JPS6020297Y2 - ケ−ブルのシ−ルド構造 - Google Patents

ケ−ブルのシ−ルド構造

Info

Publication number
JPS6020297Y2
JPS6020297Y2 JP1979105512U JP10551279U JPS6020297Y2 JP S6020297 Y2 JPS6020297 Y2 JP S6020297Y2 JP 1979105512 U JP1979105512 U JP 1979105512U JP 10551279 U JP10551279 U JP 10551279U JP S6020297 Y2 JPS6020297 Y2 JP S6020297Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
wall surface
clamper
bracket
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979105512U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5624191U (ja
Inventor
泉 小野
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to JP1979105512U priority Critical patent/JPS6020297Y2/ja
Publication of JPS5624191U publication Critical patent/JPS5624191U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6020297Y2 publication Critical patent/JPS6020297Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、電子機器の筐体等における電波障害対策に適
用するに好適なケーブルのシールド構造に関する。
一般に、電子機器における電波障害対策は、電子機器筐
体内に接続されるケーブルにシールドケーブルを用い、
そのシールドケーブルを筐体内外の境界部でアースに落
としてシールドする方法が知られている。
従来、このシールド法を用いたものとして、筐体壁面に
コネクターを設け、該コネクターからアースに落とす構
造のものがあるが、その場合筐体にコネクターを設けた
分だけ筐体内の機器実装スペースが低下し、構造も複雑
化する欠点があった。
そこで、本考案は、適宜な手段でアースされた筐体の壁
面に穴を穿設する共に壁面に対して斜めに形成された支
持部を有する導電材質のブラケットを前記穴の縁に固着
し、該ブラケットと対向して前記支持部と平行な押圧部
を有する導電材質のケーブルクランパーを前記壁面に対
して垂直方向に移動自在に設け、前記押圧部と支持部間
で、一定長さにわたってシールドアミ部が露出されたシ
ールドケーブルの該シールドケーブルアミ部を挟圧保持
する構成をもって、前述の欠点を解消したケーブルのシ
ールド構造を提供することを目的とするものである。
以下、図面に示す一実施例に基き、本考案を具体的に説
明する。
電子機器1は、第1図に示すように、導電性材料からな
る筐体2を有しており、筐体2は電線3によりアースさ
れている。
筐体2内部には演算装置5が設置されており、装置5に
は多数の信号線を内蔵するシールドケーブル6が接続さ
れティる。
ケーブル6は筐体2内から筐体壁面2aに穿設された穴
2bを通って他の電子機器に接続されているが、ケーブ
ル6の貫通する穴2b近くでは、第2図に示すように、
ケーブル6の外皮6aが一定長さにわたり剥ぎ取られ内
部のシールドアミ部6bが露出している。
穴2bの外壁側下部には導電性材料からなるブラケット
7が固着しており、ブラケット7は先端がコの字形に屈
曲腰壁面2aに対して斜めに形成された支持部7aを形
成している。
支持部7aと対向した位置、即ち穴2bの上部には、第
3図に示すように、略コの字形の導電性材料からなるケ
ーブルクランパー9が、壁面2aに螺合したねじ10に
U字溝9aを係合させた形で設けられており、クランパ
ー9はねじ10を緩めることにより、矢印A、B方向、
即ち水平方向に自由に移動することができる。
クランパー9はブラケット7の支持部7aに対して平行
に形成された押圧部9aを有しており、押圧部9bは支
持部7aと共にケーブル6を挟圧保持することができる
本考案は、以上のような構成を有するので、筐体2にお
いてシールドケーブル6をシールドする場合には、第2
図で示すように、まずねじ10を緩めてケーブルクラン
パー9を矢印B方向に移動させる。
次に、ケーブル6を筐体2の穴2bに挿入し、シールド
アミ部6bをブラケット7の支持部7a上に載置する形
で設定する。
設定が完了したところで、ねじ10を締めつけてゆくと
クランパー9はねじ10によって徐々に矢印A方向に移
動してゆく。
クランパー9が移動してゆくうちに、クランパー9の押
圧部9bがシールドアミ部6bに接触し、更にクランパ
ー9がA方向へ移動することにより押圧部9bはシール
ドアミ部6bをブラケット7の支持部7aとの間で挟圧
保持する形となる。
この際、押圧部9bと支持部7aとは平行に形成されて
おり、しかもクランパー9の移動中においてもその平行
状態は維持されるので、ケーブル6は押圧部9bと支持
部7aの間で均一で適正な圧力で挟圧保持され、押圧部
9bの押圧作用によってケーブル6中の信号線が損傷を
受けることはない。
ねじ10によるクランパー9の締結作業が終了すると、
ケーブル6はシールドアミ部6b、ブラケット7、クラ
ンパー9、筐体2を介して電線3によりアースされシー
ルドされる。
以上説明したように、本考案によると、シールドアミ部
6bが一定長さにわたって露出されたケーブル6及びケ
ーブルクランパー9等によって、ケーブル6が筐体2の
壁面2aで確実にシールドされるので、従来のコネクタ
ーを用いたシールド方法よりも構造が簡単であるばかり
か設置に場所を取らず、電子機器の実装密度を向上させ
ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるケーブルのシールド構造が適用さ
れている電子機器の概略図、第2図は本考案によるケー
ブルのシールド構造の一実施例を示す断面図、第3図は
ケーブルクランパーの斜視図である。 1・・・・・・電子機器、2・・・・・・筐体、2a・
・・・・・壁面、2b・・・・・・穴、6・・・・・・
シールドケーブル、6b・・・・・・シールドアミ部、
7・・・・・・ブラケット、7a・・・・・・支持部、
9・・・・・・ケーブルクランパー、9b・・・・・・
押圧部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 壁面でアースされた筐体を有する電子機器において、前
    記筐体壁面に穴を穿設すると共に、壁面に対して斜めに
    形成された支持部を有する導電材質のブラケットを前記
    穴の縁に固着し、該ブラケットと対向して前記支持部と
    平行な押圧部を有する導電材質のケーブルクランパーを
    前記壁面に対して垂直方向に移動自在に設け、前記押圧
    部と支持部間で、一定長さにわたってシールドアミ部が
    露出されたシールドケーブルの該シールドケーブルアミ
    部を挟圧保持する構成よりなるケーブルのシールド構造
JP1979105512U 1979-07-31 1979-07-31 ケ−ブルのシ−ルド構造 Expired JPS6020297Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979105512U JPS6020297Y2 (ja) 1979-07-31 1979-07-31 ケ−ブルのシ−ルド構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979105512U JPS6020297Y2 (ja) 1979-07-31 1979-07-31 ケ−ブルのシ−ルド構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5624191U JPS5624191U (ja) 1981-03-04
JPS6020297Y2 true JPS6020297Y2 (ja) 1985-06-18

Family

ID=29338169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979105512U Expired JPS6020297Y2 (ja) 1979-07-31 1979-07-31 ケ−ブルのシ−ルド構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6020297Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61113230U (ja) * 1984-12-28 1986-07-17
JP2553826Y2 (ja) * 1991-12-18 1997-11-12 富士通株式会社 電話交換台
JP2020116676A (ja) * 2019-01-23 2020-08-06 ブラザー工業株式会社 工作機械用制御装置及び工作機械

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5333186Y2 (ja) * 1971-11-10 1978-08-16
JPS514932U (ja) * 1974-06-27 1976-01-14
JPS5176698U (ja) * 1974-12-13 1976-06-16
JPS52110399U (ja) * 1976-02-19 1977-08-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5624191U (ja) 1981-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3687774D1 (de) Anschluesse eines elektrischen mehradrigen kabels sowie verfahren und vorrichtung zum herstellen derselben.
EP0326350A3 (en) Connector apparatus for high density coaxial cables
US5536185A (en) Metallic connector housing
ES406955A1 (es) Dispositivo conector para proporcionar la conexion electri-ca del revestimiento protector de los cables.
JPS6020297Y2 (ja) ケ−ブルのシ−ルド構造
CA2005000A1 (en) Cable shield grounding clamp connector
EP0373343A3 (en) Method and device for connection to wires in a flexible cable
JPH08107285A (ja) 接続構造および接続部材
JPH0337276Y2 (ja)
JPH0110860Y2 (ja)
CA1214231A (en) Cable connector and method of coupling flat multi- wire cable
JPS6020299Y2 (ja) シ−ルド線の接続構造
JPH021909Y2 (ja)
JPH07336085A (ja) 金属しゃへい層を有するケーブルの筐体貫通部
JPS644224Y2 (ja)
JPS6138985U (ja) 信号線ケ−ブルのシ−ルドクランプ構造
JPH0440316Y2 (ja)
JPH0134396Y2 (ja)
JPH0132799Y2 (ja)
JPS6161499B2 (ja)
JPH0229755Y2 (ja)
JPS628135Y2 (ja)
JPH025588Y2 (ja)
JPH0220758Y2 (ja)
JPS63201396U (ja)