JPS60202980A - 量子井戸型半導体レ−ザ - Google Patents

量子井戸型半導体レ−ザ

Info

Publication number
JPS60202980A
JPS60202980A JP6012784A JP6012784A JPS60202980A JP S60202980 A JPS60202980 A JP S60202980A JP 6012784 A JP6012784 A JP 6012784A JP 6012784 A JP6012784 A JP 6012784A JP S60202980 A JPS60202980 A JP S60202980A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
cladding
active layer
cladding layer
active
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6012784A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Asahi
一 朝日
Koichi Wakita
紘一 脇田
Koichi Kuroiwa
黒岩 紘一
Yuichi Kawamura
河村 裕一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP6012784A priority Critical patent/JPS60202980A/ja
Publication of JPS60202980A publication Critical patent/JPS60202980A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34313Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer having only As as V-compound, e.g. AlGaAs, InGaAs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34306Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000nm, e.g. InP based 1300 and 1500nm lasers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 木及里亘光1 本発明は、光通信に用いられている石英系光ファイバを
低損失で伝送され得る1、3−1゜6μmの波長領域を
有J”るレーザ光を1″Jることができる?1つ4体レ
ーザに適用してII適な、ω子井戸型半々体レーザの改
良に関りる。
本発明の背景 光通信に用いられている石英系光ファイバを低損失で伝
送され得る1、3〜1.6μmの波長領域をイ’i−!
J’るレーザ光を1!7ることがでさる1で導体レーザ
として、従来、第1図をr1′って次に述べるω子井戸
型構成を右するものが12東さ杭ている。
すなわち、JnPと格子li!!合している1n1−x
l−yl GaxIA1y1ΔS(ただし、0≦y1、
就中、o≦yi ≦Q、2) で0るfil子月戸fl
l−1(その禁制帯幅をE、1とする)と、InF’と
格子ffl’!合している夏n1−x2−y2 x2 
y2Ga Al Δ 5(/、、:/、、’L、yl < y2 ) テl;
xルm子井戸F4L1の禁11す帯幅E、1に比し広い
禁制帯幅Fg2を右りる障壁層L2とが順次交互に・l
rI層されている(j11成をイ」りる)r!r II
:層1を右づる。なお、この活1!I h”+ i ニ
J、3 イT、ソ(’) p ’l HL、 2 ハ、
ソit ヲl1ls成しでいるil]Qa AI AS
にお1−x2−y2 x2 y2 ()るy2が、ω子開戸層L1を構成しているIQa 
Al ASにおりるylに比 ” 1−xl−yl x1y? し人4rるMJを右していることがら、第2図に示りJ
、うに、その禁制帯幅E92が量子井戸層L1の!、♂
制帯幅[glより広いものである。
しかし−C1その活性層1の一方の面(図において下面
)上に、例えばn型を有し且っInPと(3子整合して
いるln Qa 入1l−x3−y3 x3 y3 ΔS(1,、:だし、yl <y3 )でなる活性層1
の重子開戸IM L 1に比し広い禁制帯幅E、3を有
づるクラッド層1−3が形成されている。
この鳴合、クラッド層[−3は、それを18成してしゝ
る” 1−X3−y3x3 y3Qa Al ASにお
(〕る y3が、活性L!i1の昂了J[戸層[−1を構成して
Qa AI Asにお(〕るy いる” 1−xi−yl xI Vl lより大きな値を右していることから、イの禁シリ帯幅
E、3が活性層1の(6)子井戸層1−1の禁制帯幅[
E、1J:り広いものであるが、クラッドFiL3を構
成している’in ’ Qa Al Δ1−x3−y3
 x3 y3 Sにおけるy3が、活性層1の障壁層1−2を(j4成
している” 1−x2−y2 x2 y2Qa Al 
ASにお けるy2と等しい値を有し、従って、第2図に示すよう
に、クラッド層L3の禁制帯幅[93が活性層1の障壁
層L2の禁制帯幅Eg2ど等しい値を有している。
また、活性層1の他方の面(図において土面)上に、p
型を有し、且つInPと格子整合している” 1−x4
−y4 x4 y4 GI3 Al AS(/=だし、 V 1 < y4) rナルg性m1 (Df5”r子
開戸層Llに比し広い禁制帯幅E、4を有するクラッド
層L3が形成されでいる。
この場合、クラッド層14は、クラッド層L0の場合ど
同様に、それを構成しているl nGa △1 ASに
お番)るy4が、活1−x4−V4 x4 y4 性層1のm子開戸層[1を構成しているIn0E] Δ
1 ASにおりるylより人1−x1−yl xl y
l なる(1「iをイJしていることから、その禁制帯幅E
、4がIts性層竹屑ω子11戸層L1の禁制帯幅E、
1より広いものであるが、クラッドtii2L4を構成
Ga At AS にdB) し−4″゛る” +−x4−y4 x4 y4るy4が
、活(IiFjlの障壁層L2を構成していGa Al
 Asにおけるy2 る” 1−x2−y2 x2 y2 とA+% L、い111″1を(jし、従って、第2図
に示すJ:うに、クラッド層1−4の禁制帯幅Eg4が
活性Fiでのドυ芒h’?i L 2の禁制帯幅Eg2
と等しい値を有している。
さらに、n型のlnPでなる基板2を右し、しかして、
イのJ、l板2土に、上述したクラッド層1−3ど、活
1i、′F11と、クラッド層L4どがそれらの順に順
次積層されている構成を有している。
よl、二、基板2のクラッド層L3側とは反対側の面上
に、ff1f極3が、オーミックにイリさねている。
さらに、クラッド層1−4の活1/1層i側どは反対側
の面上に、p型を右し■つInPと格子゛;:(Ga 
AI As(た 合している” 1−x7−y7 x7 y7だし、0≦
y7)でなる電極用FJ4が形成されている。
また、電極用層4のクラッド)DL4側とは反対側の面
上に、ストライプ状の窓6を有する例えば5ho2でな
る絶縁膜5が形成され、−プハこの絶縁膜5上に、その
窓5を通じて電(セ用にり4にオーミックに連結してい
る電極7が形成されている。
以上が、従来捉案されている第I開戸■」半所体レーザ
の構成である。
なお、このような構成を右JるW子J[戸へり半導休レ
ーザは、基板2上に、クラッドFi L 3、活性層1
を構成づるm子J1戸層L1及びllO壁層L2、クラ
ッド[14、電極用層4をイれらの順にエピタキシャル
成長法によって形成し、次に、電極用層4上に窓6を有
する絶縁膜5を形成し、次に、基板2のクラッドF31
L3側とは反対側の面上に電極3を付すとどもに、絶縁
膜5」−にどの窓6を通じて電極用層4に連結している
電4!17を形成することによって得られる。
第′1図に示1従来の母子井戸型半導体レーザにJ:れ
ば、詳細説明は省略り−るが、電4@3及び7間に所要
の電源を接続すれば、それからの電イAが、活性層1に
流れる。この場合、電極7が絶縁膜5のス]・ライブ状
の窓6を通じて電極用h゛・j/Iに連結されているの
で、活性層1に流れる電流が狭窄して流れる。このため
、活性層1で発光が1!′7られ、そして、その光がク
ラッド層L3及び1−4によって活性層1内に閉じ込め
られ−(、ソの内を相対向するファブリペロ−の端面間
C繰返し往復伝播り−ることによって、レーザ発振が1
!1られる。J、って、ぞのレーザ発振に基ずくレーザ
光が、活性Fr11の相対自重る)1ブリベ1」−の端
面のいずれか一方から外部に出射りる、という半導体レ
ーザとしての機能が得られる。
こにょうに、第1図に示1−従来の…子開戸型半導体レ
ーザによれば、レーデ光を得ることができるが、この場
合、活性層1を構成しでいるm子井戸層L1及び障壁層
L2が、InPと格Qa Al ΔS 子整合している” 1−xi−ylxi yiQa A
l ΔSでなるので、 及び” 1−x2−y2 x2 y2 レーザ光を、石英系光ファイバを低損失で伝送されI7
る1、3〜1.6μmの波長帯域を右り゛るものとして
得ることができる。
また、第1図に示す従来の半導体レーザの場合、上述し
た半導体レーザどしての機能が得られるが、活性層1が
、m子開戸層L1と障壁層L2とが順次交互に積層され
ている構成を有し、従って、量子井戸型であるのr、詳
細説明は省略するが、レーザ発振を得べく活性層1に流
り電流の密度の閾値、すなわち発振閾(16電流の密度
が、量子井戸型でない場合に比し低い値であっても、上
述したレーザ発振が冑られる。このため、m子井戸でな
い場合に比しa)い効率で土jホIノた半導体レーザど
しての機能が得られる、という特徴を右Jる。
、した、第1図に示1−従来の半導体レーザの場合、吊
子1戸型であるので、詳1ill説明は省略するが、上
)ホした発振閾値電流の温度依存性が、量子井戸型でな
い場合に比し低いので、m子開戸へ11で4jい場合に
比し低い温度依存性を有して上述しに半導体レーザとし
ての機能が得られる、という特徴をイjする。
しかしながら、第1図に承り”従来のm子開戸型半導体
し−1Fの場合、活性層1の両面上にそれぞれ形成され
ているクラッド層L3及びL4が、第2図に示すように
、活性層1の障壁層し2の禁制帯幅E ど等しい値の禁
制帯幅1g3及2 び[3,4を右し、また、このため、第2図に示すJ、
うに、活性層1のω子井戸層L1と障壁層L2どの伝導
帯の底のレベル間の差へE が例えt、I′o、 5 
eV程度のにうに大であるために、活性層1への電流の
注入効率(キャリア注入効率)、及び活性層1の光の閉
じ込め効率を高くするのに一定の限度を有していた。こ
のため、レーザ発振の効率を^くするのに一定の限度を
有していた。
また、第1図に示ず従来のm子開戸へす半導体レーザの
場合、活性層1の両面上にそれぞれ形成されているクラ
ッドN L−3及びL4が、ぞれぞれ” 1−x3−y
3 x3 y3 Qa AI As及びIn 1−x4−V4Gax4A1,4Asでなり、そして、
それらIn1−x3−y3 x3 y3 Ga AI Asにおりるy 3及び” 1−x4−y4 x4 y4Qa △1 △
Sにおりる y4がともにOの値を右さず、y3〉0、y4〉0の値
を右しているので、クラッドf71−、3及びL4が、
InPでなるとした場合に比し低い熱伝導率を有し、従
って、活性層1に発生ηる熱をクラッド層13及びL4
を介し、そして電極3及び7を通じて外部に放散さUる
放熱効率が低い。このため、所期の特性を以での連続し
たレーデ発振を、長い時間、得るのに一定の限度を右し
ていた。
本発明の目的 よっC1本発明は、第1図で上述した従来の吊了開戸型
半々体レーザに比しnいレーザ発振の効率を11ノるこ
とができ、且つ第1図で上)ホしI、従来の半々体し−
IFに比し良いl、1間、所期の特性を以ての連続した
レーザ発振を得ることがCさる、新規41吊子月戸型半
導体レーザを提案1、!/υどするものである。
本光明p」朋j( 木II第1番目及び第2笛口の発明による量子Irを半
導体レーザによれば、第1図で上述しIご従)!(の半
導体レーザの場合ど同様に、InPaAI ど格子整合している1n1−x1□1 xl yl△S
 (/こだし、O≦y1でなるm井戸戸層と、a lnl)と(8了整合しくいる” 1−x2−y2 x
2A I V2 A s (/、:” シ、yl〈y2
)でなるm井戸戸層に比し広い禁制帯幅を右づる障壁層
とが順次交Hに積層されている構成を有づる活性層を右
りる、。
:k A: 、 1IrIl’、t Ii′17(7)
 lj (1)面上ニ形成された、第1の導電型を有し
且つlnPと格子整合していG’a AI As(/j
だし、y る” 1−x3−y3 x3 y3 1くy3)′cなる活性層の吊子開戸層に比し広い禁制
帯幅を右する第1のクラッド層ど、活性層の他方の面上
に形成されIこ、第1の導電型とは逆の第2の導電型を
有し1つInPと格子整合している一In Ga Al
 ΔS(た1−x4−y4 x4 y4 だし、yl <y4 )でなる活性層のm子開戸層に比
し広い禁制帯幅を右Jる第2のクラッド層とを有する。
このため、本願第1番目の発明によるW子開戸型半導休
レーザは、第1図で十)ボした従来の量子井戸型半導体
レーザの場合ど同様に、吊子井戸型でない場合に比し高
い効率を有し、Hつ吊子井戸型でない場合に比し、低い
渇麿依ひ性を有して、半導体レーデとしての機能が1!
7られる。
しかしながら、本願用1及び第2番目の発明による吊子
井戸型半導体レーザは、第1のクラッド層を構成してい
る” 1−X3−I G a 、lA IJ V3A Sにお【ノるy3が、活性層の障壁層を構成G
a Al’ Asにおけ しU′)る” 1−x2−y2 x2 y2るy2との
間で、y2<y3の関係を有していて、第1のクラッド
層が活性層の障壁層に比し広い禁制帯幅を右し、また、
第2のクラッド層を(111成している” 1−x4−
y4 x4 y4Ga At As に(13りるy4が活性層の障壁層を構成しているGa
 Δ1 ΔSにお番〕るy2と ’ ” 1−x2−y2 x2 y2 の間(・、y2<y4の関係を有してい゛C1第2のク
ラ71〜層が上記活性層の障壁層に比し広い禁制帯幅を
有している。
このため、本願用1及び第2i目の発明による量了几戸
型崖尋体レーザは、活性層への電流の注入効率(キレリ
ア注入効率)及び活性層の光閉じ込め効率が、第1図で
−り達した従来のB了開戸ハ2半亦体レーザの場合に比
し高く、よっ−C1第1図で上述、した従来の量子井戸
型半導体レーリ”に比し高いレーザ発振の効率が17ら
れる。
まノご、本願第1番目の発明によるm井戸戸型゛1′−
導体レーリー【ま、第1のクラッド層の上記活性層側と
は反対側の面上に、第1の導電型を有するInPでなる
第3のクラッド層が形成され、また、第2のクラッド層
の活性層側とは反対側の面上に、第2の導電型を右り゛
るInPでなる第4のクラッド層が形成されている。
このため、第3及び第4のクラッド層が、第1図に示す
従来のh1子井戸型半専体レーザにJ3けるクラッド層
L3及び1−4に比し高い熱転ト;・率を有しているの
で、活性層(二介生する熱を第1及び第3のクラッド層
、及び第2及び第4のクラッド層を介して外部に効果的
に放散さぼることができ、よって、所期の特性を以−C
の連わ°CしたレーIJ’発振を、第1図で上述した従
来の吊子井戸型半導体レーザの場合に比し、艮い11.
5間、得ることができる。
さらに、本願第2番目の発明による早子開戸型半導体レ
ーザは、活性層と第1のクラッド層との間に、第1の導
電型を右し且つl r+ pと格子整合している” 1
−x5−y5 x5 y5Ga At ΔS (ただしy2≦y5 <y3 )でイTる第1のクラッ
ド層に比し狭いが、活性層の陣!3!層ど等しいか障壁
層に比し広い禁制帯幅を右する第1のガイド層が介挿さ
れ、また、活性層と第2のクラッド層との間に、第2の
導電型を有し且つlna At Pと格子整合している” 1−x6−y6 x6匹As
 <1こだし、y2≦y6〈y4)でなる第2のクラッ
ド層に比し狭いが、活性層の障壁層と等しいか障壁層に
比し広い禁制帯幅を有するダ)2のガイド層が介挿され
ている。
このl、:め、本願第2番目の発明ににる■子弁Fi 
j(11半榎イホレーザは、活性層への電流の注入効”
;’ (1−+・リア注入効率〉及び活性層の光閉じ込
め効率が、第1及び第2のガイド層がない場合(1、:
化し、枯1で的に高く、従って、高いシー11発振の効
率が11?られる。
イ」−叶9jlLケ尖遣1 割亀M」 第3図は、木願第1番目の発明による聞子11戸型半導
体レーザの実施例を示す。
第3図においで、第1図との対応部分には同一符号を1
1して詳細説明を省略り゛る。
第3図に示4本願第1ffi[1の発明にJ、る吊子井
戸型半導休レーザの実施例は、第1図で上述した従来の
吊子11戸型崖尋休体−ザの構成において、次の事項を
除いて、第1図で上述しIこ従来のm井戸戸型半導体レ
ーデと同様の1?4成を石する。
すなわち、クラッドFfJL 3を構成しているIGa
 Δl Asにお番プるy3が、 nl−x3−y3 x3 y3 活性Fi1の障壁層L2を4M成している1n1−x2
−V2 G a x2AIy2A Sにお【)るy2と
の間で、y2<y3のIll係をイコしてい′C1クノ
ッド層L3が、第4図に示づ°J:うに、)西竹屑1の
ド?、1檗層1.2に比し広い4.を制帯幅をイ〕し1
、した、クーy y トti’i l−4ヲ4M tc
 L/ T: イる[ n 1−x4−y4 G ”1
x4A1,4ASにおけるy4が活性層1の障壁層L2
を構成している” 1−x2−y2 x2 y2Qa 
Δ I ASにおけるy2どの間で、y2<y4の関係を有して
いて、第4図に示すように、クラッド層L4が、活性層
1の障壁層L2に比し広い禁制帯幅を有している。
sl、lご、クラッド層L3の活性層1側とは反対側の
白土に、クラッド層L3と基板2どの間に介1申されで
いる関係で、n型を右JるInPでt4るクラッド層L
7が形成され、また、クラッド層L/Iの粘性層1側と
は反対側の面上に、クラッドh・tL/Iど電極付用層
4との間に介挿され(いる13’l係で、n型を右Jる
InPでなるクラッド層1−8が形成されている。
以上が、本願第1番目の発明によるh1子井戸y%す”
、I電r、1 (ホレー1Fの実施例の4j11成Cあ
る。
このにうな(j11成ににれば、それが土jホした事」
j′1を除いて第1図で上述した従来の母子開戸型’l
’、 34ン休1/ −11と同様ノ414成を右りる
のr、、:TIIII説明は省貼り−るが、第1図で上
述した従来の□r月開戸゛1′導陣レーザど同様の半η
体し−ゾとしての(欠陥が得られる。
しかしながら、本願第1番目の発明による呈r開戸型コ
1′導体レーザによれば、クラッド層L3をljl、i
成している” 1−x3−y3 Gax3A1y3AS
に、1月ノるy3が粘性層1の障壁層L2を構成してい
るI n 1−x2−y2 G a x2△1y2ΔS
にljlノるy2との岡で、y2〈y3の関係を右して
いて、クラッド層[3が、第4図に示Jように、活性層
1の障壁層L2に比し広い禁制帯幅をイー1し、また、
クラッドff1L4を47IS成しているl r+Ga
Al ASにお【)るy4がγδ竹1−x4−y4 x
4 y4 層1の障壁ff1L2を構成している’ ” 1−x2
−y2Gax2A1y2ASにおけるy2どの間(゛、
y2<y4の関係を右していて、クラッド層L4が、第
4図に示り゛ように、活性層1の1!?壁層L2に比し
広い禁制帯幅を右している。
また、このため、第4図に示1ように、+L’j性層1
竹屑子開戸層L1ど障壁層1−2との仏心帯の底のレベ
ル間の差ΔEoを、例えばo、15ev−0,4cVと
75、第1図に示り従来の吊子井戸型半導休し−IJ’
の場合に比し歓談的にイ1(い値にすることができる。
従って、活性層L1への電流の注入効率(キャリア注入
効率)及び活性層L1の光閉じ込め効率が、第1図で上
述した従来のn子月戸型半導体レーザに比し高く、従っ
て、第1図で上述した従来の量子井戸型半導体レーザに
比し、高いレーザ発振の効率が得られる、という特徴を
有する。
また、本願第1番目の発明によるm井戸戸型半導体レー
ザによれば、クラッド層L3の活性層1側とは反対側の
面上に、n型を有するInPでなるクラッド層L7が形
成され、また、クラッド層L4の活性層1側とは反対側
の面上に、p型を有する■nprなるクラッド層L8が
形成されている。
このため、クラッド層L7及びL 8が、高い熱伝導率
を有しでいるので1活性層1に発生する熱を、クラッド
層L3及び[7、及び基板2を介し、そして電極3を通
じて、且つクラッド層1−4及びL8、及び電極用H4
を介し、そして電極7を通じて、外部に効果的に放散さ
せることができる。
従って、所期の特性を以での連続したレーザ発振を、第
1図で上述した従来の]井戸戸型半導休し−11に比し
長い14間、4qることがζ′きる、という特徴を右す
る。
ちなみに、活性層1の吊子井戸FJLと障壁層L2とを
、それらの伝導帯の底のレベル間の11(の差ΔEC/
fi0.15 eV〜0.4 eVとなるように、20
〜250Aの厚さに、不純物を添加せず1〜10層にそ
れぞれI nGaAs系及び1nQaAIAs系でなる
ものとしで形成し、また、活t!1層1の厚さを0 、
1〜0 、4 tt mとし、さらに、クラッド層1−
3及び+、/Iを、1−V!クリア度1×1018at
OIl/Cll13ヲ右ツz)Ir1ΔJAS系でなる
ものとして、200〜3000Δの厚さに形成し、また
、クラッド層17及び8 L8を、4ヤリア濃度1x 1Q atom/cm” 
テなるものどじて、それぞれ0.5へ−1,5flr丁
1及び1〜3μmの厚さに形成したところ、1゜2〜1
.65μmの発振波長を右りるシー11光を、温度25
℃、発振閾値電流的10rTIA(閾値電流密度I K
A/cm2) 、効果的に(qることができた。
実施例2 次に、第5図をf1′つて本願第2番目の発明による量
子井戸型半導休レーザの実施例を述べよう。
第5図において、第3図との対応部分には同一符号を角
して詳細説明を省略りる。
第5図に示ず木願第2番目の発明によるw井戸戸型半尋
体レーザの実施例は、第3図で上述した本願第1番目の
発明による量子井戸型」′導体レーザの構成において、
次の事項を除い−C1第3図で上述した本願第1番目の
発明による量子井戸型半々体レーザと同様の構成をイi
りる1゜すなわち、活性層1どクラッド層[,3どの間
に、n型を有し且つInPと格子整合しているQa A
l ΔS(ただしy2≦ ” 1−X5−V5 X5 V5 V5 <y3 )でなるクラッド層L3に比し)火いが
、活性層1の障壁層L2ど等しいか障壁層[。
2に比し広い(図においては等しい)禁制帯幅Eg5を
有するガイド層L5が介挿され1、j、た、活性層1と
クラッドFZfL4との間に、p型をイ」し且つInP
と格子ラミ3合している” 1−xG−yGG aX6
A I y6A s (/=だし、y2 ≦y6 <y
4 )でなるクラッド層し4に比し秋いが、れ5性層1
の障壁層L2と等しいか障壁E L 2に比し広い(図
においては等しい)禁制帯幅[,6を右りる例えば50
0 A 7Nさのガイド層L6が介j、Iiされている
また、クラッドFi 13のガイドl17iI−、5側
と+1反対側の面上に、n型を有するInP′cなるク
ラッドF4L7が、第3図の場合ど同様に形成され、ま
た、クラッド層L4のガイド層LG側とは反対側の面上
に、β型をイ18iるInPT”なるクラッド層L8が
、第3図の場合ど同様に形成されている。
以上が、本願第2番目の発明によるR了11「i型半尊
体レーザの実施例の414成である。
このような構成によれば、それが−1四ホした事項を除
いて第3図で上述した本願第1番目の発明によるD井戸
戸型半導休レーザど同様の(111成を有するので、詳
111ン1明は省略づるが、第3図で上述した本願第1
番目の発明による量子井戸型、′1′導体レーザの場合
と同様に、第1図で上述した従来のM井戸戸型半導体レ
ーザの場合と同様の半導体レーク“としての機能が得ら
れる。
また、第5図に承り本願第2番目の発明によるIH子月
開戸リ半導体レーザによれば、第3図に示づ本願第1番
目の発明によるm井戸戸型半導体レーザの場合と同様に
、クラッド層[3を構成している” 1−x3−y3 
x3 y3Ga AI ASにお (〕るy3が活性層1の障壁層L2を構成しているI 
n 1−x2−V2 G a x2A + 、2A S
におけるy2との間で、y2<y3の関係を有していて
、クラッド層L3が、活性層1の障壁層L2に比し広い
禁制帯幅を有し、また、クラッド層L4を構成している
” 1−X4−V4 x4 y4Ga AI Asに dハノるy4が活性層1の障壁層L2を構成しているI
n1−x2−y2Gax2A1y2Asにおけるy2ど
の間で、y2〈y4の関係を有していて、クラッド層1
−4が、活性層1の障壁層L2に比し広い禁制帯幅を有
するとともに、活性層1とクラッド層L3との間に、「
]型をイjし且゛つInPと格子整合している” 1−
x5−y5 X!+Q a Δ 1 y5AS(ただしy2≦V5<l)でなるクラッドIi
?7L3に比し狭いが、活性FJ1の陣:’;”、 K
’+ l−2と等しいか障壁層L2に比し広い禁制帯幅
「g5を右゛す“るガイド層[5が介(小され、まIこ
、話441層1とクラッド層[4どの間に、p型をイ」
シロつInPと格子整合している” 1−x6−yG 
Gax6八I ye△S(ただし、y2≦yG<y4)
でなるクラッド層L4に比し狭いが、活性層1の障壁層
L2ど等しいか障壁Fi12に比し広いり1℃&1帯幅
F06を有するガイド層L6が介挿されている。
このため、第5図に承り本願第2番口の発明によるω井
戸戸型半導体レーザによれば、活性層L1への電流の注
入効率(゛−jヤリアPI入効4’ )及び活性層L1
の光閉じ込め効棹′が、第3図に示す上述した本願第1
番目の発明によるW子開戸型半導体レーザに比し凸く従
っ【、第3図に示す本願第1番目の発明による串了開戸
ハリ゛1′−導イホレーIアに比し、より高いシー11
発振の効率が1qられる、という特徴を右りる。
さらに、第5図に承り”本願第2石目の発明による♀子
1戸ハリ半轡半導−ザによれば、第3図tj−承り本願
第1番目の発明にJ、るΦ子n戸型半i!′i1本し−
リ゛の明白ど同様に、クラッド層[4のカイl” Ii
”、 I 5側どは反対側の面上に、「1型を右りるl
 n P ’(” ’、;るクラッドPiL7が形成さ
れ、L /、二、クーノット層L7Iのカイト層L5側
とは反対側の面1−に、p型を右ヅるInPでなるクラ
ンドh〆11【3か形成されCいる。
この1.:め、第5図に承り本願第2番目の発明fJJ
、ろ帛了開戸望半導休し−11による場合し、h′13
図に示づ本願第1番目の発明によるn′J、子開戸型゛
l′力体レーザの場合ど同様に、所期の特性をjス(の
連わ°jL/こレーザ発振を、第1図で1述した4;C
>lξの辛子開戸型半導体し−11に比し長い11゛1
間、1rIlることができる、という特徴を右Jる。
<L J)、十)ホにa3いては、本願第1及び第2番
1−Jの発明にJ、るM井戸戸型半導体レーデのぞれぞ
れについて、1つの実施例を示したに止まり、例えば、
p型をn型、n型をp型に読み代えlJ構成とすること
もでき、その他、本願の精神を脱することなしに、秤々
の変へ1、変更を<K L/宥るであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のm子開戸型半導体し−1Fを示す路線
的断面図である。 第2図は、第1図に示J従来の量子開戸型半導体レーザ
を、エネルギバンド(tl)責で承り図である。 第3図は、本願第1番[1の発明にJ、るが丁開戸型半
導休レーザの実施例を示づ路線的断面図である。 第4図は、第3図に示1本願第1番目の発明による母子
開戸型半導体レーザの実施例を・、丁ネルギバンド構造
で示1図である。 第蜂図は、本願第2番目の発明にJ、るら1了月戸型半
導体レーザの実施例を示す路線的n面図である。 916図1.上、第5図に示り一木願第2番目の発明k
l J、る啄1子月戸型半導体レーザの実施例を、工ン
ル1゛ハンI:構造で示す図である。 ′1 ・・・・・・・・・・・・・・・活性層1−1・
・・・・・・・・・・・・・・m子開戸層L2・・・・
・・・・・・・・・・・障壁層13、l 11.!−7
.’1B ・・・・・・・・・・・・・・・クラッド層1.5.L
G・・・・・・ガイド層 2 ・・・・・・・・・・・・・・・基板3.7・・・
・・・・・・・・電極 /1 ・・・・・・・・・・・・・・・電極イ・」用層
5 ・・・・・・・・・・・・・・・絶縁膜O・・・・
・・・・・・・・・・・窓 用願人 l]本電信電話公社 関 0 機 区 ぬ 綜 手続補正用 特ム11庁長官 名 杉 和 人 殿 1、事件の表示 特願昭59−60127号2、発明の
名称 Φ井戸戸型半導休レーザ33、7山 正 を リ
 る 古 ZJi (iとの関係 特許出願人 1F !すi 東京都千代10区内幸町1丁目1番6号
名 称 (422)日本電信電話公社 代表名 真 膝 恒 4 代 理 人 11 所 〒102 東京都千代田区麹町5丁目7番地
 秀和紀尾井町T[3R820号 5 、 ?+Ii正命令の1:]イ4 内光補正6、油
止により増加りる発明の数 なし7 油止の対τ2 明
111I出の特許請求の範囲及び発(1)明細書中、特
許請求の範囲を別紙のとおり訂正する。 (2)同、第2イ頁3行「m子開戸層りと」とあるのを
[量子井戸FJ L 1と]と訂正する。 以 」 1°J−請求の範囲 i、J++i)と格子整合しているし’ 1−xl−y
I G、181Δl、As(ただし、O≦y1)でなる
111111戸層と、InPと格子整合しているGa 
Δl’As(ただし、y ’ ” 1−x2−y2 x2 y2 +<y2)t’なる上記m井戸戸層に比し広い禁i+1
1帯へ′、1をイJ!Jる障壁層どが順次交Hに積層さ
れ(いる構成を右する活性層と、 上記活11層の一方の面上に形成され1.、、第1の導
電型をイTし11つInPと格子整合しているI rl
 1−x3−y3 G a x3A I y3△S(た
だし、yl・、y:()でなる上記活性層の量子11戸
層に比し広い禁制帯幅を有する第1のクラッドh1と、 一1記fir+1’L層の他方の面上に形成されlこ、
第1 (1) r!+1電型ど【、1逆の第2の導電型
を有し且つl r〕l”と格子整合しているI n 1
− X 4− y 4G ax4ΔI、A=;(/こだ
し、yl<y4’)でなる−1−記)古竹屑のG子I↑
戸層に比し広い禁制帯幅をイ」りる第2のクラッド層と
を有する量子井戸型半導休レーザにおいて、 上&l!第1のクラッド層を構成している1nGa A
I Asにおりるy3が上 1−x3−y3x3 y3 2活竹屑の障壁層を構成している” 1−x2Ga A
I Asにお番ノるy2どの間で、−V2 X2 V2 Y2<V3の関係を有していて、上記第1のクラッド層
が、上記活性層の障壁層に比し広い禁制帯幅を有し、 上記第2のクラッド層を構成しているI nGa AI
 AsにJj+プるy/Iが上1−x4−y4 x4 
y4 記活性層の障壁層を構成している1n1−X2Ga A
I Asにおけるy2との間て・、−y2 x2 y2 V2<V4の関係を有していC1上記第2のクラッド層
が、上記活性層の障壁層に比し広い禁制帯幅を右し、 上記第1のクラッド層の上記活性層側とは反対側の面上
に、第1の導電型を右するinPでなる第3のクラッド
層が形成され、上記第2のクラッド層の上記活性層側と
は反対側の面上に、第2の導電型をイjTlる1n1’
c4jる第4のクラッド層が形成されていることを特徴
どり”る吊子1戸型半導休し−’f。 2、JlIPと格子整合している。’ nl−xi−y
l ”cl x i△1,1△s(/=だし、0≦yl
 )でなる量了J1戸h°りど、し1[)と格子整合し
ている’ ” 1−X2−V2 GaX4Δ1 p2 
A s (/Cだし、yl・V2)でなる上記m子14
戸層に比し広い禁R111帯t1.)を7・Jりる障壁
層どが順次交互にf1′を層さ1じ(いる構成をtj−
3する活性層と、上記活性層の一方の面−Fに形成され
た、第′1の67H3すを右し且つlnPと格子整合し
ている’ 11+−x3−y3 GaX4Δ1,3ΔS
(ただし、yl <y3 )でなる上記活性層のが子j
1戸層に比し広い禁制帯幅を右りる第1のクシラドf+
’iど、 上記話14層の他力の面上に形成された、第1のη電型
どは逆の第2の導電型を有し且つI n I)ト13−
r1合しテいるI n 1−X4−.4 G ax4△
l、AS(ただし、yl<y4)でなる−1. i:l
j活11層の吊子井戸層に比し広い禁制帯幅を右りる第
2のクラッド層どを右りるr11了月戸型半尋休レー!
/’ 1.:J3いて、上記第1のクラッド層を構成し
ている1「1l−x3−y3 Gax3A1y3ΔSに
おけるy3hc−L2活竹屑の障壁層を栴成しでいる”
 T−X2−V2Gax2Δ1y2△SにL121:J
るy2どの間(、y2<y3の関係を有しCいて、上記
第1のクラッド層が上記活性層の障壁層に比し広い禁制
帯幅を右し、 上記第2のクラッド層を(1う成しCいる■[1l−X
4−74 GaX4Δ1,4△Sにおりるy4上記活活
性層の障壁層を構成している” 1−x2− V2 G
 aX2 A I V2 A Sにおりるy2との間で
、y2〈y4の関係をイjしていで、]−記第2のクラ
ッド口が、上記活性層の腔!F層に比し広い禁制帯幅を
有し、 上記活性層と上記第1のクラッド層との闇に、第1の導
電型を右し■っInPと格子11′4合しでいる■n1
−x5−y5 G ’ X5△’ y 5A b(lこ
だしy2≦’に’5<y3 )でなる上記第1のクラッ
ド層に比し狭いが、上記活性層の障jF bと等しいか
上記障壁層に比し広い禁制帯幅を(iりる第1のガイド
層が介挿さ゛れ、上記)、5性層と1記第2のり)ラド
層との間に、第2のり電型をイjし月っ1r1pど格子
整合しTいるIn ’ Ga At ASi−xe−y
e X13 V6 (/、: /ごし、y2≦yG <y4 )でなる上記
第2のクラッド口に比し秋いが、上記活性層のjj、i
 ANY層と等しいか上記障壁層に比し広い禁制シ;:
幅をイjジる第2のガイド層が介挿され、」上記第1の
クラッド口の上記第1のガイド1:’1:HrQとは反
対側の面」:に、第1の導電型を右するInPr:なる
第3のクラッド層が形成され、 十i1.!第2のクラッド層の上記第2のガーfド居側
とは反対側の面上に、第2の導電型を右・ノるj r+
 I)でなる第4のり)ラド層が形成され−(いること
を特徴とりる電子1戸型半導休1) 〜 111゜

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、InPど格子整合している” 1−xl−yl ”
    a xIAI yIA S (/コだし、O≦y1でな
    るm子月戸層ど、InPど格子整合しているGa AI
     AS (ただし、y ’ ” 1−x2−V2 x2 y2 1<y2)でなる上記1子月戸層に比し広い禁Hil+
    帯幅を右りる障壁層とが順次交互にv4層されている構
    成を有する活性層と、 上記活性層の一方の面上に形成された、第1の)9電型
    を有し且つInPと格子整合しでいるI n 1−x3
    −y3 G a x3A I y3A s (ただし、
    yl <y3 )でなる上記活性層のm子井戸層に化し
    広い禁制帯幅を有する第1のクラッド層ど、 」二記活性層の他方の面上に形成された、第1の導電型
    とは逆の第2の導電型を有し且つInPど格子整合して
    いる” 1−x4−y4 Gax4A1y4AS(ただ
    し、yl〈y4)でなる上記活性層のm子井戸層に比し
    広い禁制帯幅を有する第2のクラッド層とを右するQi
    子月戸型半導体レーザにおいて、 上記第1のクラッド層を構成している1nGa AI 
    Asにおけるy3が上 1−X3−y3x3 V3 記活性層の障壁層を構成しているIn1−x2Qa A
    I Asにおけるy2との間で、−y2 x2 y2 V2〈y3の関係を有していて、上記第1のクラッド層
    が、上記活性層の障壁層に比し広い禁制帯幅を有し、 上記第2のクラッド層を構成している1n1−x4−y
    4 G” x4A1y4ASにおりるy4が1−記活性
    層の障壁層を構成している” 1−x2Qa AI A
    sにおけるy2との間で、−y2 x2 y2 V2<V4の関係を有していて、上記第2のクラッド層
    が、上記活性層の障壁層に比し広い禁制帯幅を有し、 上記第1のクラッド層の上記活性層側とは反対側の面上
    に、第1の導電型を右するinPでなる第3のクラッド
    層が形成され、上記第2のクラッド層の上記活性層側と
    は反λ・j側の面上に、第2の導電型を有するInPで
    なる第4のクラッド層が形成されていることを特徴とす
    る1子H戸型半導体レーザ。 2、InPと格子整合しているIn1−xi−yl Q
    ax1△l ylAs 、e、lこだし、0≦y1でな
    る量子月戸層と、【11Pと格子整合しているGa A
    t As(ただし、y ’ ” 1−x2−yl x2 y2 1<yl)でなる上記量子井戸層に比し広い禁a”I 
    ?f7幅を有する障壁層とが順次交互にIn層されてい
    る114成を右する活性層と、 L活性竹屑の一方の面」−に形成された、第1の導電型
    を有し且つInPと格子整合してGa AI Asl:
    だし、 いる” 1−x3−y3 x3 y3 yl <y3 )でなる上記活性層の量子井戸層に比し
    広い禁11i’J JiF幅を右りる第1のクラッド層
    と、 上記活性層の他方の面上に形成された、第1の導電型と
    は逆の第2の導電型を有し且つInPと格子整合しティ
    るI n 1−.4−.4 G ax4A + 、4A
     !3 (ただし、yl〈y4)でなる上記活性層の量
    子井戸層に比し広い禁制帯幅を有する第2のクラッド層
    とを有づる硝子開戸型半導休し〜ザにおいて、 上記第1のクラッド層を構成している1nGa AI 
    Asにおけるy3が上 1−X3−V3 x3 y3 記活性層の障壁層を構成している” 1−x2Ga Δ
    l ASにおけるylとの間で、−yl x2 yl ylくy3の関係を有していて、上記第1のクラッド層
    が上記活性層の陣!′i?層に比し広い禁制帯幅を有し
    、 上記第2のクラッド層をlf4成している1nGa A
    I AsにJ3けるy4.l:記1−x4−y4 x4
     y4 活性層の障壁層を構成しているIn1−x2Ga AI
     Asにお【プるylどの間で、−V2 X2 V2 yl<y4の関係を有していて、上記第2のクラッド層
    が、上記活性層の障壁層に比し広い禁制帯幅を有し、 上記活性層と上記第1のクラッド層との1nに、2′)
    1の導電型を右し且っI rIPと格子整合しCいる”
     1−x5−y5 X!i y5Qa Δ1 AS ()ごだしy2≦V5 <V3’ )”Cなる上記第1
    のクラッド層に比し狭いが、上記活性層の障壁層と等し
    いか上記障壁層にlk L、広い禁11ifJ ?tF
    幅をイ」りる第1のガイド層が介挿され、上記活性層と
    上記第2のクラッド層との間に、第2の導電型を有しn
    つInPど格子整合している” 1−xG−y6 xG
     y6Ga Δl AS (lJだし、y2≦yG <y4 )でなる上記第2の
    クラッド層に仕し秋いが、上記活性層のliq壁層と等
    しいか上記障壁層に比し広い禁制帯幅を右づる第2のガ
    イド層が介挿され、上記第7のクラッドHの上記第1の
    ガイド層側とは反対側の面上に、第1の導電型を有りる
    l I〕pでなる第3のクラッド層が形成され、 」記第2のクラッド層の上記第2のガイド層側とは反対
    側の面上に、第2の導電型を有す−るl n [)でな
    る第4のクラッド層が形成されていることを特徴とづる
    缶了井戸型?1′η休レー17’0
JP6012784A 1984-03-28 1984-03-28 量子井戸型半導体レ−ザ Pending JPS60202980A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6012784A JPS60202980A (ja) 1984-03-28 1984-03-28 量子井戸型半導体レ−ザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6012784A JPS60202980A (ja) 1984-03-28 1984-03-28 量子井戸型半導体レ−ザ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60202980A true JPS60202980A (ja) 1985-10-14

Family

ID=13133153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6012784A Pending JPS60202980A (ja) 1984-03-28 1984-03-28 量子井戸型半導体レ−ザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60202980A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61239689A (ja) * 1985-04-16 1986-10-24 Nec Corp 量子井戸レ−ザ
EP0368087A2 (de) * 1988-11-09 1990-05-16 Siemens Aktiengesellschaft Halbleiterlaser im System GaAlInAs
JPH05167066A (ja) * 1991-09-06 1993-07-02 Trw Inc 励起放出能力を有する新規な量子井戸スイッチング素子
FR2725564A1 (fr) * 1993-03-30 1996-04-12 Bell Communications Res Laser a diode non-refroidi, pour haute temperature

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6062176A (ja) * 1983-09-16 1985-04-10 Nec Corp 多重量子井戸構造半導体レ−ザ−

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6062176A (ja) * 1983-09-16 1985-04-10 Nec Corp 多重量子井戸構造半導体レ−ザ−

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61239689A (ja) * 1985-04-16 1986-10-24 Nec Corp 量子井戸レ−ザ
EP0368087A2 (de) * 1988-11-09 1990-05-16 Siemens Aktiengesellschaft Halbleiterlaser im System GaAlInAs
JPH05167066A (ja) * 1991-09-06 1993-07-02 Trw Inc 励起放出能力を有する新規な量子井戸スイッチング素子
FR2725564A1 (fr) * 1993-03-30 1996-04-12 Bell Communications Res Laser a diode non-refroidi, pour haute temperature

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5229627A (en) Vertical cavity type vertical to surface transmission electrophotonic device
JP3207590B2 (ja) 光半導体装置
JP3014339B2 (ja) 量子波干渉層を有した半導体素子
JP2008147531A (ja) 面発光半導体レーザ素子
JPS60202980A (ja) 量子井戸型半導体レ−ザ
JPH0236585A (ja) 量子井戸構造及び量子井戸構造を用いた半導体素子
CN101847827A (zh) 半导体激光装置
JPH01264286A (ja) 半導体量子井戸レーザ
JPH02130988A (ja) 量子井戸半導体レーザ素子
JPS58202581A (ja) レ−ザダイオ−ド光制御装置
US20050025210A1 (en) Semiconductor laser device
JPH07302953A (ja) 半導体レーザ素子
JP2009246035A (ja) 長波長帯域面発光レーザ素子
US9653883B2 (en) Surface emitting semiconductor laser device
JPH0151074B2 (ja)
JPS58216489A (ja) 量子井戸型半導体レ−ザ
JPS5979591A (ja) 半導体発光装置
JPH1084170A (ja) 量子井戸半導体レーザ素子
JP3539896B2 (ja) 半導体超格子を有する半導体装置
JPH07202320A (ja) 半導体レーザ素子
JP2949298B2 (ja) 量子井戸層の形成法
JPS5853871A (ja) 固体光スイツチ装置
JPH0521354B2 (ja)
JPH10256665A (ja) 半導体発光装置及びこれを用いたコンピュータシステム
JPH0521899Y2 (ja)