御信号と上記第1又はj
g2のバックアップ計算機の出力制御信号とを切替え,
該当する計算機の出力信号として出力する切替器とを有
して、バックアップ基を二重化し之構成としたことによ
り、システムバックアップの信頼性を向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に於けるシステム構成を示す
ブロック図,第2図は上記実施例に於ける監視回路の要
部論理構成を示す回路グロック図である。 11、12,・・・1n・・・入力信号、21,22。 ・・・2 n 、 1 0 1 、 1 0 2 =計
算機、41.42。 = ( n−−−切替器、51 、52,−5n,10
4。 1 0 5−・・自己診断信号、6 1 、 6 2 
、 ・−6 n 。 108、109・・・制―信号、71,72,・・・2
n・・・切替信号,81,82,・・・8n・・・出力
信号、102・・・監視回路,110,111・・・選
択信号。 出願人復代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. n台の分散化された計算機をもつ計算機システムに於い
    て、上記n台の分散化された計算機の入力信号を共通に
    受ける第1、第2のバックアップ計算機と、上記各計算
    機の異常を監視し、異常の生じた計算機を対象に切替信
    号を出力する監視回路と、上記n台の分散化された計算
    機に対応して設けられ、上記監視回路の切替信号を受け
    て該当する計算機の出力制御信号と上記第1、又は第2
    のバックアップ計算機の出力制御信号とを切替え、該当
    する計算機の出力信号として出力する切替器とを具備し
    てなることを特徴とする計算機制御装置。
JP60001843A 1985-01-09 1985-01-09 計算機制御装置 Pending JPS61161550A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60001843A JPS61161550A (ja) 1985-01-09 1985-01-09 計算機制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60001843A JPS61161550A (ja) 1985-01-09 1985-01-09 計算機制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61161550A true JPS61161550A (ja) 1986-07-22

Family

ID=11512826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60001843A Pending JPS61161550A (ja) 1985-01-09 1985-01-09 計算機制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61161550A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103389657A (zh) * 2013-08-02 2013-11-13 杭州恒胜电子科技有限公司 双备份可编程中央控制系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103389657A (zh) * 2013-08-02 2013-11-13 杭州恒胜电子科技有限公司 双备份可编程中央控制系统
CN103389657B (zh) * 2013-08-02 2016-12-28 杭州恒胜电子科技有限公司 双备份可编程中央控制系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3377623A (en) Process backup system
JPH07334382A (ja) マルチコントローラシステム
JPS61161550A (ja) 計算機制御装置
JPH07143604A (ja) 電気自動車制御装置
JPS59112306A (ja) プロセス制御システム
JPS6019540B2 (ja) 構成切替制御方式
JPH0652130A (ja) マルチプロセッサシステム
JPH03266131A (ja) 多重化システムの無応答判定方式
JPS6290068A (ja) 予備系監視方式
JPS63269234A (ja) 系統切替装置
JP2946541B2 (ja) 二重化制御システム
JP2581610B2 (ja) 多重化コントローラ制御システム
JPS60118904A (ja) 制御演算装置弁別方式
JPH0298747A (ja) 多重制御装置
JPH08106400A (ja) プロセス入出力装置を二重化した二重化制御装置
JPS60251443A (ja) プログラマブルコントロ−ラのバツクアツプ装置
JPH1083383A (ja) ニューロ演算装置
JPS63181001A (ja) 故障診断装置
JPH0588926A (ja) 監視制御系の自動切替回路
JPS61156438A (ja) 計算機制御装置
JPS60144842A (ja) 他系中央処理装置の異常判定方式
JPS60205706A (ja) プロセス制御装置
JPH04205033A (ja) Cpuによる機器制御方法
JPS62123531A (ja) Cpu監視装置
JPH0237433A (ja) 多重プロセッサシステムの監視方法