JPS60200766A - 電源電圧昇圧装置 - Google Patents

電源電圧昇圧装置

Info

Publication number
JPS60200766A
JPS60200766A JP59057577A JP5757784A JPS60200766A JP S60200766 A JPS60200766 A JP S60200766A JP 59057577 A JP59057577 A JP 59057577A JP 5757784 A JP5757784 A JP 5757784A JP S60200766 A JPS60200766 A JP S60200766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transformer
voltage
transistor
power supply
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59057577A
Other languages
English (en)
Inventor
Norikazu Yokonuma
則一 横沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Nippon Kogaku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp, Nippon Kogaku KK filed Critical Nikon Corp
Priority to JP59057577A priority Critical patent/JPS60200766A/ja
Priority to US06/713,839 priority patent/US4751436A/en
Publication of JPS60200766A publication Critical patent/JPS60200766A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/30Circuit arrangements in which the lamp is fed by pulses, e.g. flash lamp
    • H05B41/32Circuit arrangements in which the lamp is fed by pulses, e.g. flash lamp for single flash operation

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は、電源電圧の昇圧装置に関するものである。
(発明の背景〕 近年、電子機器は急速に小型化され、電源のための電池
の数も制限されている。このような電子機器は電源電圧
の低下全昇圧回路によジ昇圧して補なっている。
しかしながら、昇圧装置のブロッキング発振器により複
数の昇圧電圧?得ようとしているものにおいては、トラ
ンスの2次巻線全複数にして複数の昇圧電圧を得ている
ため、トランスの構成が複数になジ高価なものになると
いう欠点があった。
(発明の目的) 本発明は、これらの欠点全解決し、昇圧回路のトランス
の構成全複雑にすることなく十分な電源電圧を得ること
ができると共に安価な電源電圧昇圧装置會得ること?目
的とする。
(実施例) 第1図〜第3図は、本発明の第J実施例であり、第1図
は電源電圧昇圧装置の電気回路図金示し、第2図及び第
3図は電圧変化を表す説明図を示す。
第1図に示す如く電源Eは、昇圧回路(ブロッキング発
振器)1に接続され、この昇圧回路1によジ昇圧された
電源電圧が電源ラインt1に印加されている。この電源
ラインtlとグランドラインt2との間には、コンデン
サC2と負荷回路2とが接続されている。この昇圧回路
1は、トランジスタQl、コンデンサCI、抵抗R1及
びR2゜トランスT」から構成され、電源Eの正極にト
ランジスタQ1のエミッタが接続され、トランジスタQ
1のコレクタはトランスT1の1次巻線L1を介してグ
ランドラインt2に接続され、トランジスタQ1のベー
スは抵抗R1及び2次巻線L2及びダイオードD2會介
して電源ラインt1に接続され且つ上記ベースは抵抗R
1及び副巻線L3及び抵抗R27介してグラノドライン
t2に接続され、トランジスタQ1のエミッタとベース
との間にはコンデンサC1が接続されている。トランジ
スタQ1のコレクタとトランスT1の1次巻線L1との
接続点は、直列接続されたコンデンサC8及びダイオー
ドDlf介してグランドライ/12に接続され、ターイ
オードD1には直列接続されたダイオードD7とコンデ
ンサC3が並列的に接続され、コンデンサC3に負荷回
路3が並列的に接続されている。
次に、第1実施例の1作全説明する。電源スィッチSW
1のオンにより、電源電圧EがトランジスタQ1のエミ
ッタに供給され、且つコンデンサCI及びトラノスT1
の副次巻線L3及び抵抗R2ヶ介して電流が流れ瞬時に
コンデン′yC1が充電され、そしてトランジスタQ1
のベースに抵抗R1及び副次巻線L3及び抵抗R2ヶ介
してベース電流が流れてトランジスタQlがオンする。
トランジスタQlがオンすると、トランスT1の1次巻
線L1に電流が流れて2次巻線L2.副巻糾L3に電圧
が生じる。この時、副巻線L3に生じた電圧でトランジ
スタQ1に正帰還がかけられ、トランスT1の昇圧限界
までトランジスタQ1のコレクタ電流が増幅される。昇
圧限界まで達すると、上記コレクタ電流が増幅されなく
なり、逆に上記コレクタ電流が減衰されると共にベース
電流が減衰されてトランジスタQlがオフする。この動
作ケ繰返して発振することによってトランスT1の2次
側に生じた昇圧電圧は、ダイオードD 2及びコンデン
サC2によジ整流平滑されて負荷回路2に供給される。
また、トランスTlの1次側には、トランジスタQ1の
オフにより逆起電力が生じて、トランジスタQ1のコレ
クタには第2図の如く電源電圧EからトランジスタQ1
のエミッタ・コレクタ間電圧VcE(Ql)′?r:引
いた電圧EVcz(Ql)が反転して負電圧Vlが発生
する。この負電圧■】は、ダイオードDli介してコン
デンサC8に充電される。このように、トランジスタQ
1のオフによりコンデンサC8は1次巻線Llに生じた
逆起電力で充電される。そして、次の瞬間、トランジス
タQ1はオンするので、コンデンサC8とダイオードD
Iとの接続点HにはコンデンサCBの充を電圧■1の絶
対値にトランジスタQ1のコレクタの電圧E−VCP:
(Q 1 )?加えた電圧が生じる。この接続点Hの電
圧l VJ l +E−Vci (Q I )は、タイ
オートD7とコンデ7すC3によって整流平滑され、ダ
イオードD7とコンデンサC3との接続点Kには整流平
滑された電圧v2=1vi 1+E−Vct (Ql)
が発生する。この電圧v2により負荷回路3は駆動され
ることになる。尚、トランスT1の1次巻線に生じる逆
起電力は、電源電圧Eよp数倍高く且つトランスの巻数
によってコントロールすることができる。
次に、第4図を用いて本発明の第2実施例全貌明する。
この第2実施例は、第J実施例全写真撮影用電子閃光装
置に適用した場合の例である。第2実施例では、第1実
施例の負荷回路2の代りに上記閃光装置のトリガー回路
を、また負荷回路30代ジに上記閃光装置の測光回路と
している。従来の電子閃光装置では、通常電源として単
3乾電池全4本使用しているが、閃光装置全小型化する
ためには1つの方法として電池の敷金4本から2本へと
減らすことが考えられる。
しかし、従来の閃光装置の電池を単に4本から2本に減
らした場合には、電源電圧が6vから3Vへ低下してし
まい測光回路等が十分に動作しないという欠点があり、
またそれを解決するためには、低い電圧でも動作するよ
うに測光回路の増幅器を特殊なものを使用しなければな
らず、ここでも高価になるという欠点があった。
このような欠点全解決した例が第2実施例である。第2
実施例では、第1実施例で説明した如く、電源E(単3
乾電池2本の3V)に接続された昇圧回路(ブロッキン
グ発振器)1にLり昇圧された昇圧電圧がコンデンサC
2を充電する。また、この昇圧電圧は、抵抗R3全介し
τトランスT2のトリガーコンデンサC4(i7充電し
、且つ抵抗R4全介してトランスT3のトリガーコンデ
ンサ05をも充電する。
トリガー回路2内のキセノン放電管Xelは、被写体全
照明するための放電管であり、まπクエンチ管Xs 2
は、キセノン放電管Xs 1の閃光放電音停止させるた
めにキセノン放電管Xe I より低いインピーダンス
になっており、且つキセノン放電管Xe lと並列に接
続されている。更に、クエンチ管Xe2は放電による発
光が閃光装置から外部にもれない位置に設けられている
測光回路3は、第1実施例の如く昇圧回路101次巻線
Llに生じた逆起電力により充電されたコンデンサC3
によ!ll電力が供給される。こ)測光回路3には、コ
ンデンサC3の充電電圧が抵抗R6、R7、ツェナーダ
イオードD4.トランジスタQ2からなる定電圧回路に
よって定電圧化されて電源電圧ELり高い昇圧電圧とし
て供給される。その後、トリガー回路2内のシンクロW
点Xがオンされると、コンデンサC4がトリガートラン
スT2の1次側を介して放電し、2次側に高電圧を発生
させてキセノン管Xe l f発光させる。
キセノン管Xelの発光により照明された被写体の反射
光は、測光回路3内の受光素子D5によって光電変換さ
れ、その光電流は演算増幅器API。
ダイオードD6.トランジスタQ3.基準電圧E2及び
R3からなる増幅回路によって、基準電圧E3とR2と
の電圧差から決定される増幅率で増幅される。このよう
に増幅された光電流は、積分コンデンサC7と微分補正
抵抗R8とからなる積分回路の積分コンデンサ07を充
電させる。
積分コンデンサC7が基準電圧E4まで充電され、即ち
発光蓋が適正光量に達すると、コンパレータCPlがL
レベルからHレベルへ反転してサイリスクD3′にオン
させる。そして、トリガーコンデンサC5が放電してト
ランスT3の2次側に高電圧を発生させてクエンチ管X
e2f発光させ、キセノン放電管Xelの発光全停止き
せる。
従つで、本実施例では、従来の閃光装置の電源に比べて
小電力の電源全使用しても閃光装置の電気回路は昇圧回
路1のトランスTIの1次巻線L】に生じる逆起電力?
効率よく使用してい、るので適正な動作が可能である。
更に、本実施例の閃光装置は電源部?小さくしているの
で、小型化が容易にでき、且つ小電力の電源ケ補う構成
としても単に昇圧回路lのトランスT1のj次巻線Ll
金使用するものであるので簡単に構成できる。
(発明の効果) 以上の如く本発明によれば、昇圧回路の1次巻線に生ず
る昇圧された逆起電力を取り出して使用することにより
、TjL源電圧電圧さくしても多くの負荷回路全作動さ
せることができ、且つ省エネルギーに役だっと共に電池
の数が減るので装置全体を小型化できる効果がある。更
に、電源電圧會小さくしたからといってトランスのコイ
ル数を増すことなく、且つ負荷回路の作動のための特殊
な増幅回路等を付加することなどが不要であるので、安
価な電源電圧昇圧装置とするこ七ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明の第1実施例であジ、第1図は
電源電圧昇圧装置の回路図全示し、第2図は上記装置の
トランスの1次巻線に生じた逆起電力の波形図を示し、
第3図は上記逆起電力により取り出せる電源電圧を表わ
す説明図を示す。 第4図は本発明の第2実施例でちゃ、上記電源電圧昇圧
装置を閃光装#に適用したときの回路口?示す。 (主要部分の符号の説明) 1 ・・・・・・・・・・・・ 昇圧回路2.3・・・
・・・・・・ 負荷回路 T1・・・・・・・・・・・・ トランスC8・・・・
・・・・・・・・ コンデンサ出願人 日本光学工業株
式会社 代理人 渡 辺 隆 男

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1次巻線と、該1次巻線に電源の電流が一方向から供給
    されたときに昇圧された電圧音生じる2次巻線と全備え
    たトランスと、前記トランスの2次巻線に生じた昇圧電
    圧により作動される第1負荷回路と、前記トランスの1
    次巻線に生ずる逆起電力により作動される第2負荷回路
    と全備えたこと全特徴とする電源電圧昇圧装置。
JP59057577A 1984-03-26 1984-03-26 電源電圧昇圧装置 Pending JPS60200766A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59057577A JPS60200766A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 電源電圧昇圧装置
US06/713,839 US4751436A (en) 1984-03-26 1985-03-20 Device for boosting power supply voltage

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59057577A JPS60200766A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 電源電圧昇圧装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60200766A true JPS60200766A (ja) 1985-10-11

Family

ID=13059703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59057577A Pending JPS60200766A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 電源電圧昇圧装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4751436A (ja)
JP (1) JPS60200766A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110199039A1 (en) * 2010-02-17 2011-08-18 Lansberry Geoffrey B Fractional boost system

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3947720A (en) * 1969-03-08 1976-03-30 Loewe-Opta Gmbh Pulsed flash tube regulator using thyristor gate control
US4131843A (en) * 1975-12-09 1978-12-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. High tension voltage source
JPS54111821A (en) * 1978-02-21 1979-09-01 Minolta Camera Co Ltd Flash photographic device

Also Published As

Publication number Publication date
US4751436A (en) 1988-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5502357A (en) Low cost inverter for EL lamp
KR0166432B1 (ko) 전계발광 소자용 전계발광 소자 점등 장치 및 방법
US4530550A (en) Power supply unit for electronic flash
US4080646A (en) Chopper arrangement having a switching device to turn off the chopper
US4393335A (en) Electronic flash device
US4404497A (en) Power supplying apparatus
JPS60200766A (ja) 電源電圧昇圧装置
JP2632517B2 (ja) 閃光放電発光器における充電停止装置
JPS6344818Y2 (ja)
JPH0123918B2 (ja)
JPH0112255Y2 (ja)
JPH04350Y2 (ja)
JPH028266Y2 (ja)
JPH0528367B2 (ja)
KR100514130B1 (ko) 섬광 발생회로
JP2584577Y2 (ja) ストロボ装置
JPH02731Y2 (ja)
KR920005567Y1 (ko) 스트로보 내장형 자동카메라
JPH0556634A (ja) スイツチング電源回路
JP3423339B2 (ja) 閃光装置
JP3320250B2 (ja) 電子閃光装置
JPH0452735Y2 (ja)
JP3720503B2 (ja) ストロボ装置
JP3212747B2 (ja) 閃光撮影装置
JP3196039B2 (ja) Dc−dcコンバ−タ