JPS60202555A - 光デイスク用溝原版およびその製造方法 - Google Patents

光デイスク用溝原版およびその製造方法

Info

Publication number
JPS60202555A
JPS60202555A JP5921884A JP5921884A JPS60202555A JP S60202555 A JPS60202555 A JP S60202555A JP 5921884 A JP5921884 A JP 5921884A JP 5921884 A JP5921884 A JP 5921884A JP S60202555 A JPS60202555 A JP S60202555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
thin film
forming
disk
optical disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5921884A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Miyagi
宮城 雅美
Shuzo Fukunishi
福西 修三
Mikio Takeshima
竹島 幹夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP5921884A priority Critical patent/JPS60202555A/ja
Publication of JPS60202555A publication Critical patent/JPS60202555A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術的分野〕 本発明は光ビームにより情報の記録、再生を行なう光デ
ィスクのトラック案内溝原版およびその製造方法に関す
るものである。
従来、光デイスク用溝原版としては、ガラス基板上に塗
布したフォトレジストに溝を形成して得られてきた。こ
の従来の溝原版の製造方法を以下に示す。
先ず、ガラス円板上にスピンコードによりフォトレジス
トを所定の厚さに塗布する0次に、このガラス原版を回
転しながら集光レーザビームによって溝形成位置を露光
する。これを現像液につけ現像することにより、溝が形
成され、瀦原版が作られる。
このように、従来の溝原版の製造方法においては、スピ
ンコードによりフォトレジストを塗布するため、膜厚す
なわち溝深さの均一性が悪く、また、湿式プロセスで現
像を行なうため、溝寸法の再現性が悪く現像過程でごみ
の付着等により、溝に欠陥が発生するという欠点を有し
ている。
〔発明の概説〕
本発明はガラス基板上に溝形成薄膜および金属薄膜を積
層させ、金属薄膜をレーザ光照射により蒸発させ、さら
に金属薄膜をマスクとしてプラズマエツチングにより溝
形成薄膜に溝を形成することを特徴とし、その目的は溝
寸法の均一性が良(しかも欠陥の少ない良質の溝原版を
提供することにある。
〔発明の詳細な説明〕
次に、本発明の実施例を図面について説明す墨。
第111!!iは本発明による光デイスク用溝原版の構
造図であり、図中1はガラスなどよりなるディスク基板
、2は溝形成薄膜、3は金属薄膜、4は形成された溝を
示す。
この第1図より明らかなように、本発明による光ディス
クは、基板1上に溝形成薄11!2が積層され、この溝
形成薄膜2上にさdに金属薄yI3が積層された形状を
有し、この溝形成薄1112および金属薄膜3の積層体
の間に溝4が形成された構造を有している。
前記基板1としては、従来この種の光デイスク用溝原版
として用いられるものを有効に用いることができる。た
とえば、上述のガラスの他、RMM^、ポリカーネート
などのプラスティックなどを良好に使用可能である。
次に、前記溝形成薄1m!2としては、たとえば、Si
O嘗、51aNa、あるいはSiなどを用いることがで
きる。このような溝形成薄1112の厚さは、好ましく
は35〜140nmであることが好ましい。35n−未
満であると、レーザ光を照射したとき回折光を検出しに
くい、一方、140n−を越えると、前述と同様に回折
光を検出しにくいからである。
さらに、金属薄1113としては、本発明においては、
たとえば、A1、轟us MO% Tl、Grなどを用
いることができる。
次ぎに本発明による光デイスク用溝原版の製造方法につ
いて説明する。
まず、ガラスなどの基板上に溝形成薄膜を形成し、次ぎ
に金属薄膜をこの溝形成薄膜上に形成する。
前述の溝形成*i*の形成方法は、本発明において基本
的に限定されるものではなく、この種の薄膜を形成する
従来の方法を有効に用いることができる。たとえば、R
Pスパッタ法あるいはCVD法などにより形成すること
ができる。
また、前記溝形成薄膜上に積層される金属薄膜の形成方
法も基本的に限定されるものではなく、たとえば、真空
蒸着あるいはRPスパッタにより形成することができる
このように溝形成薄膜および金属薄膜を形成した基板を
回転させながら、Arレーザ光などを集束し、金属薄膜
上の溝形成位置に照射して金属薄膜を溶融蒸発させる。
次ぎにレーザ未照射の残存した金属gg*をマスクとし
て溝形成薄膜の溝形成位置をエツチングすることにより
溝4が形成され、本発明による光ディスク溝原版が製造
できる。
本発明では、溝形成薄膜のエツチング方法としてプラズ
マエツチング法を用いた。また、溝幅の制御は金属薄膜
3に照射するArレーザ光のパワーを変えることにより
行った。
次ぎに、本発明の具体的な実施例を示す。
実施例1 、 ガラス基板上にSiO*をRFスパンタにより60rv
の厚さに形成した。次ぎにTiを真空蒸着により1゜r
omの厚さに形成した。次に、この基板を300回転 
7分で回転しながら波長488n−のArレーザ光をT
i 、薄膜上に集束して照射し、スパイラル状にT i
 II IIIを蒸発させた。Arレーザ光のパワーは
薄膜上で301I−とした。
次ぎに、CF4ガス中でのプラズマエツチングにヨj)
SiOtをエツチングし溝を形成した。この際、Ti@
lliはほとんどエツチングされず、幅0.5μ纏のほ
ぼ矩形の溝が形成された。かくして得た光デイスク用溝
原版をマスター版としてニッケル電鋳によりスタンパを
作製し、さらに、射出成形法によりPMM^基板に溝を
転写した後、記録膜としてC5*−To薄膜をプラズマ
重合法により形成し、光ディスクを作製した。
かくして得た光ディスクを1800回転/回転面転しな
がら半導体レーザ光を照射し、トランク信号を検出した
結果良質のトラック信号を得た。また半導体レーザを用
いた記録、再生装置によりビデオ信号の記録再生を行な
ったところ、トラッキング動作および溝に沿った記録再
生の動作を確認し、かつ良好な品質のビデオ再生像を得
た。
さらに、フォトレジストを用いた従来の溝原版から本実
施例と同様の方法により作製した光ディスクによるビデ
オ再生像と比較したところ、本発明の溝原版から作製し
た光ディスクによる再生像の方がドロップアウトが少な
く、信号対雑音比が高かった。また、金属膜としてAI
、Aus MoあるいはCrを形成して作製した溝原版
についても同様の結果を得た。
実施例2 ガラス基板上にSi3N4をプラズマCVD法により1
00na+の厚さに形成した。次に、CrをRFスパッ
タにより10nmの厚さに形成した。以下実施例1と同
様の方法により溝を形成した。 Arレーザのパワーを
30a+Wとしたところ、幅0.8μ膳の矩形溝が得ら
れた。か(して得た溝原版から、実施例1と同様の方法
により光ディスクを作製し記録再生実験を行なったとこ
ろ、溝に沿った記録および再生の動作を確認し、かつ良
好な品質のビデオ再生像を得た。また、金属膜としてA
I、 Au、 MoあるいはTiを形成して作製した溝
膿版についても同様の結果を得た。
実施例3 ガラス基板上に多結晶SiをCVD法により?0nmの
厚さに形成した。次にAIを真空蒸着により10nmの
厚さに形成した。以下、実施例1と同様の方法により溝
を形成した。Arレーザのパワーを10mWとしたとこ
ろ、幅0.5μ−の矩形溝が得られた。かくして得た溝
原版から実施例1と同様の方法により作製した光ディス
クおよびフォトレジストを用いた従来の溝原版から本実
施例と同様の方法により作製した光ディスクについてデ
ィジタル信号の記録再生実験を行ない、符合誤り率を測
定したところ、本発明の溝原版から作製した光ディスク
の方が誤り率が低かった。また、金属膜としてAu、 
N。
TiあるいはCrを形成して作製した溝原版についても
同様の結果を得た。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、乾式プロセスだけ
で溝原版が作製できるため、溝寸法の百現性が良く欠陥
発生の少ない溝原版を作製することができ、高い信号対
雑音比あるいは低い誤り率で情報を記録再生できる光デ
ィスクを提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の光デイスク用溝原版の構造図である。 1・・・ディスク基板、2・・・溝形成薄膜、3・・・
金属薄膜、4・・・溝。 出願人代理人 雨 宮 正 季

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11ディスク状の基板上に溝形成薄膜および金属薄膜
    を積層させ、これらの薄膜に溝を形成することを特徴と
    する光デイスク用溝原版。 (2) 溝形成薄膜が酸化珪素、窒化珪素あるいは珪素
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の光
    デイスク用溝原版。 (3) 基板上に溝形成薄膜および金属薄膜を順次形成
    し、溝形成位置に光照射を行なって、金属薄膜を蒸発さ
    せ、次いで金属1[IJ!をマスクとして前記溝形成薄
    膜をプラズマエツチングすることにより溝を形成するこ
    とを特徴とする光デイスク用溝原版の製造方法。
JP5921884A 1984-03-26 1984-03-26 光デイスク用溝原版およびその製造方法 Pending JPS60202555A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5921884A JPS60202555A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 光デイスク用溝原版およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5921884A JPS60202555A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 光デイスク用溝原版およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60202555A true JPS60202555A (ja) 1985-10-14

Family

ID=13107018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5921884A Pending JPS60202555A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 光デイスク用溝原版およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60202555A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040008367A (ko) * 2002-07-18 2004-01-31 엘지전자 주식회사 광 디스크 제조 방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5352104A (en) * 1976-10-22 1978-05-12 Fuji Photo Film Co Ltd Production of disc recording disc
JPS54107705A (en) * 1978-02-10 1979-08-23 Pioneer Electronic Corp Method of fabricating information recording carrier

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5352104A (en) * 1976-10-22 1978-05-12 Fuji Photo Film Co Ltd Production of disc recording disc
JPS54107705A (en) * 1978-02-10 1979-08-23 Pioneer Electronic Corp Method of fabricating information recording carrier

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040008367A (ko) * 2002-07-18 2004-01-31 엘지전자 주식회사 광 디스크 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0648546B2 (ja) 情報記録担体の製造法
JPS62295236A (ja) 複製記録体製造用原盤
JPH0340219A (ja) 磁気ディスクの製造方法
US5480763A (en) Method for manufacturing a stamper for high-density recording discs
US5372843A (en) Process for producing a magnetic recording medium using a patterned diffusion barrier
JPS60202555A (ja) 光デイスク用溝原版およびその製造方法
JPH09115190A (ja) 光ディスク用スタンパの製造方法
JPH11120626A (ja) 光ディスク作製用マスタディスクの製造方法
JPH10241213A (ja) 光ディスク用スタンパーの製造方法
JP2735569B2 (ja) 光ディスク原盤の製造方法
JP2708847B2 (ja) 光学式ディスク用スタンパー及びその製造方法
JPH0845115A (ja) 光ディスク用原盤の製造方法
JP2982668B2 (ja) 光記録媒体の製造方法
JPH10241214A (ja) 光ディスク用スタンパーの製造方法
JPS61236049A (ja) デイスク成形方法
JPS60226042A (ja) 情報ガラス基板およびその製造方法
JPH11350181A (ja) スタンパの製造方法
JPS59210547A (ja) 光メモリ素子の製造方法
JPS62150539A (ja) 情報記憶媒体用の基盤及び基盤製造方法
JP2753388B2 (ja) スタンパの製造方法
JPH06349115A (ja) スタンパーの製造方法
JPS6118816B2 (ja)
JPS5940341A (ja) 情報記録媒体の製造方法
JPS593730A (ja) 情報記録媒体の基体表面に記録膜を形成する方法
JPS6120059B2 (ja)