JPS6020282Y2 - 電池の安全弁装置 - Google Patents

電池の安全弁装置

Info

Publication number
JPS6020282Y2
JPS6020282Y2 JP9265779U JP9265779U JPS6020282Y2 JP S6020282 Y2 JPS6020282 Y2 JP S6020282Y2 JP 9265779 U JP9265779 U JP 9265779U JP 9265779 U JP9265779 U JP 9265779U JP S6020282 Y2 JPS6020282 Y2 JP S6020282Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
thin plate
dish
safety valve
shaped terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9265779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5611467U (ja
Inventor
宏之助 池田
久夫 大石
正樹 吉田
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP9265779U priority Critical patent/JPS6020282Y2/ja
Priority to CA000353335A priority patent/CA1150767A/en
Priority to GB8018343A priority patent/GB2052137B/en
Priority to US06/156,512 priority patent/US4345611A/en
Priority to DE3021426A priority patent/DE3021426C2/de
Priority to FR8012667A priority patent/FR2458912A1/fr
Publication of JPS5611467U publication Critical patent/JPS5611467U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6020282Y2 publication Critical patent/JPS6020282Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電池の安全弁装置に関するものであり精度の同
上を目的とするものである。
以下本考案の一実施例を第1図及び第2図に基づき詳述
するに、1は本考案による安全弁装置を備えた封口蓋で
あって、弁孔21を穿設した蓋板2と、ガス抜孔31を
有し前記蓋板2の折曲縁22によりかしめ装置される皿
状端子板3とよりなり内部に弁室4が形成されている。
5はその周縁が前記蓋板2と皿状端子板3とにより挾持
され、且つ前記蓋板2の弁孔21を常時閉塞する薄板、
6は皿状端子板3内に嵌着された環状弾性体であって、
前記薄板5を押圧している。
7は前記薄板5に対向する切刃であり、端子板3の一部
を内側に折曲げて形成上でいる。
尚、前記薄板5は合威樹脂板或いは金属板で構成される
このような安全弁装置を備えた封口蓋1は電極群8を内
挿した外装罐9の開口部に絶縁パツキン。
グ10を介して気密液密的に装着される。
安全弁装置の作動を説明すると、内部短絡等により電池
内圧が上昇すれば薄板5が第1図の破線のように上方に
撓み、所定圧に達すると薄板5が切刃7に接して破壊さ
れ電池内ガスは弁室4を介してガス抜孔31より大気中
に排出され電池の破壊を未然に防止する。
さて、従来のこの種装置は第3図に示す構造であった(
尚、第3図において第1図と同一図番は同一要素を示す
)。
この従来構造において、組立に際し薄板5の周縁部を皿
状端子板3の端部と共に蓋板2の折曲縁でかしめる時の
圧により薄板5の中心部が反りを生じ、その結果通常の
状態においても薄板5が切刃7に接して破壊される懸念
があると共に薄板5の反りを因として薄板5と蓋板2と
の密着性が損なわれ、電池内にガス発生が生じ始める時
点において弁孔21を介して薄板5の弁孔21に対向す
る部分以外にガスが到達することになり、所定圧を適確
に検出することができず精度面で問題があった。
これに対して本考案装置の構造に依れば、組立時、皿状
端子板3の凹所に環状弾性体6を介挿し、そしてこれを
薄板5の上に載置したのち蓋板2の折曲縁22でかしめ
れば、このかしめ時の圧は環状弾性体6に吸収され、薄
板5に作用することがないため薄板5の反りが生じるこ
とがなく、依って蓋板2と薄板5とは常に高い密着性を
維持することができ高精度の安全弁が得られる。
又、本考案装置においては弾性体が弁室内に圧縮状態で
介在することになるため弾性体と皿状端子板との接合面
を伝う電解液の漏出を阻止できる利点を奏するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本考案に係り、第1図は本考案安全
弁装置を備えた電池の要部拡大断面図、第2図は封口蓋
の分解斜視図、第3図は従来の安全弁装置を備えた電池
の要部拡大断面図を夫々示す。 1・・・・・・封口蓋、2・・・・・・蓋板、21・・
・・・・弁孔、3・・・・・・皿状端子板、4・・・・
・・弁室、5・・・・・・薄板、6・・・・・・環状弾
性体、7・・・・・・切刃。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 弁孔を穿設した蓋板とガス抜孔及び切刃を具備した皿状
    端子板とで弁室を形成し、前記弁孔を常時閉塞する薄板
    の周縁部を前記蓋板と前記皿状端子板で挾持すると共に
    前記皿状端子板内に嵌着した環状弾性体により前記薄板
    を押圧してなる電池の安全弁装置。
JP9265779U 1979-06-07 1979-07-04 電池の安全弁装置 Expired JPS6020282Y2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9265779U JPS6020282Y2 (ja) 1979-07-04 1979-07-04 電池の安全弁装置
CA000353335A CA1150767A (en) 1979-06-07 1980-06-04 Safety valve means for battery
GB8018343A GB2052137B (en) 1979-06-07 1980-06-04 Safety valve means for a battery
US06/156,512 US4345611A (en) 1979-06-07 1980-06-04 Safety valve means for battery
DE3021426A DE3021426C2 (de) 1979-06-07 1980-06-06 Sicherheitsventilvorrichtung für eine Batterie
FR8012667A FR2458912A1 (fr) 1979-06-07 1980-06-06 Moyen de soupape de securite pour pile

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9265779U JPS6020282Y2 (ja) 1979-07-04 1979-07-04 電池の安全弁装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5611467U JPS5611467U (ja) 1981-01-31
JPS6020282Y2 true JPS6020282Y2 (ja) 1985-06-18

Family

ID=29325637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9265779U Expired JPS6020282Y2 (ja) 1979-06-07 1979-07-04 電池の安全弁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6020282Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60165040A (ja) * 1984-02-07 1985-08-28 Hitachi Maxell Ltd 密閉形電池

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5611467U (ja) 1981-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1150767A (en) Safety valve means for battery
US6248470B1 (en) Pressure sensitive ciruit breaker
US4271241A (en) Resealable vent valve for containers such as batteries
JP4590911B2 (ja) 電池
JPS6020282Y2 (ja) 電池の安全弁装置
US4494174A (en) Wet-electrolyte capacitor package
JPS5919330Y2 (ja) 電池の安全弁装置
JPS6020283Y2 (ja) 電池の安全弁装置
JPS6020281Y2 (ja) 電池の安全弁装置
JP4789442B2 (ja) 電池封口体および電池
US3516870A (en) Safety valve for electric storage cells
GB2252198A (en) Resealable vent in batteries
JPH0116287Y2 (ja)
JPS585329Y2 (ja) 電池の防爆弁装置
JPH0329883Y2 (ja)
JPH0414850Y2 (ja)
JP2970442B2 (ja) 薄型電池用防爆封口板
JPH0521829Y2 (ja)
JPS5831306Y2 (ja) 電池の安全弁装置
JPH0138857Y2 (ja)
JPH04529Y2 (ja)
JPH0530656U (ja) Ni−Cd電池パツクケースの安全弁
JP2870013B2 (ja) 電池用刃付キャップ状端子板の製造法
JPH0126041Y2 (ja)
JPS6025890Y2 (ja) コンデンサ上蓋浮上装置